JP6568029B2 - プリンタ付きデジタルカメラ - Google Patents
プリンタ付きデジタルカメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6568029B2 JP6568029B2 JP2016181503A JP2016181503A JP6568029B2 JP 6568029 B2 JP6568029 B2 JP 6568029B2 JP 2016181503 A JP2016181503 A JP 2016181503A JP 2016181503 A JP2016181503 A JP 2016181503A JP 6568029 B2 JP6568029 B2 JP 6568029B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- digital camera
- camera body
- unit
- printer
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 65
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 36
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000009432 framing Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/48—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
- G03B17/50—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus
- G03B17/52—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus of the Land type
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B15/00—Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
- G03B15/02—Illuminating scene
- G03B15/03—Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
- G03B15/05—Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/48—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
- G03B17/50—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/48—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
- G03B17/50—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus
- G03B17/53—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus for automatically delivering a finished picture after a signal causing exposure has been given, e.g. by pushing a button, by inserting a coin
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B19/00—Cameras
- G03B19/02—Still-picture cameras
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C3/00—Packages of films for inserting into cameras, e.g. roll-films, film-packs; Wrapping materials for light-sensitive plates, films or papers, e.g. materials characterised by the use of special dyes, printing inks, adhesives
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/51—Housings
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/53—Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03D—APPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
- G03D5/00—Liquid processing apparatus in which no immersion is effected; Washing apparatus in which no immersion is effected
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
- Cameras In General (AREA)
Description
図1において、プリンタ付きデジタルカメラ10は、カメラボディ11と、撮像ユニット12と、プリンタ部13(図3参照)とを備える。カメラボディ11の前面には、撮像窓15と、2個のレリーズスイッチ16A,16Bと、フラッシュ17と、操作リング18とが設けられている。
上記第1実施形態では、レリーズスイッチ16A,16Bの一部がグリップ部21に配されているが、第2実施形態では、図9に示すように、レリーズスイッチ16A,16Bの全てがグリップ部21に配されている。レリーズスイッチ16A,16Bは、凹形状に沿って凹となる曲面形状に形成されている。これにより、上記第1実施形態と同様に、撮影者は、指先の感覚だけでレリーズスイッチ16A,16Bの位置を認識することが可能であり、操作性が向上する。
上記第各実施形態では、グリップ部21は、円環状の凹形状であるが、第3実施形態では、図10に示すように、グリップ部21は、矩形枠状の凹形状である。カメラボディ11の前面から視た場合、円環状のグリップ部21の中心に撮像光学系19が位置する。すなわち、上記第1実施形態と同様に、垂直軸AVに対して線対称で、かつ水平軸AHに対して線対称となる位置にグリップ部21が形成されている。また、上記第2実施形態と同様に、レリーズスイッチ16A,16Bの全てがグリップ部21に配されているが、第1実施形態と同様にレリーズスイッチ16A,16Bの一部がグリップ部21に配されていてもよい。
上記第各実施形態では、グリップ部21は、1個のリング状の凹形状であるが、第3実施形態では、図11に示すように、グリップ部21は、複数個の凹形状または凸形状である。具体的には、グリップ部21は、4個の凹形状21A〜21Dから構成されており、凹形状21A,21Bは、水平軸AHに対して線対称となる位置に、凹形状21C,21Dは垂直軸AVに対して線対称となる位置にそれぞれ形成されている。また、上記第1実施形態と同様にレリーズスイッチ16A,16Bの一部がグリップ部21に配されているが、上記第2実施形態と同様に、レリーズスイッチ16A,16Bの全てがグリップ部21に配されていてもよい。
上記第各実施形態では、レリーズスイッチ16A,16Bは、垂直軸AVに対して線対称となる位置に配されているが、第5実施形態では、図12に示すように、撮像光学系19を中心にして180度の回転対称となる位置に、具体的には、光軸Lを中心にして180度の回転対称となる位置に配されている。なお、上記第2実施形態と同様に、レリーズスイッチ16A,16Bの全てがグリップ部21に配されているが、第1実施形態と同様にレリーズスイッチ16A,16Bの一部がグリップ部21に配されていてもよい。
上記第各実施形態では、カメラボディ11に2個のレリーズスイッチ16A,16Bが設けられているが、第6実施形態では、図13に示すように、カメラボディ11に4個のレリーズスイッチ16A〜16Dが設けられている。レリーズスイッチ16A〜16Dは、垂直軸AVに対して線対称で、かつ水平軸AHに対して線対称となる位置に配されている。なお、上記第2実施形態と同様に、レリーズスイッチ16A〜16Dの全てがグリップ部21に配されているが、第1実施形態と同様にレリーズスイッチ16A〜16Dの一部がグリップ部21に配されていてもよい。
11 カメラボディ
12 撮像ユニット
13 プリンタ部
15 撮像窓
16A〜16D レリーズスイッチ
17 フラッシュ
18 操作リング
19 撮像光学系
20 固体撮像素子
21 グリップ部
21A〜21D 凹形状
22 フイルム排出口
23 フイルムユニット
23a 露光面
24 装填蓋
25 フイルムパック装填室
26 フイルムパック
26a ケース
26b 蓋
27 フイルム送出口
28a,28b 開口
29 支持片
30 フイルムユニット押圧板
32a,32b 押圧部材
33 マスクシート
33a 画面開口
34 感光シート
35 カバーシート
36 現像液ポッド
37 トラップ部
38 現像液
39 隙間
40 ポジ画像観察面
41 露光ヘッド
42 現像液展開部
43,44 搬送ローラ
45,46 展開ローラ
47,48 バネ
51 背面表示部
52 操作部
52A メニュースイッチ
52B プリントスイッチ
53A 指掛け部
53A において指掛け部
53A,53B 指掛け部
AV 垂直軸
AH 水平軸
H 水平方向
L 光軸
P 露光位置
V 垂直方向
Claims (14)
- 撮像光学系を有し、被写体像を撮像して画像データを出力する撮像ユニットと、
前記撮像ユニットからの画像データに基づき、記録媒体に画像を記録するプリンタ部と、
前面中央に前記撮像光学系が配され、前記撮像光学系の光軸に第1方向に交わる第1軸に対して線対称で、かつ前記光軸に前記第1方向と直交する第2方向に交わる第2軸に対して線対称となる位置にグリップ部が形成されたカメラボディとを備え、
前記グリップ部は、リング状の凹形状または凸形状であり、リング状の中心に前記撮像光学系が位置するプリンタ付きデジタルカメラ。 - 前記カメラボディは、前面から視た形状が正方形であり、前記第1方向における縦寸法と、前記第2方向における横寸法が等しい正方形である請求項1記載のプリンタ付きデジタルカメラ。
- 前記カメラボディは、前記撮像ユニットにより被写体像を撮像させるレリーズスイッチを備え、該レリーズスイッチの少なくとも一部が前記凹形状または前記凸形状に位置する請求項1または2記載のプリンタ付きデジタルカメラ。
- 前記カメラボディは、前記撮像ユニットにより被写体像を撮像させるレリーズスイッチを備え、該レリーズスイッチの全てが前記凹形状または前記凸形状に位置する請求項1または2記載のプリンタ付きデジタルカメラ。
- 前記レリーズスイッチは、前記カメラボディに2個設けられており、該2個のレリーズスイッチは、前記第1軸に対して線対称となる位置に配されている請求項3または4記載のプリンタ付きデジタルカメラ。
- 前記レリーズスイッチは、前記カメラボディに2個設けられており、該2個のレリーズスイッチは、前記撮像光学系を中心にして180度の回転対称となる位置に配されている請求項3または4記載のプリンタ付きデジタルカメラ。
- 被写体に対して照明光を照射するフラッシュを備え、
前記フラッシュは、前記第1方向または前記第2方向において前記撮像光学系と一致する位置に配されている請求項1〜6のいずれか1項記載のプリンタ付きデジタルカメラ。 - 前記記録媒体は、モノシートタイプのインスタントフイルムであり、
前記プリンタ部は、前記画像データに基づき前記インスタントフイルムを露光して画像を記録する露光ヘッドを備え、
前記露光ヘッドは、前記フラッシュと前記撮像ユニットの間に位置する請求項7記載のプリンタ付きデジタルカメラ。 - 前記インスタントフイルムは、フイルムパックに収納された状態で前記カメラボディに装填され、
前記カメラボディは、背面側に前記フイルムパックを装填する装填蓋を備えた請求項8記載のプリンタ付きデジタルカメラ。 - 前記インスタントフイルムを搬送する搬送ローラを備えており、
前記露光ヘッドが前記インスタントフイルムに露光する露光位置は、前記フイルムパックと前記搬送ローラとの間に位置する請求項9記載のプリンタ付きデジタルカメラ。 - 前記カメラボディは、前記第1方向または前記第2方向における一端に前記インスタントフイルムの排出口を有する請求項8〜10のいずれか1項記載のプリンタ付きデジタルカメラ。
- 前記カメラボディは、背面に画像を表示する表示部を備え、
前記排出口から前記インスタントフイルムが排出される搬送路は、前記撮像ユニットと前記表示部の間に位置する請求項11記載のプリンタ付きデジタルカメラ。 - 前記グリップ部と前記撮像光学系の間に位置する操作部を備えた請求項1〜12のいずれか1項記載のプリンタ付きデジタルカメラ。
- 前記カメラボディは、背面から突出する凸形状の指掛け部が形成されている請求項1〜13のいずれか1項記載のプリンタ付きデジタルカメラ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016181503A JP6568029B2 (ja) | 2016-09-16 | 2016-09-16 | プリンタ付きデジタルカメラ |
EP17850941.0A EP3514619B1 (en) | 2016-09-16 | 2017-09-13 | Printer-equipped digital camera |
PCT/JP2017/033125 WO2018052040A1 (ja) | 2016-09-16 | 2017-09-13 | プリンタ付きデジタルカメラ |
CN201780056613.9A CN109716231B (zh) | 2016-09-16 | 2017-09-13 | 带打印机的数码相机 |
US16/354,531 US10642129B2 (en) | 2016-09-16 | 2019-03-15 | Digital camera including printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016181503A JP6568029B2 (ja) | 2016-09-16 | 2016-09-16 | プリンタ付きデジタルカメラ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018045178A JP2018045178A (ja) | 2018-03-22 |
JP2018045178A5 JP2018045178A5 (ja) | 2018-09-20 |
JP6568029B2 true JP6568029B2 (ja) | 2019-08-28 |
Family
ID=61619570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016181503A Active JP6568029B2 (ja) | 2016-09-16 | 2016-09-16 | プリンタ付きデジタルカメラ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10642129B2 (ja) |
EP (1) | EP3514619B1 (ja) |
JP (1) | JP6568029B2 (ja) |
CN (1) | CN109716231B (ja) |
WO (1) | WO2018052040A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018100728A1 (de) * | 2018-01-15 | 2019-07-18 | Xarpotech Ug (Haftungsbeschränkt) | Organische Photorezeptoren |
JP1711074S (ja) * | 2021-06-21 | 2022-03-29 | ||
JP1719325S (ja) * | 2021-09-16 | 2022-07-08 | インスタントカメラ | |
JP1719324S (ja) * | 2021-09-16 | 2022-07-08 | インスタントカメラ | |
JP1719323S (ja) * | 2021-09-16 | 2022-07-08 | インスタントカメラ |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3530778A (en) * | 1968-04-01 | 1970-09-29 | Polaroid Corp | Photographic camera |
US4181414A (en) * | 1976-03-12 | 1980-01-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Self developing camera with film feedout control |
JPS63150939U (ja) * | 1987-03-25 | 1988-10-04 | ||
US5218390A (en) * | 1991-04-15 | 1993-06-08 | Eastman Kodak Company | Compact camera with integral body grip |
JPH1010626A (ja) * | 1996-06-24 | 1998-01-16 | Canon Inc | カメラ |
JPH114372A (ja) * | 1997-06-11 | 1999-01-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像印刷装置及びカメラ |
JPH11249233A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | プリンタ付き電子カメラ |
JPH11317897A (ja) * | 1998-05-07 | 1999-11-16 | Casio Comput Co Ltd | プリンタ付きカメラ装置 |
AUPQ056099A0 (en) * | 1999-05-25 | 1999-06-17 | Silverbrook Research Pty Ltd | A method and apparatus (pprint01) |
JP2002040534A (ja) | 2000-07-27 | 2002-02-06 | Nikon Corp | カメラ |
JP3999449B2 (ja) * | 2000-07-27 | 2007-10-31 | 富士フイルム株式会社 | フイルム押さえ装置 |
US6301438B1 (en) * | 2000-09-13 | 2001-10-09 | Polaroid Corporation | Film advancement assembly for a self-developing camera |
US6504999B2 (en) * | 2000-10-02 | 2003-01-07 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Camera with printer |
JP2002296659A (ja) * | 2000-10-02 | 2002-10-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラ |
JP2002137451A (ja) * | 2000-11-07 | 2002-05-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光ヘッド装置 |
JP2002330373A (ja) * | 2001-05-07 | 2002-11-15 | Canon Inc | カートリッジロック装置、撮像装置及びカートリッジロック方法 |
JP4515665B2 (ja) * | 2001-07-24 | 2010-08-04 | ローム株式会社 | プリント機能付きカメラ |
JP2003134372A (ja) * | 2001-10-23 | 2003-05-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラ |
JP4249942B2 (ja) * | 2002-05-09 | 2009-04-08 | 富士フイルム株式会社 | カメラ |
JP2004212831A (ja) * | 2003-01-08 | 2004-07-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | インスタントカメラおよび記録装置 |
JP2004340991A (ja) * | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラ |
JP4339218B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2009-10-07 | 富士フイルム株式会社 | 画像記録装置 |
CN2786655Y (zh) * | 2005-02-22 | 2006-06-07 | 赵永生 | “612”宽幅120照相机 |
JP2007329657A (ja) * | 2006-06-07 | 2007-12-20 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP6071544B2 (ja) | 2012-12-27 | 2017-02-01 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP6427906B2 (ja) * | 2013-08-19 | 2018-11-28 | ソニー株式会社 | 撮像装置 |
JP5541430B1 (ja) | 2013-08-19 | 2014-07-09 | ソニー株式会社 | 撮像ユニット、装着装置 |
JP6296894B2 (ja) * | 2014-05-14 | 2018-03-20 | キヤノン株式会社 | 電子機器 |
EP3168682B1 (en) * | 2015-11-16 | 2017-12-27 | Axis AB | A lens arrangement and a monitoring camera comprising the lens arrangement |
JP6788693B2 (ja) * | 2017-02-10 | 2020-11-25 | 富士フイルム株式会社 | インスタントフィルムパック及びそれを用いる装置類 |
-
2016
- 2016-09-16 JP JP2016181503A patent/JP6568029B2/ja active Active
-
2017
- 2017-09-13 WO PCT/JP2017/033125 patent/WO2018052040A1/ja unknown
- 2017-09-13 CN CN201780056613.9A patent/CN109716231B/zh active Active
- 2017-09-13 EP EP17850941.0A patent/EP3514619B1/en active Active
-
2019
- 2019-03-15 US US16/354,531 patent/US10642129B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3514619B1 (en) | 2023-08-09 |
EP3514619A4 (en) | 2019-07-24 |
JP2018045178A (ja) | 2018-03-22 |
CN109716231A (zh) | 2019-05-03 |
US10642129B2 (en) | 2020-05-05 |
CN109716231B (zh) | 2021-08-17 |
EP3514619A1 (en) | 2019-07-24 |
US20190212635A1 (en) | 2019-07-11 |
WO2018052040A1 (ja) | 2018-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6568029B2 (ja) | プリンタ付きデジタルカメラ | |
JP3862132B2 (ja) | 電子スチルカメラ | |
CN108234803B (zh) | 打印机及带有打印机的数码相机以及打印机的信息显示方法 | |
US11520215B2 (en) | Printer and digital camera with printer | |
CN108215526B (zh) | 打印机、带有打印机的相机以及打印方法 | |
US11736631B2 (en) | Printer-equipped digital camera and displaying control method thereof | |
CN112689795B (zh) | 带打印机的照相机及其显示控制方法 | |
JP2007240971A (ja) | 現像液展開装置及びプリンタ並びにカメラ | |
JP2000209469A (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP6609031B2 (ja) | インスタントフイルムパック及び画像記録装置 | |
US11709413B2 (en) | Printer device and camera with printer | |
JP7133026B2 (ja) | プリンタ付きカメラ | |
JP2007101662A (ja) | パノラマカメラ | |
JP2004078081A (ja) | カメラ | |
JP2002296659A (ja) | カメラ | |
CN117099042A (zh) | 打印机装置及带打印机的数码相机 | |
JP2005159571A (ja) | フィルム式カメラ用デジタルユニット | |
JP2007130899A (ja) | カメラシステム | |
JP2001330898A (ja) | インスタントプリンタ及びプリント方法及び露光装置並びに露光方法 | |
JP2007124115A (ja) | 携帯型プリンタ及びカメラシステム | |
JP2002072369A (ja) | プリンタ | |
JP2007111905A (ja) | 撮像ユニット、携帯型プリンタ、及びプリントシステム | |
JPWO2017145474A1 (ja) | インスタントフイルムパック及び画像記録装置 | |
JP2001318452A (ja) | インスタントプリンタ及びプリント方法 | |
JPH1146344A (ja) | 画像記録装置および撮影装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180813 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6568029 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |