JP6541527B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6541527B2 JP6541527B2 JP2015182434A JP2015182434A JP6541527B2 JP 6541527 B2 JP6541527 B2 JP 6541527B2 JP 2015182434 A JP2015182434 A JP 2015182434A JP 2015182434 A JP2015182434 A JP 2015182434A JP 6541527 B2 JP6541527 B2 JP 6541527B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developing unit
- image forming
- guide
- developing
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0896—Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1642—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
- G03G21/1647—Mechanical connection means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
- G03G21/1676—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the developer unit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
図1は、この発明の一実施例である画像形成装置10の全体を正面から見た概略構成図である。
次に、この発明の第2実施例である画像形成装置10について説明する。この第2実施例では、現像ユニット34および現像ユニット装着部102に設けられる挿入ガイドの構成が、上述の第1実施例と異なる。その他の部分については同様であるので、上述の第1実施例と重複する説明は、省略または簡略化する。
続いて、この発明の第3実施例である画像形成装置10について説明する。この第3実施例では、現像ユニット34および現像ユニット装着部102に設けられる挿入ガイドの構成が、上述の第1実施例と異なる。その他の部分については同様であるので、上述の第1実施例と重複する説明は、省略または簡略化する。
12 …装置本体
14 …画像読取装置
26 …画像読取部
30 …画像形成部
34 …現像ユニット
36 …感光体ドラム(静電潜像担持体)
76 …現像ローラ
82 …第1ガイド溝
84 …第2ガイド溝
86 …第1後端押上げ部
88 …第2後端押上げ部
100 …本体フレーム
102 …現像ユニット装着部
110 …第1ガイド突起
112 …第2ガイド突起
114 …第1前端押上げ部
116 …第2前端押上げ部
Claims (5)
- 静電潜像担持体にトナーを供給する現像ローラを有する現像ユニットと、装置本体に設けられ、前記現像ユニットが長手方向に沿って挿抜可能に装着される現像ユニット装着部とを備え、前記現像ユニットは、前記静電潜像担持体が前記装置本体に装着された状態で前記現像ユニット装着部に対して挿抜される画像形成装置において、
前記現像ユニット装着部への前記現像ユニットの挿入開始から挿入完了直前までは、前記現像ユニットが前記静電潜像担持体から離れた位置を移動するように、前記現像ユニットを正規の姿勢から傾いた状態とし、挿入完了直前から挿入完了までの間に、前記現像ユニットの挿入動作に伴って前記現像ユニットを回動させて前記静電潜像担持体に近づけ、前記現像ユニットが正規の姿勢となるように位置決めする挿入ガイドを備えることを特徴とする、画像形成装置。 - 前記挿入ガイドは、前記挿入開始から挿入完了直前までは、前記現像ユニットを正規の姿勢から傾いた状態でかつ下方にずれた位置とし、前記挿入完了直前から挿入完了までの間に、前記現像ユニットを持ち上げつつ回動させて前記静電潜像担持体に近づける、請求項1記載の画像形成装置。
- 前記挿入ガイドは、スライド可能に嵌合されるガイド溝とガイド突起とを有し、
前記ガイド溝および前記ガイド突起のいずれか一方は、前記現像ユニット装着部に設けられ、他方は、前記現像ユニットに設けられる、請求項1または2記載の画像形成装置。 - 前記挿入ガイドは、
前記現像ユニットの挿入方向奥側の端部であってかつ前記静電潜像担持体と反対側の側部において、前記現像ユニット装着部に設けられる第1前端押上げ部、および
前記現像ユニットの挿入方向手前側の端部であってかつ前記静電潜像担持体と反対側の側部において、前記現像ユニットに設けられる第1後端押上げ部を有する、請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記挿入ガイドは、
前記現像ユニットの挿入方向奥側の端部であってかつ前記静電潜像担持体側の側部において、前記現像ユニット装着部に設けられる第2前端押上げ部、および
前記現像ユニットの挿入方向手前側の端部であってかつ前記静電潜像担持体側の側部において、前記現像ユニットに設けられる第2後端押上げ部を有する、請求項4記載の画像形成装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015182434A JP6541527B2 (ja) | 2015-09-16 | 2015-09-16 | 画像形成装置 |
US15/262,720 US9864326B2 (en) | 2015-09-16 | 2016-09-12 | Image forming apparatus |
CN201610827296.3A CN106842852B (zh) | 2015-09-16 | 2016-09-14 | 图像形成装置 |
US15/829,929 US10168661B2 (en) | 2015-09-16 | 2017-12-03 | Image forming apparatus |
US16/197,569 US20190094793A1 (en) | 2015-09-16 | 2018-11-21 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015182434A JP6541527B2 (ja) | 2015-09-16 | 2015-09-16 | 画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019108330A Division JP6775066B2 (ja) | 2019-06-11 | 2019-06-11 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017058485A JP2017058485A (ja) | 2017-03-23 |
JP6541527B2 true JP6541527B2 (ja) | 2019-07-10 |
Family
ID=58238032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015182434A Active JP6541527B2 (ja) | 2015-09-16 | 2015-09-16 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9864326B2 (ja) |
JP (1) | JP6541527B2 (ja) |
CN (1) | CN106842852B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10067461B2 (en) * | 2016-02-29 | 2018-09-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Developing cartridge with a restricted portion that contacts a restricting portion of an image forming apparatus |
JP7094163B2 (ja) * | 2018-06-25 | 2022-07-01 | シャープ株式会社 | プロセスカートリッジおよびそれを備える画像形成装置 |
JP7006557B2 (ja) | 2018-09-28 | 2022-01-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7264287B2 (ja) * | 2021-11-25 | 2023-04-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5964862A (ja) * | 1982-10-05 | 1984-04-12 | Canon Inc | 電子写真装置 |
JP2529691Y2 (ja) * | 1990-04-18 | 1997-03-19 | 株式会社リコー | ユニットガイド装置 |
JP4664656B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2011-04-06 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成装置 |
EP1821160A4 (en) * | 2004-12-09 | 2013-01-16 | Seiko Epson Corp | DEVELOPMENT DEVICE, IMAGE GENERATING DEVICE, IMAGE GENERATION SYSTEM, CARTRIDGES, DEVELOPMENT UNIT AND PHOTO RECEPTOR UNIT |
US7546060B2 (en) * | 2005-10-20 | 2009-06-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and attaching method of charger unit in image forming apparatus |
JP5288769B2 (ja) * | 2006-12-11 | 2013-09-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US7660550B2 (en) * | 2006-12-11 | 2010-02-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Process cartridge and image forming apparatus |
JP4651131B2 (ja) * | 2006-12-11 | 2011-03-16 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ |
JP4464435B2 (ja) * | 2006-12-11 | 2010-05-19 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP5111238B2 (ja) * | 2008-05-27 | 2013-01-09 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ |
JP5219626B2 (ja) * | 2008-05-27 | 2013-06-26 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP4869289B2 (ja) * | 2008-05-27 | 2012-02-08 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP5349999B2 (ja) * | 2009-02-16 | 2013-11-20 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
JP5761948B2 (ja) * | 2010-09-14 | 2015-08-12 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
KR101615652B1 (ko) * | 2011-01-06 | 2016-04-26 | 삼성전자 주식회사 | 프로세스 카트리지 및 이를 가지는 화상형성장치 |
JP5523503B2 (ja) * | 2012-05-24 | 2014-06-18 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP6007596B2 (ja) * | 2012-05-31 | 2016-10-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
US9122235B2 (en) * | 2012-09-11 | 2015-09-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Process cartridge and image forming apparatus with means to regulate movement of developing unit with respect to drum unit in axial direction of developing roller |
JP5669794B2 (ja) * | 2012-09-11 | 2015-02-18 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
US9696684B2 (en) * | 2012-12-14 | 2017-07-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Process cartridge and image forming apparatus |
JP6112361B2 (ja) * | 2013-10-24 | 2017-04-12 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び現像ユニット |
JP6494295B2 (ja) * | 2015-01-20 | 2019-04-03 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びカートリッジ |
-
2015
- 2015-09-16 JP JP2015182434A patent/JP6541527B2/ja active Active
-
2016
- 2016-09-12 US US15/262,720 patent/US9864326B2/en active Active
- 2016-09-14 CN CN201610827296.3A patent/CN106842852B/zh active Active
-
2017
- 2017-12-03 US US15/829,929 patent/US10168661B2/en active Active
-
2018
- 2018-11-21 US US16/197,569 patent/US20190094793A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106842852A (zh) | 2017-06-13 |
US20180088522A1 (en) | 2018-03-29 |
JP2017058485A (ja) | 2017-03-23 |
US9864326B2 (en) | 2018-01-09 |
US10168661B2 (en) | 2019-01-01 |
CN106842852B (zh) | 2019-11-26 |
US20170075291A1 (en) | 2017-03-16 |
US20190094793A1 (en) | 2019-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8897677B2 (en) | Developer transporting device and image forming apparatus | |
JP6541527B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN110632837B (zh) | 处理盒、以及具备处理盒的图像形成装置 | |
JP2009220987A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012226007A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4249112B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5790943B2 (ja) | トナー補給装置及び画像形成装置 | |
JP6775066B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6028646B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7218167B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008273662A (ja) | 給紙機構 | |
JP2011053477A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、現像剤交換方法 | |
JP6487295B2 (ja) | トナー搬送装置、トナー供給装置、及び画像形成装置 | |
JP5822801B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5911394B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN107032147B (zh) | 片材供给装置和具备该片材供给装置的图像形成装置 | |
JP2011175106A (ja) | 電気機器、画像処理装置 | |
US20190354065A1 (en) | Developing device and image forming apparatus including the same | |
JP2023109272A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2025042933A (ja) | 排出ユニット及び画像形成装置 | |
JP2020064228A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020194082A (ja) | 開閉機構および画像形成装置 | |
JP2010032778A (ja) | トナー供給装置及び画像形成装置 | |
JP2019152792A (ja) | 搬送ユニット及び画像形成装置 | |
JP2019062273A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6541527 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |