JP6576432B2 - ゲームコントローラ - Google Patents
ゲームコントローラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6576432B2 JP6576432B2 JP2017506421A JP2017506421A JP6576432B2 JP 6576432 B2 JP6576432 B2 JP 6576432B2 JP 2017506421 A JP2017506421 A JP 2017506421A JP 2017506421 A JP2017506421 A JP 2017506421A JP 6576432 B2 JP6576432 B2 JP 6576432B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- button
- game controller
- grip member
- grip
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 4
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 128
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 115
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 61
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 48
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 description 23
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 23
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 16
- 208000029278 non-syndromic brachydactyly of fingers Diseases 0.000 description 12
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 210000004932 little finger Anatomy 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 4
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 206010052143 Ocular discomfort Diseases 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000005057 finger movement Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/20—Input arrangements for video game devices
- A63F13/24—Constructional details thereof, e.g. game controllers with detachable joystick handles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/25—Output arrangements for video game devices
- A63F13/28—Output arrangements for video game devices responding to control signals received from the game device for affecting ambient conditions, e.g. for vibrating players' seats, activating scent dispensers or affecting temperature or light
- A63F13/285—Generating tactile feedback signals via the game input device, e.g. force feedback
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F2300/00—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
- A63F2300/10—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
- A63F2300/1043—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being characterized by constructional details
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
次に、ゲームコントローラ1の上面に設けられたLボタン6a、ZLボタン7a、Rボタン6b、および、ZRボタン7bの詳細について説明する。
図6の(d)に示されるように、Rボタン6bは、横長の形状(x軸方向に長い形状)である。すなわち、Rボタン6bは、ゲームコントローラ1における背面方向の長さよりもゲームコントローラ1における側面方向の長さの方が長くなるように形成される。また、Rボタン6bは、ゲームコントローラ1の中央から側面方向(x軸正方向)にいくにしたがって幅が狭くなっている。
次に、ZR/ZLボタンについて説明する。図6に示されるように、ZLボタン7aは、Lボタン6aのゲームコントローラ1における背面側に配置される。また、ZRボタン7bは、Rボタン6bのゲームコントローラ1における背面側に配置される。ZLボタン7aおよびZRボタン7bは、横長の形状(x軸方向に長い形状)である。すなわち、ZLボタン7aおよびZRボタン7bは、ゲームコントローラ1における背面方向の長さよりもゲームコントローラ1における側面方向の長さの方が長くなるように形成される。
次に、L/RボタンとZL/ZRボタンとの関係について説明する。図6の(d)に示されるように、Lボタン6aの左右方向(x方向)の長さは、ZLボタン7aの左右方向の長さよりも長い。また、ZLボタン7aの縦方向(z方向:ゲームコントローラ1における前面方向)の長さは、Lボタン6aの縦方向の長さよりも長い。すなわち、ZLボタン7aは、Lボタン6aよりもゲームコントローラ1における背面方向に長く形成されている。
次に、ゲームコントローラ1のグリップ部8について説明する。図14は、ゲームコントローラ1のグリップ部8を外したときの外観図である。図14の(a)は、ゲームコントローラ1のグリップ部8を外したときの正面図である。図14の(b)は、ゲームコントローラ1のグリップ部8を外したときの左側面図である。図14の(c)は、ゲームコントローラ1のグリップ部8を外したときの背面図である。図15は、ゲームコントローラ1の右側のグリップ部8bを外す途中の様子を示す図である。なお、図14におけるx、y、z軸は、図2におけるx、y、z軸にそれぞれ対応する。
次に、ゲームコントローラ1内部の基板について説明する。図5に示されるように、ハウジング10の内部には第1基板20と、第2基板40とが収納される。第1基板20は、ゲームコントローラ1における前面側に位置し、第2基板40は、ゲームコントローラ1における背面側に位置する。すなわち、ゲームコントローラ1は、第1基板20と第2基板40とを有する2層構造となっている。
次に、ゲームコントローラ1に設けられる振動モータについて説明する。図25は、ゲームコントローラ1のグリップ部8に設けられた振動モータを模式的に示す図である。なお、以下では、振動モータ50aおよび50bを総称して振動モータ50と表記する。
次に、ホームボタン3dの詳細な構造について説明する。なお、本実施形態のゲームコントローラ1のハウジング10は、例えば、透明又は白色である。ホームボタン3dは、ボタンの回りが発光するように構成されている。以下、ホームボタン3dの回りを発光させるための構造について説明する。
ゲームコントローラであって、
ユーザによって把持される把持部と、
前記ゲームコントローラの上面に、前記把持部を把持しながらユーザの指で操作可能な第1ボタンとを備え、
前記第1ボタンは、前記ゲームコントローラの背面方向および側面方向に突出する突出部を有する、ゲームコントローラ。
前記突出部は、前記ゲームコントローラの背面側から側面側にわたって連続的に形成される、構成A1に記載のゲームコントローラ。
前記突出部の背面側から側面側にわたる部分はR形状に形成される、構成A2に記載のゲームコントローラ。
前記突出部は、前記突出部の上面が、前記第1ボタンにおける前記突出部以外の部分の上面と一体的な面を形成するように設けられる、構成A1〜A3の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1ボタンは前記ゲームコントローラの側面側に設けられ、
前記突出部が突出する前記側面方向は、前記ゲームコントローラにおいて前記第1ボタンが配置される側の側面方向である、構成A1〜A4の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記突出部の前記背面方向における端部は、前記ゲームコントローラの側面側から見てR形状に形成される、構成A1〜A5の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1ボタンの前記ゲームコントローラにおける中央側の端部には傾斜部が設けられる、構成A1〜A6の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1ボタンの前記側面方向の端部には、傾斜部が設けられ、当該傾斜部は第1の傾斜角で傾斜した部分と、当該第1の傾斜角よりも大きな第2の傾斜角で傾斜した部分とを有する、構成A1〜A7の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンが設けられ、
前記第2ボタンは、前記ゲームコントローラの側面方向にいくにしたがって下方に傾斜している、構成A1〜A8の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第2ボタンの前記側面方向の端部には、傾斜部が設けられ、当該傾斜部は第1の傾斜角で傾斜した部分と、当該第1の傾斜角よりも大きな第2の傾斜角で傾斜した部分とを有する、構成A9に記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンが設けられ、
前記第2ボタンの上面の幅は、前記ゲームコントローラの側面方向にいくにしたがって狭くなる、構成A1〜A10の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンが設けられ、
前記第2ボタンは、前記ゲームコントローラの前面側端部に傾斜部を有する、構成A1〜A11の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンが設けられ、
前記第1ボタンと前記第2ボタンの間には、所定面が設けられる、構成A1〜A12の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記所定面のゲームコントローラにおける背面側端部の高さは、前記第1ボタンを押下したときの当該第1ボタンの、ゲームコントローラにおける前面側端部の高さよりも低い、構成A13に記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンが設けられ、
前記第2ボタンの前記ゲームコントローラにおける中央側の端部には傾斜部が設けられる、構成A1〜A14の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第2ボタンは、前記ゲームコントローラにおける中央側に配置された第2軸により回動可能に支持され、当該第2軸から前記ゲームコントローラにおける側面方向に延在する、構成A15に記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンが設けられ、
前記ゲームコントローラの前面に、ユーザの指で押下可能な操作部が設けられ、
前記操作部の押下方向と平行な直線を基準として、前記第2ボタンの背面側端部よりも、前記第1ボタンの前面側端部の方が低い、構成A1〜A16の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1ボタンはその前面側端部から背面側端部にかけて、前記第2ボタンよりも低い、構成A17に記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンが設けられ、
前記第1ボタンの前記ゲームコントローラにおける中央側の端部は、前記第2ボタンの前記ゲームコントローラにおける中央側の端部よりも、前記ゲームコントローラにおける側面側に位置する、構成A1〜A18の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラの前面を上にしてゲームコントローラを平面上に置いた場合、前記ゲームコントローラのハウジングの背面において前記ゲームコントローラが支えられる、構成A1〜A19の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1ボタンは、前記ゲームコントローラにおける背面側にいくにしたがって曲率が大きくなるように、上面方向に湾曲している、構成A1〜A20の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1ボタンは、前記ゲームコントローラにおける左右方向に延びる第1軸により回動可能に支持されており、
前記第1軸は、前記ゲームコントローラにおける中央側から側面方向に向かってのみ挿入可能である、構成A1〜A21の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1軸は、前記ゲームコントローラにおける側面方向の端部に配置された軸挿入口に挿入され、当該軸挿入口の内部には緩衝材が設けられる、構成A22に記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンが設けられ、
前記第1ボタンは、当該第1ボタンが押下されたことを検出する第1検出部を含み、
前記第2ボタンは、当該第2ボタンが押下されたことを検出する第2検出部を含み、
前記第1検出部は、前記第2検出部よりも、前記ゲームコントローラにおける側面方向に位置する、構成A1〜A23の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1ボタンは、当該第1ボタンが押下されたことを検出する第1検出部を含み、
前記第1ボタンは、前記ゲームコントローラにおける左右方向に延びる第1軸により回動可能に支持されており、
前記第1ボタン、前記第1検出部、および前記第1軸は、一体的に構成される、構成A1〜A24の何れかに記載のゲームコントローラ。
ゲームコントローラであって、
ユーザによって把持される把持部と、
前記ゲームコントローラの上面に、前記把持部を把持しながらユーザの指で操作可能な第1ボタンと、
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンを備え、
前記第1ボタンは、前記ゲームコントローラの背面方向に突出する突出部を有し、
前記第1ボタンおよび第2ボタンは、前記ゲームコントローラにおける背面方向の長さよりも、前記ゲームコントローラにおける側面方向の長さの方が長く形成される、ゲームコントローラ。
ゲームコントローラであって、
ユーザによって把持される把持部と、
前記ゲームコントローラの上面に、前記把持部を把持しながらユーザの指で操作可能な第1ボタンと、
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンとを備え、
前記第1ボタンの前記ゲームコントローラにおける中央側の端部には第1傾斜部が設けられ、
前記第2ボタンの前記ゲームコントローラにおける中央側の端部には第2傾斜部が設けられ、
前記第2ボタンの前記側面方向の端部には、第3傾斜部が設けられ、当該傾斜部は第1の傾斜角で傾斜した部分と、当該第1の傾斜角よりも大きな第2の傾斜角で傾斜した部分とを有する、ゲームコントローラ。
ゲームコントローラであって、
ユーザによって把持される把持部と、
前記ゲームコントローラの上面に、前記把持部を把持しながらユーザの指で操作可能な第1ボタンと、
前記ゲームコントローラの上面に、前記第1ボタンよりも前記ゲームコントローラにおける前面側に配置された第2ボタンとを備え、
前記第1ボタンと前記第2ボタンの間には、所定面が設けられ、
前記第1ボタンは、少なくとも前記ゲームコントローラの側面方向に突出する突出部を有する、ゲームコントローラ。
両手で把持してゲーム操作を行うためのゲームコントローラであって、
ゲーム操作のための操作部が配置されたコントローラ本体部と、第1突出部と、第2突出部とを有し、第1ハウジング部材と第2ハウジング部材とが接続されることで構成される本体ハウジングと、
ユーザの一方の手で把持される部材であって、前記本体ハウジングの前記第1突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆う第1グリップ部材と、
前記第1グリップ部材とは別体のユーザの他方の手で把持される部材であって、前記本体ハウジングの前記第2突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆う第2グリップ部材と、を備える、ゲームコントローラ。
前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材は、対称の形状である、構成B1に記載のゲームコントローラ。
前記第1グリップ部材および第2グリップ部材は、中空の部材であって、所定方向に突出した形状である、構成B1又は2に記載のゲームコントローラ。
前記第1突出部および前記第2突出部は、所定方向に突出した形状であり、
前記第1グリップ部材および第2グリップ部材は、前記第1突出部および前記第2突出部を前記所定方向に垂直な面で切った場合に、前記第1突出部および前記第2突出部の断面の外周の全てを覆う、構成B1からB3の何れかに記載のゲームコントローラ。
ユーザが前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材を把持して前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第1突出部および第2突出部は、前記コントローラ本体部の下方に突出する、構成B1からB4の何れかに記載のゲームコントローラ。
ユーザが前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材を把持して前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第1突出部および第2突出部は、前記ゲームコントローラの背面方向に湾曲する、構成B1からB5の何れかに記載のゲームコントローラ。
ユーザが前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材を把持して前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第1突出部は前記コントローラ本体部の中央よりも左側に位置し、前記第2突出部は前記コントローラ本体部の中央よりも右側に位置する、構成B1からB6の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1グリップ部材を前記第1突出部に固定するための第1固定構造、および、前記第2グリップ部材を前記第2突出部に固定するための第2固定構造を備える、構成B1からB7の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1グリップ部材は、前記第1グリップ部材を前記第1突出部に接続する際に当該第1グリップ部材を所定位置に誘導する第1ガイド部を有し、
前記第1突出部は、前記第1ガイド部に対応する第2ガイド部を有し、
前記第2グリップ部材は、前記第2グリップ部材を前記第2突出部に接続する際に当該第2グリップ部材を所定位置に誘導する第3ガイド部を有し、
前記第2突出部は、前記第3ガイド部に対応する第4ガイド部を有する、構成B1からB8の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1ガイド部、前記第2ガイド部、前記第3ガイド部および前記第4ガイド部は、それぞれ、前記ゲームコントローラにおける前面側のガイド部と背面側のガイド部とを有する、構成B9に記載のゲームコントローラ。
前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材は、その一方側から他方側に向かって前記第1突出部および前記第2突出部にそれぞれ接続され、
前記第1グリップ部材の前記第1ガイド部は、前記第1グリップ部材の前記一方から前記他方に向かって延びるように形成され、
前記第2グリップ部材の前記第3ガイド部は、前記第2グリップ部材の前記一方から前記他方に向かって延びるように形成され、
前記第1グリップ部材の前記第1ガイド部は、前記一方側よりも前記他方の方が、幅が広く、
前記第2グリップ部材の前記第3ガイド部は、前記一方側よりも前記他方の方が、幅が広い、構成B9又はB10に記載のゲームコントローラ。
前記第1グリップ部材の前記第1ガイド部および前記第2グリップ部材の前記第3ガイド部は、凸状のガイド部であり、前記第1突出部の前記第2ガイド部および前記第2突出部の前記第4ガイド部は凹状のガイド部である、構成B9からB11の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1グリップ部材は、その先端部に前記第1突出部と接続するためのネジが挿入される穴を有し、前記第2グリップ部材は、その先端部に前記第2突出部と接続するためのネジが挿入される穴を有する、構成B1からB12の何れかに記載のゲームコントローラ。
ユーザが前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材を把持して前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第1突出部は前記コントローラ本体部の中央よりも左側に位置し、前記第2突出部は前記コントローラ本体部の中央よりも右側に位置し、
前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材は、前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、左右端部側の上下方向の長さが前記ゲームコントローラの中央側の上下方向の長さよりも長くなるように形成される、構成B1からB13の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1グリップ部材と前記第1突出部とを接続したときの当該第1グリップ部材と前記コントローラ本体部との境界部分における前記第1グリップ部材側の表面の高さは、当該境界部分における前記コントローラ本体部側の表面の高さと実質的に同じであり、
前記第2グリップ部材と前記第2突出部とを接続したときの当該第2グリップ部材と前記コントローラ本体部との境界部分における前記第2グリップ部材側の表面の高さは、当該境界部分における前記コントローラ本体部側の表面の高さと実質的に同じである、構成B1からB14の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1ハウジング部材は、前記ゲームコントローラの正面側のハウジング部材であり、前記第2ハウジング部材は、前記ゲームコントローラの背面側のハウジング部材である、構成B1からB15の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1グリップ部材および第2グリップ部材の内側には振動子が設けられ、
前記第1グリップ部材および第2グリップ部材には前記振動子が直接接触し、前記第1突出部および第2突出部には前記振動子が緩衝部材を介して接触する、構成B1からB16の何れかに記載のゲームコントローラ。
第1ハウジング部材と第2ハウジング部材とが接続されることで構成されるゲームコントローラの本体ハウジングに装着される一対のグリップ部材であって、
前記一対のグリップ部材は、ユーザの一方の手で把持される第1グリップ部材と、ユーザの他方の手で把持される第2グリップ部材とを有し、
前記第1グリップ部材は、
前記本体ハウジングの第1突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆い、
前記第2グリップ部材は、
前記第1グリップ部材とは別体の部材であって、前記本体ハウジングの第2突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆う、一対のグリップ部材。
正面側ハウジング部材と背面側ハウジング部材とが接続されることで構成されるゲームコントローラの本体ハウジングに装着される一対のグリップ部材であって、
前記一対のグリップ部材は、ユーザの一方の手で把持される第1グリップ部材と、ユーザの他方の手で把持される第2グリップ部材とを有し、
前記第1グリップ部材は、
前記本体ハウジングの第1突出部に接続され、前記正面側ハウジング部材と前記背面側ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆い、
前記第2グリップ部材は、
前記第1グリップ部材とは別体の部材であって、前記本体ハウジングの第2突出部に接続され、前記正面側ハウジング部材と前記背面側ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆い、
前記第1グリップ部材および第2グリップ部材は、中空の部材であり、
前記第1グリップ部材は、その先端部に、前記第1突出部と接続するためのネジが挿入される穴を有し、
前記第2グリップ部材は、その先端部に、前記第2突出部と接続するためのネジが挿入される穴を有する、一対のグリップ部材。
両手で把持してゲーム操作を行うためのゲームコントローラであって、
本体ハウジングと、
前記本体ハウジングに接続され、ユーザの一方の手で把持される第1グリップ部材と、
前記第1グリップ部材とは別体の部材であって、前記本体ハウジングに接続され、ユーザの他方の手で把持される第2グリップ部材と、
前記第1グリップ部材の内側に設けられる第1振動子と、
前記第2グリップ部材の内側に設けられる第2振動子とを備え、
前記第1振動子は、前記第1グリップ部材には直接接触し、前記本体ハウジングには第1緩衝部材を介して接触し、
前記第2振動子は、前記第2グリップ部材には直接接触し、前記本体ハウジングには第2緩衝部材を介して接触する、ゲームコントローラ。
非接触通信によって外部記憶装置からデータを読み取ることが可能なゲームコントローラであって、
ハウジングと、
前記ハウジングに内蔵され、前記非接触通信に用いられるアンテナと、
前記ハウジング上に設けられた第1の操作ボタンとを備え、
前記第1の操作ボタンは、前記ハウジング上の、前記アンテナを用いて前記外部記憶装置からデータを読み取ることが可能な読み取り領域に配置され、
前記第1の操作ボタンの上面の高さは、前記ハウジングの表面と実質的に同じ、又は、前記ハウジングの表面よりも低い、ゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラを把持して正面から見た場合に、前記第1の操作ボタンは、前記アンテナによって囲まれる領域の少なくとも一部と重なる位置に配置される、構成C1に記載のゲームコントローラ。
前記ハウジングには、前記読み取り領域の中心に対応する位置を含む第1領域と、前記第1領域の周辺の第2領域とがあり、
前記第1の操作ボタンは、前記ハウジング上の前記第2領域に配置される、構成C1又はC2に記載のゲームコントローラ。
前記第1の操作ボタンは複数設けられる、構成C1からC3の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1の操作ボタンはホームボタンである、構成C1からC4の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1の操作ボタンは画面のキャプチャのために用いられるボタンである、構成C1からC5の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ハウジングにおける前記第1の操作ボタンが設けられた面には、前記第1の操作ボタンとは異なる第2の操作ボタンが配置され、
前記第1の操作ボタンの前記ハウジング表面からの高さは、前記第2の操作ボタンの前記ハウジング表面からの高さよりも低い、構成C1からC6の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第2の操作ボタンは、前記第1の操作ボタンよりも前記アンテナから離れた位置に配置される、構成C7に記載のゲームコントローラ。
前記アンテナは、前記ハウジング内の、前記ゲームコントローラの前後方向における中央よりも前面側に配置される、構成C1からC8の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記アンテナは、前記ゲームコントローラの左右方向における中央に配置される、構成C1からC9の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記非接触通信は、NFC(Near Field Communication)を用いた通信である、構成C1からC10の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記非接触通信は、RFIDを用いた通信である、構成C1からC10の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ハウジング内には、第1基板と、当該第1基板よりも前記ゲームコントローラの背面側に配置された第2基板とが設けられ、
前記アンテナは、前記第1基板に配置される、構成C1からC12の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第2基板には、前記ゲームコントローラを制御するための制御回路が配置される、構成C13に記載のゲームコントローラ。
前記アンテナは、前記第1基板の裏側に配置される、構成C13又はC14に記載のゲームコントローラ。
前記第1基板の表側には、前記第1の操作ボタンの操作を検出するためのスイッチが配置される、構成C15に記載のゲームコントローラ。
非接触通信によって外部記憶装置からデータを読み取ることが可能なゲームコントローラであって、
ハウジングと、
前記ハウジングに内蔵され、前記非接触通信に用いられるアンテナと、
前記ハウジング上に設けられた第1の操作ボタンとを備え、
前記第1の操作ボタンは、前記ハウジング上の、前記アンテナを用いて前記外部記憶装置からデータを読み取ることが可能な読み取り領域に配置され、
前記ゲームコントローラを把持して正面から見た場合に、前記第1の操作ボタンは、前記アンテナによって囲まれる領域の少なくとも一部と重なる位置に配置される、ゲームコントローラ。
前記第1の操作ボタンは、押下された状態では前記ハウジングの表面よりも低い、構成C1からC17の何れかに記載のゲームコントローラ。
非接触通信によって外部記憶装置からデータを読み取ることが可能なゲームコントローラであって、
ハウジング内に設けられた第1基板と、
前記ハウジング内に設けられ、前記第1基板よりも前記ゲームコントローラの背面側に配置された第2基板とを備え、
前記第1基板上に、前記非接触通信に用いられるアンテナが配置される、ゲームコントローラ。
前記アンテナは、前記第1基板の背面に配置される、構成D1に記載のゲームコントローラ。
前記第1基板の前面には、操作ボタンに対する操作を検出するためのスイッチが設けられる、構成D2に記載のゲームコントローラ。
前記スイッチは、前記ハウジングにおける前記アンテナによって囲まれる領域に対応する位置に配置される、構成D3に記載のゲームコントローラ。
前記第2基板には、前記非接触通信を制御する制御回路が配置される、構成D1からD4の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第2基板の表面には、アナログスティックが配置される、構成D1からD5の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記第1基板および前記第2基板を前記ゲームコントローラの正面と平行な面に投影した場合、投影後の前記第1基板は投影後の前記第2基板の少なくとも一部と重なる、構成D1からD6の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記スイッチと前記アンテナとを前記ゲームコントローラの正面と平行な面に投影した場合、投影後の前記スイッチは投影後の前記アンテナによって囲まれる領域に配置される、構成D1からD7の何れかに記載のゲームコントローラ。
ハウジングと、
前記ハウジング内に配置され、第1方向および当該第1方向とは異なる第2方向に振動可能な振動子とを備え、
前記振動子は、少なくとも前記第1方向に対応する第1面において前記ハウジングと接触する、ゲームコントローラ。
前記振動子は、前記第1方向に対応する第1面および前記第2方向に対応する第2面において前記ハウジングと接触する、構成E1に記載のゲームコントローラ。
前記第1面は、前記第1方向と実質的に直交する面であり、前記第2面は、前記第2方向と直交する面である、構成E2に記載のゲームコントローラ。
前記第1方向と前記第2方向とは実質的に直交する、構成E1からE3の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第1方向は、前記ゲームコントローラにおける実質的な左右方向である、構成E1からE4の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第2方向は、前記ゲームコントローラにおける実質的な前後方向である、構成E1からE5の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記振動子は実質的に直方体形状である、構成E1から6の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記振動子は、前記ハウジングの内面における平面部と接触する、構成E1からE7の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ハウジングは、第1部分と、当該第1部分よりも肉厚な第2部分とを有し、
前記振動子は、前記ハウジングの前記第1部分と接触する、構成E1からE8の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記振動子は、前記ハウジングの内面におけるリブ部と接触する、構成E1からE9の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記振動子はホルダに収容され、前記ホルダは前記ハウジングに固定される、構成E1からE10の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ホルダは、前記振動子の少なくとも一部を覆う形状であって、少なくとも前記振動子の前記第1面に対応する面が開口している、構成E11に記載のゲームコントローラ。
前記ホルダは、弾性素材により形成される、構成E11又はE12に記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラは、前記振動子として第1振動子と第2振動子とを備え、
前記第1振動子は、第1方向および当該第1方向とは異なる第2方向に振動可能であり、
前記第2振動子は、第1方向および当該第1方向とは異なる第2方向に振動可能であり、
前記ハウジングは、ユーザの左手で把持される左グリップ部と、ユーザの右手で把持される右グリップ部とを有し、
前記左グリップ部に前記第1振動子が配置され、前記右グリップ部に前記第2振動子が配置され、
前記第1振動子は、前記第1方向に対応する第1面および前記第2方向に対応する第2面において前記左グリップ部に接触し、
前記第2振動子は、前記第1方向に対応する第1面および前記第2方向に対応する第2面において前記右グリップ部に接触する、構成E1からE13の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ハウジングは、ユーザの手で把持されるグリップ部を有し、
前記振動子の前記第1面は、前記グリップ部におけるユーザの掌が接触する第1部分と接触する、構成E1からE14の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記グリップ部は、前記第1部分とは異なる第2部分を有し、
前記第1部分はユーザの掌の略中央部分に当たり、前記第2部分はユーザの指の部分に当たり、
前記振動子の前記第2方向に対応する第2面は、前記グリップ部における前記第2部分と接触し、
前記第1方向の振動の共振周波数と、前記第2方向の振動の共振周波数とは異なる、構成E15に記載のゲームコントローラ。
前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第1方向は、前記ゲームコントローラにおける実質的な左右方向であり、前記第2方向は、前記ゲームコントローラにおける実質的な前後方向であり、
前記第1方向の振動の共振周波数と、前記第2方向の振動の共振数端数とは異なる、構成E1からE16の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記ハウジングは、本体ハウジングとユーザの手で把持されるグリップ部とで構成され、
少なくとも前記振動子の前記第1面は、前記グリップ部と直接接触する、構成E1からE17の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記振動子は、前記本体ハウジングと緩衝部材を介して接触する、構成E18に記載のゲームコントローラ。
前記第1方向の振動の共振周波数と、前記第2方向の振動の共振周波数とは異なる、構成E1からE19の何れかに記載のゲームコントローラ。
振動子を備えるゲームコントローラであって、
前記振動子は、共振周波数として、第1の共振周波数と、当該第1の共振周波数とは異なる第2の共振周波数とを有する、ゲームコントローラ。
前記振動子は、リニア振動アクチュエータである、構成E21に記載のゲームコントローラ。
開口部を有するハウジングと、
前記開口部から露出され、ユーザの指で押下される操作ボタンのキートップと、
発光部と、
前記発光部の光を導く導光部であって前記キートップの外周を囲む筒状の導光部と、
前記導光部の外周を囲む遮光部と、
前記キートップの下方に配置されるスイッチとを備え、
前記キートップの上面および前記導光部の上面は、前記開口部から露出される、ゲームコントローラ。
前記スイッチは前記キートップの中心の下方に配置される、構成F1に記載のゲームコントローラ。
前記キートップの下方に配置され、前記キートップを押下方向と反対方向に付勢する弾性部を備え、
前記キートップは、前記キートップが押下された場合、前記弾性部を介して前記スイッチと接触する、構成F1又はF2に記載のゲームコントローラ。
前記弾性部は、導光素材で形成され、
前記発光部は、前記弾性部の下方であって当該弾性部と重なる位置に配置される、構成F3に記載のゲームコントローラ。
前記遮光部は筒状である、構成F1からF4の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記発光部は、前記遮光部により囲まれる領域の内側に配置される、構成F1からF5の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記発光部は複数設けられる、構成F1からF6の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記複数の発光部は、前記キートップの中心に対して対称の位置に配置される、構成F1からF7の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記遮光部は、前記ハウジングの表面から露出されない、構成F1からF8の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記導光部は、前記キートップが押下されても前記キートップの押下方向に押下されない、構成F1からF9の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記スイッチおよび前記発光部は、前記ハウジング内に設けられた基板上に配置される、構成F1からF10の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記導光部の上面は、前記ハウジングの表面と実質的に同じ高さである、構成F1からF11の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記キートップの上面は、前記ハウジングの表面と実質的に同じ高さである、構成F1からF12の何れかに記載のゲームコントローラ。
前記操作ボタンはホームボタンである、構成F1からF13の何れかに記載のゲームコントローラ。
2a Aボタン
2b Bボタン
2x Xボタン
2y Yボタン
22a、22b、22x、22y スイッチ
3a マイナスボタン
3b プラスボタン
3c キャプチャボタン
3d ホームボタン
23a、23b、23c、23d スイッチ
4a 左アナログスティック
4b 右アナログスティック
5 十字キー
6a Lボタン
6b Rボタン
7a ZLボタン
7b ZRボタン
71a、71b 突出部
8a、8b グリップ部
10 ハウジング
10a 第1ハウジング
10b 第2ハウジング
18a 第1把持部
18b 第2把持部
20 第1基板
26 NFCアンテナ
30 ボタンフレーム
40 第2基板
50 振動モータ
51 ホルダ
90 ホームボタンのキートップ
91 導光部
92 遮光部
94 弾性部材
95 LED
Claims (22)
- 両手で把持してゲーム操作を行うためのゲームコントローラであって、
ゲーム操作のための操作部が配置されたコントローラ本体部と、第1突出部と、第2突出部とを有し、第1ハウジング部材と第2ハウジング部材とが接続されることで構成される本体ハウジングと、
ユーザの一方の手で把持される部材であって、前記本体ハウジングの前記第1突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆う第1グリップ部材と、
前記第1グリップ部材とは別体のユーザの他方の手で把持される部材であって、前記本体ハウジングの前記第2突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆う第2グリップ部材と、
前記第1グリップ部材を前記第1突出部に固定するための第1固定構造、および、前記第2グリップ部材を前記第2突出部に固定するための第2固定構造と、を備え、
前記第1グリップ部材は、当該第1グリップ部材を前記第1固定構造によって固定される位置に誘導する第1ガイド部を有し、
前記第1突出部は、前記第1ガイド部に対応する第2ガイド部を有し、
前記第2グリップ部材は、当該第2グリップ部材を前記第2固定構造によって固定される位置に誘導する第3ガイド部を有し、
前記第2突出部は、前記第3ガイド部に対応する第4ガイド部を有する、ゲームコントローラ。 - 前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材は、対称の形状である、請求項1に記載のゲームコントローラ。
- 前記第1グリップ部材および第2グリップ部材は、中空の部材であって、所定方向に突出した形状である、請求項1又は2に記載のゲームコントローラ。
- 前記第1突出部および前記第2突出部は、所定方向に突出した形状であり、
前記第1グリップ部材および第2グリップ部材は、前記第1突出部および前記第2突出部を前記所定方向に垂直な面で切った場合に、前記第1突出部および前記第2突出部の断面の外周の全てを覆う、請求項1から3の何れかに記載のゲームコントローラ。 - ユーザが前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材を把持して前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第1突出部および第2突出部は、前記コントローラ本体部の下方に突出する、請求項1から4の何れかに記載のゲームコントローラ。
- ユーザが前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材を把持して前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第1突出部および第2突出部は、前記ゲームコントローラの背面方向に湾曲する、請求項1から5の何れかに記載のゲームコントローラ。
- ユーザが前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材を把持して前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第1突出部は前記コントローラ本体部の中央よりも左側に位置し、前記第2突出部は前記コントローラ本体部の中央よりも右側に位置する、請求項1から6の何れかに記載のゲームコントローラ。
- 前記第1ガイド部、前記第2ガイド部、前記第3ガイド部および前記第4ガイド部は、それぞれ、前記ゲームコントローラにおける正面側のガイド部と背面側のガイド部とを有する、請求項1から7の何れかに記載のゲームコントローラ。
- 前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材は、その一方側から他方側に向かって前記第1突出部および前記第2突出部にそれぞれ接続され、
前記第1グリップ部材の前記第1ガイド部は、前記第1グリップ部材の前記一方から前記他方に向かって延びるように形成され、
前記第2グリップ部材の前記第3ガイド部は、前記第2グリップ部材の前記一方から前記他方に向かって延びるように形成され、
前記第1グリップ部材の前記第1ガイド部は、前記一方側よりも前記他方の方が、幅が広く、
前記第2グリップ部材の前記第3ガイド部は、前記一方側よりも前記他方の方が、幅が広い、請求項1から8の何れかに記載のゲームコントローラ。 - 前記第1ガイド部は前記第1グリップ部材の内側に設けられ、前記第3ガイド部は前記第2グリップ部材の内側に設けられる、請求項9に記載のゲームコントローラ。
- 前記第1グリップ部材の前記第1ガイド部および前記第2グリップ部材の前記第3ガイド部は、凸状のガイド部であり、前記第1突出部の前記第2ガイド部および前記第2突出部の前記第4ガイド部は凹状のガイド部である、請求項1から10の何れかに記載のゲームコントローラ。
- 前記第1グリップ部材は、その先端部に前記第1突出部と接続するためのネジが挿入される穴を有し、前記第2グリップ部材は、その先端部に前記第2突出部と接続するためのネジが挿入される穴を有する、請求項1から11の何れかに記載のゲームコントローラ。
- ユーザが前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材を把持して前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、前記第1突出部は前記コントローラ本体部の中央よりも左側に位置し、前記第2突出部は前記コントローラ本体部の中央よりも右側に位置し、
前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材は、前記ゲームコントローラを正面から見た場合に、左右端部側の上下方向の長さが前記ゲームコントローラの中央側の上下方向の長さよりも長くなるように形成される、請求項1から12の何れかに記載のゲームコントローラ。 - 前記第1グリップ部材と前記第1突出部とを接続したときの当該第1グリップ部材と前記コントローラ本体部との境界部分における前記第1グリップ部材側の表面の高さは、当該境界部分における前記コントローラ本体部側の表面の高さと実質的に同じであり、
前記第2グリップ部材と前記第2突出部とを接続したときの当該第2グリップ部材と前記コントローラ本体部との境界部分における前記第2グリップ部材側の表面の高さは、当該境界部分における前記コントローラ本体部側の表面の高さと実質的に同じである、請求項1から13の何れかに記載のゲームコントローラ。 - 前記第1ハウジング部材は、前記ゲームコントローラの正面側のハウジング部材であり、前記第2ハウジング部材は、前記ゲームコントローラの背面側のハウジング部材である、請求項1から14の何れかに記載のゲームコントローラ。
- 両手で把持してゲーム操作を行うためのゲームコントローラであって、
ゲーム操作のための操作部が配置されたコントローラ本体部と、第1突出部と、第2突出部とを有し、第1ハウジング部材と第2ハウジング部材とが接続されることで構成される本体ハウジングと、
ユーザの一方の手で把持される部材であって、前記本体ハウジングの前記第1突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆う第1グリップ部材と、
前記第1グリップ部材とは別体のユーザの他方の手で把持される部材であって、前記本体ハウジングの前記第2突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆う第2グリップ部材と、を備え、
前記第1グリップ部材および第2グリップ部材の内側には振動子が設けられ、
前記第1グリップ部材および第2グリップ部材には前記振動子が直接接触し、前記第1突出部および第2突出部には前記振動子が緩衝部材を介して接触する、ゲームコントローラ。 - 両手で把持してゲーム操作を行うためのゲームコントローラであって、
ゲーム操作のための操作部が配置されたコントローラ本体部と、第1突出部と、第2突出部とを有し、第1ハウジング部材と第2ハウジング部材とが接続されることで構成される本体ハウジングと、
ユーザの一方の手で把持される部材であって、前記本体ハウジングの前記第1突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆う第1グリップ部材と、
前記第1グリップ部材とは別体のユーザの他方の手で把持される部材であって、前記本体ハウジングの前記第2突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆う第2グリップ部材と、を備え、
前記第1ハウジング部材は、前記第1突出部および前記第2突出部の正面側を構成する部分を有し、
前記第2ハウジング部材は、前記第1突出部および前記第2突出部の背面側を構成する部分を有し、
前記第1ハウジング部材および前記第2ハウジング部材が接続されることで、前記第1突出部および前記第2突出部が構成され、
前記第1突出部の先端部には、前記第1グリップ部材を当該第1突出部に固定するためのネジを挿入する穴が設けられ、前記第2突出部の先端部には、前記第2グリップ部材を当該第2突出部に固定するためのネジを挿入する穴が設けられ、
前記第1グリップ部材の先端部には、前記ネジを挿入する穴が設けられ、前記第2グリップ部材の先端部には、前記ネジを挿入する穴が設けられる、ゲームコントローラ。 - 第1ハウジング部材と第2ハウジング部材とが接続されることで構成されるゲームコントローラの本体ハウジングに装着される一対のグリップ部材であって、
前記一対のグリップ部材は、ユーザの一方の手で把持される中空状の第1グリップ部材と、ユーザの他方の手で把持される中空状の第2グリップ部材とを有し、
前記第1グリップ部材は、
前記本体ハウジングの第1突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆い、
前記第2グリップ部材は、
前記第1グリップ部材とは別体の部材であって、前記本体ハウジングの第2突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆い、
前記第1グリップ部材は開口部を有し、当該開口部から前記第1突出部を挿入することで当該第1グリップ部材の内側に前記第1突出部を収容し、
前記第2グリップ部材は開口部を有し、当該開口部から前記第2突出部を挿入することで当該第2グリップ部材の内側に前記第2突出部を収容し、
前記第1グリップ部材は、
前記第1突出部に固定するための第1固定構造と、
前記第1グリップ部材の内側に設けられ、前記開口部から前記第1固定構造によって固定される位置に前記第1グリップ部材を誘導する第1ガイド部と、を有し、
前記第2グリップ部材は、
前記第2突出部に固定するための第2固定構造と、
前記第2グリップ部材の内側に設けられ、前記開口部から前記第2固定構造によって固定される位置に前記第2グリップ部材を誘導する第2ガイド部と、を有し、
前記第1グリップ部材および前記第2グリップ部材は、その一方側から他方側に向かって前記第1突出部および前記第2突出部にそれぞれ接続され、
前記第1グリップ部材の前記第1ガイド部は、前記第1グリップ部材の前記一方から前記他方に向かって延びるように形成され、
前記第2グリップ部材の前記第2ガイド部は、前記第2グリップ部材の前記一方から前記他方に向かって延びるように形成され、
前記第1グリップ部材の前記第1ガイド部は、前記一方側よりも前記他方の方が、幅が広く、
前記第2グリップ部材の前記第2ガイド部は、前記一方側よりも前記他方の方が、幅が広い、一対のグリップ部材。 - 正面側ハウジング部材と背面側ハウジング部材とが接続されることで構成されるゲームコントローラの本体ハウジングに装着される一対のグリップ部材であって、
前記一対のグリップ部材は、ユーザの一方の手で把持される第1グリップ部材と、ユーザの他方の手で把持される第2グリップ部材とを有し、
前記第1グリップ部材は、
前記本体ハウジングの第1突出部に接続され、前記正面側ハウジング部材と前記背面側ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆い、
前記第2グリップ部材は、
前記第1グリップ部材とは別体の部材であって、前記本体ハウジングの第2突出部に接続され、前記正面側ハウジング部材と前記背面側ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆い、
前記第1グリップ部材および第2グリップ部材は、中空の部材であり、
前記第1グリップ部材の先端部には、当該第1グリップ部材を前記第1突出部に固定するためのネジを挿入する穴が設けられ、
前記第2グリップ部材の先端部には、当該第2グリップ部材を前記第2突出部に固定するためのネジを挿入する穴が設けられ、
前記第1グリップ部材は、当該第1グリップ部材を前記ネジによって固定される位置に誘導する第1ガイド部を有し、
前記第2グリップ部材は、当該第2グリップ部材を前記ネジによって固定される位置に誘導する第2ガイド部を有する、一対のグリップ部材。 - 前記第1ガイド部は前記第1グリップ部材の内側に設けられ、前記第2ガイド部は前記第2グリップ部材の内側に設けられる、請求項18又は19に記載のグリップ部材。
- 第1突出部および第2突出部の正面側を構成する部分を有する第1ハウジング部材と、第1突出部および第2突出部の背面側を構成する部分を有する第2ハウジング部材とが接続されることで構成されるゲームコントローラの本体ハウジングに装着される一対のグリップ部材であって、
前記一対のグリップ部材は、ユーザの一方の手で把持される第1グリップ部材と、ユーザの他方の手で把持される第2グリップ部材とを有し、
前記第1グリップ部材は、
前記本体ハウジングの前記第1突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆い、
前記第2グリップ部材は、
前記第1グリップ部材とは別体の部材であって、前記本体ハウジングの前記第2突出部に接続され、前記第1ハウジング部材と前記第2ハウジング部材との境界部分の少なくとも一部を覆い、
前記第1グリップ部材の先端部には、当該第1グリップ部材を前記第1突出部に固定するためのネジを挿入する穴が設けられ、前記第2グリップ部材の先端部には、当該第2グリップ部材を前記第2突出部に固定するためのネジを挿入する穴が設けられる、一対のグリップ部材。 - 両手で把持してゲーム操作を行うためのゲームコントローラであって、
本体ハウジングと、
前記本体ハウジングに接続され、ユーザの一方の手で把持される第1グリップ部材と、
前記第1グリップ部材とは別体の部材であって、前記本体ハウジングに接続され、ユーザの他方の手で把持される第2グリップ部材と、
前記第1グリップ部材の内側に設けられる第1振動子と、
前記第2グリップ部材の内側に設けられる第2振動子とを備え、
前記第1振動子は、前記第1グリップ部材には直接接触し、前記本体ハウジングには第1緩衝部材を介して接触し、
前記第2振動子は、前記第2グリップ部材には直接接触し、前記本体ハウジングには第2緩衝部材を介して接触する、ゲームコントローラ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016116696 | 2016-06-10 | ||
JP2016116696 | 2016-06-10 | ||
PCT/JP2016/080996 WO2017212663A1 (ja) | 2016-06-10 | 2016-10-19 | ゲームコントローラ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019108658A Division JP6807985B2 (ja) | 2016-06-10 | 2019-06-11 | ゲームコントローラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017212663A1 JPWO2017212663A1 (ja) | 2018-06-14 |
JP6576432B2 true JP6576432B2 (ja) | 2019-09-18 |
Family
ID=60579013
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017506421A Active JP6576432B2 (ja) | 2016-06-10 | 2016-10-19 | ゲームコントローラ |
JP2019108658A Active JP6807985B2 (ja) | 2016-06-10 | 2019-06-11 | ゲームコントローラ |
JP2020203568A Pending JP2021037382A (ja) | 2016-06-10 | 2020-12-08 | ゲームコントローラ |
JP2023077150A Active JP7594624B2 (ja) | 2016-06-10 | 2023-05-09 | ゲームコントローラ |
JP2024203868A Pending JP2025019207A (ja) | 2016-06-10 | 2024-11-22 | ゲームコントローラ |
Family Applications After (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019108658A Active JP6807985B2 (ja) | 2016-06-10 | 2019-06-11 | ゲームコントローラ |
JP2020203568A Pending JP2021037382A (ja) | 2016-06-10 | 2020-12-08 | ゲームコントローラ |
JP2023077150A Active JP7594624B2 (ja) | 2016-06-10 | 2023-05-09 | ゲームコントローラ |
JP2024203868A Pending JP2025019207A (ja) | 2016-06-10 | 2024-11-22 | ゲームコントローラ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10835811B2 (ja) |
EP (2) | EP3473310B1 (ja) |
JP (5) | JP6576432B2 (ja) |
WO (1) | WO2017212663A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021037382A (ja) * | 2016-06-10 | 2021-03-11 | 任天堂株式会社 | ゲームコントローラ |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018078414A1 (en) * | 2016-10-24 | 2018-05-03 | Staragilis Limited | All in one mobile game controller |
JP6837921B2 (ja) | 2017-06-02 | 2021-03-03 | 任天堂株式会社 | ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、および、情報処理方法 |
JP6613267B2 (ja) | 2017-06-02 | 2019-11-27 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および、情報処理方法 |
JP6653293B2 (ja) * | 2017-06-05 | 2020-02-26 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および、情報処理方法 |
GB2571337B (en) * | 2018-02-26 | 2021-03-10 | Sony Interactive Entertainment Inc | Controlling data processing |
US10843070B2 (en) | 2018-05-25 | 2020-11-24 | Nintendo Co., Ltd. | Game controller |
TWM569644U (zh) * | 2018-07-30 | 2018-11-11 | 正崴精密工業股份有限公司 | 遊戲控制器 |
US11114267B2 (en) * | 2018-10-05 | 2021-09-07 | Measurement Systems, Inc. | Single hand controller |
TWI691851B (zh) * | 2019-01-30 | 2020-04-21 | 大陸商東莞寶德電子有限公司 | 具有配件識別功能之周邊裝置 |
WO2021040091A1 (ko) * | 2019-08-29 | 2021-03-04 | 이선웅 | IoT연동 수납형 케이스 겸용 모바일 게임패드 |
KR102427989B1 (ko) * | 2019-08-29 | 2022-08-01 | 이선웅 | IoT연동 수납형 케이스 겸용 모바일 게임패드 |
CN211132974U (zh) * | 2019-09-04 | 2020-07-31 | 富港电子(昆山)有限公司 | 游戏握把 |
WO2021187436A1 (ja) * | 2020-03-17 | 2021-09-23 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 入力ユニット、入力デバイス、入力ユニットに取り付け可能なカバー |
CN115279468A (zh) * | 2020-03-31 | 2022-11-01 | 索尼互动娱乐股份有限公司 | 输入设备 |
JP7203785B2 (ja) | 2020-03-31 | 2023-01-13 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 入力デバイス |
US11270547B2 (en) * | 2020-06-18 | 2022-03-08 | Feiloli Electronic Co., Ltd. | Contactless game controller |
CN215609291U (zh) * | 2021-06-24 | 2022-01-25 | 罗小华 | 一种游戏手柄的外壳组合 |
CN218392197U (zh) * | 2022-09-16 | 2023-01-31 | 湖北省钻马智控科技有限公司 | 一种游戏手柄 |
US12160349B2 (en) * | 2023-02-24 | 2024-12-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Systems and methods for input switching of accessory devices |
Family Cites Families (155)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3641576A (en) | 1970-04-13 | 1972-02-08 | Zenith Radio Corp | Printed circuit inductive loop antenna |
US3956751A (en) | 1974-12-24 | 1976-05-11 | Julius Herman | Miniaturized tunable antenna for general electromagnetic radiation and sensing with particular application to TV and FM |
GB2100063B (en) | 1981-06-05 | 1985-03-13 | Tokyo Shibaura Electric Co | Antenna |
US4612668A (en) | 1984-07-23 | 1986-09-16 | Vinko Sarac | FM wireless transmitter |
US4636802A (en) | 1984-10-29 | 1987-01-13 | E-Systems, Inc. | Electrical connector for spiral antenna and resistive/capacitive contact therefor |
US4748295A (en) | 1985-04-03 | 1988-05-31 | Kurta Corporation | Four button cursor and method for digitizing tablet |
JPS6238035A (ja) | 1985-08-12 | 1987-02-19 | Nissan Motor Co Ltd | 薄板型携帯機 |
US4854040A (en) | 1987-04-03 | 1989-08-08 | Poly Circuits, Inc. | Method of making multilayer pc board using polymer thick films |
US4775573A (en) | 1987-04-03 | 1988-10-04 | West-Tronics, Inc. | Multilayer PC board using polymer thick films |
JPH0276432A (ja) | 1988-09-13 | 1990-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アドレス重複検出機能付通信装置 |
JPH0425124U (ja) | 1990-06-26 | 1992-02-28 | ||
JPH0442029U (ja) | 1990-08-09 | 1992-04-09 | ||
US5046739A (en) * | 1990-10-31 | 1991-09-10 | Dynasound Organizer, Inc. | Ergonomic handle for game controller |
US5206657A (en) | 1991-10-07 | 1993-04-27 | Echelon Corporation | Printed circuit radio frequency antenna |
JPH0768052A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-14 | Namco Ltd | ゲーム装置のハウジングおよびこれを用いたゲーム装置 |
US5451973A (en) | 1993-11-02 | 1995-09-19 | Trw Inc. | Multi-mode dual circularly polarized spiral antenna |
JP3628358B2 (ja) * | 1994-05-09 | 2005-03-09 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | ゲーム機用コントローラ |
US5644113A (en) | 1995-01-03 | 1997-07-01 | Sega Eenterprises, Ltd. | Hand held control key device including multiple switch arrangements |
JP3337865B2 (ja) | 1995-04-22 | 2002-10-28 | ソニーケミカル株式会社 | 合成ループアンテナ |
JP2003236246A (ja) * | 1995-05-10 | 2003-08-26 | Nintendo Co Ltd | ゲーム機用操作装置 |
DE69623137T2 (de) | 1995-05-10 | 2003-05-08 | Nintendo Co Ltd | Steuergerät mit analogem Joystick |
JPH1028012A (ja) | 1996-07-12 | 1998-01-27 | Harada Ind Co Ltd | 平面アンテナ |
JP3250465B2 (ja) | 1996-09-06 | 2002-01-28 | ヤマハ株式会社 | 電子シェーディングダメージの測定方法 |
DE19638597A1 (de) | 1996-09-20 | 1998-03-26 | Bosch Gmbh Robert | Antennenanordnung |
JPH114966A (ja) | 1996-10-01 | 1999-01-12 | Sony Computer Entateimento:Kk | ゲーム機用操作装置及びゲーム装置 |
JPH10295937A (ja) * | 1997-04-24 | 1998-11-10 | Sony Computer Entertainment:Kk | ゲーム機用操作装置 |
US6641479B1 (en) * | 1997-04-24 | 2003-11-04 | Sony Computer Entertainment, Inc. | Control unit and system utilizing the control unit |
JPH1153994A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-26 | Sega Enterp Ltd | 操作装置及び操作装置用グリップ |
US6776717B2 (en) | 1997-08-24 | 2004-08-17 | Sony Computer Entertainment, Inc. | Game apparatus, game machine manipulation device, game system and interactive communication method for game apparatus |
JPH1190042A (ja) | 1997-09-22 | 1999-04-06 | Sony Computer Entertainment Inc | ゲーム機用操作装置 |
US6046674A (en) | 1997-11-12 | 2000-04-04 | Headwaters Research & Development, Inc. | Multi-station RF thermometer and alarm system |
DE19756818A1 (de) | 1997-12-19 | 1999-06-24 | Bosch Gmbh Robert | Mehrlagen-Leiterplatte |
WO1999036136A1 (en) * | 1998-01-14 | 1999-07-22 | Grypsoft, Inc. | Apparatus for reducing repetitive stress injuries with hand-manipulated electronic devices |
GB9806488D0 (en) | 1998-03-27 | 1998-05-27 | Philips Electronics Nv | Radio apparatus |
US6120025A (en) * | 1998-04-14 | 2000-09-19 | Hughes, Iv; Richard James-Patrick | Controller grip for a video game machine |
US6241247B1 (en) * | 1998-05-28 | 2001-06-05 | Aaron Sternberg | Remote control with ventilation holes |
US6161761A (en) | 1998-07-09 | 2000-12-19 | Motorola, Inc. | Card assembly having a loop antenna formed of a bare conductor and method for manufacturing the card assembly |
US6069564A (en) | 1998-09-08 | 2000-05-30 | Hatano; Richard | Multi-directional RFID antenna |
US6435969B1 (en) | 1998-11-03 | 2002-08-20 | Nintendo Co., Ltd. | Portable game machine having image capture, manipulation and incorporation |
JP3793659B2 (ja) | 1998-11-04 | 2006-07-05 | アルプス電気株式会社 | ゲーム機器用入力装置 |
US6150600A (en) | 1998-12-01 | 2000-11-21 | Buchla; Donald F. | Inductive location sensor system and electronic percussion system |
JP2000343037A (ja) * | 1999-06-04 | 2000-12-12 | Alps Electric Co Ltd | 振動発生装置およびこれを用いたゲーム機器用入力装置 |
US6252561B1 (en) | 1999-08-02 | 2001-06-26 | Accton Technology Corporation | Wireless LAN antenna with single loop |
JP2001053188A (ja) | 1999-08-12 | 2001-02-23 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 多層配線基板の製造方法 |
US6628264B1 (en) | 1999-08-27 | 2003-09-30 | Sony Computer Entertainment Inc. | Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program |
US20080143560A1 (en) | 1999-09-15 | 2008-06-19 | Michael Shipman | Lightpipe for illuminating keys of a keyboard |
JP2001143556A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-25 | Sony Computer Entertainment Inc | 操作装置 |
US20010003708A1 (en) * | 1999-12-10 | 2001-06-14 | Takuya Aizu | Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program |
US20010008849A1 (en) | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Nobuhiro Komata | Computer with pressure-sensitive means, method of computer having a pressure-sensitive means and vibration means, method of using the same and recording medium for the method |
US6356243B1 (en) | 2000-07-19 | 2002-03-12 | Logitech Europe S.A. | Three-dimensional geometric space loop antenna |
ATE472132T1 (de) | 2000-08-23 | 2010-07-15 | Nintendo Co Ltd | Informationsverarbeitungsvorrichtung, informationsspeichermedium und programm dafür sowie betriebsvorrichtung für einen spielautomaten |
US6864877B2 (en) | 2000-09-28 | 2005-03-08 | Immersion Corporation | Directional tactile feedback for haptic feedback interface devices |
JP2002102537A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-09 | Mitsumi Electric Co Ltd | コンピュータゲームコントローラ |
US6480110B2 (en) | 2000-12-01 | 2002-11-12 | Microchip Technology Incorporated | Inductively tunable antenna for a radio frequency identification tag |
US20020128064A1 (en) | 2001-03-06 | 2002-09-12 | Sobota John F. | Game controller |
US6582887B2 (en) | 2001-03-26 | 2003-06-24 | Daniel Luch | Electrically conductive patterns, antennas and methods of manufacture |
JP2002352657A (ja) | 2001-05-25 | 2002-12-06 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 押釦スイッチ用部材とその製造方法 |
JP3671880B2 (ja) | 2001-07-18 | 2005-07-13 | ソニー株式会社 | 通信システムおよび方法、情報処理装置および方法、通信端末および方法、拡張装置、並びにプログラム |
DE10139707A1 (de) | 2001-08-11 | 2003-02-20 | Philips Corp Intellectual Pty | Leiterplatte |
CN1240456C (zh) | 2001-09-06 | 2006-02-08 | 三美电机株式会社 | 柄式开关 |
JP2003086060A (ja) | 2001-09-10 | 2003-03-20 | Mitsumi Electric Co Ltd | トリガースイッチ |
JP4655439B2 (ja) | 2001-09-13 | 2011-03-23 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
US6724345B2 (en) | 2002-04-22 | 2004-04-20 | Kyocera Wirless Corp. | Antenna with periodic electromagnetic mode suppression structures and method for same |
US7319433B2 (en) | 2002-06-13 | 2008-01-15 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Wideband antenna device with extended ground plane in a portable device |
JP3799608B2 (ja) | 2002-07-30 | 2006-07-19 | ミツミ電機株式会社 | ゲームコントローラ |
US6773349B2 (en) | 2002-07-31 | 2004-08-10 | Intec, Inc. | Video game controller with integrated video display |
US20040224768A1 (en) | 2002-09-24 | 2004-11-11 | Saied Hussaini | Video game controller with integrated status indicators |
US6989818B2 (en) | 2002-11-07 | 2006-01-24 | Electro Source, Inc. | Input controller for a game system having a combination move feature |
WO2004102733A2 (en) | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Etenna Coporation | Multiband antenna with parasitically-coupled resonators |
US7512413B2 (en) | 2003-06-03 | 2009-03-31 | Nokia Corporation | Systems and methods that employ multiple antennas with a device for mobile communication |
US20040259638A1 (en) | 2003-06-18 | 2004-12-23 | Kramer Dan H. | Handheld controller with mouse-type control |
JP2005045557A (ja) | 2003-07-22 | 2005-02-17 | Sony Corp | 通信装置 |
US20050215321A1 (en) | 2004-03-29 | 2005-09-29 | Saied Hussaini | Video game controller with integrated trackball control device |
US20050269769A1 (en) | 2004-06-07 | 2005-12-08 | Herschel Naghi | Handheld controller |
US20060022951A1 (en) | 2004-08-02 | 2006-02-02 | Infinium Labs, Inc. | Method and apparatus for backlighting of a keyboard for use with a game device |
US20100081375A1 (en) | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Apple Inc. | System and method for simplified control of electronic devices |
US7471216B2 (en) | 2004-11-17 | 2008-12-30 | Ultra Electronics Measurement Systems, Inc. | Handheld controller for vehicles |
US8369795B2 (en) * | 2005-01-12 | 2013-02-05 | Microsoft Corporation | Game console notification system |
JP3884043B2 (ja) | 2005-02-28 | 2007-02-21 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム装置、ゲーム制御方法、ならびに、プログラム |
KR100689392B1 (ko) | 2005-05-19 | 2007-03-02 | 삼성전자주식회사 | 키 패드와 그를 이용한 키 패드 어셈블리 |
EP2380640A3 (en) | 2005-06-27 | 2011-12-28 | Coactive Drive Corporation | Synchronized vibration device for haptic feedback |
US20070097832A1 (en) | 2005-10-19 | 2007-05-03 | Nokia Corporation | Interoperation between virtual gaming environment and real-world environments |
US7755227B2 (en) | 2005-10-19 | 2010-07-13 | Alps Electric Co., Ltd. | Vibration generator |
WO2007070571A2 (en) | 2005-12-14 | 2007-06-21 | The University Of Kansas | Microstrip antenna for rfid device |
AU2007215294B2 (en) * | 2006-02-10 | 2012-03-15 | Lego A/S | Configurable manual controller |
JP4906391B2 (ja) | 2006-04-26 | 2012-03-28 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | ゲームコントローラ |
JP4386900B2 (ja) | 2006-05-02 | 2009-12-16 | アルプス電気株式会社 | 操作装置およびゲームコントローラ |
CN101443868A (zh) | 2006-05-12 | 2009-05-27 | 阿尔卑斯电气株式会社 | 带照明功能输入装置 |
US7582839B2 (en) | 2007-02-28 | 2009-09-01 | Research In Motion Limited | Backlighted key for a keypad of an electronic device |
US8932135B2 (en) | 2007-04-19 | 2015-01-13 | Adam W. Coe | Game controller |
JP4892443B2 (ja) | 2007-07-09 | 2012-03-07 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | ゲームコントローラ |
US9174122B2 (en) | 2007-07-09 | 2015-11-03 | Sony Corporation | Game controller |
US20090054146A1 (en) | 2007-08-23 | 2009-02-26 | Michael Epstein | Configurable single handed video game controller |
JP5045755B2 (ja) | 2007-08-30 | 2012-10-10 | 富士通株式会社 | キー操作部の照光構造、電子装置、携帯装置、及びキー操作部の照光方法 |
JP2009118185A (ja) | 2007-11-06 | 2009-05-28 | Sony Corp | リモートコントローラ |
US8253569B2 (en) | 2007-12-03 | 2012-08-28 | Yu Yung Choi | Secure electromagnetic data storage element having a plurality of selectively determined switchable security modes |
JP5166070B2 (ja) | 2008-02-27 | 2013-03-21 | 京セラ株式会社 | 電子機器 |
JP2010055981A (ja) | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Nippon Seiki Co Ltd | 照光式押釦スイッチ構造 |
US20100069154A1 (en) | 2008-09-15 | 2010-03-18 | Claussen Seth A | Retroactive Compatibility Interactive System and Method Thereof |
JPWO2010038296A1 (ja) | 2008-10-01 | 2012-02-23 | 任天堂株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、ならびに起動用プログラムおよびそれを記憶した記憶媒体 |
JP5358152B2 (ja) | 2008-10-03 | 2013-12-04 | 任天堂株式会社 | 手持ち型情報処理装置 |
US8378972B2 (en) | 2009-06-01 | 2013-02-19 | Apple Inc. | Keyboard with increased control of backlit keys |
EP2327460B1 (en) | 2009-07-24 | 2022-01-12 | Nintendo Co., Ltd. | Game system and controller |
JP5796927B2 (ja) | 2009-07-24 | 2015-10-21 | 任天堂株式会社 | ゲームシステム、コントローラ、およびゲーム処理方法 |
JP5302825B2 (ja) | 2009-08-28 | 2013-10-02 | 富士通コンポーネント株式会社 | バックライト機能付きキーボード |
US8304673B2 (en) | 2009-11-27 | 2012-11-06 | Sun Jen-Wen | Push-button switch with display screen |
EP2208518A3 (en) * | 2010-03-03 | 2010-09-08 | Accessories 4 Technology Limited | Gamepad sleeve |
US8803739B2 (en) | 2010-03-03 | 2014-08-12 | Tyco Electronics Services Gmbh | Multi-functional CRLH antenna device |
JP2012055339A (ja) | 2010-09-03 | 2012-03-22 | Hori Co Ltd | コントローラ |
KR101364826B1 (ko) | 2010-11-01 | 2014-02-20 | 닌텐도가부시키가이샤 | 조작 장치 및 조작 시스템 |
US8913013B2 (en) | 2010-11-09 | 2014-12-16 | Global Lighting Technology Inc. | Keyboard |
JP5461381B2 (ja) | 2010-12-17 | 2014-04-02 | アルプス電気株式会社 | 振動発生装置 |
EP2686941A4 (en) | 2011-03-17 | 2014-12-03 | Coactive Drive Corp | ASYMMETRIC AND GENERAL VIBRATION WAVE SHAPES FROM MULTIPLE SYNCHRONIZED VIBRATION ACTUATORS |
US9440144B2 (en) | 2011-04-21 | 2016-09-13 | Sony Interactive Entertainment Inc. | User identified to a controller |
JP2012249923A (ja) * | 2011-06-06 | 2012-12-20 | Sony Computer Entertainment Inc | コントローラデバイス |
CN103561830B (zh) | 2011-06-06 | 2016-05-11 | 索尼电脑娱乐公司 | 控制器设备 |
US8480491B2 (en) | 2011-06-17 | 2013-07-09 | Ironburg Inventions Ltd. | Game controller |
JP5750168B2 (ja) | 2011-11-07 | 2015-07-15 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 操作子及び操作装置 |
US8870654B2 (en) | 2011-11-23 | 2014-10-28 | Sony Computer Entertainment America Llc | Gaming controller |
US20130213146A1 (en) | 2012-02-22 | 2013-08-22 | Nike, Inc. | Footwear Having Sensor System |
US9517407B2 (en) | 2012-04-20 | 2016-12-13 | Nintendo Co., Ltd. | Game system and game controller |
EP2698185A4 (en) | 2012-04-20 | 2015-10-07 | Nintendo Co Ltd | GAME CONTROL UNIT |
US20140018173A1 (en) | 2012-07-10 | 2014-01-16 | Ouya, Inc. | Video game controller with integrated touchpad |
JP6124390B2 (ja) | 2012-08-28 | 2017-05-10 | 株式会社光波 | 照光式押釦スイッチ |
RU2614650C2 (ru) | 2012-10-15 | 2017-03-28 | Сони Компьютер Энтертейнмент Инк. | Устройство управления |
KR102487893B1 (ko) * | 2012-10-15 | 2023-01-12 | 주식회사 소니 인터랙티브 엔터테인먼트 | 조작 디바이스 |
DE102013001876A1 (de) | 2013-02-02 | 2014-08-07 | Daimler Ag | Bedieneinrichtung mit optischem Fingernavigationsmodul für ein Lenkrad |
USD709882S1 (en) | 2013-02-28 | 2014-07-29 | Microsoft Corporation | Game controller |
GB2513304B (en) | 2013-04-17 | 2015-12-16 | Sony Comp Entertainment Europe | Peripheral apparatus and method of construction |
JP2014211342A (ja) | 2013-04-18 | 2014-11-13 | パナソニック株式会社 | 圧力センサ |
FR3005583B1 (fr) | 2013-05-14 | 2015-06-19 | Hanakai | Plateau interactif pour jeu video |
EP2888017B1 (en) * | 2013-05-22 | 2018-08-15 | Ironburg Inventions | Controller for a games console |
US9539507B2 (en) * | 2013-07-11 | 2017-01-10 | Incipio, Llc | Apparatus and method for controller accessory |
JP6397171B2 (ja) | 2013-08-26 | 2018-09-26 | 任天堂株式会社 | 情報処理装置および情報処理システム |
US9393493B2 (en) | 2013-11-12 | 2016-07-19 | Immersion Corporation | Gaming device with haptic effect isolated to user input elements |
US9501147B2 (en) | 2013-12-29 | 2016-11-22 | Immersion Corporation | Haptic device incorporating stretch characteristics |
ES2733633T3 (es) | 2014-01-22 | 2019-12-02 | Ironburg Inventions Ltd | Mando para juegos |
ES2729410T3 (es) * | 2014-02-05 | 2019-11-04 | Ironburg Inventions Ltd | Controlador para consola de juegos, herramienta y un procedimiento para la misma |
US20150273337A1 (en) | 2014-03-31 | 2015-10-01 | Google Inc. | Authenticate user with wireless game controller |
JP2015231098A (ja) | 2014-06-04 | 2015-12-21 | ソニー株式会社 | 振動装置、および振動方法 |
US9606624B2 (en) | 2014-07-02 | 2017-03-28 | Immersion Corporation | Systems and methods for surface elements that provide electrostatic haptic effects |
JP6361872B2 (ja) | 2014-07-09 | 2018-07-25 | 任天堂株式会社 | 振動生成システム、振動生成装置、振動信号生成プログラム、および振動生成方法 |
JP6139679B2 (ja) | 2014-08-28 | 2017-05-31 | 任天堂株式会社 | 情報処理端末およびゲーム装置 |
US9870880B2 (en) | 2014-09-30 | 2018-01-16 | Apple Inc. | Dome switch and switch housing for keyboard assembly |
JP6253157B2 (ja) | 2014-11-14 | 2017-12-27 | アルプス電気株式会社 | 振動発生装置 |
US9409088B2 (en) | 2014-11-30 | 2016-08-09 | T Antonio | Trigger attachment and method for videogame controllers |
CN205081655U (zh) | 2015-10-15 | 2016-03-09 | 瑞声光电科技(常州)有限公司 | 双谐振振动电机 |
EP3380207B1 (en) | 2015-11-27 | 2020-10-28 | Ironburg Inventions | Games controller and trigger therefor |
JP6893763B2 (ja) | 2016-06-10 | 2021-06-23 | 任天堂株式会社 | ゲームコントローラ |
JP6677580B2 (ja) | 2016-06-10 | 2020-04-08 | 任天堂株式会社 | ゲームコントローラ |
JP7083226B2 (ja) | 2016-06-10 | 2022-06-10 | 任天堂株式会社 | ゲームコントローラ |
EP3254739B1 (en) | 2016-06-10 | 2020-03-25 | Nintendo Co., Ltd. | Game controller |
JP6576432B2 (ja) | 2016-06-10 | 2019-09-18 | 任天堂株式会社 | ゲームコントローラ |
JP6782567B2 (ja) | 2016-06-10 | 2020-11-11 | 任天堂株式会社 | ゲームコントローラ |
JP6389488B2 (ja) | 2016-07-11 | 2018-09-12 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 操作デバイス |
-
2016
- 2016-10-19 JP JP2017506421A patent/JP6576432B2/ja active Active
- 2016-10-19 WO PCT/JP2016/080996 patent/WO2017212663A1/ja active Application Filing
- 2016-10-19 EP EP18208899.7A patent/EP3473310B1/en active Active
- 2016-10-19 EP EP16831611.5A patent/EP3272402B1/en active Active
-
2017
- 2017-02-07 US US15/426,284 patent/US10835811B2/en active Active
-
2019
- 2019-06-11 JP JP2019108658A patent/JP6807985B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-30 US US17/006,843 patent/US11400365B2/en active Active
- 2020-12-08 JP JP2020203568A patent/JP2021037382A/ja active Pending
-
2022
- 2022-06-27 US US17/850,908 patent/US11826641B2/en active Active
-
2023
- 2023-05-09 JP JP2023077150A patent/JP7594624B2/ja active Active
- 2023-10-18 US US18/381,521 patent/US20240042310A1/en active Pending
-
2024
- 2024-11-22 JP JP2024203868A patent/JP2025019207A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021037382A (ja) * | 2016-06-10 | 2021-03-11 | 任天堂株式会社 | ゲームコントローラ |
US11400365B2 (en) | 2016-06-10 | 2022-08-02 | Nintendo Co., Ltd. | Game controller |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023090887A (ja) | 2023-06-29 |
EP3272402B1 (en) | 2019-02-27 |
EP3473310A1 (en) | 2019-04-24 |
JP2021037382A (ja) | 2021-03-11 |
JP6807985B2 (ja) | 2021-01-06 |
US11826641B2 (en) | 2023-11-28 |
JP2025019207A (ja) | 2025-02-06 |
EP3272402A4 (en) | 2018-03-28 |
JP7594624B2 (ja) | 2024-12-04 |
US20200398154A1 (en) | 2020-12-24 |
US20220323856A1 (en) | 2022-10-13 |
JP2019181224A (ja) | 2019-10-24 |
US10835811B2 (en) | 2020-11-17 |
US20240042310A1 (en) | 2024-02-08 |
WO2017212663A1 (ja) | 2017-12-14 |
JPWO2017212663A1 (ja) | 2018-06-14 |
EP3272402A1 (en) | 2018-01-24 |
EP3473310B1 (en) | 2020-01-22 |
US20170361222A1 (en) | 2017-12-21 |
US11400365B2 (en) | 2022-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6807985B2 (ja) | ゲームコントローラ | |
JP6677580B2 (ja) | ゲームコントローラ | |
JP7381542B2 (ja) | ゲームコントローラ | |
JP6782567B2 (ja) | ゲームコントローラ | |
EP3254734B1 (en) | Game controller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181009 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190611 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6576432 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |