JP6472049B2 - 電子装置収納ケース - Google Patents
電子装置収納ケース Download PDFInfo
- Publication number
- JP6472049B2 JP6472049B2 JP2015061115A JP2015061115A JP6472049B2 JP 6472049 B2 JP6472049 B2 JP 6472049B2 JP 2015061115 A JP2015061115 A JP 2015061115A JP 2015061115 A JP2015061115 A JP 2015061115A JP 6472049 B2 JP6472049 B2 JP 6472049B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- current
- conductor plate
- electronic device
- current induction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Description
そこで、本発明の目的は、電子装置収納ケースにおいて、電磁ノイズの放射をより低減させて、ケース内部と外部との間で配線、配管を可能とした状態で電磁シールド効果を向上させることである。
ただし、本発明の実施形態は、以下に示す個々の実施例に限定されるものではない。
10…電流誘導面
20…開口部
30…導体板
31…底面
32a、b…側面
33a、b…接続面
Claims (5)
- 交流磁場を発生する電子装置を収納するための導電性のケースであって、該ケースの構成面である、前記交流磁場によって渦電流が誘導される電流誘導面に開口部を有した電子装置収納ケースにおいて、
前記開口部において、前記電流誘導面上に誘導される前記渦電流の流路の幅方向に電流路幅成分を有してその流路を形成するための帯状の導体板を設け、
前記導体板の両端を、前記電流誘導面に対して前記導電性ケースの内側又は外側に迫り出して、前記開口部の開口面に対して所定の間隙を設けて前記開口部を覆って、前記電流誘導面に架橋接続し、
前記導体板は、前記電流誘導面に平行であって前記開口面に対向する底面、この底面の両側に位置し前記電流誘導面に交差する2つの側面、それぞれの側面に連続し前記電流誘導面に平行であって前記電流誘導面に接続する2つの接続面とを有することを特徴とする電子装置収納ケース。 - 交流磁場を発生する電子装置を収納するための導電性のケースであって、該ケースの構成面である、前記交流磁場によって渦電流が誘導される電流誘導面に開口部を有した電子装置収納ケースにおいて、
前記開口部において、前記電流誘導面上に誘導される前記渦電流の流路の幅方向に電流路幅成分を有してその流路を形成するための帯状の導体板を設け、
前記導体板の両端を、前記電流誘導面に対して前記導電性ケースの内側又は外側に迫り出して、前記開口部の開口面に対して所定の間隙を設けて前記開口部を覆って、前記電流誘導面に架橋接続し、
前記導体板は、円弧状に湾曲させて、その両端を前記電流誘導面に架橋接続させたことを特徴とする電子装置収納ケース。 - 前記開口部は、矩形形状であり、前記電流誘導面上に誘導される前記渦電流の流路の幅方向の成分を有した第1辺と、該第1辺に平行な第2辺を有し、
前記導体板の両端辺の方向は前記第1辺及び前記第2辺に平行とし、前記電流誘導面上における前記第1辺及び前記第2辺に近接した領域に、前記導体板の両端を接続したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電子装置収納ケース。 - 前記第1辺及び前記第2辺は、前記渦電流の流路に垂直であることを特徴とする請求項3に記載の電子装置収納ケース。
- 前記導体板の前記両端辺は、前記第1辺及び前記第2辺の幅よりも長いことを特徴する請求項3又は請求項4に記載の電子装置収納ケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015061115A JP6472049B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 電子装置収納ケース |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015061115A JP6472049B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 電子装置収納ケース |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016181605A JP2016181605A (ja) | 2016-10-13 |
JP6472049B2 true JP6472049B2 (ja) | 2019-02-20 |
Family
ID=57132812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015061115A Expired - Fee Related JP6472049B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 電子装置収納ケース |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6472049B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11330761A (ja) * | 1998-05-18 | 1999-11-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シールド装置 |
JP2000059063A (ja) * | 1998-08-11 | 2000-02-25 | Canon Inc | 開口付きシールドケース |
JP4498305B2 (ja) * | 2005-05-11 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | シールド筐体 |
-
2015
- 2015-03-24 JP JP2015061115A patent/JP6472049B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016181605A (ja) | 2016-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6376284B2 (ja) | 地上側コイルユニット | |
JP6520567B2 (ja) | 給電装置 | |
CN107004496B (zh) | 受电装置和送电装置 | |
JP6086189B2 (ja) | コイル装置 | |
US10847310B2 (en) | Coil unit, and power transmitting device, power receiving device and wireless power transmission system using the coil unit | |
US10840014B2 (en) | Coil unit, and power transmitting device, power receiving device and wireless power transmission system using the coil unit | |
US10804709B2 (en) | Coil unit, and power transmitting device, power receiving device and wireless power transmission system using the coil unit | |
JP6111645B2 (ja) | コイル装置及びそれを用いたワイヤレス電力伝送システム | |
JP6089824B2 (ja) | トランス | |
JP6472049B2 (ja) | 電子装置収納ケース | |
US10217555B2 (en) | Compact inductor | |
JP2019087649A (ja) | リアクトル | |
JP6237586B2 (ja) | 誘導機器 | |
JP6454941B2 (ja) | 非接触給電装置および非接触給電システム | |
JP6064943B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5028062B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置用アクティブシールド型傾斜磁場コイル | |
JPWO2018092192A1 (ja) | 非接触給電結合部、非接触給電装置、および作業機 | |
US20150302977A1 (en) | Coil structure and electric power conversion device | |
JP6871731B2 (ja) | 変圧器 | |
JP6332799B2 (ja) | コイルユニット及び給電システム | |
CN221202791U (zh) | 一种线盘组件以及烹饪器具 | |
JP2019186465A (ja) | 磁界シールド材 | |
JP2013125926A (ja) | 電源ケーブル | |
JP2013235749A (ja) | ワイヤハーネス | |
JP6729444B2 (ja) | コイルユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6472049 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |