JP6572884B2 - Posシステム及びposシステムの制御方法 - Google Patents
Posシステム及びposシステムの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6572884B2 JP6572884B2 JP2016511388A JP2016511388A JP6572884B2 JP 6572884 B2 JP6572884 B2 JP 6572884B2 JP 2016511388 A JP2016511388 A JP 2016511388A JP 2016511388 A JP2016511388 A JP 2016511388A JP 6572884 B2 JP6572884 B2 JP 6572884B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- payment
- application
- electronic
- pos
- settlement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/20—Point-of-sale [POS] network systems
- G06Q20/202—Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/12—Cash registers electronically operated
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/04—Payment circuits
- G06Q20/06—Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
- G06Q20/065—Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/20—Point-of-sale [POS] network systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/22—Payment schemes or models
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Finance (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
さらに、本発明は、POS端末としてのコマンドを生成する端末と、端末と接続されデータの入出力を制御する制御装置と、制御装置と接続されデータの入力または出力を行うデバイスと、を備えたPOSシステムとしてのデータ通信システム及びデータ通信システムの制御方法に関する。
また、特許文献1に記載のPOSシステムにおいて、第1のプリンターに上記の各デバイスが接続され、第2のプリンターに電子決済(クレジットカード決済や電子マネー決済)を行うためのカードリーダーが接続された状態にある場合、第1のプリンターに接続された端末で電子決済取引を行おうとすると、第2のプリンターに接続されたカードリーダーを、第1のプリンターに接続し直さなければならない。もちろん、第1のプリンターにカードリーダーを含む全てのデバイスを接続できれば良いが、インターフェース数の問題もあるため、現状は、プリンターごとに機能を分ける必要が生じる。
また、端末、第1のプリンター及び第2のプリンターをネットワーク接続して、端末から第2のプリンターにコマンドを送信できるようにすることも考えられるが、端末にインストールされたPOSアプリケーションを改変しなければならずコストがかかってしまう。
さらに、本発明は、POSアプリケーションの大幅な改変を必要とすることなく、1の端末で2以上の制御装置に接続されたデバイスを利用可能なデータ通信システム及びデータ通信システムの制御方法を提供することを課題とする。
なお、POSアプリケーションによる「会計処理」とは、商品情報の取得、会計金額の算出、現金決済、第1のアプリケーションまたは第2のアプリケーションへの決済指令、会計レシートの印刷指令、などを指す。
また、第1のアプリケーションまたは第2のアプリケーションによる「決済処理(第1の決済処理または第2の決済処理)」とは、POSアプリケーションから会計処理結果(会計金額等)を受信し、その会計処理結果に基づいて精算処理を行うことを指す。例えば、決済方法がポイント決済の場合、残ポイント数の算出やポイント数の書き換え処理等を含む。
また、決済処理を行うアプリケーションとして、2種類のアプリケーションのみならず、3種類以上のアプリケーションを有する構成としても良い。この場合、記憶部には、3種類以上のアプリケーションに対応した3種類以上のアドレスを記憶すれば良い。
なお、この場合の第1のアプリケーションまたは第2のアプリケーションによる「決済処理」とは、電子決済サーバーへの電子決済情報(CATやR/Wで読み取ったデータを含む)の送信指令、電子決済サーバーの決済実行結果に基づく処理(POSアプリケーションへの通知、リトライ処理を含む)などを指す。
なお、「決済方法」とは、クレジットカード決済及び電子マネー決済を含む電子決済の他、ポイント決済、小切手決済、などを指す。
以下、本発明の第1実施形態に係るPOSシステム及びPOSシステムの制御方法について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、POSシステムSY1のシステム構成図である。POSシステムSY1は、店員が操作するタブレット端末1(POS端末)と、タブレット端末1と無線通信を介して接続されたプリンター2(制御装置)と、プリンター2とネットワークNWを介して接続された電子決済サーバー3(3a,3b)と、プリンター2に接続されたCAT4aやR/W4b等のカードリーダー4(デバイス)、カスタマーディスプレー5、バーコードスキャナー6、及びキャッシュドロワー7と、を備える。カードリーダー4、カスタマーディスプレー5、バーコードスキャナー6、及びキャッシュドロワー7などをまとめて周辺機器とも称する。
なお、第1実施形態では、電子決済に対応した決済アプリケーション53a,53bを有する構成を例示したが、電子決済以外の決済方法に対応した決済アプリケーションを有する構成としても良い。例えば、ポイント決済に対応したポイント決済アプリケーションや、小切手決済に対応した小切手決済アプリケーションなどが考えられる。なお、小切手決済の場合は、サーバー側において、小切手の認証処理を行い、認証OKの場合、決済を実行することが好ましい。
以下、本発明の第2実施形態に係るPOSシステムとしてのデータ通信システム及びデータ通信システムの制御方法について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。第2実施形態では、本発明のデータ通信システムを適用したPOSシステムを例示する。図7は、POSシステムSY2のシステム構成図である。POSシステムSY2は、店員が操作するタブレット端末701(端末)と、タブレット端末701と店舗内LAN708を介して接続された第1プリンター(第1の制御装置)702A及び第2プリンター(第2の制御装置)702Bと、第2プリンター702Bとインターネット709を介して接続された電子決済サーバー703と、を備える。また、POSシステムSY2は、第1プリンター702Aに接続されたカスタマーディスプレー705、バーコードスキャナー706及びキャッシュドロワー707と、第2プリンター702Bに接続されたカードリーダー704(デバイス)と、を備える。カスタマーディスプレー705、バーコードスキャナー706及びキャッシュドロワー707などをまとめて周辺機器とも称する。
Claims (8)
- 会計処理を行うPOSアプリケーションと、前記POSアプリケーションにより算出された合計金額に基づいて電子決済処理を行う決済アプリケーションと、を動作させるPOS端末と、
電子決済媒体のデータを読み取るカードリーダーと、
電子決済を行う電子決済サーバーと、
前記POS端末、前記カードリーダーおよび前記電子決済サーバーと接続されたプリンターと、を備え、
前記プリンターは、
前記POS端末において前記決済アプリケーションが起動されると、前記カードリーダーを使用可能な状態とし、前記カードリーダーで読み取られた前記電子決済媒体のデータと、前記決済アプリケーションにより生成された決済金額と、を含む電子決済情報を、前記電子決済サーバーに送信し、
前記電子決済サーバーから決済実行結果を受信すると、受信した前記決済実行結果を、前記POS端末に送信することを特徴とするPOSシステム。 - 前記POS端末は、
前記プリンターから前記決済実行結果を受信すると、前記決済アプリケーションを終了して前記POSアプリケーションを起動し、前記決済実行結果に基づいて会計レシートを印刷するための印刷コマンドを生成し、生成した前記印刷コマンドを前記プリンターに送信することを特徴とする請求項1に記載のPOSシステム。 - 前記POS端末は、第1の前記電子決済処理を行う第1の前記決済アプリケーションと、第2の前記電子決済処理を行う第2の前記決済アプリケーションと、を動作させ、
前記プリンターは、
前記POS端末において第1の前記決済アプリケーションが起動されると、前記カードリーダーを使用可能な状態とし、前記カードリーダーで読み取られた前記電子決済媒体のデータと、第1の前記決済アプリケーションにより生成された決済金額と、を含む電子決済情報を、第1の前記電子決済サーバーに送信し、
前記POS端末において第2の前記決済アプリケーションが起動されると、前記カードリーダーを使用可能な状態とし、前記カードリーダーで読み取られた前記電子決済媒体のデータと、第2の前記決済アプリケーションにより生成された決済金額と、を含む電子決済情報を、第2の前記電子決済サーバーに送信することを特徴とする請求項1または2に記載のPOSシステム。 - 第1の前記電子決済処理は、クレジットカードでの決済処理であり、
第2の前記電子決済処理は、電子マネーでの決済処理である請求項3に記載のPOSシステム。 - 会計処理を行うPOSアプリケーションと、前記POSアプリケーションにより算出された合計金額に基づいて電子決済処理を行う決済アプリケーションと、を動作させるPOS端末と、
電子決済媒体のデータを読み取るカードリーダーと、
電子決済を行う電子決済サーバーと、
前記POS端末、前記カードリーダーおよび前記電子決済サーバーと接続されたプリンターと、を備えたPOSシステムの制御方法であって、
前記プリンターは、
前記POS端末において前記決済アプリケーションが起動されると、前記カードリーダーを使用可能な状態とし、前記カードリーダーで読み取られた前記電子決済媒体のデータと、前記決済アプリケーションにより生成された決済金額と、を含む電子決済情報を、前記電子決済サーバーに送信し、
前記電子決済サーバーから決済実行結果を受信すると、受信した前記決済実行結果を、前記POS端末に送信することを特徴とするPOSシステムの制御方法。 - 前記POS端末は、
前記プリンターから前記決済実行結果を受信すると、前記決済アプリケーションを終了して前記POSアプリケーションを起動し、前記決済実行結果に基づいて会計レシートを印刷するための印刷コマンドを生成し、生成した前記印刷コマンドを前記プリンターに送信することを特徴とする請求項5に記載のPOSシステムの制御方法。 - 前記POS端末は、第1の前記電子決済処理を行う第1の前記決済アプリケーションと、第2の前記電子決済処理を行う第2の前記決済アプリケーションと、を動作させ、
前記プリンターは、
前記POS端末において第1の前記決済アプリケーションが起動されると、前記カードリーダーを使用可能な状態とし、前記カードリーダーで読み取られた前記電子決済媒体のデータと、第1の前記決済アプリケーションにより生成された決済金額と、を含む電子決済情報を、第1の前記電子決済サーバーに送信し、
前記POS端末において第2の前記決済アプリケーションが起動されると、前記カードリーダーを使用可能な状態とし、前記カードリーダーで読み取られた前記電子決済媒体のデータと、第2の前記決済アプリケーションにより生成された決済金額と、を含む電子決済情報を、第2の前記電子決済サーバーに送信することを特徴とする請求項5または6に記載のPOSシステムの制御方法。 - 第1の前記電子決済処理は、クレジットカードでの決済処理であり、
第2の前記電子決済処理は、電子マネーでの決済処理である請求項7に記載のPOSシステムの制御方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014077682 | 2014-04-04 | ||
JP2014077682 | 2014-04-04 | ||
JP2014079192 | 2014-04-08 | ||
JP2014079192 | 2014-04-08 | ||
PCT/JP2015/001851 WO2015151510A1 (ja) | 2014-04-04 | 2015-03-31 | Pos端末、posシステム及びpos端末の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015151510A1 JPWO2015151510A1 (ja) | 2017-04-13 |
JP6572884B2 true JP6572884B2 (ja) | 2019-09-11 |
Family
ID=54239855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016511388A Expired - Fee Related JP6572884B2 (ja) | 2014-04-04 | 2015-03-31 | Posシステム及びposシステムの制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10521783B2 (ja) |
JP (1) | JP6572884B2 (ja) |
KR (1) | KR101843431B1 (ja) |
CN (1) | CN106133798B (ja) |
WO (1) | WO2015151510A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10438177B2 (en) * | 2015-06-15 | 2019-10-08 | Worldpay, Llc | System and method for third party payment at point of sale terminals |
US11232448B2 (en) * | 2015-06-30 | 2022-01-25 | Worldpay, Llc | Configurable transaction management controller and method thereof |
US11138603B2 (en) | 2016-01-08 | 2021-10-05 | Worldpay, Llc | Dynamically configurable transaction management controller and method thereof |
JP6996856B2 (ja) * | 2017-03-21 | 2022-01-17 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置、及び表示制御プログラム |
JP7320822B2 (ja) * | 2018-08-22 | 2023-08-04 | 株式会社アスタリスク | システム及び周辺装置 |
JP6554259B1 (ja) * | 2018-11-22 | 2019-07-31 | 株式会社オーガスタス | 擬似電子決済対応型サービス提供システム |
JP7193191B2 (ja) * | 2018-11-22 | 2022-12-20 | 株式会社オーガスタス | マルチ電子決済システム |
JP6647674B1 (ja) * | 2019-03-30 | 2020-02-14 | 株式会社オーガスタス | マルチ電子決済システム |
US10827092B1 (en) * | 2019-06-18 | 2020-11-03 | Palo Alto Research Center Incorporated | System that facilitates making mobile payments to multi-function printer using proximity network and payment server |
JP6887171B2 (ja) * | 2019-07-07 | 2021-06-16 | 株式会社オーガスタス | 電子決済対応型サービス提供システム、電子決済代行型サービス提供システムおよびシステム組合せ体 |
US20230123966A1 (en) * | 2020-04-26 | 2023-04-20 | Innoviti Payment Solutions Private Limited | Method and Printer Driver Unit for Performing Transaction by Automatically Transmitting Data to EDC Terminal |
Family Cites Families (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7225155B1 (en) * | 1997-09-30 | 2007-05-29 | Acs State & Local Solutions, Inc. | Method and apparatus for payment processing using debit-based electronic funds transfer and disbursement processing using addendum-based electronic data interchange |
JP2000148851A (ja) | 1998-11-11 | 2000-05-30 | Oki Electric Ind Co Ltd | 電子決済システム |
US6827260B2 (en) * | 1999-08-09 | 2004-12-07 | First Data Corporation | Systems and methods for utilizing a point-of-sale system |
US7086584B2 (en) * | 1999-08-09 | 2006-08-08 | First Data Corporation | Systems and methods for configuring a point-of-sale system |
AU2001245754A1 (en) * | 2000-03-17 | 2001-10-03 | Ebay, Inc. | Method and apparatus for facilitating online payment transactions in a network-based transaction facility using multiple payment instruments |
US7499875B1 (en) * | 2000-03-17 | 2009-03-03 | Ebay Inc. | Method and apparatus for facilitating online payment transactions in a network-based transaction facility using multiple payment instruments |
JP2002007923A (ja) | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Canon Inc | ポイントサービスシステム、登録センターサーバ、ポイント管理センターサーバ、pos/レジ装置、ポイントサービス方法及びポイントサービスプログラムを記録した記録媒体 |
US8645266B2 (en) * | 2002-06-12 | 2014-02-04 | Cardinalcommerce Corporation | Universal merchant platform for payment authentication |
JP4284963B2 (ja) * | 2002-10-11 | 2009-06-24 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置の制御方法、これを実現させるためのプログラム、記録媒体、プリンタドライバ、商品販売データ処理装置およびposシステム |
US20040159699A1 (en) * | 2003-02-19 | 2004-08-19 | First Data Corporation | Peripheral point-of-sale systems and methods of using such |
KR100606119B1 (ko) * | 2004-06-04 | 2006-07-31 | 삼성전자주식회사 | 홈 네트워크 시스템에서의 이동통신용 휴대 단말기를이용한 프린터 제어 방법 |
US8626536B2 (en) * | 2004-08-31 | 2014-01-07 | Electronic Commerce for Healthcare Organizations, Inc. | Intelligent router for medical payments |
US20130073309A1 (en) * | 2005-02-11 | 2013-03-21 | Payspan, Inc. | Customizable payment system and method |
WO2007044500A2 (en) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | C-Sam, Inc. | Transactional services |
US10026079B2 (en) * | 2005-10-06 | 2018-07-17 | Mastercard Mobile Transactions Solutions, Inc. | Selecting ecosystem features for inclusion in operational tiers of a multi-domain ecosystem platform for secure personalized transactions |
JP2008015616A (ja) | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Silex Technology Inc | 共有ゲートウェイコンピュータ |
US7680737B2 (en) * | 2006-07-06 | 2010-03-16 | Moneygram International, Inc. | Systems and methods for processing payments with payment review features |
US7814013B2 (en) * | 2006-12-19 | 2010-10-12 | Morsillo Leon N | Electronic payment processing system |
US8276069B2 (en) * | 2007-03-28 | 2012-09-25 | Honeywell International Inc. | Method and system for automatically generating an adaptive user interface for a physical environment |
US8204825B2 (en) * | 2007-07-16 | 2012-06-19 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | System, method and computer program product for processing payments |
JP2009140035A (ja) | 2007-12-04 | 2009-06-25 | Hitachi Ltd | 複数決済アプリケーションを利用可能な決済システム |
JP5311612B2 (ja) * | 2008-01-24 | 2013-10-09 | 楽天株式会社 | 決済装置、決済方法及び決済プログラム、並びにアクセス装置、アクセス方法及びアクセスプログラム |
US20090265252A1 (en) * | 2008-04-21 | 2009-10-22 | Charles Dale Fletcher | Money pooling with electronic invoice |
US8583495B2 (en) * | 2008-10-09 | 2013-11-12 | Invenstar, Llc | Method and system for crediting multiple merchant accounts on a single bill |
JP2010176227A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Glory Ltd | 電子マネー決済端末 |
JP5433868B2 (ja) | 2009-05-25 | 2014-03-05 | 株式会社日立ソリューションズ | 電子決済システム |
CN101576989A (zh) * | 2009-06-09 | 2009-11-11 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 移动终端中实现支付的方法及移动设备 |
KR20110059202A (ko) | 2009-11-27 | 2011-06-02 | 삼성전자주식회사 | 단말 장치 및 그의 usb 기기 제어 방법 |
GB2476233B (en) * | 2009-12-14 | 2018-05-23 | Visa Europe Ltd | Payment device |
US9367843B2 (en) * | 2010-10-14 | 2016-06-14 | Visa International Service Association | Transaction alerting in a multi-network environment |
US20140040001A1 (en) * | 2010-10-26 | 2014-02-06 | ModoPayment, LLC | System and Method for Managing Merchant-Consumer Interactions |
US20140006193A1 (en) * | 2011-01-12 | 2014-01-02 | Camelot Strategic Solutions Limited | Retail equipment |
JP5768406B2 (ja) * | 2011-03-02 | 2015-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | デバイス統合用プログラム、デバイス統合方法、及び、ホスト装置 |
JP5810609B2 (ja) * | 2011-04-28 | 2015-11-11 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム |
WO2013033088A1 (en) * | 2011-08-30 | 2013-03-07 | Brink's Network, Inc. | System for and process of facilitating financial transactions at point-of-sale employing electronic drop safes and point-of-sale terminals |
US20140000891A1 (en) * | 2012-06-21 | 2014-01-02 | Self-Suspending Proppant Llc | Self-suspending proppants for hydraulic fracturing |
US9009221B2 (en) * | 2011-12-21 | 2015-04-14 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Transaction services management system |
JP5935400B2 (ja) | 2012-03-05 | 2016-06-15 | セイコーエプソン株式会社 | 制御システム、制御システムの制御方法、及び、プリンター |
RU2598820C2 (ru) * | 2012-03-05 | 2016-09-27 | Сейко Эпсон Корпорейшн | Система управления, способ управления системой управления и устройство записи |
US8805725B2 (en) * | 2012-06-18 | 2014-08-12 | Bank Of America Corporation | Payment vehicle recommendations based on payment rules |
US20140019275A1 (en) * | 2012-07-12 | 2014-01-16 | Thomas Mackenzie Fallows | Processing payment information for online orders at a local merchant's point of sale via check payment |
US9767446B2 (en) * | 2012-07-19 | 2017-09-19 | Mastercard International Incorporated | Touch screen system and methods for multiple contactless payments |
US10346838B2 (en) * | 2012-07-31 | 2019-07-09 | Worldpay, Llc | Systems and methods for distributed enhanced payment processing |
US10152711B2 (en) * | 2012-07-31 | 2018-12-11 | Worldpay, Llc | Systems and methods for arbitraged enhanced payment processing |
US10134081B2 (en) * | 2012-08-15 | 2018-11-20 | Visa International Service Association | Single order multiple payment processing |
JP5349662B1 (ja) * | 2012-08-22 | 2013-11-20 | 株式会社グローバルライト | 決済システム、サーバ、情報処理装置、プログラム |
-
2015
- 2015-03-31 JP JP2016511388A patent/JP6572884B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-31 CN CN201580016836.3A patent/CN106133798B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-31 KR KR1020167012196A patent/KR101843431B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-31 WO PCT/JP2015/001851 patent/WO2015151510A1/ja active Application Filing
- 2015-03-31 US US15/115,755 patent/US10521783B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20160070175A (ko) | 2016-06-17 |
CN106133798A (zh) | 2016-11-16 |
US20170011375A1 (en) | 2017-01-12 |
US10521783B2 (en) | 2019-12-31 |
JPWO2015151510A1 (ja) | 2017-04-13 |
CN106133798B (zh) | 2019-04-26 |
WO2015151510A1 (ja) | 2015-10-08 |
KR101843431B1 (ko) | 2018-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6572884B2 (ja) | Posシステム及びposシステムの制御方法 | |
JP6681210B2 (ja) | チェックアウトシステム及び登録装置並びにそのプログラム | |
JP6277959B2 (ja) | レシート発行システム、プリンター、及びレシート発行方法 | |
JP6149864B2 (ja) | 制御システム、及び、情報処理装置 | |
JP2013250602A (ja) | 端末装置、端末装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP2013105363A (ja) | レシート管理装置、レシート管理システム、レシート管理装置の制御方法およびプログラム | |
JP2013097657A (ja) | レシート管理装置、レシート管理システム、レシート管理装置の制御方法およびプログラム | |
KR20130101468A (ko) | Pos 시스템, 제어 시스템, 및 제어 시스템의 제어 방법 | |
CN104952163A (zh) | Pos系统以及pos系统的控制方法 | |
WO2014076930A1 (ja) | Posシステム、及び、印刷装置 | |
JP6028416B2 (ja) | データ処理装置、及び、posシステム | |
JP6446812B2 (ja) | Posシステム及びposシステムの制御方法 | |
JP6326924B2 (ja) | Posシステムおよびposシステムの制御方法 | |
EP3499472B1 (en) | Printer device | |
JP6323528B2 (ja) | データ処理装置、データ処理システム、及び、データ処理装置の制御方法 | |
JP6171837B2 (ja) | 送信システム、送信装置、及び、データ送信方法 | |
JP6160437B2 (ja) | Posシステム、ホスト装置、及び、ホスト装置の制御方法 | |
JP2020077440A (ja) | チェックアウトシステム及び登録装置 | |
JP2020115360A (ja) | チェックアウトシステム及び登録装置と、制御プログラム | |
US20180349873A1 (en) | Device control apparatus and method of controlling device control apparatus | |
JP2025024792A (ja) | 決済システム、レシートシステム、及び、レシートシステムの制御方法 | |
JP6206083B2 (ja) | 送信システム、送信装置、及び、データ送信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527 Effective date: 20160818 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6572884 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |