JP6462791B2 - 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置 - Google Patents
水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6462791B2 JP6462791B2 JP2017143382A JP2017143382A JP6462791B2 JP 6462791 B2 JP6462791 B2 JP 6462791B2 JP 2017143382 A JP2017143382 A JP 2017143382A JP 2017143382 A JP2017143382 A JP 2017143382A JP 6462791 B2 JP6462791 B2 JP 6462791B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antibody
- amino acid
- vzvge
- sample
- acid sequence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 75
- 241000701085 Human alphaherpesvirus 3 Species 0.000 title claims description 68
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 117
- 101900123149 Varicella-zoster virus Envelope glycoprotein E Proteins 0.000 claims description 113
- 238000002372 labelling Methods 0.000 claims description 95
- 238000003317 immunochromatography Methods 0.000 claims description 33
- 239000012501 chromatography medium Substances 0.000 claims description 29
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 23
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 17
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 15
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical group [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 15
- 238000007865 diluting Methods 0.000 claims description 10
- 101000807236 Human cytomegalovirus (strain AD169) Membrane glycoprotein US3 Proteins 0.000 claims description 7
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims description 5
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims description 5
- 239000012898 sample dilution Substances 0.000 claims description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 2
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims 8
- 238000003149 assay kit Methods 0.000 claims 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 97
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 79
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 37
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 29
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 23
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 19
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 18
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 18
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 17
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 16
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 14
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 12
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 12
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 11
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 11
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 11
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 11
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 10
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 10
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 10
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 10
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 8
- 208000007514 Herpes zoster Diseases 0.000 description 7
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 7
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 6
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 6
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 6
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 6
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 6
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 5
- 241000047703 Nonion Species 0.000 description 5
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 5
- 238000009739 binding Methods 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 5
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 4
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 4
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 4
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 4
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N hypoxanthine Chemical compound O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 4
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 4
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- AXAVXPMQTGXXJZ-UHFFFAOYSA-N 2-aminoacetic acid;2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound NCC(O)=O.OCC(N)(CO)CO AXAVXPMQTGXXJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QRXMUCSWCMTJGU-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-4-chloro-3-indolyl phosphate Chemical compound C1=C(Br)C(Cl)=C2C(OP(O)(=O)O)=CNC2=C1 QRXMUCSWCMTJGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 3
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 3
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 description 3
- 239000012722 SDS sample buffer Substances 0.000 description 3
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 3
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 3
- 230000007910 cell fusion Effects 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 239000003593 chromogenic compound Substances 0.000 description 3
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 210000004989 spleen cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(butanoylsulfanyl)propyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OCC(SC(=O)CCC)CSC(=O)CCC NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 2
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 2
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 2
- UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine nucleoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 2
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 2
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 2
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 2
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 208000004296 neuralgia Diseases 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N pristane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012460 protein solution Substances 0.000 description 2
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- RDEIXVOBVLKYNT-VQBXQJRRSA-N (2r,3r,4r,5r)-2-[(1s,2s,3r,4s,6r)-4,6-diamino-3-[(2r,3r,6s)-3-amino-6-(1-aminoethyl)oxan-2-yl]oxy-2-hydroxycyclohexyl]oxy-5-methyl-4-(methylamino)oxane-3,5-diol;(2r,3r,4r,5r)-2-[(1s,2s,3r,4s,6r)-4,6-diamino-3-[(2r,3r,6s)-3-amino-6-(aminomethyl)oxan-2-yl]o Chemical compound OS(O)(=O)=O.O1C[C@@](O)(C)[C@H](NC)[C@@H](O)[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H](CC[C@@H](CN)O2)N)[C@@H](N)C[C@H]1N.O1C[C@@](O)(C)[C@H](NC)[C@@H](O)[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H](CC[C@H](O2)C(C)N)N)[C@@H](N)C[C@H]1N.O1[C@H](C(C)NC)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](NC)[C@@](C)(O)CO2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N RDEIXVOBVLKYNT-VQBXQJRRSA-N 0.000 description 1
- ORLFVWPPBMVPNZ-UHFFFAOYSA-N 1-(6-methylheptyl)-4-[4-(6-methylheptyl)phenoxy]benzene Chemical compound C1=CC(CCCCCC(C)C)=CC=C1OC1=CC=C(CCCCCC(C)C)C=C1 ORLFVWPPBMVPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEEMDRWIKYCTQM-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethoxybenzenecarbothioamide Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C(N)=S WEEMDRWIKYCTQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEQAICDLOKRSRL-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-dodecoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO IEQAICDLOKRSRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 1
- TVZGACDUOSZQKY-LBPRGKRZSA-N 4-aminofolic acid Chemical compound C1=NC2=NC(N)=NC(N)=C2N=C1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 TVZGACDUOSZQKY-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 102000004219 Brain-derived neurotrophic factor Human genes 0.000 description 1
- 108090000715 Brain-derived neurotrophic factor Proteins 0.000 description 1
- 201000006082 Chickenpox Diseases 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 206010061598 Immunodeficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000029462 Immunodeficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- 239000006142 Luria-Bertani Agar Substances 0.000 description 1
- 101710176004 Major viral transcription factor ICP4 homolog Proteins 0.000 description 1
- 206010029719 Nonspecific reaction Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Natural products N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 239000004105 Penicillin G potassium Substances 0.000 description 1
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 101000999689 Saimiriine herpesvirus 2 (strain 11) Transcriptional regulator ICP22 homolog Proteins 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710120037 Toxin CcdB Proteins 0.000 description 1
- 206010046980 Varicella Diseases 0.000 description 1
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005011 alkyl ether group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003862 amino acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229960003896 aminopterin Drugs 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 210000000628 antibody-producing cell Anatomy 0.000 description 1
- IYNDLOXRXUOGIU-LQDWTQKMSA-M benzylpenicillin potassium Chemical compound [K+].N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C([O-])=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 IYNDLOXRXUOGIU-LQDWTQKMSA-M 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229940077737 brain-derived neurotrophic factor Drugs 0.000 description 1
- 239000000337 buffer salt Substances 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000037029 cross reaction Effects 0.000 description 1
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 210000005220 cytoplasmic tail Anatomy 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000030609 dephosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006209 dephosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000012202 endocytosis Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 230000007813 immunodeficiency Effects 0.000 description 1
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 1
- 229940027941 immunoglobulin g Drugs 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N isopropyl beta-D-thiogalactopyranoside Chemical compound CC(C)S[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012229 microporous material Substances 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 235000019368 penicillin G potassium Nutrition 0.000 description 1
- 229940056360 penicillin g Drugs 0.000 description 1
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000447 polyanionic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011537 solubilization buffer Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 229960002385 streptomycin sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
特許文献2には、DNaseXタンパク質の機能を増強するエンドサイトーシス依存性DNA取り込み抑制剤が開示されており、ヒトDNaseXを抗原として間接的に、水痘帯状疱疹ウイルス等に起因する病状を予知する方法が開示されている。
そして、VZVgEの特定の領域を認識する抗体を用いた免疫クロマト分析装置によれば、迅速に、そして簡易にVZVのヒトへの感染を診断できることを見出し、本発明に至った。
1.試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む、水痘帯状疱疹ウイルス(Varicella−Zoster Virus、VZV)を検出するための免疫クロマト分析装置であって、
前記標識物質保持部及び検出部の少なくとも一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなる前記水痘帯状疱疹ウイルスの糖タンパク質E(VZVgE)のアミノ酸配列1−188番目を認識する抗体を含有する、免疫クロマト分析装置。
2.試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む、水痘帯状疱疹ウイルス(Varicella−Zoster Virus、VZV)を検出するための免疫クロマト分析装置であって、
前記標識物質保持部及び検出部の少なくとも一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなる前記水痘帯状疱疹ウイルスの糖タンパク質E(VZVgE)のアミノ酸配列108−135番目を認識する抗体を含有する、免疫クロマト分析装置。
3.前記試料添加部に添加する試料が、前記水痘帯状疱疹ウイルスを含む水疱内容液である、前記1又は2に記載の免疫クロマト分析装置。
4.前記標識物質保持部が含有する標識物質が金コロイド粒子であり、前記標識物質保持部が前記金コロイド粒子を、0.05〜1.5μg/cm2含有する、前記1〜3のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置。
5.前記1〜4のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置と、検体を希釈して展開するための検体希釈液とを含む、免疫クロマト分析キット。
6.前記検体希釈液が少なくとも1種の非イオン性界面活性剤を含有する、前記5に記載の免疫クロマト分析キット。
7.試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む免疫クロマト分析装置を用いて、検体中の水痘帯状疱疹ウイルス(Varicella−Zoster Virus、VZV)を検出する方法であり、前記免疫クロマト分析装置の前記標識物質保持部及び検出部の少なくとも一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなる前記水痘帯状疱疹ウイルスの糖タンパク質E(VZVgE)のアミノ酸配列1−188番目を認識する抗体を含有し、以下の工程(1)〜(4)を含む免疫クロマト分析方法。
(1)検体希釈液により検体を希釈した検体含有液を試料添加部に添加する工程
(2)標識物質保持部に保持されている抗体により水痘帯状疱疹ウイルスを認識させる工程
(3)前記検体及び抗体を移動相としてクロマトグラフ媒体部に展開させる工程
(4)展開された移動相中の水痘帯状疱疹ウイルスを検出部に含まれる抗体により検出する工程
本明細書において「抗体」とは、ポリクローナル抗体やモノクローナル抗体等の天然型抗体、遺伝子組換技術を用いて製造され得るキメラ抗体、ヒト化抗体や一本鎖抗体、ヒト抗体産生トランスジェニック動物等を用いて製造され得るヒト抗体、ファージディスプレイによって作製された抗体およびこれらの結合性断片が含まれる。
抗体産生動物種としては、ヒト、マウス、ラット、ウサギ、ヤギ、ウマ等である。免疫グロブリンとしては、IgG、IgM、IgA、IgE、IgDのいずれでもよい。
次に、図面を参照しながら本発明の免疫クロマト分析装置の一実施形態について説明する。なお本明細書において、「固定」とは、抗体が移動しないように膜等の担体に配置されていることを意味し、「担持」または「保持」とは、膜等の担体の中または表面を移動可能に配置されることを意味する。
本発明の免疫クロマト分析キットは、上記の免疫クロマト分析装置と、検体(検体試料または単に試料ということもある)を希釈して展開するための検体希釈液とを含む。
好ましくは、検体希釈液が含有する非イオン性界面活性剤が、HLB値6〜12の非イオン性界面活性剤を一種以上含むことである。更に好ましくはHLB値7〜11、最適にはHLB値8〜10の非イオン性界面活性剤を一種以上含むことである。HLB値6〜12の非イオン性界面活性剤としては、好ましくは片末端が水酸基のポリオキシアルキレンエーテルが用いられる。片末端のアルキル基は、直鎖状であっても分岐鎖状であってもよく、繰り返しのアルキルエーテル基のアルキル部位についても、直鎖状であっても分岐鎖状であってもよい。
本発明の免疫クロマト分析方法は以下の工程(1)〜(4)を含み、上記の免疫クロマト分析装置を用いて検体に含まれる被検出物質の水痘帯状疱疹ウイルス(Varicella−Zoster Virus、VZV)を検出する方法であり、免疫クロマト分析装置の標識物質保持部及び検出部の少なくとも一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなる水痘帯状疱疹ウイルスの糖タンパク質E(VZVgE)のアミノ酸配列1−188番目を認識する抗体を含有し、以下の工程(1)〜(4)を含む免疫クロマト分析方法である。
(1)検体希釈液により検体を希釈した検体含有液を試料添加部に添加する工程
(2)標識物質保持部に保持されている抗体により水痘帯状疱疹ウイルスを認識させる工程
(3)前記検体及び抗体を移動相としてクロマトグラフ媒体部に展開させる工程
(4)展開された移動相中の水痘帯状疱疹ウイルスを検出部に含まれる抗体により検出する工程
本発明の免疫クロマト分析方法に使用する前記免疫クロマト分析装置における標識物質保持部及び検出部のいずれもが、VZVgEを認識する抗体を含有している。特に、標識物質保持部及び検出部の少なくとも一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなるVZVgEのアミノ酸配列1−188番目を認識する抗体を含有する。また、標識物質保持部及び検出部の少なくとも一方が含有する抗体は、好ましくは、配列番号1のアミノ酸配列からなるVZVgEのうち、アミノ酸配列48−135番目を認識する抗体であり、より好ましくは、標識物質保持部及び検出部の少なくとも一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなるVZVgEのうち、アミノ酸配列48−88番目、89−107番目、及び108−135番目の少なくともいずれか1つを認識する抗体であり、特に好ましくは、標識物質保持部及び検出部の少なくとも一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなるVZVgEのうち、アミノ酸配列108−135番目を認識する抗体である。
各工程について以下に説明する。
工程(1)では、第一に、検体を、測定精度を低下させることなく、免疫クロマトグラフ媒体中をスムーズに移動する程度の濃度に、検体希釈液で適宜調整または希釈して検体含有液とするのが好ましい。検体希釈液は上述したものを使用できる。第二に、検体含有液を試料添加部(1)上に、所定量(通常、0.1〜2ml)滴下する。検体含有液が滴下されると、検体含有液は試料添加部(1)中で移動を開始する。
工程(2)は、工程(1)において試料添加部に添加された検体含有液を、標識物質保持部(2)へと移動させ、標識物質保持部に保持されている標識物質が結合した抗体(第一抗体)により検体中の被検出物質である水痘帯状疱疹ウイルスの糖タンパク質E(VZVgE)を認識させる工程である。
工程(3)は、工程(2)において被検出物質である水痘帯状疱疹ウイルスが標識物質保持部において標識物質が結合した抗体に認識された後、検体および抗体を、クロマトグラフ媒体部上を移動相として通過させる工程である。
工程(4)は、クロマトグラフ媒体部上を移動相として通過した検体中の水痘帯状疱疹ウイルスにおけるVZVgEが、抗原・抗体の特異的結合反応により、検出部に保持、即ち、固定されている抗体と、前記工程(2)において標識物質が結合した抗体とによってサンドイッチ状に挟まれるように特異的に反応結合して、検出部が着色する工程である。
該抗体(第二抗体)は、上記したように、VZVgEを認識する抗体である。標識物質と結合する抗体(第一抗体)が、後者のVZVgEを認識する抗体のうちVZVgEのアミノ酸配列1−188番目を認識する抗体でない場合は、この検出部には必ずVZVgEのアミノ酸配列1−188番目を認識する抗体を含有させる。
該抗体は、標識物質保持部より展開されてきた検体中のVZVgEを認識し結合する。特に、該抗体(第二抗体)が、前者のVZVgEのアミノ酸配列1−188番目を認識する抗体である場合は、同抗体は、標識物質保持部より展開されてきた、第一抗体の結合したVZVgEのアミノ酸配列1−188番目を認識し結合、捕捉する。
VZVのgEタンパク質(VZVgE)のアミノ酸配列をDDBJ(国立遺伝学研究所データベース)より入手した(配列番号1)。前記VZVgEのアミノ酸配列から、膜貫通ドメインを除いた細胞外領域である配列番号2に示すアミノ酸配列(1−544番目)を特定し、対応する遺伝子配列を合成した。His−tag発現用ベクターであるpET302/NT−Hisを制限酵素EcoRIで切断した後、脱リン酸化処理としてアルカリフォスファターゼにより処理し、前記遺伝子配列と混合し、DNA Ligation
Kit Ver.2(タカラバイオ)を用いてライゲーション反応をおこなった。
目的遺伝子を組み込んだ組換えVZVgEプラスミドを組換え蛋白発現用宿主E.coli BL(DE3)pLysS(Novagen)に導入した。導入菌をLB寒天平板培地で培養し、得られたコロニーをLB液体培地で培養した。さらに1mM IPTG(タカラバイオ)を添加して組換えVZVgEの発現を誘導した後、E.coliを回収した。回収した菌を可溶化バッファー[0.5%Triron X−100(sigma)、10mM Imidazole、20mM Phosphateおよび0.5M NaCl(pH7.4)(Amersham)]に再浮遊し、超音波処理により可溶化した後、組換えVZVgEをHis trap Kit(Amersham)を用いて精製した。この精製タンパク質をリン酸緩衝生理食塩水(以下、PBSと称する)に対して透析し、目的の組換えVZVgEとした。
最終的にVZVgEを認識するモノクローナル抗体産生細胞が23クローン得られた。
試験例1で得られたVZVgEに認識するモノクローナル抗体産生細胞の23クローンのうち、VZVgEのアミノ酸配列1−188番目を認識する抗体を産生する細胞をスクリーニングするため、以下の実験を行った。
試験例1と同様の方法で、配列番号1のアミノ酸配列からなるVZVgEのうち、アミノ酸配列1−188番目からなるリコンビナントタンパク質を作製し以下の実験に用いた。
作製した0.01mg/mlのVZVgE(アミノ酸配列1−188番目)リコンビナントタンパク質溶液を、10%の2−メルカプトエタノールを添加した2×Tris−Glycine SDS Sample Buffer(TEFCO社製)と等量で混合し、100℃で10分間加熱し、SDS−PAGEに供した。SDS−PAGEは、レディーゲル J5−20% 12well(BIO−RAD社製)を用いて、公知の標準的な方法に従った。泳動後のゲルからタンパク質をSequi−Blot PVDF Membrane(BIO−RAD社製)にブロッテイング装置(BIO−RAD社製)により転写した。転写後のPVDF膜をイムノブロック(DSファーマラボラトリーズ)で室温にて1時間ブロッキングした。
ブロッキング液を除き、PVDF膜を0.05%のTween20(商品名)を含むPBS(以下、T−PBSという。)で10分間3回洗浄後、試験例1で得られた23のモノクローナル抗体産生細胞から産生されたモノクローナル抗体を含む培養上清とともに室温で1時間インキュベートした。抗体の濃度をそれぞれ10μg/mlに調製し、1レーン当たり1.0μgのVZVgEリコンビナントタンパク質と反応させた。PVDF膜をT−PBSで10分間3回洗浄後、T−PBSで5000倍に希釈したアルカリフォスファターゼ標識抗マウスIgG(SIGMA社製)とともに室温で30分間インキュベートした。T−PBSで10分間3回洗浄後、発色基質である1−StepTM NBT/BCIP(PIERCE社製)とともにPVDF膜をインキュベートして、PVDF膜に結合した抗体を可視化した。その結果、21kDaのバンド(VZVgEのアミノ酸配列1−188番目に相当)が、23のモノクローナルの中から複数検出できた。後述する免疫クロマト分析試験に供するため、当該抗体のうちから任意に2種類の抗体を選び、該抗体を産生するハイブリドーマをクローニングして、この2つの独立したクローンを選び、それぞれをハイブリドーマA,Bと命名した。また、ハイブリドーマA,Bがそれぞれ産生する抗体を、抗体A,Bと命名した。両抗体は、VZVgEのアミノ酸配列1−188番目を認識する抗体である。該ハイブリドーマ2株から得られたモノクローナル抗体のサブクラスはいずれもIgG1であった。
本試験では、試験例2で得られた抗体A,Bを標識物質保持部及び検出部のいずれかに用いた免疫クロマト分析装置を作製し、免疫クロマト分析を行った。
<免疫クロマト分析装置の作製>
(1)試料添加部の作製
試料添加部としてグラスファイバーからなる不織布(ミリポア社製:300mm×30mm)を用いた。
(2)標識物質保持部の作製
金コロイド懸濁液(田中貴金属工業社製:LC40nm)0.5mlに、リン酸緩衝液(pH7.4)で0.05mg/mlの濃度になるように希釈した抗体(抗体A,Bのいずれか1つ)を0.1ml加え、室温で10分間静置した。
次いで、1質量%の牛血清アルブミン(BSA)を含むリン酸緩衝液(pH7.4)を0.1ml加え、更に室温で10分間静置した。その後、十分撹拌した後、8000×gで15分間遠心分離を行い、上清を除去した後、1質量%のBSAを含むリン酸緩衝液(pH7.4)を0.1ml加えた。以上の手順で標識物質溶液を作製した。
上記作製した標識物質溶液300μLに300μLの10質量%トレハロース水溶液と1.8mLの蒸留水を加えたものを12mm×300mmのグラスファイバーパッド(ミリポア社製)に均一になるように添加した後、真空乾燥機にて乾燥させ、標識物質保持部を作製した。
メンブレンとしてニトロセルロースからなるシート(ミリポア社製、商品名:HF120、300mm×25mm)を用いた。
次に、5質量%のイソプロピルアルコールを含むリン酸緩衝液(pH7.4)で1.0mg/mlの濃度になるように、抗体(抗体A,Bのいずれか1つ)を希釈した溶液150μLを、乾燥されたメンブレン上の検出部位(検出ライン)に1mmの幅でイムノクロマト用ディスペンサー「XYZ3050」(BIODOT社製)を用いて1μL/mmの量(1シートあたり25μL)でライン状に塗布した。
また、金ナノ粒子標識試薬の展開の有無や展開速度を確認するために検出部位の下流に、金ナノ粒子標識物質と広く親和性を有するヤギ由来抗血清をリン酸緩衝液(pH7.4)で希釈した液をコントロール部位(コントロールライン)に塗布した。その後、50℃で30分間乾燥させ、室温で一晩乾燥させ、クロマトグラフ媒体部および検出部を作製した。
(4)免疫クロマト分析装置の作製
次に、バッキングシートから成る基材に、試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部、展開した試料や標識物質を吸収するための吸収部としてグラスファイバー製の不織布を順次貼り合わせた。そして、裁断機で幅が5mmとなるように裁断し、免疫クロマト分析装置とした。なお、標識物質保持部の試料展開方向の長さを12mmとした。
1質量%の非イオン性界面活性剤NP−40(ナカライテスク社製、商品名:ノニデットP−40、HLB値17.7)と、ノニオンMN−811(日油社製、商品名:ノニオンMN−811、HLB値8.3)との質量比1:1混合物を含む50mMのHEPES緩衝液(pH7.5)、を調製し、検体を希釈処理するための検体希釈液とした。
試験例2で作製した0.1mg/mlのVZVgE(アミノ酸配列1−188番目)リコンビナントタンパク質を抗原として、上記作製した免疫クロマト分析装置を用いた場合の、検出部における発色強度を測定した。上記抗原は、上記検体希釈液で100倍に希釈し、検体試料とした。
なお表1中の評価基準は以下の通りである。
±:発色は確認できるが非常に色が薄いもの
++:強い発色を確認できるもの
試験例1で得られたVZVgEに対するモノクローナル抗体のうち、VZVgEのアミノ酸配列48−135番目を認識する抗体をスクリーニングするため、以下の実験を行った。
0.01mg/mlのVZVgEリコンビナントタンパク質溶液(CalBioreagent社)を、10%の2−メルカプトエタノールを添加した2×Tris−Glycine SDS Sample Buffer(TEFCO社製)と等量で混合し、100℃で10分間加熱し、SDS−PAGEに供した。SDS−PAGEは、レディーゲル
J5−20% 12well(BIO−RAD社製)を用いて、公知の標準的な方法に従った。泳動後のゲルからタンパク質をSequi−Blot PVDF Membrane(BIO−RAD社製)にブロッテイング装置(BIO−RAD社製)により転写した。転写後のPVDF膜をイムノブロック(DSファーマラボラトリーズ)で室温にて1時間ブロッキングした。
ブロッキング液を除き、PVDF膜を0.05%のTween20(商品名)を含むPBS(以下、T−PBSという。)で10分間3回洗浄後、試験例1で得られた23のモノクローナル抗体産生細胞から産生されたモノクローナル抗体を含む培養上清とともに室温で1時間インキュベートした。抗体の濃度をそれぞれ10μg/mlに調製し、1レーン当たり1.0μgのVZVgEリコンビナントタンパク質と反応させた。PVDF膜をT−PBSで10分間3回洗浄後、T−PBSで5000倍に希釈したアルカリフォスファターゼ標識抗マウスIgG(SIGMA社製)とともに室温で30分間インキュベートした。T−PBSで10分間3回洗浄後、発色基質である1−StepTM NBT/BCIP(PIERCE社製)とともにPVDF膜をインキュベートして、PVDF膜に結合した抗体を可視化した。その結果、VZVgEリコンビナントタンパク質に相当する11kDaのバンド(VZVgEのアミノ酸配列48−135番目に相当)が、23のモノクローナルの中から6つ検出できた。当該抗体を産生するハイブリドーマをクローニングして、この6つの独立したクローンを選び、それぞれをハイブリドーマ1,2,3,4,5及び6と命名した。また、ハイブリドーマ1,2,3,4,5及び6がそれぞれ産生する抗体を、抗体1,2,3,4,5及び6と命名した。なお、抗体2は試験例2及び3における抗体Aに該当し、抗体6は試験例2及び3における抗体Bに該当する。該ハイブリドーマ6株から得られたモノクローナル抗体のサブクラスは全てIgG1であった。
0.01mg/mlのVZVgEペプチド断片(配列番号1のアミノ酸配列48−88番目、89−107番目、108−135番目)を、ペプチドの化学合成法の常法であるペプチド固相化合成法により合成し以下の実験を行った。上記各ペプチド断片を10%の2−メルカプトエタノールを添加した2×Tris−Glycine SDS Sample Buffer(TEFCO社製)と等量で混合し、100℃で10分間加熱し、SDS−PAGEに供した。SDS−PAGEは、レディーゲル J5−20% 12well(BIO−RAD社製)を用いて、公知の標準的な方法に従った。泳動後のゲルからタンパク質をSequi−Blot PVDF Membrane(BIO−RAD社製)にブロッテイング装置(BIO−RAD社製)により転写した。転写後のPVDF膜をイムノブロック(DSファーマラボラトリーズ)で室温にて1時間ブロッキングした。ブロッキング液を除き、PVDF膜を0.05%のTween20(商品名)を含むPBS(以下、T−PBSという。)で10分間3回洗浄後、上記抗体1,2,3,4,5及び6とともに室温で1時間インキュベートした。抗体の濃度をそれぞれ10μg/mlに調製し、1レーン当たり1.0μgのVZVgEリコンビナントタンパク質と反応させた。PVDF膜をT−PBSで10分間3回洗浄後、T−PBSで5000倍に希釈したアルカリフォスファターゼ標識抗マウスIgG(SIGMA社製)とともに室温で30分間インキュベートした。T−PBSで10分間3回洗浄後、発色基質である1−StepTM NBT/BCIP(PIERCE社製)とともにPVDF膜をインキュベートして、PVDF膜に結合した抗体を可視化した。各VZVgEペプチド断片(配列番号1のアミノ酸配列48−88番目、89−107番目、108−135番目)に相当するバンドが検出できなかったものを−、検出できたものを+として、結果を表2に示す。
本試験では、試験例2で得られた抗体1〜6のいずれかを用いた免疫クロマト分析装置を作製し、免疫クロマト分析を行った。
<免疫クロマト分析装置の作製>
(1)試料添加部の作製
試料添加部としてグラスファイバーからなる不織布(ミリポア社製:300mm×30mm)を用いた。
(2)標識物質保持部の作製
金コロイド懸濁液(田中貴金属工業社製:LC40nm)0.5mlに、リン酸緩衝液(pH7.4)で0.05mg/mlの濃度になるように希釈した抗体(抗体1〜6のいずれか1つ)を0.1ml加え、室温で10分間静置した。
次いで、1質量%の牛血清アルブミン(BSA)を含むリン酸緩衝液(pH7.4)を0.1ml加え、更に室温で10分間静置した。その後、十分撹拌した後、8000×gで15分間遠心分離を行い、上清を除去した後、1質量%のBSAを含むリン酸緩衝液(pH7.4)を0.1ml加えた。以上の手順で標識物質溶液を作製した。
上記作製した標識物質溶液300μLに300μLの10質量%トレハロース水溶液と1.8mLの蒸留水を加えたものを12mm×300mmのグラスファイバーパッド(ミリポア社製)に均一になるように添加した後、真空乾燥機にて乾燥させ、標識物質保持部を作製した。
メンブレンとしてニトロセルロースからなるシート(ミリポア社製、商品名:HF120、300mm×25mm)を用いた。
次に、5質量%のイソプロピルアルコールを含むリン酸緩衝液(pH7.4)で1.0mg/mlの濃度になるように、抗体(抗体1〜6のいずれか1つ)を希釈した溶液150μLを、乾燥されたメンブレン上の検出部位(検出ライン)に1mmの幅でイムノクロマト用ディスペンサー「XYZ3050」(BIODOT社製)を用いて1μL/mmの量(1シートあたり25μL)でライン状に塗布した。
また、金ナノ粒子標識試薬の展開の有無や展開速度を確認するために検出部位の下流に、金ナノ粒子標識物質と広く親和性を有するヤギ由来抗血清をリン酸緩衝液(pH7.4)で希釈した液をコントロール部位(コントロールライン)に塗布した。その後、50℃で30分間乾燥させ、室温で一晩乾燥させ、クロマトグラフ媒体部および検出部を作製した。
(4)免疫クロマト分析装置の作製
次に、バッキングシートから成る基材に、試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部、展開した試料や標識物質を吸収するための吸収部としてグラスファイバー製の不織布を順次貼り合わせた。そして、裁断機で幅が5mmとなるように裁断し、免疫クロマト分析装置とした。なお、標識物質保持部の試料展開方向の長さを12mmとした。
1質量%の非イオン性界面活性剤NP−40(ナカライテスク社製、商品名:ノニデットP−40、HLB値17.7)と、ノニオンMN−811(日油社製、商品名:ノニオンMN−811、HLB値8.3)との質量比1:1混合物を含む50mMのHEPES緩衝液(pH7.5)、を調製し、検体を希釈処理するための検体希釈液とした。
0.01mg/mlのVZVgEリコンビナントタンパク質(CalBioreagent社)を抗原として、上記作製した免疫クロマト分析装置を用いた場合の、検出部における発色強度を測定した。上記抗原は、上記検体希釈液で100倍に希釈し、検体試料とした。
なお表3中の評価基準は以下の通りである。
−:発色を確認できないもの
±:発色は確認できるが非常に色が薄いもの
+:発色を確認できるもの
++:強い発色を確認できるもの
+++:非常に強い発色が確認できるもの
VZVを含有する検体試料として、VZV感染者の水疱内容液を用いたことを除いて、試験例6を繰り返した。水疱内容液は、VZV感染者である被験者の水疱を穿刺することにより採取した。また、採取した水疱内容液は、上記検体希釈液で10倍に希釈し、検体試料とした。
なお表4中の評価基準は以下の通りである。
−:発色を確認できないもの
±:発色は確認できるが非常に色が薄いもの
+:発色を確認できるもの
++:強い発色を確認できるもの
+++:非常に強い発色が確認できるもの
2 標識物質保持部
3 クロマトグラフ媒体部
4 検出部
5 吸収部
6 バッキングシート
Claims (5)
- 試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む、水痘帯状疱疹ウイルス(Varicella−Zoster Virus、VZV)を検出するための免疫クロマト分析装置であって、
前記標識物質保持部及び検出部のいずれか一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなる前記水痘帯状疱疹ウイルスの糖タンパク質E(VZVgE)のアミノ酸配列108−135番目を認識する抗体を含有し、もう一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなる前記水痘帯状疱疹ウイルスの糖タンパク質E(VZVgE)のアミノ酸配列48−88番目を認識する抗体を含有し、
前記試料添加部に添加する試料が、前記水痘帯状疱疹ウイルスを含む水疱内容液である、
免疫クロマト分析装置。 - 前記標識物質保持部が含有する標識物質が金コロイド粒子であり、前記標識物質保持部が前記金コロイド粒子を、0.05〜1.5μg/cm2含有する、請求項1に記載の免疫クロマト分析装置。
- 請求項1または2に記載の免疫クロマト分析装置と、検体を希釈して展開するための検体希釈液とを含む、免疫クロマト分析キット。
- 前記検体希釈液が少なくとも1種の非イオン性界面活性剤を含有する、請求項3に記載の免疫クロマト分析キット。
- 試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む免疫クロマト分析装置を用いて、水疱内容液中の水痘帯状疱疹ウイルス(Varicella−Zoster Virus、VZV)を検出する方法であり、前記免疫クロマト分析装置の前記標識物質保持部及び検出部のいずれか一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなる前記水痘帯状疱疹ウイルスの糖タンパク質E(VZVgE)のアミノ酸配列108−135番目を認識する抗体を含有し、もう一方が、配列番号1のアミノ酸配列からなる前記水痘帯状疱疹ウイルスの糖タンパク質E(VZVgE)のアミノ酸配列48−88番目を認識する抗体を含有し、以下の工程(1)〜(4)を含む免疫クロマト分析方法。
(1)検体希釈液により水痘帯状疱疹ウイルスを含む水疱内容液を希釈した検体含有液を試料添加部に添加する工程
(2)標識物質保持部に保持されている抗体により水痘帯状疱疹ウイルスを認識させる工程
(3)前記検体及び抗体を移動相としてクロマトグラフ媒体部に展開させる工程
(4)展開された移動相中の水痘帯状疱疹ウイルスを検出部に含まれる抗体により検出する工程
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017143382A JP6462791B2 (ja) | 2017-07-25 | 2017-07-25 | 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017143382A JP6462791B2 (ja) | 2017-07-25 | 2017-07-25 | 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015230928A Division JP6367783B2 (ja) | 2015-11-26 | 2015-11-26 | 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017198707A JP2017198707A (ja) | 2017-11-02 |
JP6462791B2 true JP6462791B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=60237879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017143382A Active JP6462791B2 (ja) | 2017-07-25 | 2017-07-25 | 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6462791B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118671341B (zh) * | 2024-08-01 | 2025-01-28 | 简达生物科技(嘉兴)有限公司 | 抗带状疱疹病毒糖蛋白e单克隆抗体、结合表位分析方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT8423926V0 (it) * | 1984-11-29 | 1984-11-29 | Eurodomestici Ind Riunite | Disposizione per rimuovere detersivi e prodotti di lavaggio in genere dagli scomparti dei cassetti di macchine lavabiancheria domestiche. |
ATE442590T1 (de) * | 2004-02-09 | 2009-09-15 | Rapid Pathogen Screening Inc | Verfahren zur schnelldiagnose von zielen in menschlichen kírperflüssigkeiten |
CN101663318A (zh) * | 2007-02-06 | 2010-03-03 | 里博瓦克斯生物工艺有限公司 | 对水痘带状疱疹病毒具有特异性的抗体 |
JP5700321B2 (ja) * | 2007-11-28 | 2015-04-15 | 株式会社スディックスバイオテック | 微生物の濃縮方法 |
JP4559510B2 (ja) * | 2008-07-14 | 2010-10-06 | 田中貴金属工業株式会社 | イムノクロマトグラフ法のための展開液、及びそれを用いた測定方法 |
JP5583092B2 (ja) * | 2011-09-01 | 2014-09-03 | 古河電気工業株式会社 | イムノクロマトグラフィー用試験キット、これを用いた検出方法 |
JP6367783B2 (ja) * | 2015-11-26 | 2018-08-01 | 田中貴金属工業株式会社 | 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置 |
-
2017
- 2017-07-25 JP JP2017143382A patent/JP6462791B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017198707A (ja) | 2017-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6367783B2 (ja) | 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置 | |
JP6452644B2 (ja) | ジカウイルス検出用免疫クロマト分析装置 | |
JP6143818B2 (ja) | マイコプラズマ・ニューモニエ検出用免疫クロマト分析装置 | |
US11814424B2 (en) | Anti-varicella-zoster virus antibody, immunological measurement method, and immunological measurement device | |
WO2019156248A1 (ja) | チクングニアウイルス検出用免疫クロマト分析装置 | |
JP6462791B2 (ja) | 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置 | |
WO2017078170A1 (ja) | Ck19に特異的なモノクローナル抗体およびこれを産生するハイブリドーマ、癌の検出キット、癌の検出方法および癌の転移の判定方法 | |
JP2017096985A (ja) | 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置 | |
US20250012792A1 (en) | Immunochromatography test strip and immunochromatography kit, immunoassay method using same, and sample filtration method | |
JP7274904B2 (ja) | ヒトメタニューモウイルス検出用試薬 | |
EP3835788A1 (en) | Method for immunologically detecting mycoplasma pneumoniae | |
KR20180020992A (ko) | 피검 대상의 검출 방법 및 그것을 위한 면역 측정 기구 및 모노클로널 항체 | |
WO2020158950A1 (ja) | デングウイルス検出用免疫クロマト分析装置 | |
JP6962834B2 (ja) | モノクローナル抗体および非特異反応抑制剤 | |
JP2017088528A (ja) | 水痘・帯状疱疹ウイルスの免疫学的検出 | |
WO2020091029A1 (ja) | マイコプラズマ・ニューモニエの免疫学的検出方法 | |
US20200399399A1 (en) | Monoclonal antibody and non-specific reaction inhibitor | |
JP5585587B2 (ja) | 5.9kDaペプチドの免疫学的測定方法 | |
WO2016194986A1 (ja) | マイコプラズマ・ニューモニエ検出用免疫クロマト分析装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20180814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6462791 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |