JP6598009B2 - インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ - Google Patents
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6598009B2 JP6598009B2 JP2015195501A JP2015195501A JP6598009B2 JP 6598009 B2 JP6598009 B2 JP 6598009B2 JP 2015195501 A JP2015195501 A JP 2015195501A JP 2015195501 A JP2015195501 A JP 2015195501A JP 6598009 B2 JP6598009 B2 JP 6598009B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- ink
- pigment
- recording
- based ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/36—Inkjet printing inks based on non-aqueous solvents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F293/00—Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule
- C08F293/005—Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule using free radical "living" or "controlled" polymerisation, e.g. using a complexing agent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/10—Printing inks based on artificial resins
- C09D11/106—Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09D11/107—Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from unsaturated acids or derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/322—Pigment inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/38—Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F212/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
- C08F212/02—Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
- C08F212/04—Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
- C08F212/06—Hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/04—Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
- C08F220/06—Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F257/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of aromatic monomers as defined in group C08F12/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F265/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
- C08F265/02—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of acids, salts or anhydrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F265/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
- C08F265/04—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
- C08F265/06—Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F287/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to block polymers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
顔料と、水溶性有機溶剤と、水とを含むインクジェット記録用水性インクであって、
前記水溶性有機溶剤は、オリゴエチレングリコールモノアルキルエーテルを含み、
さらに、水溶性樹脂を含み、
前記水溶性樹脂は、メタクリル酸メチルとメタクリル酸のみを構成成分とするポリマーブロックAと、メタクリル酸ベンジルとメタクリル酸のみを構成成分とするポリマーブロックBとを有するABA型トリブロック共重合体であって、重量平均分子量3000〜30000、酸価は90mgKOH/g〜200mgKOH/gであるABA型トリブロック共重合体の一部又はすべてを中和したものであることを特徴とする。
水溶性樹脂は、リビングラジカル重合法により合成した。窒素雰囲気下にあるジエチレングリコールジメチルエーテルに、2−アイオド−2−シアノプロパン、アゾビスイソブチロニトリル、アイオドスクシンイミド、メタクリル酸メチル及びメタクリル酸を加えて昇温し、重合反応を進行・完了させた。続いて、メタクリル酸ベンジル及びメタクリル酸の混合物を添加して重合を行った後、同様にメタクリル酸メチル及びメタクリル酸の混合物を添加し重合を行うことで、ABA型トリブロック共重合体を得た。また、ジエチレングリコールジメチルエーテルを減圧留去し、純水と水酸化カリウムを添加することで重量平均分子量10000、酸価130mgKOH/gの表1〜5に示す水溶性樹脂1の水溶液を得た。また、重合温度、重合溶媒、開始剤、モノマー組成、ラジカル発生剤、触媒、中和剤及び重合時間を適宜変更した以外は同様にして、表3に示す水溶性樹脂2〜5の水溶液を得た。
水溶性樹脂1〜5のモノマー重量比メタクリル酸メチル/メタクリル酸//メタクリル酸ベンジル/メタクリル酸//メタクリル酸メチル/メタクリル酸は次の通りとした。2本斜線はブロック間の分離を示し、1本斜線はランダムコポリマーを示している。
水溶性樹脂1
0.25/0.09//0.31/0.03//0.25/0.09
水溶性樹脂2
0.26/0.07//0.32/0.01//0.26/0.07
水溶性樹脂3
0.26/0.12//0.27/0.07//0.21/0.12
水溶性樹脂4
0.25/0.09//0.31/0.03//0.25/0.09
水溶性樹脂5
0.25/0.09//0.31/0.03//0.25/0.09
ランダム共重合体は、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、メタクリル酸ベンジルを全て最初に一斉投入した以外は、前記水溶性樹脂と同様のリビングラジカル重合法により合成した。また、ジエチレングリコールジメチルエーテルを減圧留去し、純水と水酸化カリウムを添加することで、重量平均分子量10000、酸価130mgKOH/gの表3に示すランダム共重合体の水溶液を得た。
ランダム共重合体のモノマー重量比メタクリル酸メチル/メタクリル酸/メタクリル酸ベンジルは次の通りとした。1本斜線はランダムコポリマーを示している。
ランダム共重合体
0.49/0.17/0.31
実施例1−1〜1−3は、前記EO系エーテルを変更した例である。インク組成(表1)における、顔料分散液1を除く成分を、均一に混合しインク溶媒を得た。つぎに、顔料分散液1に、前記水溶性樹脂の水溶液及び前記インク溶媒を加え、均一に混合した。その後、得られた混合物を、東洋濾紙(株)製のセルロースアセテートタイプメンブレンフィルタ(孔径3.00μm)でろ過することで、実施例1−1〜1−3及び比較例1−1のインクジェット記録用水性インクを得た。
ブラザー工業(株)製のインクジェットプリンタ搭載デジタル複合機MFC−J4510Nを使用して、実施例1−1〜1−3及び比較例1−1の水性インクを用いて光沢紙(ブラザー工業(株)製の専用紙 写真光沢紙BP71GA4)上に解像度1200dpi×2400dpiで単色パッチを含む画像を記録し評価サンプルを作製した。前記評価サンプルを、所定時間毎に8×103Paの定荷重をかけたゴム手袋にて擦った。擦り部周辺のインク擦れを、下記評価基準に従って目視評価した。なお、下記評価基準において、「汚れ」は、非記録部にまで水性インクが引き伸ばされることによって生じる色移りを意味し、「擦れ」は、記録部に生じる擦れ傷を意味する。
AA:評価サンプル作製後1分後に擦ると、擦り部周辺に汚れ・擦れは生じなかった。
A :評価サンプル作製後2分後に擦ると、擦り部周辺に汚れ・擦れは生じなかった。
A−:評価サンプル作製後3分後に擦ると、擦り部周辺に汚れ・擦れは生じなかった。
B :評価サンプル作製後3分後に擦ると、擦り部周辺に汚れ・擦れが生じた。
前記インクジェットプリンタ搭載デジタル複合機MFC−J4510Nを使用して、実施例1−1〜1−3及び比較例1−1の水性インクを用いて普通紙(ブラザー工業(株)製の専用A4上質普通紙BP60PA)上に解像度600dpi×300dpiで単色パッチを含む画像を記録した。事前に作製したムラの度合いが異なる3種類(良い方から順にAA、A及びB)の限度見本のどれに最も近いかを目視により判定し、各普通紙におけるムラを評価した。
スライドガラスに、実施例1−1〜1−3及び比較例1−1の水性インク12μLを滴下した。ついで、前記スライドガラスを、80℃の環境下に一晩静置することで、前記水性インクを蒸発乾固させた。つぎに、前記蒸発乾固後の固形物上にスポイトで水3滴を滴下した。このようにして作製した評価サンプルを肉眼で観察し、下記評価基準に従って再分散性を目視評価した。
A :均一に分散しており、溶け残った塊が見られない。
A−:ほぼ均一に分散しているが、一部溶け残った塊が見られる。
B :まったく分散していない。
実施例2−1及び2−2は、さらに、前記PO系ジオールを用いた例である。インク組成(表2)における、顔料分散液1を除く成分を、均一に混合しインク溶媒を得た。つぎに、顔料分散液1に、前記水溶性樹脂の水溶液及び前記インク溶媒を加え、均一に混合した。その後、得られた混合物を、東洋濾紙(株)製のセルロースアセテートタイプメンブレンフィルタ(孔径3.00μm)でろ過することで、実施例2−1〜2−3及び比較例2−1のインクジェット記録用水性インクを得た。
実施例3−1〜3−4は、さらに、前記PO系ジオールを用いたのに加え、前記水溶性樹脂を変更した例である。水性インク組成(表3)における、顔料分散液1を除く成分を、均一に混合しインク溶媒を得た。つぎに、顔料分散液1に、前記水溶性樹脂の水溶液及び前記インク溶媒を加え、均一に混合した。その後、得られた混合物を、東洋濾紙(株)製のセルロースアセテートタイプメンブレンフィルタ(孔径3.00μm)でろ過することで、実施例3−1〜3−4、比較例3−1及び3−2のインクジェット記録用水性インクを得た。
実施例4−1〜4−6は、さらに、前記PO系ジオールを用いたのに加え、前記重量比E:Pを変更した例である。インク組成(表4)における、顔料分散液1を除く成分を、均一に混合しインク溶媒を得た。つぎに、顔料分散液1に、前記水溶性樹脂の水溶液及び前記インク溶媒を加え、均一に混合した。その後、得られた混合物を、東洋濾紙(株)製のセルロースアセテートタイプメンブレンフィルタ(孔径3.00μm)でろ過することで、実施例4−1〜4−6のインクジェット記録用水性インクを得た。
実施例5−1〜5−3は、さらに、前記PO系ジオールを用いたのに加え、顔料及び前記水溶性樹脂の配合量を変更した例である。インク組成(表5)における、顔料分散液又は自己分散型顔料を除く成分を、均一に混合しインク溶媒を得た。つぎに、顔料分散液又は水に分散させた自己分散型顔料に、前記水溶性樹脂の水溶液及び前記インク溶媒を加え、均一に混合した。その後、得られた混合物を、東洋濾紙(株)製のセルロースアセテートタイプメンブレンフィルタ(孔径3.00μm)でろ過することで、実施例5−1〜5−3のインクジェット記録用水性インクを得た。
2 インクカートリッジ
3 インク吐出手段(インクジェットヘッド)
4 ヘッドユニット
5 キャリッジ
6 駆動ユニット
7 プラテンローラ
8 パージ装置
21 顔料粒子
22 顔料分散用樹脂
23 水溶性樹脂
24 EO系エーテル
31 AB型ジブロック共重合体
Claims (6)
- 顔料と、水溶性有機溶剤と、水とを含むインクジェット記録用水性インクであって、
前記水溶性有機溶剤は、オリゴエチレングリコールモノアルキルエーテルを含み、
さらに、水溶性樹脂を含み、
前記水溶性樹脂は、メタクリル酸メチルとメタクリル酸のみを構成成分とするポリマーブロックAと、メタクリル酸ベンジルとメタクリル酸のみを構成成分とするポリマーブロックBとを有するABA型トリブロック共重合体であって、重量平均分子量3000〜30000、酸価は90mgKOH/g〜200mgKOH/gであるABA型トリブロック共重合体の一部又はすべてを中和したものであることを特徴とするインクジェット記録用水性インク。 - 前記オリゴエチレングリコールモノアルキルエーテルのアルキル基の炭素原子数が、4である請求項1記載のインクジェット記録用水性インク。
- 前記水溶性有機溶剤が、さらに、オリゴプロピレングリコールを含む請求項1又は2記載のインクジェット記録用水性インク。
- 前記オリゴプロピレングリコールが、トリプロピレングリコールを含む請求項3記載のインクジェット記録用水性インク。
- 前記水性インクにおいて、前記オリゴエチレングリコールモノアルキルエーテル(E)と、前記オリゴプロピレングリコール(P)との重量比が、E:P=1:4〜4:1である請求項3又は4記載のインクジェット記録用水性インク。
- インクジェット記録用水性インクを含むインクカートリッジであって、前記水性インクが、請求項1〜5のいずれか一項に記載のインクジェット記録用水性インクであることを特徴とするインクカートリッジ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015195501A JP6598009B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ |
US15/240,647 US9732243B2 (en) | 2015-09-30 | 2016-08-18 | Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge |
EP16184821.3A EP3150678B1 (en) | 2015-09-30 | 2016-08-18 | Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge |
CN201610792243.2A CN106554657B (zh) | 2015-09-30 | 2016-08-31 | 喷墨记录用水性油墨和墨盒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015195501A JP6598009B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017066316A JP2017066316A (ja) | 2017-04-06 |
JP6598009B2 true JP6598009B2 (ja) | 2019-10-30 |
Family
ID=56740140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015195501A Active JP6598009B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9732243B2 (ja) |
EP (1) | EP3150678B1 (ja) |
JP (1) | JP6598009B2 (ja) |
CN (1) | CN106554657B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7216694B2 (ja) * | 2020-10-30 | 2023-02-01 | 大日精化工業株式会社 | 顔料分散剤及びその製造方法、インクジェットインク用顔料分散液、及び水性インクジェットインク |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4508880A (en) | 1981-06-30 | 1985-04-02 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | "Living" polymers and process for their preparation |
US5272201A (en) | 1990-04-11 | 1993-12-21 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Amine-containing block polymers for pigmented ink jet inks |
US5221334A (en) | 1990-04-11 | 1993-06-22 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aqueous pigmented inks for ink jet printers |
US5085698A (en) * | 1990-04-11 | 1992-02-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aqueous pigmented inks for ink jet printers |
US5609671A (en) | 1994-06-20 | 1997-03-11 | Orient Chemical Industries, Ltd. | Water-based pigment ink and process for producing the same |
JP3405817B2 (ja) | 1994-06-20 | 2003-05-12 | オリヱント化学工業株式会社 | 水性顔料インキ及びその製造方法 |
US5837045A (en) | 1996-06-17 | 1998-11-17 | Cabot Corporation | Colored pigment and aqueous compositions containing same |
US6040358A (en) * | 1996-12-27 | 2000-03-21 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Ink jet inks containing linear polymer additives |
US5969033A (en) * | 1997-12-08 | 1999-10-19 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Polymer/dye reaction products for improved chroma in pigment-based ink jet inks |
JP4277490B2 (ja) * | 2001-08-27 | 2009-06-10 | セイコーエプソン株式会社 | マイクロカプセル化顔料及びその製造方法、水性分散液、並びに、インクジェット記録用インク |
JP4133622B2 (ja) | 2003-06-25 | 2008-08-13 | ぺんてる株式会社 | 筆穂 |
US7922805B2 (en) | 2004-12-17 | 2011-04-12 | Cabot Corporation | Method of preparing oxidized modified pigments and inkjet ink compositions comprising the same |
WO2006104157A1 (ja) | 2005-03-28 | 2006-10-05 | Seiko Epson Corporation | インク組成物及びこれを用いた記録方法、記録物 |
JP2006273892A (ja) | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Seiko Epson Corp | インク組成物及びこれを用いた記録方法、記録物 |
US9725598B2 (en) | 2005-10-31 | 2017-08-08 | Cabot Corporation | Modified colorants and inkjet ink compositions comprising modified colorants |
JP2008246821A (ja) | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Brother Ind Ltd | 前処理液、インクセット、インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
US7932306B2 (en) * | 2007-12-12 | 2011-04-26 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Amphoteric dispersants and their use in inkjet inks |
BRPI0908448A2 (pt) | 2008-03-17 | 2019-09-24 | Cabot Corp | pigmentos modificados tendo liberação de fosfato reduzida, e dispersões e composições de tinta para jato de tinta com os mesmos |
EP2330154B1 (en) * | 2008-07-28 | 2017-01-11 | Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. | Aqueous pigment dispersion and applications thereof |
JP5371844B2 (ja) | 2010-03-16 | 2013-12-18 | 富士フイルム株式会社 | 処理液、インクセット及び画像形成方法 |
JP2012072354A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-04-12 | Canon Inc | インクジェット用水性インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法 |
JP2012092317A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-05-17 | Fujifilm Corp | インクジェット記録用インク組成物とこれを用いたインクジェット記録方法 |
JP5779149B2 (ja) * | 2012-07-09 | 2015-09-16 | 大日精化工業株式会社 | インクジェット記録用白色顔料分散液組成物、該組成物に用いるa−bブロックコポリマーの製造方法およびインクジェット記録用白色インク組成物 |
JP2014070184A (ja) | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Fujifilm Corp | インク組成物、画像形成方法及び印画物 |
AU2014258546B2 (en) * | 2013-04-22 | 2016-09-22 | Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. | Aqueous emulsion solution, coloring agent composition containing said aqueous solution, aqueous inkjet ink, and method for producing aqueous emulsion solution |
JP2015048475A (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-16 | 株式会社リコー | 水性インク組成物、及び画像形成装置 |
JP2015058638A (ja) * | 2013-09-19 | 2015-03-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置および画像形成方法 |
-
2015
- 2015-09-30 JP JP2015195501A patent/JP6598009B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-18 US US15/240,647 patent/US9732243B2/en active Active
- 2016-08-18 EP EP16184821.3A patent/EP3150678B1/en active Active
- 2016-08-31 CN CN201610792243.2A patent/CN106554657B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9732243B2 (en) | 2017-08-15 |
US20170088730A1 (en) | 2017-03-30 |
JP2017066316A (ja) | 2017-04-06 |
CN106554657A (zh) | 2017-04-05 |
EP3150678B1 (en) | 2018-05-02 |
EP3150678A1 (en) | 2017-04-05 |
CN106554657B (zh) | 2021-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5116002B2 (ja) | 水系顔料分散体の製造方法、水系顔料インクの製造方法、及び該インクを用いたインクカートリッジ、インクジェット記録装置、画像形成方法、それによる画像形成物 | |
CN104745004B (zh) | 喷墨记录用油墨组合物 | |
US8034171B2 (en) | Water base ink for ink-jet recording, ink cartridge, and ink-jet recording apparatus | |
JP2008239964A (ja) | インクジェット記録用インクセット及びインクジェット記録方法 | |
JP5310583B2 (ja) | インクジェット記録用水性インクおよびインクカートリッジ | |
JP6432782B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ | |
JP2018172502A (ja) | インクジェット記録用水性インク | |
JP4737725B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置 | |
JP6598009B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ | |
JP5774278B2 (ja) | インクジェット記録用水性インクおよびインクカートリッジ | |
JP6633286B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、顔料定着補助剤、インクジェット記録用水性インクと顔料定着補助剤とを含むキット、インクジェット記録方法及び記録物 | |
JP5310585B2 (ja) | インクジェット記録用水性インクおよびインクカートリッジ | |
JP6593634B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ | |
JP6598008B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録方法 | |
JP6300084B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ | |
JP7234508B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク | |
JP6633285B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、顔料定着補助剤、インクジェット記録用水性インクと顔料定着補助剤とを含むキット、インクジェット記録方法及び記録物 | |
JP6776623B2 (ja) | インクセット及び記録方法 | |
JP5704514B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP6528379B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録用水性インクの製造方法、インクカートリッジ、インクジェット記録方法及び記録物 | |
JP5310582B2 (ja) | インクジェット記録用水性インクおよびインクカートリッジ | |
JP6358561B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ | |
JP2009280670A (ja) | インクジェットインク及びインクジェット記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190814 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6598009 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |