JP6582952B2 - 車両用シート - Google Patents
車両用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP6582952B2 JP6582952B2 JP2015241589A JP2015241589A JP6582952B2 JP 6582952 B2 JP6582952 B2 JP 6582952B2 JP 2015241589 A JP2015241589 A JP 2015241589A JP 2015241589 A JP2015241589 A JP 2015241589A JP 6582952 B2 JP6582952 B2 JP 6582952B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- cover
- ottoman
- width direction
- vehicle seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
Description
また上記の構成では、突出部が車両用シートの幅方向において突出部が回動リンクよりも外側に設けられているので、突出部と係合部との係合(換言すると、カバーの取り付け)を回動リンクと干渉しない位置にて行うことが可能となる。すなわち、上記の構成であれば、回動リンクの回動動作を妨げないようにカバーを取り付けることが可能となる。
また、上記の車両用シートにおいて、それぞれの前記突出部が、シート幅方向において異なる位置に配置されていると好適である。
また、上記の車両用シートにおいて、前記係合部は、前記突出部が差し込まれる差し込み孔を形成している差し込み孔形成部であると好適である。
上記の構成では、カバーを取り付けるにあたり、突出部を差し込み孔に差し込むことになっている。かかる構成であれば、カバーの取り付け作業がより容易になる。
上記の構成では、突出部を差し込み孔に差し込む際、開口が形成されていることで差し込み孔を押し広げ易くなるため、突出部を差し込み孔内へスムーズに差し込むことが可能となる。これにより、カバーの取り付け作業がより一層容易になる。
上記の構成では、オットマンが使用位置に在るときにカバーの前壁が動作体の前方位置に配置されるため、オットマン使用時における動作体への異物の付着を効果的に抑制することが可能となる。
また上記の構成では、カバーの側壁部が車両用シートの幅方向において突出部よりも外側に位置し、側壁部において幅方向内側に面した面に係合部が設けられている。かかる構成であれば、カバーの側壁部よりも幅方向内側に位置するスペース内を有効活用して、突出部の係合部への係合を行うことが可能となる。
上記の構成では、動作体を覆うカバーがモータを覆うカバーとして兼用されることになる。かかる構成であれば、動作体及びモータのそれぞれに対してカバーを個別に設ける場合と比較して部品数を少なくすることが可能となる。
上記の構成では、回動リンク同士を連結する回動軸のうち、外側の回動リンクよりも外側に位置する部位に突出部が設けられている。このような構成であれば、回動軸と一体的に突出部を設けることが可能となるため、回動軸と突出部を別々に設ける場合と比較して部品数を少なくすることが可能となる。
また、本発明の車両用シートによれば、カバーを取り付けるにあたり、突出部を差し込み孔に差し込む構成となっているので、カバーの取り付け作業がより容易になる。
また、本発明の車両用シートによれば、突出部を差し込み孔内へスムーズに差し込むことが可能となり、カバーの取り付け作業がより一層容易になる。
また、本発明の車両用シートによれば、オットマンが使用位置に在るときにカバーの前壁が動作体の前方位置に配置されることで、オットマン使用時における動作体への異物の付着を効果的に抑制することが可能となる。
また、本発明の車両用シートによれば、突出部と係合部との係合を回動リンクと干渉しない位置にて行うことで、回動リンクの回動動作を妨げないようにカバーを取り付けることが可能となる。
また、本発明の車両用シートによれば、カバーの側壁部よりも幅方向内側に位置するスペース内を有効活用して、突出部の係合部への係合を行うことが可能となる。
また、本発明の車両用シートによれば、動作体を覆うカバーがモータを覆うカバーとして兼用されるので、部品数をより少なくすることが可能となる。
また、本発明の車両用シートによれば、回動軸と一体的に突出部が設けられるので、部品数をより少なくすることが可能となる。
11 パンフレーム
20 リンク群(動作体)
21 第一リンク
22 第二リンク
23 第三リンク
24 第四リンク
25 第五リンク
26 第六リンク
27 第七リンク
28 取り付けブラケット
28a フランジ部
31 第一連結部材
32 第二連結部材
33 第三連結部材
33a シャフト受け部
34 第四連結部材
35 モータ固定用ブラケット
36 中間カバー固定用ブラケット
37 下部カバー固定用ブラケット
40 リンクカバー(カバー)
41 上部カバー
42 中間カバー
43 下部カバー
41a,42a,43a 前壁部
41b,42b,43b 側壁部
41c 係合溝形成部
41d 係合溝
42c,43c 差し込み孔形成部
42d,43d 差し込み差し込孔
42e,43e 貫通孔
42f,43f 開口
43s 下方延出部
50,51 突出部
50a,51a 基部
50b,51b 先端部
M モータ
Ms シャフト
R リベット(回動軸)
S 車両用シート
S1 シートクッション
S2 シートバック
S3 ヘッドレスト
T タッピングねじ
Claims (8)
- シートクッションの前方にて着座者の下腿部を支えるオットマンと、
前記下腿部を支えるときの位置である使用位置と、該使用位置から前記シートクッションの前端部に向かって退避したときの位置である収納位置と、の間で前記オットマンを移動させるために、前記オットマンに取り付けられた状態で前記オットマンと一体的に動く動作体と、
該動作体の側面から突出した突出部と係合する係合部を、前記突出部と対向する面に備え、前記係合部が前記突出部と係合した状態で前記動作体を覆うカバーと、を有し、
前記動作体は、シート幅方向に沿った回動軸と、該回動軸周りに回動する回動リンクを有し、
前記突出部は、前記回動軸のシート幅方向外側の端部から突出するように、前記回動軸と一体的に設けられ、シート幅方向において前記回動リンクよりも外側に設けられていることを特徴とする車両用シート。 - 前記カバーは、上下方向において複数のパーツに分かれており、
該複数のパーツのそれぞれに設けられた前記係合部が、前記動作体の側面から突出したそれぞれの前記突出部と係合することを特徴とする請求項1に記載の車両用シート。 - それぞれの前記突出部が、シート幅方向において異なる位置に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の車両用シート。
- 前記係合部は、前記突出部が差し込まれる差し込み孔を形成している差し込み孔形成部であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の車両用シート。
- 前記差し込み孔形成部のうち、前記オットマンが前記使用位置に在るときに後端面に位置する面には、開口が形成されていることを特徴とする請求項4に記載の車両用シート。
- 前記カバーは、前記動作体を該動作体の前方から覆う前壁部を有し、
該前壁部は、前記オットマンが前記使用位置に在るときに前記動作体よりも前方に位置し、
前記カバーは、前記動作体を該動作体の側方から覆う側壁部を有し、
該側壁部は、前記車両用シートの幅方向において前記突出部よりも外側に位置しており、
前記突出部と対向する面は、前記側壁部において前記幅方向内側に面した面であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の車両用シート。 - 前記動作体を動作させるために回転するモータと、を更に備え、
前記カバーは、前記動作体及び前記モータの双方を覆うことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の車両用シート。 - 前記突出部は、前記回動軸において前記複数の回動リンクのうち、前記幅方向の外側に位置する回動リンクよりも前記幅方向外側に位置する部位に設けられていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の車両用シート。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015241589A JP6582952B2 (ja) | 2015-12-10 | 2015-12-10 | 車両用シート |
PCT/JP2016/084152 WO2017086398A1 (ja) | 2015-11-20 | 2016-11-17 | 乗物用シート |
CN201680067016.1A CN108290511B (zh) | 2015-11-20 | 2016-11-17 | 乘坐物用座椅 |
US15/776,877 US10524578B2 (en) | 2015-11-20 | 2016-11-17 | Conveyance seat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015241589A JP6582952B2 (ja) | 2015-12-10 | 2015-12-10 | 車両用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017105368A JP2017105368A (ja) | 2017-06-15 |
JP6582952B2 true JP6582952B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=59059298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015241589A Active JP6582952B2 (ja) | 2015-11-20 | 2015-12-10 | 車両用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6582952B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3489664B2 (ja) * | 1999-01-14 | 2004-01-26 | ジョンソン コントロールズ オートモーティブ システムズ株式会社 | 電動オットマン装置 |
JP4210742B2 (ja) * | 2005-05-02 | 2009-01-21 | トヨタ紡織株式会社 | シート |
-
2015
- 2015-12-10 JP JP2015241589A patent/JP6582952B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017105368A (ja) | 2017-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107380025B (zh) | 车辆座椅 | |
RU2696141C2 (ru) | Временные чехлы сиденья | |
CN101511633A (zh) | 车辆用座椅的操作杆 | |
JP6056735B2 (ja) | 乗物用テーブル | |
JP2007320548A (ja) | 車両のフォールディングシート固定装置 | |
JP6555102B2 (ja) | 乗物用シート | |
WO2017086398A1 (ja) | 乗物用シート | |
CN104723981A (zh) | 多用途车辆 | |
US20170008426A1 (en) | Seat assembly having a pivot mechanism | |
US9914378B1 (en) | Decorative and functional upper seatback closeout assembly | |
US20180339619A1 (en) | Vehicle seat | |
JP6582952B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2008230391A (ja) | 車両用シート | |
US20180265011A1 (en) | Retention mechanism for a forward folding seat assembly | |
JP5859477B2 (ja) | 車両用シート | |
CN100567046C (zh) | 座椅框架构造、座椅以及座椅框架的连结方法 | |
JP2014133451A (ja) | 乗り物用シート | |
JP6562848B2 (ja) | オットマン装置 | |
JP6582951B2 (ja) | 車両用シート | |
US10442331B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6602220B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5815593B2 (ja) | 車両用シート | |
KR100769828B1 (ko) | 자동차용 시트쿠션 폴딩장치 | |
JP6334953B2 (ja) | 背対面切替式乳母車 | |
JP2017210081A (ja) | 乗物用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6582952 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |