JP6522694B2 - ベイトリール - Google Patents
ベイトリール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6522694B2 JP6522694B2 JP2017134412A JP2017134412A JP6522694B2 JP 6522694 B2 JP6522694 B2 JP 6522694B2 JP 2017134412 A JP2017134412 A JP 2017134412A JP 2017134412 A JP2017134412 A JP 2017134412A JP 6522694 B2 JP6522694 B2 JP 6522694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- low speed
- high speed
- speed drive
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/01—Reels with pick-up, i.e. with the guiding member rotating and the spool not rotating during normal retrieval of the line
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/0183—Drive mechanism details
- A01K89/0184—Multiple drive ratio
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/01—Reels with pick-up, i.e. with the guiding member rotating and the spool not rotating during normal retrieval of the line
- A01K89/0105—Multi-speed mechanisms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/0183—Drive mechanism details
- A01K89/0186—Drive mechanism details with disengageable positive drive components, e.g. a clutch
- A01K89/0188—Axially engaged
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/0183—Drive mechanism details
- A01K89/0186—Drive mechanism details with disengageable positive drive components, e.g. a clutch
- A01K89/0188—Axially engaged
- A01K89/0189—Coaxial of spool
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/01931—Spool or spool shaft details
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
Description
第1の軸線を回転軸として回転するメインギア531と、前記第1の軸線と平行となる第2の軸線上に設けられたスモールギア532と、前記スモールギア532と同軸に且つ同期して回転するように設けられたラージギア533とを備え、且つ釣り糸を巻く速度を変えるために用いられる変速ギアセット53と、
一端に前記スモールギア532と噛み合う略円環状の高速ギア513が形成されると共に、中空状の軸管511が前記第1の軸線に沿って延伸し、他端が前記メインギア531に挿入されて、前記メインギア531と共に回転する高速駆動軸51と、
前記第1の軸線に沿って前記高速駆動軸51の前記高速ギア513が形成された側から前記軸管511に挿入されると共に、前記高速ギア513側で前記軸管511外に露出する一端に前記ラージギア533と噛み合う低速ギア522が形成され、前記メインギア531または前記高速駆動軸51と連動せずに独自に回転する低速駆動軸52と、
前記変速ギアセット53を介して釣り糸を巻き取るために操作されるクランクユニット54と、を備えた駆動変速装置50と、
前記駆動変速装置50により駆動され、前記メインギア531と噛み合い且つ前記第1の軸線と平行となる巻き取り軸部31を回転軸とした従動ギア33の回転により釣り糸を巻き取る巻き取りユニット30とを備え、
前記クランクユニット54を操作することにより、前記巻き取りユニット30が釣り糸を巻き取る速度は、前記変速ギアセット53によって、
前記クランクユニット54が前記高速ギア513を直接駆動して前記メインギア531及び前記従動ギア33を駆動する高速モードと、
前記クランクユニット54が前記低速駆動軸52を駆動し、前記低速駆動軸52と共に回転する前記低速ギア522が前記ラージギア533を駆動し、更に前記ラージギア533と共に回転する前記スモールギア532で前記高速ギア513を駆動する低速モードと、
の間で切り替えることができる。
11 メインサイドカバー
12 ギアベース
13 収容空間
20 フレーム
211 開口
30 巻き取りユニット
31 巻き取り軸部
32 スプール
33 従動ギア
40 ガイドユニット
41 ガイドシャフト
42 レベルワインダー
411 螺旋溝
43 ガイド部
431 嵌合部
50 駆動変速装置
51 高速駆動軸
511 高速シャフト
512 通孔
513 高速ギア
514 高速駆動リング
52 低速駆動軸
521 低速シャフト
522 低速ギア
523 低速駆動リング
53 変速ギアセット
531 メインギア
532 スモールギア
533 ラージギア
54 クランクユニット
55 変速器
56 キャップ
561 周壁
562 端壁
563 内側環面
564 駆動溝
565 内孔
566 貫通部
566a 凸部
567 中間部
568、569 インボリュート曲面
57 保持部
571 位置決めリング
572 フック部
573 嵌合孔
574 ローラーポール
575 弾性回復部
58 スイッチ
581 内周面
582 螺旋レール
60 ブレーキユニット
61 プラテン
62 摩擦板
63 調整ノブ
64 ディスクスプリング
65 単方向ベアリング
Claims (4)
- 第1の軸線を回転軸として回転するメインギアと、前記第1の軸線と平行となる第2の軸線上に設けられたスモールギアと、前記スモールギアと同軸に且つ同期して回転するラージギアとを備え、且つ釣り糸を巻く速度を変えるために用いられる変速ギアセットと、
一端に前記スモールギアと噛み合う略円環状の高速ギアが形成されると共に、中空状の軸管が前記第1の軸線に沿って延伸し、他端が前記メインギアに挿入されて、前記メインギアと共に回転する高速駆動軸と、
前記第1の軸線に沿って前記高速駆動軸の前記高速ギアが形成された側から前記軸管に挿入されると共に、前記軸管の前記高速ギア側に前記ラージギアと噛み合う低速ギアが形成され、前記メインギアまたは前記高速駆動軸と直接連動せずに独自に回転し、且つ前記高速駆動軸とは別体である低速駆動軸と、
前記変速ギアセットを介して釣り糸を巻き取るために操作されるクランクユニットと、を備えた駆動変速装置と、
前記駆動変速装置により駆動され、前記メインギアと噛み合い且つ前記第1の軸線と平行となる巻き取り軸部を回転軸とした従動ギアの回転により釣り糸を巻き取る巻き取りユニットとを備え、
前記クランクユニットを操作することにより、前記巻き取りユニットが釣り糸を巻き取る速度は、前記変速ギアセットによって、
前記クランクユニットが前記高速ギアを直接駆動して前記メインギア及び前記従動ギアを駆動する高速モードと、
前記クランクユニットが前記低速駆動軸を駆動し、前記低速駆動軸と共に回転する前記低速ギアが前記ラージギアを駆動し、更に前記ラージギアと共に回転する前記スモールギアで前記高速ギアを駆動する低速モードと、
の間で切り替えることができることを特徴とするベイトリール。 - 前記第1の軸線上に配置され、前記第1の軸線上において前記高速ギア及び前記低速ギアに面する側に開口が形成されていると共に、前記クランクユニットが取り付けられていて前記クランクユニットと共に回転し、且つ前記開口の内部に内側環面が形成されたキャップと、
前記低速駆動軸の前記低速ギアが形成された側とは反対側で前記低速駆動軸と共に回転するように前記低速駆動軸と嵌合し、且つ、前記キャップの前記開口内に収容されている低速駆動リングと、
前記キャップの前記開口内において前記低速駆動リングよりも前記クランクユニットから離れた側に配置されると共に、前記高速駆動軸の前記高速ギアが形成された側とは反対側で前記高速駆動軸と共に回転するように前記高速駆動軸と嵌合する高速駆動リングと、
前記キャップの前記開口内において、前記内側環面と前記低速駆動リング及び前記高速駆動リングとの間に介在し、且つ前記第1の軸線に沿って移動できるように収容されている保持部とを備え、
前記保持部は、
前記第1の軸線からの距離が等しい複数の保持位置に複数のローラーポールをそれぞれ保持しながら、前記保持部の前記第1の軸線に沿った移動によって、
各前記ローラーポールが前記内側環面と前記低速駆動リングとの間に介在し且つ前記低速モードに対応する低速駆動位置と、
各前記ローラーポールが前記内側環面と前記高速駆動リングとの間に介在し且つ前記高速モードに対応する高速駆動位置と、
の間で切り替えることができ、
前記キャップの前記内側環面には、前記キャップが回転する際において各前記ローラーポールを前記第1の軸線側へ押し付けることができるインボリュート曲面が形成されており、
前記保持部が前記高速駆動位置にある際、前記クランクユニットを回転させると、前記インボリュート曲面が各前記ローラーポールを前記高速駆動リングに押し付けることにより生じる摩擦力で、前記高速駆動リング及び前記高速ギアが前記クランクユニットと同調するよう回転し、前記クランクユニットが前記高速ギアを直接駆動して前記メインギア及び前記従動ギアを駆動する前記高速モードとなり、
前記保持部が前記低速駆動位置にある際、前記クランクユニットを回転させると、前記インボリュート曲面が各前記ローラーポールを前記低速駆動リングに押し付けることにより生じる摩擦力で、前記低速駆動リング及び前記低速駆動軸が前記クランクユニットと同調するよう回転し、前記クランクユニットが前記低速駆動軸を駆動し、前記低速駆動軸と共に回転する前記低速ギアが前記ラージギアを駆動し、更に前記ラージギアと共に回転する前記スモールギアで前記高速ギアを駆動する前記低速モードとなることを特徴とする請求項1に記載のベイトリール。 - 前記保持部が前記第1の軸線に沿って移動するように駆動することができるスイッチを備え、
前記保持部が前記スイッチにより駆動されると、前記第1の軸線に沿って移動して前記ローラーポールが前記高速駆動リング、若しくは前記低速駆動リングにカップリングすることを特徴とする請求項2に記載のベイトリール。 - 前記キャップは、前記クランクユニットと共に回転し、
前記スイッチは中空のリング状を呈し、前記キャップを介して前記保持部の外部に嵌められると共に、前記第1の軸線を囲む内周面と、前記第1の軸線を囲むように螺旋状に延伸し且つ前記内周面に設けられた螺旋レールを備えており、
前記保持部は、
各前記ローラーポールを保持する位置決めリングと、
一端が前記位置決めリングに連接され、他端が前記第1の軸線に対して遠ざかる方向に曲げられて前記スイッチの前記螺旋レールと係合し、全体として略L字型に形成されるフック部と、を更に有しており、
前記スイッチが回転するように操作されると、前記螺旋レールと前記フック部との係合を経由して前記保持部の前記位置決めリングの前記第1の軸線における位置決めを行い、
前記位置決めリングにより保持される各前記ローラーポールが前記高速駆動リング、若しくは前記低速駆動リングにカップリングすることを特徴とする請求項3に記載のベイトリール。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201610866624.0A CN107873662A (zh) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | 可变速的钓鱼用两轴式卷线器 |
CN201610866624.0 | 2016-09-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018057360A JP2018057360A (ja) | 2018-04-12 |
JP6522694B2 true JP6522694B2 (ja) | 2019-05-29 |
Family
ID=61756793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017134412A Expired - Fee Related JP6522694B2 (ja) | 2016-09-30 | 2017-07-10 | ベイトリール |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10420331B2 (ja) |
JP (1) | JP6522694B2 (ja) |
CN (1) | CN107873662A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024186365A1 (en) * | 2023-03-06 | 2024-09-12 | Drake Dean Gongwer | Automatically adjusting variable gear ratio fishing reel |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0650968B2 (ja) * | 1988-05-13 | 1994-07-06 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リールの変速装置 |
US4966335A (en) * | 1988-05-13 | 1990-10-30 | Daiwa Seiko Inc. | Speed changer for fishing reels |
JPH0318765U (ja) * | 1989-07-05 | 1991-02-25 | ||
US5058447A (en) * | 1990-11-30 | 1991-10-22 | Shimano Industrial Company Limited | Change-speed construction for fishing reel |
US5415359A (en) * | 1991-02-05 | 1995-05-16 | Ikuta; Takeshi | Fishing reel |
JP2529874Y2 (ja) * | 1991-09-13 | 1997-03-19 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リールの変速装置 |
US5560562A (en) * | 1995-06-26 | 1996-10-01 | Hartmann; Dirck T. | Fishing reel with a three speed planetary drive and drag control |
AUPO406296A0 (en) * | 1996-12-06 | 1997-01-09 | Hsing, Suo | A spinning reel for fishing |
US6113019A (en) * | 1998-08-28 | 2000-09-05 | Penn Fishing Tackle Manufacturing Co. | Direct speed changing gear drive mechanism for a fishing reel |
JP2001321041A (ja) * | 2000-05-18 | 2001-11-20 | Shimano Inc | スピニングリールの往復移動装置 |
US6830208B2 (en) * | 2002-06-18 | 2004-12-14 | Penn Fishing Tackle Mfg. Co. | Gear shift mechanism for fishing reel |
US6672526B1 (en) * | 2002-07-08 | 2004-01-06 | Tiburon Engineering, Inc. | Automatic two-speed transmission for a fishing reel |
US7552886B2 (en) * | 2007-07-10 | 2009-06-30 | W.C. Bradley/Zebco Holdings, Inc. | Double drag, pre-set adjust and unitary end assembly for trolling reel |
JP5324819B2 (ja) * | 2008-05-12 | 2013-10-23 | シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. | レバードラグリールの逆転防止機構 |
JP5047889B2 (ja) * | 2008-06-19 | 2012-10-10 | グローブライド株式会社 | 魚釣用リール |
JP5143757B2 (ja) * | 2009-01-26 | 2013-02-13 | 株式会社シマノ | 釣り用リールの螺軸及びそれを用いた釣り用リールの往復移動機構 |
JP2011019428A (ja) * | 2009-07-14 | 2011-02-03 | Shimano Inc | 両軸受リールのレバードラグ機構 |
JP5258688B2 (ja) * | 2009-07-14 | 2013-08-07 | 株式会社シマノ | 両軸受リールの発音装置 |
JP5686534B2 (ja) * | 2010-06-21 | 2015-03-18 | 株式会社シマノ | 両軸受リールの回転操作機構 |
JP5961378B2 (ja) * | 2011-12-22 | 2016-08-02 | 株式会社シマノ | 両軸受リールのドラグ調整装置 |
JP6198421B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-09-20 | シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. | 釣り用リールの爪歯車 |
US10004214B2 (en) * | 2014-10-17 | 2018-06-26 | Haibao Fishing Tackle Co., Ltd. | Spinning reel with variable gear ratio transmission |
CN104322469A (zh) * | 2014-10-17 | 2015-02-04 | 宁波海宝渔具有限公司 | 一种可变速的钓鱼用纺车式卷线轮 |
CN204259658U (zh) * | 2014-10-27 | 2015-04-15 | 宁波海宝渔具有限公司 | 一种可变速钓鱼用纺车式卷线轮的变速切换机构 |
CN205124787U (zh) * | 2015-09-07 | 2016-04-06 | 宁波海宝渔具有限公司 | 可变速的钓鱼用纺车式卷线器 |
CN106489859A (zh) * | 2015-09-07 | 2017-03-15 | 宁波海宝渔具有限公司 | 可变速的钓鱼用纺车式卷线器 |
CN206165556U (zh) * | 2016-09-30 | 2017-05-17 | 宁波海宝渔具有限公司 | 可变速的钓鱼用两轴式卷线器 |
-
2016
- 2016-09-30 CN CN201610866624.0A patent/CN107873662A/zh active Pending
-
2017
- 2017-07-10 JP JP2017134412A patent/JP6522694B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2017-09-21 US US15/711,320 patent/US10420331B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018057360A (ja) | 2018-04-12 |
US10420331B2 (en) | 2019-09-24 |
CN107873662A (zh) | 2018-04-06 |
US20180092342A1 (en) | 2018-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8186413B2 (en) | Control system for architectural coverings with reversible drive and single operating element | |
JP5047889B2 (ja) | 魚釣用リール | |
JP6522694B2 (ja) | ベイトリール | |
KR20000069350A (ko) | 낚시용 스피닝 릴 | |
JP4299180B2 (ja) | スピニングリールの往復移動装置 | |
US9770017B2 (en) | Reciprocating mechanism for a fishing reel | |
JP2005059844A (ja) | パラレルギアを用いた自転車用ツイストグリップ式のシフト装置 | |
JP6284658B2 (ja) | 釣り用回転リール | |
JP2008271874A (ja) | 魚釣用リール | |
KR20190021683A (ko) | 낚시용 클릭음 발생장치 | |
JP2019106898A (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP6376756B2 (ja) | 釣用リールの往復移動機構 | |
JP2004261077A (ja) | 魚釣用リ−ル | |
JP2004298006A (ja) | 魚釣用リール | |
JP2020000013A (ja) | 魚釣用リール及びその制動力調節用の回転操作部材 | |
GB2575550A (en) | Spinning reel | |
JP4397043B2 (ja) | 魚釣用リール | |
KR100699325B1 (ko) | 낚시용 릴 | |
JP2015128403A5 (ja) | ||
KR101477484B1 (ko) | 자전거 변속레버장치 | |
JP2010004800A (ja) | 魚釣用リール | |
JP4436379B2 (ja) | 魚釣用電動リールのドラグ機構 | |
JP2008245566A (ja) | 魚釣用リール | |
JP6286122B2 (ja) | 巻尺 | |
KR100342364B1 (ko) | 낚시용 릴의 스풀 및 로터 구동장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6522694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |