JP6504098B2 - 乗員保護装置 - Google Patents
乗員保護装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6504098B2 JP6504098B2 JP2016078299A JP2016078299A JP6504098B2 JP 6504098 B2 JP6504098 B2 JP 6504098B2 JP 2016078299 A JP2016078299 A JP 2016078299A JP 2016078299 A JP2016078299 A JP 2016078299A JP 6504098 B2 JP6504098 B2 JP 6504098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- headrest
- air bag
- collision
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/207—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/806—Head-rests movable or adjustable
- B60N2/838—Tiltable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/806—Head-rests movable or adjustable
- B60N2/868—Head-rests movable or adjustable providing a lateral movement parallel to the occupant's shoulder line
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R21/23138—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/235—Inflatable members characterised by their material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/237—Inflatable members characterised by the way they are folded
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R2021/003—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
- B60R2021/0039—Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
- B60R2021/0048—Head
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/207—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
- B60R2021/2074—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats in head rests
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R21/23138—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
- B60R2021/23146—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection seat mounted
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R2021/23161—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for protecting at least two passengers, e.g. preventing them from hitting each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R2021/23192—Roof bags, i.e. protecting the occupant in a roll-over situation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/235—Inflatable members characterised by their material
- B60R2021/23504—Inflatable members characterised by their material characterised by material
- B60R2021/23509—Fabric
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/235—Inflatable members characterised by their material
- B60R2021/23533—Inflatable members characterised by their material characterised by the manufacturing process
- B60R2021/23542—Weaving
- B60R2021/23547—Weaving one piece weaving
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/235—Inflatable members characterised by their material
- B60R2021/23571—Inflatable members characterised by their material characterised by connections between panels
- B60R2021/23576—Sewing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
また、エアバッグを収容するエアバッグケースが、左右一対の側壁を有しており、左右一対の側壁によってエアバッグの膨張展開が案内される構成になっている。そして、左右一対の側壁が、傾斜機構部によってシート幅方向に傾けられる。このため、エアバッグを収容するエアバッグケースを活用して、エアバッグの膨張展開位置をシート幅方向にずらすことができる。
請求項2に記載の乗員保護装置は、車両用シートのヘッドレストに収納された状態からインフレータのガスの供給を受けて膨張展開されるエアバッグを有し、当該エアバッグが、乗員の頭部並びに肩部及び胸部の少なくとも一方に対するシート前方で膨張展開される前膨張部を含む前展開部と、前記前展開部に接続され乗員の頭部に対する側方で膨張展開される横膨張部を含む左右一対の横展開部と、で乗員の頭部を取り囲む一体の袋体として構成されているエアバッグ装置と、作動することで、前記車両用シートに対する衝突体の衝突方向に対応して、シート幅方向における前記エアバッグの膨張展開位置を変更させる位置変更装置とを備え、前記ヘッドレストの上端部には、前記エアバッグの膨張展開時に前記エアバッグが通る開口部が形成されており、前記位置変更装置は、前記開口部を閉塞すると共に、前記エアバッグの膨張展開時に開く蓋部と、前記蓋部の開き角度を調整して膨張展開後の前記エアバッグの位置を前記蓋部によって変更させる調整部材と、を含んで構成されている。
請求項2に記載の乗員保護装置では、位置変更装置の調整部材によって、蓋部の開き角度が調整されて、膨張展開後のエアバッグの位置が、当該蓋部によって変更される。すなわち、ヘッドレストに設けた蓋部の開き角度を調整することで、エアバッグの位置を変更できる。これにより、シート幅方向における膨張展開後のエアバッグの位置を簡易な構成で変更することができる。
以下、図1〜図10を用いて、第1の実施の形態に係る乗員保護装置10について説明する。図2に示されるように、乗員保護装置10は、車両(自動車)の車両用シート12に搭載された「エアバッグ装置」としての多方位エアバッグ装置28と、「制御部」としてのECU80(図8参照)と、を含んで構成されている。また、乗員保護装置10は、多方位エアバッグ装置28の作動時に、「エアバッグ」としての多方位エアバッグ30の膨張展開位置を変更させる位置変更装置60(図1参照)を有している。以下、始めに、多方位エアバッグ装置28が搭載された車両用シート12について説明して、次いで、多方位エアバッグ装置28、位置変更装置60、及びECU80について説明する。なお、図面において適宜示される矢印FR、矢印UPは、車両用シート12の前方向(着座乗員の向く方向)、上方向をそれぞれ示している。以下、単に前後、上下、左右の方向を用いて説明する場合は、特に断りのない限り、シート前後方向の前後、シート上下方向の上下、シート前後方向の前方を向いた場合の左右を示すものとする。なお、各図に適宜記す矢印INは、車両における車幅方向の車両中央側を示している。
図2に示されるように、多方位エアバッグ装置28は、「エアバッグ」としての多方位エアバッグ30と、インフレータ32と、「エアバッグケース」としてのモジュールケース34と、を含んで構成されている。そして、多方位エアバッグ30が、折り畳まれた状態でモジュールケース34内に収納されて、多方位エアバッグ装置28がモジュール化されている。そして、モジュール化された多方位エアバッグ装置28が、ヘッドレスト18に設けられている(図5(A)参照)。以下、具体的に説明する。
図4(A)に示されるように、多方位エアバッグ30は、平断面視で着座者Dの頭部H(以下、単に「頭部H」という場合がある)を前方及び左右両側方から取り囲むように膨張展開される一体の袋体として構成されている。具体的には、図2〜図4に示されるように、多方位エアバッグ30は、頭部Hの前方で展開される前展開部36と、頭部Hの左右両側方で展開される左右一対の横展開部38と、を有して構成されている。
図6に示されるように、インフレータ32は、燃焼式又はコールドガス式のものが採用されている。そして、インフレータ32は、作動されることでガスを発生して、当該ガスが多方位エアバッグ30内に供給されるようになっている。また、本実施形態では、インフレータ32は、シリンダ型のインフレータとされて、モジュールケース34内においてシート幅方向を長手方向として配置されている。そして、インフレータ32の作動は、後述するECU80によって制御されるようになっている。
図2及び図6に示されるように、モジュールケース34は、ヘッドレスト18の後部に配置されて、ヘッドレスト18の後部を上方及び左右両側方から覆って、ヘッドレスト18の後部意匠を構成している。また、モジュールケース34は、正面視において、ヘッドレスト18の上端よりも上方へ突出すると共に、ヘッドレスト18に対してシート幅方向両側へ張り出されている。
図1に示されるように、位置変更装置60は、シートバック16における上部内に設けられている。この位置変更装置60は、傾斜機構部62を主要部として構成されており、傾斜機構部62によって、ヘッドレストステー18Sを連結ピンP1の軸回りに回転させて、ヘッドレスト18及びモジュールケース34をシート幅方向の一方側又は他方側へ傾けるようになっている。以下、具体的に説明する。
ECU80は、前述した多方位エアバッグ装置28及び傾斜機構部62の作動を制御するようになっている。具体的には、図8に示されるように、ECU80には、多方位エアバッグ装置28のインフレータ32、衝突センサ82(又はセンサ群)、傾斜機構部62のモータ64が電気的に接続されている。
以下、図11を用いて、第2の実施の形態の乗員保護装置100について説明する。第2の実施の形態の乗員保護装置100では、以下に示す点を除いて、第1の実施の形態と同様に構成されている。なお、図11は、車両用シート12の上部を正面視で模式的に図示している。また、図11では、第1の実施の形態と同様に構成された部材には、同一の符号を付している。
以下、図12を用いて、第3の実施の形態の乗員保護装置200について説明する。第3の実施の形態の乗員保護装置200では、以下に示す点を除いて、第1の実施の形態と同様に構成されている。なお、図12は、ヘッドレスト18の内部に配置された乗員保護装置200を正面視で模式的に図示している。また、図12では、第1の実施の形態と同様に構成された部材には、同一の符号を付している。
以下、図13を用いて、第4の実施の形態の乗員保護装置300について説明する。第4の実施の形態の乗員保護装置300では、以下に示す点を除いて、第1の実施の形態と同様に構成されている。なお、図13は、ヘッドレスト18の内部に配置された乗員保護装置300を正面視で模式的に図示している。また、図13では、第1の実施の形態と同様に構成された部材には、同一の符号を付している。
衝突角度θ=角度θ2−角度θ1
なお、車両前後方向基準線L3に対して時計回り(右回り)を正とし、車両前後方向基準線L3に対して反時計回り(左回り)を負とする。
これにより、回転式の車両用シートが搭載された車両においても、乗員保護装置10、100、200、300を適用することができる。その結果、例えば、自動運転中に車両が衝突された場合でも、衝突方向に対応して、シート幅方向における多方位エアバッグ30の膨張展開位置をずらすことができる。したがって、回転式の車両用シートが搭載された車両においても、着座者Dの頭部Hを多方位エアバッグ30によって早期に拘束することができる。
12 車両用シート
16 シートバック
18 ヘッドレスト
18B 開口部
18S ヘッドレストステー
18SL ヘッドレストステーの下部
28 多方位エアバッグ装置(エアバッグ装置)
30 多方位エアバッグ(エアバッグ)
32 インフレータ
34 モジュールケース(エアバッグケース)
34B ベース部
34S 側壁
36 前展開部
38 横展開部
42 前膨張部
44 横膨張部
60 位置変更装置
62 傾斜機構部
64 モータ(駆動部材)
70 スライダ(移動部材)
100 乗員保護装置
102 モータ(駆動部材)
106 ラック(移動部材)
200 乗員保護装置
300 乗員保護装置
302 エアバッグドア(蓋部)
304 アクチュエータ(調整部材)
Claims (6)
- 車両用シートのヘッドレストに収納された状態からインフレータのガスの供給を受けて膨張展開されるエアバッグを有し、当該エアバッグが、乗員の頭部並びに肩部及び胸部の少なくとも一方に対するシート前方で膨張展開される前膨張部を含む前展開部と、前記前展開部に接続され乗員の頭部に対する側方で膨張展開される横膨張部を含む左右一対の横展開部と、で乗員の頭部を取り囲む一体の袋体として構成されているエアバッグ装置と、
作動することで、前記車両用シートに対する衝突体の衝突方向に対応して、シート幅方向における前記エアバッグの膨張展開位置を変更させる位置変更装置とを備え、
前記エアバッグは、エアバッグケースに収納され、
前記エアバッグケースは、前記エアバッグの膨張展開を案内する左右一対の側壁を有しており、
前記位置変更装置は、前記側壁をシート幅方向に傾ける傾斜機構部を有している乗員保護装置。 - 車両用シートのヘッドレストに収納された状態からインフレータのガスの供給を受けて膨張展開されるエアバッグを有し、当該エアバッグが、乗員の頭部並びに肩部及び胸部の少なくとも一方に対するシート前方で膨張展開される前膨張部を含む前展開部と、前記前展開部に接続され乗員の頭部に対する側方で膨張展開される横膨張部を含む左右一対の横展開部と、で乗員の頭部を取り囲む一体の袋体として構成されているエアバッグ装置と、
作動することで、前記車両用シートに対する衝突体の衝突方向に対応して、シート幅方向における前記エアバッグの膨張展開位置を変更させる位置変更装置とを備え、
前記ヘッドレストの上端部には、前記エアバッグの膨張展開時に前記エアバッグが通る開口部が形成されており、
前記位置変更装置は、
前記開口部を閉塞すると共に、前記エアバッグの膨張展開時に開く蓋部と、
前記蓋部の開き角度を調整して膨張展開後の前記エアバッグの位置を前記蓋部によって変更させる調整部材と、
を含んで構成されている乗員保護装置。 - 前記車両用シートが、シート上下方向を軸方向として回転可能に構成されている請求項1又は請求項2に記載の乗員保護装置。
- 前記ヘッドレストは、ヘッドレストステーを介してシートバックに連結され、前記ヘッドレストステーは、前記シートバックにシート前後方向を軸方向として回転可能に支持されており、
前記位置変更装置は、前記ヘッドレストをシート幅方向に傾ける傾斜機構部を有している請求項1又は請求項2に記載の乗員保護装置。 - 前記傾斜機構部は、
前記ヘッドレストステーの下部に連結され且つシート幅方向に移動可能に構成された移動部材と、
駆動することで前記移動部材をシート幅方向へ移動させる駆動部材と、
を含んで構成されている請求項4に記載の乗員保護装置。 - 前記エアバッグケースは、シート前後方向を軸方向として前記側壁の下端部を回転可能に支持するベース部を有しており、
前記傾斜機構部は、
前記側壁の上部に連結され且つシート幅方向に移動可能に構成された移動部材と、
駆動することで前記移動部材をシート幅方向へ移動させる駆動部材と、
を含んで構成されている請求項1に記載の乗員保護装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016078299A JP6504098B2 (ja) | 2016-04-08 | 2016-04-08 | 乗員保護装置 |
US15/443,769 US10322691B2 (en) | 2016-04-08 | 2017-02-27 | Passenger protecting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016078299A JP6504098B2 (ja) | 2016-04-08 | 2016-04-08 | 乗員保護装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017185973A JP2017185973A (ja) | 2017-10-12 |
JP6504098B2 true JP6504098B2 (ja) | 2019-04-24 |
Family
ID=59999924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016078299A Active JP6504098B2 (ja) | 2016-04-08 | 2016-04-08 | 乗員保護装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10322691B2 (ja) |
JP (1) | JP6504098B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6426590B2 (ja) | 2015-12-04 | 2018-11-21 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
JP6500826B2 (ja) * | 2016-04-08 | 2019-04-17 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
US10112570B2 (en) * | 2017-01-12 | 2018-10-30 | Ford Global Technologies, Llc | Seat supported airbag |
US10246043B2 (en) * | 2017-02-03 | 2019-04-02 | Autoliv Asp, Inc. | Overhead airbag assemblies |
US10513206B2 (en) * | 2017-11-21 | 2019-12-24 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle seat |
EP3536563B1 (en) * | 2018-03-06 | 2021-04-28 | Autoliv Development AB | A vehicle seat |
US10821930B2 (en) * | 2018-09-21 | 2020-11-03 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle airbag |
US10752199B2 (en) | 2018-10-19 | 2020-08-25 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle airbags for occupants in rear facing seats |
US10730472B2 (en) | 2018-10-23 | 2020-08-04 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Airbag and method for protecting an occupant of a vehicle |
CN111169417A (zh) * | 2018-11-09 | 2020-05-19 | 锦州锦恒汽车安全系统股份有限公司 | 一种汽车安全气囊及其安装结构 |
JP6981955B2 (ja) * | 2018-12-14 | 2021-12-17 | オートリブ ディベロップメント エービー | サイドエアバッグ装置 |
JP7061978B2 (ja) * | 2019-03-12 | 2022-05-02 | 本田技研工業株式会社 | エアバッグ装置、エアバッグシステム |
US11745694B2 (en) | 2019-08-09 | 2023-09-05 | Autoliv Development Ab | Airbag device, vehicle seat, and ignition method for airbag device |
Family Cites Families (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4713824U (ja) * | 1971-03-18 | 1972-10-18 | ||
JPS60180639U (ja) * | 1984-05-11 | 1985-11-30 | 愛知機械工業株式会社 | 組合わせシ−ト |
FR2568528B1 (fr) * | 1984-08-03 | 1988-10-14 | Peugeot Cycles | Appui-tete reglable pour siege d'automobile ou analogue |
US4720146A (en) * | 1986-08-28 | 1988-01-19 | General Motors Corporation | Vehicle seat headrest apparatus and method |
JPH0238164A (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-07 | Mazda Motor Corp | 車両用エアバッグ制御装置 |
JPH066758Y2 (ja) * | 1989-03-31 | 1994-02-23 | 池田物産株式会社 | ヘッドレスト装置 |
JPH0711647Y2 (ja) * | 1989-07-27 | 1995-03-22 | アイシン精機株式会社 | ヘツドレスト装置 |
US5011225A (en) * | 1990-03-16 | 1991-04-30 | Tachi-S Co. Ltd. | Structure of a movable headrest |
US6746078B2 (en) * | 1997-12-17 | 2004-06-08 | Automotive Technologies International, Inc. | System and method for moving a headrest based on anticipatory sensing |
US7779956B2 (en) * | 1995-06-07 | 2010-08-24 | Automotive Technologies International, Inc.. | Vehicular seats with weight sensing capability |
DE19548339C2 (de) * | 1995-12-22 | 1998-05-28 | Daimler Benz Ag | Kopfstütze für einen Fahrzeugsitz |
US5823619A (en) * | 1996-03-04 | 1998-10-20 | Trw Occupant Restraint Systems Gmbh | Vehicle seat |
DE29710511U1 (de) * | 1997-06-16 | 1997-10-16 | Trw Occupant Restraint Systems Gmbh, 73551 Alfdorf | Fahrzeugsitz mit einer Kopfstütze |
US7604080B2 (en) * | 1997-12-17 | 2009-10-20 | Automotive Technologies International, Inc. | Rear impact occupant protection apparatus and method |
DE19834061B4 (de) * | 1998-07-29 | 2005-12-29 | Werner Herrmann | Sicherheitssystem für Land- und Luftfahrzeuge |
US6196579B1 (en) * | 1998-09-24 | 2001-03-06 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Rear impact occupant protection system |
JP3773088B2 (ja) | 1999-06-01 | 2006-05-10 | 関東自動車工業株式会社 | 自動車のエアバッグ装置 |
US6203105B1 (en) * | 1999-08-20 | 2001-03-20 | Mccord Winn Textron Inc. | Vehicle impact responsive multiple bladder seating and headrest system and method |
US6568754B1 (en) * | 2000-10-30 | 2003-05-27 | Ford Global Technologies, Llc | Expandable, redeployable automotive headrest |
US6692071B2 (en) * | 2002-02-08 | 2004-02-17 | Lear Corporation | Side impact active head restraint |
US7150468B2 (en) * | 2002-10-21 | 2006-12-19 | Pan James Y M | Inflatable head restraint |
US7429082B2 (en) * | 2004-03-19 | 2008-09-30 | Alfmeier Prazision Ag Baugruppen Und Systemlosungen | Vehicle seat with a pivotally installed headrest |
DE102004017650B4 (de) * | 2004-04-05 | 2010-07-22 | Takata-Petri Ag | Sicherheitsanordnung für Kraftfahrzeuge |
JP5195894B2 (ja) * | 2004-10-20 | 2013-05-15 | 日産自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
DE102005051423B3 (de) * | 2005-10-27 | 2007-03-08 | Keiper Gmbh & Co.Kg | Crashaktive Kopfstütze |
JP2007230396A (ja) * | 2006-03-01 | 2007-09-13 | Takata Corp | エアバッグ及びエアバッグ装置 |
JP2008081088A (ja) | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Aisin Seiki Co Ltd | ヘッドレスト調整装置及び方法 |
JP2008143280A (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Toyota Motor Corp | サイドエアバッグ装置 |
JP4875522B2 (ja) | 2007-03-14 | 2012-02-15 | 三菱重工業株式会社 | Co2回収装置及び廃棄物抽出方法 |
JP4306751B2 (ja) * | 2007-03-15 | 2009-08-05 | トヨタ自動車株式会社 | ヘッドレスト制御装置及びアクティブヘッドレスト |
JP2010179674A (ja) * | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Toyota Motor Corp | 乗員保護装置 |
KR101143987B1 (ko) * | 2010-08-31 | 2012-05-09 | 현대자동차주식회사 | 안전성능이 개선된 후방에어백 장치 |
JP5798819B2 (ja) * | 2011-07-12 | 2015-10-21 | 株式会社リニア・サーキット | エアバッグ装置 |
JP5594327B2 (ja) * | 2012-07-10 | 2014-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用シート |
JP5594340B2 (ja) * | 2012-09-05 | 2014-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用安全装置 |
EP2799290B1 (en) * | 2013-05-02 | 2016-11-02 | Volvo Car Corporation | Head restraint system |
DE102013110445B3 (de) * | 2013-06-26 | 2014-12-18 | Grammer Ag | Fahrzeugsitz und Nutzkraftfahrzeug mit einem Fahrzeugsitz |
DE102013110448B8 (de) * | 2013-06-26 | 2018-11-29 | Grammer Ag | Fahrzeugsitz und Nutzkraftfahrzeug mit einem Fahrzeugsitz |
JP2015112939A (ja) * | 2013-12-10 | 2015-06-22 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両用シート |
US9333887B2 (en) * | 2014-06-26 | 2016-05-10 | Ford Global Technologies, Llc | Power articulating headrest assembly |
US9156426B1 (en) * | 2014-07-30 | 2015-10-13 | Ford Global Technologies, Llc | Headrest-mounted vehicle airbag |
JP6442192B2 (ja) * | 2014-08-26 | 2018-12-19 | 株式会社Subaru | 乗員保護装置 |
US9573553B2 (en) * | 2014-10-30 | 2017-02-21 | Hyundai Mobis Co., Ltd. | Airbag apparatus |
BR112017021358B1 (pt) | 2015-04-28 | 2022-05-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Dispositivo de proteção de ocupante |
JP6380348B2 (ja) * | 2015-11-18 | 2018-08-29 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
JP6399004B2 (ja) * | 2016-01-20 | 2018-10-03 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
JP6428695B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2018-11-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP6631369B2 (ja) * | 2016-04-04 | 2020-01-15 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
JP6565771B2 (ja) * | 2016-04-06 | 2019-08-28 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
JP6500826B2 (ja) * | 2016-04-08 | 2019-04-17 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
JP6565776B2 (ja) * | 2016-04-13 | 2019-08-28 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
JP6455483B2 (ja) * | 2016-05-19 | 2019-01-23 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
US10160361B2 (en) * | 2016-07-27 | 2018-12-25 | Windsor Machine and Stamping (2009) Ltd. | Four-way electric power actuation head restraint |
US10099591B2 (en) * | 2016-12-01 | 2018-10-16 | David Flynn | Dual configuration headrest system |
US10471920B2 (en) * | 2017-07-31 | 2019-11-12 | Ford Global Technologies, Llc | Seat with airbag |
-
2016
- 2016-04-08 JP JP2016078299A patent/JP6504098B2/ja active Active
-
2017
- 2017-02-27 US US15/443,769 patent/US10322691B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10322691B2 (en) | 2019-06-18 |
JP2017185973A (ja) | 2017-10-12 |
US20170291564A1 (en) | 2017-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6504098B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6504296B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6380348B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
US9533651B1 (en) | Occupant protection device | |
JP6411965B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
CN107284393B (zh) | 乘员保护装置 | |
JP6426590B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
US11312325B2 (en) | Seat supported airbag | |
JP6426553B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6374361B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
US20200023801A1 (en) | Occupant protection device | |
JP2010253999A (ja) | サイドエアバッグ装置およびそのバッグ部の折畳み方法 | |
JP2023032981A (ja) | 車両用エアバッグ装置 | |
BR102017020865B1 (pt) | Assento de veículo com aparelho de airbag lateral | |
JP6673091B2 (ja) | 助手席エアバッグ装置 | |
JP6350423B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JPWO2019146382A1 (ja) | サイドエアバッグ装置及び、これを備えた車両用シート | |
JP2022077924A (ja) | 車両用シート・エアバッグ一体型乗員保護装置 | |
JP6517662B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP2017193283A (ja) | 乗員保護装置 | |
JP2017030374A (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6426554B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6605915B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP2018100000A (ja) | 車両用乗員拘束装置 | |
JP7169258B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190311 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6504098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |