JP6468219B2 - 通信装置、電子時計、通信方法及びプログラム - Google Patents
通信装置、電子時計、通信方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6468219B2 JP6468219B2 JP2016039107A JP2016039107A JP6468219B2 JP 6468219 B2 JP6468219 B2 JP 6468219B2 JP 2016039107 A JP2016039107 A JP 2016039107A JP 2016039107 A JP2016039107 A JP 2016039107A JP 6468219 B2 JP6468219 B2 JP 6468219B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- unit
- correction
- storage unit
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04R—RADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
- G04R20/00—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
- G04R20/14—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being a telecommunication standard signal, e.g. GSM
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04R—RADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
- G04R20/00—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04C—ELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
- G04C3/00—Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means
- G04C3/001—Electromechanical switches for setting or display
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G5/00—Setting, i.e. correcting or changing, the time-indication
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G5/00—Setting, i.e. correcting or changing, the time-indication
- G04G5/002—Setting, i.e. correcting or changing, the time-indication brought into action by radio
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G7/00—Synchronisation
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04R—RADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
- G04R20/00—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
- G04R20/14—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being a telecommunication standard signal, e.g. GSM
- G04R20/18—Decoding time data; Circuits therefor
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04R—RADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
- G04R20/00—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
- G04R20/26—Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being a near-field communication signal
- G04R20/30—Decoding time data; Circuits therefor
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04R—RADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
- G04R40/00—Correcting the clock frequency
- G04R40/06—Correcting the clock frequency by computing the time value implied by the radio signal
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
Description
外部装置から基準となる時刻を受信する通信部と、
ユーザからの時刻修正動作を受け付ける操作受付部と、
時刻を計時する計時処理と、前記通信部により受信された前記基準となる時刻に基づき、又は、前記操作受付部から受け付けた前記時刻修正動作に基づき、前記計時処理する時刻を修正する時刻修正処理と、をする制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記操作受付部から受け付けた前記時刻修正動作に基づいて前記計時処理する時刻を修正した場合、所定時間が経過するまでは前記時刻修正処理の処理内容を変更する、
ことを特徴とする。
図1は、本発明の実施形態1に係る電子時計1(通信装置)の外観図である。電子時計1は、上面が風防ガラスで構成されたケース10と、ケース10の側面に配置されたりゅうず21及び押しボタンスイッチ22〜25と、を備える。またケース10の内部には、風防ガラス越しから視認可能に、文字盤31と各指針(時針32、分針33、秒針34)と日車35が設けられている。文字盤31は、時刻を表す標識や目盛りが設けられている。文字盤31上で各指針(時針32、分針33、秒針34)が回転して、現在の時刻を表示する。日車35は現在の日付を表示する。なお、以下の説明では、指針(時針32、分針33、秒針34)が示す時刻をホームタイムとも表記する。
また、プロセッサ101が分針用のモータ109を1秒に1回駆動させる毎に、分針用の輪列機構110により針・日車111の秒針が6度、分針が1/10度回転する。
また、プロセッサ101がデュアルタイム用のモータ109を60秒に1回駆動させる毎に、デュアルタイム用の輪列機構110により小時計40の針・日車111の分針が6度、時針が1/2度回転する。
上述の実施形態1では、電子時計1を手動で時刻修正した後24時間の間は、外部の通信装置の時計を用いた時刻修正は行わなかった。しかし、飛行機で移動中に目的地の時刻に合わせたのに、自動時刻修正機能により出発地点の時刻に戻ってしまう原因は、電子時計1が記憶していた時差や夏時間の情報が失われてしまうからである。これらの情報さえ変更しないようにしておけば、外部の通信装置が提供する時刻を秒単位まで有効活用できることになる。そこで、手動時刻修正後の所定時間は全く自動時刻修正を行わないというのではなく、時差と夏時間の情報を保存した上で自動時刻修正を行う実施形態2について説明する。
上述の実施形態2では、電子時計2が、時差や夏時間の情報を記憶していることを前提としているため、時差や夏時間の情報を記憶していない時計では、実施形態2と同様の処理を行うことはできなかった。しかし、時差や夏時間の情報を記憶していない時計でも、外部の通信装置の時計の時刻情報のうち、秒及び1/256秒の情報を利用できるようにすれば、数秒の進みや遅れを修正できる。そこで、時差や夏時間の情報を記憶していない時計でも、外部の通信装置の時計の秒以下の情報を有効利用する実施形態3について説明する。
外部装置から基準となる時刻を受信する通信部と、
ユーザからの時刻修正動作を受け付ける操作受付部と、
時刻を計時する計時処理と、前記通信部により受信された前記基準となる時刻に基づき、又は、前記操作受付部から受け付けた前記時刻修正動作に基づき、前記計時処理する時刻を修正する時刻修正処理と、をする制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記操作受付部から受け付けた前記時刻修正動作に基づいて前記計時処理する時刻を修正した場合、所定時間が経過するまでは前記時刻修正処理の処理内容を変更する、
ことを特徴とする通信装置。
前記制御部は、前記所定時間が経過するまでは前記時刻修正処理の前記通信部により受信された前記基準となる時刻に基づく前記計時処理する時刻の修正を抑制する、
付記1に記載の通信装置。
前記通信部は、外部装置へ通信を開始するための信号である告知情報を送信し、
前記制御部は、
前記告知情報を所定の間隔で通信部に送信させる告知情報送信制御をし、
前記時刻修正動作に基づいて前記計時処理する時刻を修正した場合、前記所定時間が経過するまでは前記告知情報送信制御を停止する、
付記1又は2に記載の通信装置。
前記制御部は、前記所定時間が経過するまでは秒単位以下を時刻修正する、
付記1乃至3のいずれか一つに記載の通信装置。
さらに、協定世界時からの時差を示す時差情報と、夏時間の実施に関する情報である夏時間情報と、を記憶する記憶部と、
を備え、
前記制御部は、前記所定時間が経過するまでは前記記憶部に記憶されている前記時差情報と前記夏時間情報とを変更しない、
付記1乃至4のいずれか一つに記載の通信装置。
前記制御部が計時する時刻を表示する表示部と、
付記1乃至5のいずれか一つに記載の通信装置と、を備える電子時計。
時刻を計時する計時ステップと、
外部装置から基準となる時刻を受信する受信ステップと、
ユーザからの時刻修正動作を受け付ける操作受付ステップと、
前記受信ステップで受信された前記基準となる時刻に基づき、又は、前記操作受付ステップで受け付けた前記時刻修正動作に基づき、前記計時ステップで計時する時刻を修正する時刻修正処理をする時刻修正ステップと、
前記操作受付ステップで受け付けた前記時刻修正動作に基づいて前記計時ステップで計時する時刻を修正した場合、所定時間が経過するまでは前記時刻修正ステップによる時刻修正処理の処理内容を変更する自動時刻修正処理変更ステップと、
を含む通信方法。
コンピュータに
時刻を計時する計時ステップ、
外部装置から基準となる時刻を受信する受信ステップ、
ユーザからの時刻修正動作を受け付ける操作受付ステップ、
前記受信ステップで受信された前記基準となる時刻に基づき、又は、前記操作受付ステップで受け付けた前記時刻修正動作に基づき、前記計時ステップで計時する時刻を修正する時刻修正処理をする自動時刻修正ステップ、
前記操作受付ステップで受け付けた前記時刻修正動作に基づいて前記計時ステップで計時する時刻を修正した場合、所定時間が経過するまでは前記時刻修正ステップによる時刻修正処理の処理内容を変更する自動時刻修正処理変更ステップ、
を実行させるプログラム。
Claims (8)
- 外部装置から基準となる時刻を受信する通信部と、
ユーザからの時刻修正動作を受け付ける操作受付部と、
時刻を計時する計時処理と、前記通信部により受信された前記基準となる時刻に基づき、又は、前記操作受付部から受け付けた前記時刻修正動作に基づき、前記計時処理する時刻を修正する時刻修正処理と、をする制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記操作受付部から受け付けた前記時刻修正動作に基づいて前記計時処理する時刻を修正した場合、所定時間が経過するまでは前記通信部により受信された前記基準となる時刻に基づく前記時刻修正処理の処理内容を変更する、
ことを特徴とする通信装置。 - 前記制御部は、前記所定時間が経過するまでは前記時刻修正処理の前記通信部により受信された前記基準となる時刻に基づく前記計時処理する時刻の修正を抑制する、
請求項1に記載の通信装置。 - 前記通信部は、外部装置へ通信を開始するための信号である告知情報を送信し、
前記制御部は、
前記告知情報を所定の間隔で通信部に送信させる告知情報送信制御をし、
前記時刻修正動作に基づいて前記計時処理する時刻を修正した場合、前記所定時間が経過するまでは前記告知情報送信制御を停止する、
請求項1又は2に記載の通信装置。 - 前記制御部は、前記所定時間が経過するまでは秒単位以下を時刻修正する、
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の通信装置。 - さらに、協定世界時からの時差を示す時差情報と、夏時間の実施に関する情報である夏時間情報と、を記憶する記憶部と、
を備え、
前記制御部は、前記所定時間が経過するまでは前記記憶部に記憶されている前記時差情報と前記夏時間情報とを変更しない、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記制御部が計時する時刻を表示する表示部と、
請求項1乃至5のいずれか一項に記載の通信装置と、を備える電子時計。 - 時刻を計時する計時ステップと、
外部装置から基準となる時刻を受信する受信ステップと、
ユーザからの時刻修正動作を受け付ける操作受付ステップと、
前記受信ステップで受信された前記基準となる時刻に基づき、又は、前記操作受付ステップで受け付けた前記時刻修正動作に基づき、前記計時ステップで計時する時刻を修正する時刻修正処理をする時刻修正ステップと、
前記操作受付ステップで受け付けた前記時刻修正動作に基づいて前記計時ステップで計時する時刻を修正した場合、所定時間が経過するまでは前記受信ステップで受信された前記基準となる時刻に基づく前記時刻修正ステップによる時刻修正処理の処理内容を変更する自動時刻修正処理変更ステップと、
を含む通信方法。 - コンピュータに
時刻を計時する計時ステップ、
外部装置から基準となる時刻を受信する受信ステップ、
ユーザからの時刻修正動作を受け付ける操作受付ステップ、
前記受信ステップで受信された前記基準となる時刻に基づき、又は、前記操作受付ステップで受け付けた前記時刻修正動作に基づき、前記計時ステップで計時する時刻を修正する時刻修正処理をする自動時刻修正ステップ、
前記操作受付ステップで受け付けた前記時刻修正動作に基づいて前記計時ステップで計時する時刻を修正した場合、所定時間が経過するまでは前記受信ステップで受信された前記基準となる時刻に基づく前記時刻修正ステップによる時刻修正処理の処理内容を変更する自動時刻修正処理変更ステップ、
を実行させるプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016039107A JP6468219B2 (ja) | 2016-03-01 | 2016-03-01 | 通信装置、電子時計、通信方法及びプログラム |
US15/381,871 US9939789B2 (en) | 2016-03-01 | 2016-12-16 | Communication apparatus, electronic timepiece, communication method and recording medium |
CN201710093255.0A CN107145060B (zh) | 2016-03-01 | 2017-02-21 | 通信装置、电子表、以及通信方法 |
US15/921,088 US10082770B2 (en) | 2016-03-01 | 2018-03-14 | Communication apparatus, electronic timepiece, communication method and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016039107A JP6468219B2 (ja) | 2016-03-01 | 2016-03-01 | 通信装置、電子時計、通信方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017156198A JP2017156198A (ja) | 2017-09-07 |
JP6468219B2 true JP6468219B2 (ja) | 2019-02-13 |
Family
ID=59722166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016039107A Active JP6468219B2 (ja) | 2016-03-01 | 2016-03-01 | 通信装置、電子時計、通信方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9939789B2 (ja) |
JP (1) | JP6468219B2 (ja) |
CN (1) | CN107145060B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3839665A1 (fr) * | 2019-12-18 | 2021-06-23 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Procede de reglage d'une montre electronique |
JP7156323B2 (ja) * | 2020-02-25 | 2022-10-19 | カシオ計算機株式会社 | 電子時計、時刻修正方法、及び、プログラム |
EP3926418A1 (fr) | 2020-06-18 | 2021-12-22 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Correction automatique de l'heure et/ou de la date |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5089814A (en) * | 1989-04-28 | 1992-02-18 | Motorola, Inc. | Automatic time zone adjustment of portable receiver |
US5408444A (en) * | 1991-06-19 | 1995-04-18 | Casio Computer Co., Ltd. | Electronic timepiece capable of receiving signals from satellites |
JP3547643B2 (ja) * | 1999-05-24 | 2004-07-28 | 松下電器産業株式会社 | 車載用地図表示装置 |
US20050232086A1 (en) * | 2004-04-14 | 2005-10-20 | General Motors Corporation | Time zone based GPS date and time |
JP4464300B2 (ja) * | 2005-03-25 | 2010-05-19 | 富士通株式会社 | 通信端末、メッセージセンタ、時刻管理プログラム、および時刻遠隔設定プログラム |
JP2008039567A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Seiko Epson Corp | 計時装置、計時装置の時刻修正方法 |
WO2008123272A1 (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-16 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | 通信装置、同期通信システムおよび同期通信方法 |
JP5074157B2 (ja) | 2007-11-09 | 2012-11-14 | ソフトバンクモバイル株式会社 | 時刻修正システム、携帯電話装置及び腕時計型端末装置 |
JP4462338B2 (ja) * | 2007-11-27 | 2010-05-12 | セイコーエプソン株式会社 | 電子時計、電子時計の時刻修正方法、電子時計の制御プログラム |
US8009519B2 (en) * | 2008-02-28 | 2011-08-30 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Apparatus and methods for maintaining a reliable time clock on a mobile computing device supporting satellite based position determination capability |
JP2009264951A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Denso Corp | ローカル時間補正方法及びナビゲーション装置 |
JP4706751B2 (ja) * | 2008-11-28 | 2011-06-22 | 株式会社デンソー | 時刻表示制御装置、ナビゲーション装置、及びプログラム |
JP5582045B2 (ja) * | 2011-01-20 | 2014-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 時刻修正装置、時刻修正装置付き計時装置及び時刻修正方法 |
JP5796415B2 (ja) * | 2011-08-30 | 2015-10-21 | セイコーエプソン株式会社 | 衛星信号受信装置および電子機器 |
DE102011117283A1 (de) * | 2011-10-31 | 2013-05-02 | Merkur Media GmbH | Verfahren zur Übertragung von Informationen |
US9317017B2 (en) * | 2012-07-11 | 2016-04-19 | Citizen Holdings Co., Ltd. | Satellite radio-controlled wristwatch |
JP2014211430A (ja) * | 2013-04-05 | 2014-11-13 | パナソニック株式会社 | 移動体の通信装置、移動体の通信システム、及び移動体の通信装置を用いた自動時刻補正方法 |
JP2014215147A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | セイコーエプソン株式会社 | 電子機器 |
JP5842908B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2016-01-13 | カシオ計算機株式会社 | 電波時計 |
US9519273B2 (en) * | 2014-03-06 | 2016-12-13 | Seiko Epson Corporation | Electronic timepiece and movement |
JP6202017B2 (ja) * | 2015-02-24 | 2017-09-27 | カシオ計算機株式会社 | 電子時計、通信システム及びプログラム |
-
2016
- 2016-03-01 JP JP2016039107A patent/JP6468219B2/ja active Active
- 2016-12-16 US US15/381,871 patent/US9939789B2/en active Active
-
2017
- 2017-02-21 CN CN201710093255.0A patent/CN107145060B/zh active Active
-
2018
- 2018-03-14 US US15/921,088 patent/US10082770B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107145060B (zh) | 2019-08-06 |
US10082770B2 (en) | 2018-09-25 |
US9939789B2 (en) | 2018-04-10 |
US20180203420A1 (en) | 2018-07-19 |
US20170255170A1 (en) | 2017-09-07 |
CN107145060A (zh) | 2017-09-08 |
JP2017156198A (ja) | 2017-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106909064B (zh) | 时刻显示装置以及时刻显示方法 | |
US20140176426A1 (en) | Display terminal apparatus, information display system, information display control method and storage medium storing program thereof | |
JP6468219B2 (ja) | 通信装置、電子時計、通信方法及びプログラム | |
EP3373082B1 (en) | Time display device, electronic timepiece and time display control method | |
JP6582680B2 (ja) | 電子時計、地方時設定システム及びプログラム | |
JP6852403B2 (ja) | 紫外線計測システム | |
US9625881B2 (en) | Electronic timepiece | |
CN108628158B (zh) | 通信装置、电子表、通信方法及记录介质 | |
JP7095170B2 (ja) | 電子時計 | |
JP2010261905A (ja) | アナログ時計、携帯情報機器及び運針制御方法 | |
JP6582620B2 (ja) | 電子時計及び地方時の位置設定方法 | |
JP2018159678A (ja) | 情報表示方法、システム、プログラム、および情報表示装置 | |
JP7135407B2 (ja) | 電子時計 | |
US20180275615A1 (en) | Information display method, system, program, and information display device | |
US20180373206A1 (en) | Electronic timepiece, time correction method, and storage medium | |
CN109754766B (zh) | 电子表、显示控制方法以及记录介质 | |
JP2019164013A (ja) | 電子時計 | |
JP2020159696A (ja) | 電子時計及び表示方法 | |
JP2017058295A (ja) | 電子時計 | |
JP7321324B2 (ja) | 連携システム | |
JP2020201164A (ja) | 時刻同期システムおよび電子時計 | |
JP2025045974A (ja) | 情報処理装置、時計、情報処理方法、時刻表示方法及びプログラム | |
JP2018112426A (ja) | 時計および時計の制御方法 | |
JP2008191049A (ja) | アナログ電波時計 | |
JP6869731B2 (ja) | 時計、および時計の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181231 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6468219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |