JP6563800B2 - 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム - Google Patents
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6563800B2 JP6563800B2 JP2015246698A JP2015246698A JP6563800B2 JP 6563800 B2 JP6563800 B2 JP 6563800B2 JP 2015246698 A JP2015246698 A JP 2015246698A JP 2015246698 A JP2015246698 A JP 2015246698A JP 6563800 B2 JP6563800 B2 JP 6563800B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- unit
- filter
- signal
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 108
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 74
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 73
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 34
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 31
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 31
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 31
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 30
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 24
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 15
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 14
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000010187 selection method Methods 0.000 claims description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 86
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 26
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 210000000013 bile duct Anatomy 0.000 description 2
- 210000003445 biliary tract Anatomy 0.000 description 2
- 210000000621 bronchi Anatomy 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000000232 gallbladder Anatomy 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 2
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 2
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 description 2
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001198 duodenum Anatomy 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 210000005075 mammary gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 1
- 210000000277 pancreatic duct Anatomy 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 1
- 210000000626 ureter Anatomy 0.000 description 1
- 210000003708 urethra Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1に係る超音波観測装置を備えた超音波観測システムの構成を示すブロック図である。同図に示す超音波観測システム1は、観測対象である被検体へ超音波を送信し、該被検体で反射された超音波を受信する超音波内視鏡2と、超音波内視鏡2が取得した超音波信号に基づいて超音波画像を生成する超音波観測装置3と、超音波観測装置3が生成した超音波画像を表示する表示装置4と、を備える。図1に示すブロック図では、実線の矢印が画像データに係る信号の伝送を示し、破線の矢印が制御に係る信号の伝送を示している。
図8は、本発明の実施の形態2に係る超音波観測装置を備えた超音波観測システムの構成を示すブロック図である。上述した実施の形態1では、超音波観測装置3が、コントラストを優先して強調表示可能な超音波画像を生成するものとして説明したが、本実施の形態2では、ユーザからの指示に応じて、高画質な超音波画像(以下、高画質画像ともいう)、およびコントラストを優先した超音波画像(以下、コントラスト分解能優先画像ともいう)のいずれかを生成する。
図10は、本発明の実施の形態3に係る超音波観測装置を備えた超音波観測システムの構成を示すブロック図である。上述した実施の形態2では、高画質画像およびコントラスト分解能優先画像のいずれかを生成するものとして説明したが、本実施の形態3では、高画質かつコントラスト分解能に優れた超音波画像を生成する。
2 超音波内視鏡
3,3A,3B 超音波観測装置
4 表示装置
21 超音波振動子
30 送受信部
31,31A フィルタ部
32,32A 検波部
33 輝度変化抽出部
34 輝度変化比較部
35 フィルタ選択部
36 結合部軽減フィルタ
37 信号処理部
38 画像生成部
39 入力部
40 制御部
41 記憶部
42 信号選択部
43 エッジ抽出部
44 信号合成部
31a 第1フィルタ
31b 第2フィルタ
31c 第3フィルタ
31h 第8フィルタ
31i トラッキングフィルタ
32a 第1検波部
32b 第2検波部
32c 第3検波部
32h 第8検波部
32i 第9検波部
43a 第1輝度抽出部
43b 微分処理部
43c 第2輝度抽出部
Claims (9)
- 観測対象へ超音波を送信し、該観測対象で反射された超音波を受信する超音波振動子を備えた超音波プローブが取得した超音波信号に基づいて超音波画像を生成する超音波観測装置であって、
前記超音波信号から異なる周波数帯域の信号成分の時間変化をそれぞれ抽出する複数の受信フィルタと、
前記複数の受信フィルタが各々抽出した信号成分を複数の受信タイミングで分けた複数の期間ごとの出力値の変化量をもとに、画像化に使用する受信フィルタの信号成分を前記期間ごとに選択して、該選択した複数の期間データからなる成分選択データを生成するフィルタ選択部と、
前記フィルタ選択部が生成した成分選択データをもとに画像データを生成する画像生成部と、
を備えたことを特徴とする超音波観測装置。 - 前記複数の受信フィルタが抽出した各信号成分の輝度の時間変化を抽出する輝度変化抽出部と、
前記輝度変化抽出部が抽出した輝度の時間変化を前記期間ごとに比較する輝度変化比較部と、
をさらに備え、
前記フィルタ選択部は、前記輝度変化比較部の比較結果に基づいて画像化に使用する受信フィルタの前記期間データを前記期間ごとに選択する
ことを特徴とする請求項1に記載の超音波観測装置。 - 前記フィルタ選択部は、各期間において、輝度の時間変化が最大となる信号成分を抽出した前記受信フィルタを選択する
ことを特徴とする請求項2に記載の超音波観測装置。 - 前記フィルタ選択部から入力された前記成分選択データに対し、時系列で隣り合う期間の境界における出力値の乱れを軽減する結合部低減フィルタ、
をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の超音波観測装置。 - 前記超音波信号から、前記超音波振動子からの距離が近いほど高周波の信号成分を抽出するトラッキングフィルタと、
前記成分選択データのうちの高輝度成分であるエッジを抽出するエッジ抽出部と、
前記トラッキングフィルタが抽出した信号成分と、前記エッジ抽出部が抽出したエッジとを合成し、合成後の合成データを生成する信号合成部と、
をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の超音波観測装置。 - 前記エッジ抽出部は、
前記成分選択データのうち、第1閾値以上の輝度成分を抽出する第1輝度抽出部と、
前記第1輝度抽出部が抽出した輝度成分に対して微分処理を施す微分処理部と、
前記微分処理部により微分処理が施された微分データのうち、第2閾値以上の輝度成分を抽出する第2輝度抽出部と、
を有し、
前記第2閾値は、変更可能であることを特徴とする請求項5に記載の超音波観測装置。 - 前記結合部低減フィルタは、前記フィルタ選択部から入力された前記成分選択データから低周波数帯域の信号成分を抽出する
ことを特徴とする請求項4に記載の超音波観測装置。 - 観測対象へ超音波を送信し、該観測対象で反射された超音波を受信する超音波振動子を備えた超音波プローブが取得した超音波信号に基づいて超音波画像を生成する超音波観測装置の作動方法であって、
複数の受信フィルタが、前記超音波信号から異なる周波数帯域の信号成分の時間変化をそれぞれ抽出する抽出ステップと、
フィルタ選択部が、前記複数の受信フィルタが各々抽出した信号成分を複数の受信タイミングで分けた複数の期間ごとの出力値の変化量をもとに、画像化に使用する受信フィルタの信号成分を前記期間ごとに選択して、該選択した複数の期間データからなる成分選択データを生成するフィルタ選択ステップと、
画像生成部が、前記フィルタ選択部が生成した成分選択データをもとに画像データを生成する画像生成ステップと、
を含むことを特徴とする超音波観測装置の作動方法。 - 観測対象へ超音波を送信し、該観測対象で反射された超音波を受信する超音波振動子を備えた超音波プローブが取得した超音波信号に基づいて超音波画像を生成する超音波観測装置の作動プログラムであって、
複数の受信フィルタが、前記超音波信号から異なる周波数帯域の信号成分の時間変化をそれぞれ抽出する抽出手順と、
フィルタ選択部が、前記複数の受信フィルタが各々抽出した信号成分を複数の受信タイミングで分けた複数の期間ごとの出力値の変化量をもとに、画像化に使用する受信フィルタの信号成分を前記期間ごとに選択して、該選択した複数の期間データからなる成分選択データを生成するフィルタ選択手順と、
画像生成部が、前記フィルタ選択部が生成した成分選択データをもとに画像データを生成する画像生成手順と、
を含むことを特徴とする超音波観測装置の作動プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015246698A JP6563800B2 (ja) | 2015-12-17 | 2015-12-17 | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015246698A JP6563800B2 (ja) | 2015-12-17 | 2015-12-17 | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017108978A JP2017108978A (ja) | 2017-06-22 |
JP6563800B2 true JP6563800B2 (ja) | 2019-08-21 |
Family
ID=59079052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015246698A Active JP6563800B2 (ja) | 2015-12-17 | 2015-12-17 | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6563800B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0751270A (ja) * | 1993-08-13 | 1995-02-28 | Hitachi Medical Corp | 超音波診断装置 |
DE60210352T2 (de) * | 2001-01-10 | 2007-01-11 | Medison Co., Ltd. | Verfahren und Vorrichtung zur Sendefokussierung und Strahlformung und Vorrichtung |
JP2005253827A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 超音波撮像方法及び装置 |
JP2006175006A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | 超音波観測装置、超音波内視鏡装置、及び、画像処理方法 |
JP2006320633A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波診断装置 |
JP4772788B2 (ja) * | 2005-05-27 | 2011-09-14 | 株式会社日立メディコ | 超音波診断装置及び超音波画像表示方法 |
JP2009219794A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Olympus Medical Systems Corp | 超音波診断装置 |
US10245007B2 (en) * | 2013-03-15 | 2019-04-02 | Infraredx, Inc. | High resolution intravascular ultrasound imaging systems and methods |
-
2015
- 2015-12-17 JP JP2015246698A patent/JP6563800B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017108978A (ja) | 2017-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6150970B2 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測システム、超音波観測装置の作動方法及び超音波観測装置の作動プログラム | |
US20180333139A1 (en) | Ultrasound observation device, method of operating ultrasound observation device, and program computer-readable recording medium | |
JP6707175B2 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、及び超音波観測装置の作動プログラム | |
WO2016098429A1 (ja) | 超音波観測装置 | |
US20180210080A1 (en) | Ultrasound observation apparatus | |
JP6726744B2 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、及び超音波観測装置の作動プログラム | |
JP7161544B2 (ja) | 超音波観測システム、超音波観測システムの作動方法、及び超音波観測システムの作動プログラム | |
WO2020054485A1 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP6563800B2 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム | |
US20190008483A1 (en) | Ultrasound observation apparatus, method of operating ultrasound observation apparatus, and computer readable recording medium | |
JP6892320B2 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム | |
JP2020044044A (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム | |
JP6530660B2 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム | |
JP6022135B1 (ja) | 超音波診断装置、超音波診断装置の作動方法および超音波診断装置の作動プログラム | |
JP7112588B2 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、及び超音波観測装置の作動プログラム | |
JP7289211B2 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、及び超音波観測装置の作動プログラム | |
JP6379059B2 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、超音波観測装置の作動プログラムおよび超音波診断システム | |
JP2017217359A (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、及び超音波観測装置の作動プログラム | |
JP2017035300A (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、超音波観測装置の作動プログラム及び超音波観測システム | |
WO2022054288A1 (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム | |
JP5932189B1 (ja) | 超音波観測装置 | |
JP2017164371A (ja) | 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、及び超音波観測装置の作動プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190725 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6563800 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |