JP6479394B2 - シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体およびプレフィルドシリンジ - Google Patents
シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体およびプレフィルドシリンジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6479394B2 JP6479394B2 JP2014204347A JP2014204347A JP6479394B2 JP 6479394 B2 JP6479394 B2 JP 6479394B2 JP 2014204347 A JP2014204347 A JP 2014204347A JP 2014204347 A JP2014204347 A JP 2014204347A JP 6479394 B2 JP6479394 B2 JP 6479394B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- seal cap
- puncture needle
- cap
- cylindrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229940071643 prefilled syringe Drugs 0.000 title claims description 22
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 63
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 60
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 14
- 230000000712 assembly Effects 0.000 claims description 12
- 238000000429 assembly Methods 0.000 claims description 12
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 claims description 11
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 10
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 claims description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 7
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 6
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 10
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 239000004713 Cyclic olefin copolymer Substances 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 2
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 2
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 2
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 2
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229920001935 styrene-ethylene-butadiene-styrene Polymers 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- 229920008790 Amorphous Polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 1
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNIOPGDIGTZGOP-UHFFFAOYSA-N Nitroglycerin Chemical compound [O-][N+](=O)OCC(O[N+]([O-])=O)CO[N+]([O-])=O SNIOPGDIGTZGOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000006 Nitroglycerin Substances 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 229920000690 Tyvek Polymers 0.000 description 1
- 239000004775 Tyvek Substances 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- YWXYYJSYQOXTPL-JGWLITMVSA-N [(3r,3ar,6s,6as)-3-hydroxy-2,3,3a,5,6,6a-hexahydrofuro[3,2-b]furan-6-yl] nitrate Chemical compound [O-][N+](=O)O[C@H]1CO[C@@H]2[C@H](O)CO[C@@H]21 YWXYYJSYQOXTPL-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003470 adrenal cortex hormone Substances 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 239000000939 antiparkinson agent Substances 0.000 description 1
- 229940125688 antiparkinson agent Drugs 0.000 description 1
- 229960004676 antithrombotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- 229940049706 benzodiazepine Drugs 0.000 description 1
- 150000001557 benzodiazepines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000496 cardiotonic agent Substances 0.000 description 1
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenol Chemical compound C=C.OC=C UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003711 glyceryl trinitrate Drugs 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- ZFGMDIBRIDKWMY-PASTXAENSA-N heparin Chemical compound CC(O)=N[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](C(O)=O)O[C@@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](O[C@@H]3[C@@H](OC(O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]3O)C(O)=O)O[C@@H]2O)CS(O)(=O)=O)[C@H](O)[C@H]1O ZFGMDIBRIDKWMY-PASTXAENSA-N 0.000 description 1
- 229960001008 heparin sodium Drugs 0.000 description 1
- 229960001438 immunostimulant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003022 immunostimulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000003308 immunostimulating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002869 intravenous anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000008354 sodium chloride injection Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
(1) 外筒本体部と、前記外筒本体部の先端部に設けられた筒先部と、先端に穿刺用針先を有し、前記筒先部に基端部が挿入されかつ固定された穿刺針とを備える外筒と、前記外筒に装着され、前記穿刺用針先を封止するキャップとを備えるシリンジ用組立体であって、
前記キャップは、閉塞先端部と、開口基端部と、前記穿刺針を収納する穿刺針収納部を有する中空部と、前記穿刺針収納部に収納された前記穿刺針の前記穿刺用針先が刺入可能な刺入可能部と、前記筒先部に密着することで前記穿刺針収納部を密閉するシール部とを備えるシールキャップと、前記シールキャップの外側に装着され、前記シールキャップと係合した筒状被包部材とからなり、
前記シールキャップは、弾性材料により形成され、かつ、高圧蒸気滅菌のための水蒸気透過性を有し、前記筒状被包部材は、前記シールキャップよりも硬い熱可塑性プラスチック材料からなり、
前記筒状被包部材は、前記シールキャップに係合するために、前記筒状被包部材の内面に設けられた内部突出部と、前記内部突出部の基端部より先端方向に延びる開口部とを有し、かつ、前記シリンジ用組立体をオートクレーブ滅菌する際の熱によって前記内部突出部が内側に向かって熱変形することにより、前記筒状被包部材と前記シールキャップとの係合力が滅菌前よりも増加するシリンジ用組立体。
(4) 前記筒状被包部材は、前記シールキャップの側面を覆う側面被包部と、前記シールキャップの閉塞先端部を覆う先端被包部とを備え、前記先端被包部は、前記シールキャップの閉塞先端部の先端面と対向する対向内面を有し、かつ、前記対向内面と前記閉塞先端部との間に隙間が形成されている上記(1)ないし(3)のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
(6) 前記筒状被包部材は、側面視において、前記フレームの基端と前記側面被包部の先端との境界部に形成され、先端方向を向くコーナー部を備えている上記(5)に記載のシリンジ用組立体。
(7) 前記筒状被包部材は、先端部に設けられた貫通孔を有し、前記キャップは、前記筒状被包部材の内面と前記シールキャップの外面により形成され、かつ前記貫通孔と連通し、前記シールキャップの穿刺針収納部の基端部まで延びる蒸気誘導用空隙部を備えている上記(1)ないし(6)のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
(9) 前記シリンジ用組立体は、高圧蒸気滅菌されている上記(1)ないし(8)のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
(10) 上記(1)ないし(9)のいずれかに記載のシリンジ用組立体と、前記外筒内に収納されかつ前記外筒内を液密に摺動可能なガスケットと、前記外筒と前記ガスケットにより形成された空間内に充填された薬剤とからなるプレフィルドシリンジ。
(11) 複数の上記(1)ないし(9)のいずれかに記載のシリンジ用組立体を収納したシリンジ用組立体包装体であって、
前記包装体は、上面が開口し、かつ保形性を有する容器体と、複数の前記シリンジ用組立体を保持可能な外筒保持部材と、前記外筒保持部材に保持された複数のシリンジ用組立体と、前記容器体の上面開口を気密に封止するとともに剥離可能なシート状蓋部材とを備え、さらに、前記包装体は、前記容器体もしくは前記蓋部材に設けられた菌不透過性かつ滅菌ガス流通性を有する通気部を備え、高圧蒸気滅菌されているシリンジ用組立体包装体。
また、上記目的を達成するものは、以下のものである。
(12) 外筒本体部と、前記外筒本体部の先端部に設けられた筒先部と、先端に穿刺用針先を有し、前記筒先部に基端部が挿入されかつ固定された穿刺針とを備える外筒に装着され、前記穿刺用針先を封止するキャップであって、
前記キャップは、閉塞先端部と、開口基端部と、前記穿刺針を収納可能な穿刺針収納部を有する中空部と、前記穿刺針収納部に収納された前記穿刺針の前記穿刺用針先が刺入可能な刺入可能部と、前記筒先部に密着することで前記穿刺針収納部を密閉可能なシール部とを備えるシールキャップと、前記シールキャップの外側に装着され、前記シールキャップと係合した筒状被包部材とからなり、
前記シールキャップは、弾性材料により形成され、かつ高圧蒸気滅菌のための水蒸気透過性またはエチレンオキサイドガス透過性を有し、前記筒状被包部材は、前記シールキャップよりも硬い熱可塑性プラスチック材料からなり、
前記筒状被包部材は、前記シールキャップの側面を覆う側面被包部と、前記シールキャップの閉塞先端部を覆う先端被包部と、前記先端被包部に設けられた貫通孔とを有し、
前記キャップは、前記筒状被包部材の側面被包部と前記シールキャップの外面により形成され、かつ前記貫通孔と連通し、前記シールキャップの穿刺針収納部の基端部まで延びる空隙部を備えているキャップ。
このシリンジ用組立体では、高圧蒸気滅菌などの加熱を伴う滅菌を選択した場合において、筒状被包部材とシールキャップとの係合力が滅菌前よりも増加するため、使用時に、キャップを離脱する際に、筒状被包部材のみが外筒より離脱し、シーキャップが、外筒に残ることがなく、キャップ全体を確実に離脱することができる。
本発明のプレフィルドシリンジ1は、図1ないし図3に示すように、シリンジ用組立体10と、シリンジ用組立体10内に収納され、かつシリンジ用組立体10内を液密に摺動可能なガスケット4と、シリンジ用組立体10とガスケット4により形成された空間内に充填された薬剤11とからなる。
外筒2は、外筒本体部21と、外筒本体部21の先端部に設けられた筒先部22と、先端に穿刺用針先61を有し、筒先部22に基端部が挿入されかつ固定された穿刺針6とを備える。
そして、シールキャップ7は、弾性材料により形成され、かつ、高圧蒸気滅菌(オートクレーブ滅菌)のための水蒸気透過性(言い換えれば、滅菌用蒸気の透過性)を有する。筒状被包部材8は、シールキャップ7よりも硬い熱可塑性プラスチック材料により形成されている。キャップ3は、シリンジ用組立体10を高圧蒸気滅菌することにより、筒状被包部材8とシールキャップ7との係合力が滅菌前よりも増加するものとなっている。
充填される薬剤11としては、どのようなものでもよいが、例えば、高濃度塩化ナトリウム注射液、ミネラル類、ヘパリンナトリウム水溶液、ニトログリセリン、硝酸イソソルビド、シクロスポリン、ベンゾジアゼピン系薬剤、抗生物質、ビタミン剤(総合ビタミン剤)、各種アミノ酸、ヘパリンのような抗血栓剤、インスリン、抗腫瘍剤、鎮痛剤、強心剤、静注麻酔剤、抗パーキンソン剤、潰瘍治療剤、副腎皮質ホルモン剤、不整脈用剤、補正用電解質、抗ウイルス剤、免疫賦活剤等、いかなるものでも良い。
穿刺針6としては、先端に穿刺用針先61を有する中空状のものが用いられる。穿刺針6の形成材料としては、金属が一般的である。金属としては、ステンレス鋼が好適である。
このキャップ3は、外筒本体部21と、外筒本体部21の先端部に設けられ、かつ、頭部24と頭部24の基端に形成された環状凹部25とを有する筒状の筒先部22と、先端に穿刺用針先61を有し、筒先部22に基端部が挿入されかつ固定された穿刺針6とを備える外筒に装着されて用いられるものである。
そして、シールキャップ7は、弾性材料により形成され、かつ、高圧蒸気滅菌のための水蒸気透過性を有している。
筒状本体部71は、閉塞先端部71aと、筒先部22の先端部を収納するシール部75、穿刺針を収納する穿刺針収納部を有する中空部70と、中空部70に収納された穿刺針6の穿刺用針先61が刺入可能な刺入可能部73と、シール部75の内面に形成された突出部76を備える。そして、外筒2の筒先部22にシールキャップ7が装着された際に、穿刺用針先61がシールキャップ7の刺入可能部73に刺入しシールされ、さらに、突出部76と外筒2の筒先部22の環状凹部25とが係合し、かつ、シール部75の内面と筒先部22の外面とが密着し、穿刺針収納部が密封状態となる。フランジ77は、筒先部22の基端側部分を収納する内部空間と、基端72および基端面72aを有する。
また、この実施形態のシールキャップ7では、突出部76は、シール部75の内面に沿って環状に形成されている。このため、突出部76がシール部75の内面に間欠的に形成されている場合と比べて、頭部24の外面に押し付けられて密着する先端側傾斜部76bの面積が大きくなり、外筒2からのシールキャップ7の不本意な離脱がさらに少なくなる。なお、突出部76は、シール部75の内面に間欠的に形成されていてもよい。
特に、この実施形態では、突出部76が、環状突出部となっており、基端側傾斜部76cは、シール部75の内径が基端方向に向かって拡径する基端側テーパー部となっている。なお、この実施形態のシールキャップ7では、基端側傾斜部(基端側テーパー部)76cは、先端側傾斜部(先端側テーパー部)76bに比べて、短く、かつテーパー角が大きいものとなっている。
また、シールキャップ7の突出部76の先端側傾斜部76bの傾斜角度(テーパー角度)は、1〜10度が好ましく、特に、1〜6°が好ましい。また、突出部76の頂点部の突出高さは、0.1〜0.5mmであることが好ましく、特に、0.05〜0.25mmが好ましい。
また、この実施形態のシールキャップ7は、外筒2の筒先部22が、シールキャップ内に挿入され、筒先部22の頭部24の環状先端面が、シールキャップ7の筒先部導入部78の環状起立面79に当接した状態にて、穿刺針6の穿刺用針先61は、中空部70内に進入し、かつ、刺入可能部73には、到達しないように構成されている。
そして、シールキャップ7の開口基端部72は、環状の基端面72aを備え、基端面72aには、複数の突起74が設けられている。そして、この基端面72aが、筒状被包部材8との係合におけるシールキャップ側の係合部を形成する。基端面72aは、フランジ77の基端面でもある。よって、キャップ側係合部は、基端面72aとフランジ77により構成されているということもできる。なお、フランジ77の基端面は、開口基端部72よりも先端側に設けられていてもよい。この場合、キャップ側係合部は、基端面72aではなく、フランジ77の基端面から構成される。
筒状被包部材8は、シールキャップ7よりも硬い熱可塑性プラスチック材料からなり、かつ、シリンジ用組立体10を高圧蒸気滅菌することにより、筒状被包部材8とシールキャップ7との係合力が滅菌前よりも増加するものとなっている。
筒状被包部材8は、図4ないし図12に示すように、内部にシールキャップ収納部80を有する筒状体である。この実施例の筒状被包部材8は、シールキャップ7の側面を覆う側面被包部81と、シールキャップ7の閉塞先端部を覆う先端被包部82とを備えている。
また、蒸気誘導用空隙部32は、その基端32aにおいて、開口部86と連通している。具体的には、シールキャップ7の筒状本体部71の基端部(言い換えれば、フランジ77より先端側部分)の一部が、開口部86の先端部に位置し、この部分において、シールキャップ7の外面(具体的には、シールキャップ7の筒状本体部71の基端部の外面)と、筒状被包部材8の基端部の内面には、隙間32aが形成されている。これにより、蒸気誘導用空隙部32は、先端が貫通孔84と連通し、基端が開口部86と連通するものとなっている。このため、滅菌用蒸気の流通が良好なものとなっている。なお、蒸気誘導用空隙部32の基端32aは、開口部86と連通していなくてもよい。この場合、高圧蒸気滅菌時の圧力変動により、滅菌用蒸気の流通は確保される。
蒸気誘導用空隙部32の幅(筒状被包部材8の内面とシールキャップ7の外面間距離)は、0.1〜2mmであることが好ましい。蒸気誘導用空隙部32の幅が0.1mmより小さいと、滅菌用蒸気の流通性が悪くなり、2mmより大きいと、シールキャップ7に対する筒状被包部材8のぐらつきが大きく、キャップ3を外筒2から外す際の操作性が悪くなる。また、狭小部32bは、蒸気誘導用空隙部32の他の部分の幅(筒状被包部材8の内面とシールキャップ7の外面間距離)より、0.1〜2mm狭いことが好ましい。
本発明の複数のシリンジ用組立体を収納した滅菌可能もしくは滅菌されたプレフィルドシリンジ用組立体包装体100は、上面が開口し、かつ保形性を有する容器体102と、容器体102内に収納された複数のシリンジ用組立体10を保持可能な外筒保持部材104と、外筒保持部材104に保持された複数のシリンジ用組立体10と、容器体102の上面開口を気密に封止するとともに剥離可能なシート状蓋部材103とを備える。
本発明のプレフィルドシリンジ用組立体包装体100は、図18、図19および図22に示すように、容器体102と、複数のシリンジ用組立体10を保持可能な外筒保持部材104と、外筒保持部材104に保持された複数のシリンジ用組立体10と、容器体102の上面開口を気密に封止するとともに剥離可能なシート状蓋部材103とからなる。さらに、包装体100は、容器体102もしくはシート状蓋部材103に設けられた菌不透過性かつ滅菌ガス流通性を有する通気部を備えている。
なお、上述した第1の実施形態では、通気部は、シート状蓋部材103に設けられているが、これに限定されるものではなく、容器体102に設けてもよい。
2 外筒
3 キャップ
4 ガスケット
6 穿刺針
7 シールキャップ
8 筒状被包部材
10 シリンジ用組立体
Claims (12)
- 外筒本体部と、前記外筒本体部の先端部に設けられた筒先部と、先端に穿刺用針先を有し、前記筒先部に基端部が挿入されかつ固定された穿刺針とを備える外筒と、前記外筒に装着され、前記穿刺用針先を封止するキャップとを備えるシリンジ用組立体であって、
前記キャップは、閉塞先端部と、開口基端部と、前記穿刺針を収納する穿刺針収納部を有する中空部と、前記穿刺針収納部に収納された前記穿刺針の前記穿刺用針先が刺入可能な刺入可能部と、前記筒先部に密着することで前記穿刺針収納部を密閉するシール部とを備えるシールキャップと、前記シールキャップの外側に装着され、前記シールキャップと係合した筒状被包部材とからなり、
前記シールキャップは、弾性材料により形成され、かつ、高圧蒸気滅菌のための水蒸気透過性を有し、前記筒状被包部材は、前記シールキャップよりも硬い熱可塑性プラスチック材料からなり、
前記筒状被包部材は、前記シールキャップに係合するために、前記筒状被包部材の内面に設けられた内部突出部と、前記内部突出部の基端部より先端方向に延びる開口部とを有し、かつ、前記シリンジ用組立体をオートクレーブ滅菌する際の熱によって前記内部突出部が内側に向かって熱変形することにより、前記筒状被包部材と前記シールキャップとの係合力が滅菌前よりも増加することを特徴とするシリンジ用組立体。 - 前記内部突出部は、前記筒状被包部材の中心軸方向かつ先端方向に斜めに延び、弾性変形可能である請求項1に記載のシリンジ用組立体。
- 前記内部突出部は、前記筒状被包部材の中心軸周りに間欠的に複数設けられており、前記開口部は、前記各内部突出部の基端部より先端方向に延びるように、前記筒状被包部材の中心軸周りに間欠的に複数設けられている請求項1または2に記載のシリンジ用組立体。
- 前記筒状被包部材は、前記シールキャップの側面を覆う側面被包部と、前記シールキャップの閉塞先端部を覆う先端被包部とを備え、前記先端被包部は、前記シールキャップの閉塞先端部の先端面と対向する対向内面を有し、かつ、前記対向内面と前記閉塞先端部との間に隙間が形成されている請求項1ないし3のいずれか1項に記載のシリンジ用組立体。
- 前記筒状被包部材の前記先端被包部は、前記側面被包部の先端部に接続された複数のフレームを備えており、隣接する前記フレーム間により、貫通孔が形成されている請求項4に記載のシリンジ用組立体。
- 前記筒状被包部材は、側面視において、前記フレームの基端と前記側面被包部の先端との境界部に形成され、先端方向を向くコーナー部を備えている請求項5に記載のシリンジ用組立体。
- 前記筒状被包部材は、先端部に設けられた貫通孔を有し、前記キャップは、前記筒状被包部材の内面と前記シールキャップの外面により形成され、かつ前記貫通孔と連通し、前記シールキャップの穿刺針収納部の基端部まで延びる蒸気誘導用空隙部を備えている請求項1ないし6のいずれか1項に記載のシリンジ用組立体。
- 前記シールキャップの前記シール部は、前記筒先部を収納し、かつ、収納した前記筒先部の先端部により外側に押し広げられた状態となっており、前記シール部における前記蒸気誘導用空隙部は、空隙間距離が他の部分より狭いものとなっている請求項7に記載のシリンジ用組立体。
- 前記シリンジ用組立体は、高圧蒸気滅菌されている請求項1ないし8のいずれか1項に記載のシリンジ用組立体。
- 請求項1ないし9のいずれか1項に記載のシリンジ用組立体と、前記外筒内に収納されかつ前記外筒内を液密に摺動可能なガスケットと、前記外筒と前記ガスケットにより形成された空間内に充填された薬剤とからなることを特徴とするプレフィルドシリンジ。
- 複数の請求項1ないし9のいずれか1項に記載のシリンジ用組立体を収納したシリンジ用組立体包装体であって、
前記包装体は、上面が開口し、かつ保形性を有する容器体と、複数の前記シリンジ用組立体を保持可能な外筒保持部材と、前記外筒保持部材に保持された複数のシリンジ用組立体と、前記容器体の上面開口を気密に封止するとともに剥離可能なシート状蓋部材とを備え、さらに、前記包装体は、前記容器体もしくは前記蓋部材に設けられた菌不透過性かつ滅菌ガス流通性を有する通気部を備え、高圧蒸気滅菌されていることを特徴とするシリンジ用組立体包装体。 - 外筒本体部と、前記外筒本体部の先端部に設けられた筒先部と、先端に穿刺用針先を有し、前記筒先部に基端部が挿入されかつ固定された穿刺針とを備える外筒に装着され、前記穿刺用針先を封止するキャップであって、
前記キャップは、閉塞先端部と、開口基端部と、前記穿刺針を収納可能な穿刺針収納部を有する中空部と、前記穿刺針収納部に収納された前記穿刺針の前記穿刺用針先が刺入可能な刺入可能部と、前記筒先部に密着することで前記穿刺針収納部を密閉可能なシール部とを備えるシールキャップと、前記シールキャップの外側に装着され、前記シールキャップと係合した筒状被包部材とからなり、
前記シールキャップは、弾性材料により形成され、かつ高圧蒸気滅菌のための水蒸気透過性またはエチレンオキサイドガス透過性を有し、前記筒状被包部材は、前記シールキャップよりも硬い熱可塑性プラスチック材料からなり、
前記筒状被包部材は、前記シールキャップの側面を覆う側面被包部と、前記シールキャップの閉塞先端部を覆う先端被包部と、前記先端被包部に設けられた貫通孔とを有し、
前記キャップは、前記筒状被包部材の側面被包部と前記シールキャップの外面により形成され、かつ前記貫通孔と連通し、前記シールキャップの穿刺針収納部の基端部まで延びる空隙部を備えていることを特徴とするキャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014204347A JP6479394B2 (ja) | 2014-10-02 | 2014-10-02 | シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体およびプレフィルドシリンジ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014204347A JP6479394B2 (ja) | 2014-10-02 | 2014-10-02 | シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体およびプレフィルドシリンジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016073364A JP2016073364A (ja) | 2016-05-12 |
JP6479394B2 true JP6479394B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=55950203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014204347A Active JP6479394B2 (ja) | 2014-10-02 | 2014-10-02 | シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体およびプレフィルドシリンジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6479394B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102658959B1 (ko) * | 2017-06-30 | 2024-04-22 | 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. | 안티 롤 피쳐를 갖는 자동 주입기 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60241452A (ja) * | 1984-05-16 | 1985-11-30 | テルモ株式会社 | 医療用針およびこれを有する医療用器具 |
JP2939273B2 (ja) * | 1989-08-30 | 1999-08-25 | テルモ株式会社 | 医療用針及びこれを用いた医療用具 |
US7468055B2 (en) * | 1996-06-20 | 2008-12-23 | Becton Dickinson And Company | Multi-beveled point needle and syringe having a multi-beveled point needle |
DE19717033A1 (de) * | 1997-04-23 | 1998-11-12 | Schott Glas | Nadelkappe für eine vorfüllbare Einmalspritze |
FR2816848B1 (fr) * | 2000-11-17 | 2003-06-20 | Rumpler Technologies | Dispositif de protection pour aiguille de seringue |
FR2913202A1 (fr) * | 2007-03-02 | 2008-09-05 | Becton Dickinson France Soc Pa | Protection pour couvrir l'extremite d'un dispositif d'administration ou d'un sous-ensemble,sous-ensemble et dispositif d'administration |
JP5928824B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2016-06-01 | 株式会社大協精工 | シリンジニードルキャップ |
CN104602664B (zh) * | 2012-12-27 | 2017-03-08 | 泰尔茂株式会社 | 预灌封注射器用外筒和预灌封注射器用外筒包装体 |
WO2014141470A1 (ja) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | テルモ株式会社 | シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体、外筒用シールキャップおよびプレフィルドシリンジ |
-
2014
- 2014-10-02 JP JP2014204347A patent/JP6479394B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016073364A (ja) | 2016-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5976921B2 (ja) | シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体およびプレフィルドシリンジ | |
WO2017158805A1 (ja) | シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体およびプレフィルドシリンジ | |
JP6457930B2 (ja) | シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体およびプレフィルドシリンジ | |
AU2005322136B2 (en) | Port closure system for intravenous fluid container | |
AU2009248480B2 (en) | Port closure system for intravenous fluid container | |
JP6686268B2 (ja) | シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体、外筒用シールキャップおよびプレフィルドシリンジ | |
JP6031113B2 (ja) | プレフィルドシリンジ用外筒、プレフィルドシリンジ用穿刺具、プレフィルドシリンジおよびプレフィルドシリンジの投与準備方法 | |
WO2011068131A1 (ja) | プレフィルドシリンジ | |
JP6479394B2 (ja) | シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体およびプレフィルドシリンジ | |
JP5875617B2 (ja) | 医療用具接続具および薬剤投与具 | |
WO2019189278A1 (ja) | シリンジ用バレル組立体、包装体およびプレフィルドシリンジ | |
JP5502579B2 (ja) | 医療用具接続具および薬剤投与具 | |
CN107198823B (zh) | 一种消毒帽 | |
JP6031114B2 (ja) | プレフィルドシリンジ用外筒、プレフィルドシリンジ用穿刺具およびプレフィルドシリンジ | |
CN107198822B (zh) | 一种消毒帽 | |
AU2011265422A1 (en) | Port closure system for intravenous fluid container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6479394 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |