JP6462638B2 - 電子情報ボード、画像処理方法及びプログラム - Google Patents
電子情報ボード、画像処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6462638B2 JP6462638B2 JP2016159792A JP2016159792A JP6462638B2 JP 6462638 B2 JP6462638 B2 JP 6462638B2 JP 2016159792 A JP2016159792 A JP 2016159792A JP 2016159792 A JP2016159792 A JP 2016159792A JP 6462638 B2 JP6462638 B2 JP 6462638B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- stroke
- page
- video
- display unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Description
(例えば、特許文献1〜4を参照)
次に、ページ制御モジュール103は、表示ページのストロークをすべて削除する(S18)。ここで例示するのは、図6で説明した動作設定2136をキャプチャクリアに設定した場合の動作である。動作設定2136がパーマネントに設定されたストロークは、このステップにおいて削除されず、選択/削除ボタン214によって削除を行う、
次に、UI制御モジュール101は、メイン表示エリア210のスクリーンページの表示とサムネイル表示エリア322のページリストの表示を更新する(S19)。ページリストの表示は、ページ制御モジュール103によって登録されたページリストに基づく。
10 制御部
101 UI制御モジュール
102 映像制御モジュール
103 ページ制御モジュール
104 遠隔共有制御モジュール
105 周辺機器I/Fモジュール
106 ネットワークI/Fモジュール
21 操作表示部
210 メイン表示エリア
211 共有ボタン
212 ルーペボタン
213 ペンボタン
2130 詳細設定画面
2131 色設定
2132 透明度設定
2133 太さ設定
2134 線種設定
2135 スタンプ設定
2136 動作設定
214 選択/削除ボタン
215 キャプチャボタン
216 メール保存ボタン
217 新規ページボタン
218 保存ボタン
219 終了ボタン
31 ボタンエリア
32 ページリストエリア
321 映像切り替えボタン
322 サムネイル表示エリア
22 周辺機器I/F
23 ネットワークI/F
24 記憶部
Claims (7)
- 映像を表示する表示機能と、入力機能とを備える操作表示部と、
ユーザの操作に基づいて前記入力機能により入力されたストローク画像を前記映像に重畳させて前記操作表示部に表示するストローク表示部と、
前記操作表示部に表示された映像のキャプチャ画像及び前記ストローク画像をキャプチャページとして記録するキャプチャ画像記録部と、を備えた電子情報ボードであって、
前記キャプチャ画像記録部は、
前記ストローク画像を前記キャプチャページとして記録すると供に、前記操作表示部に表示されたストローク画像を消去し、
前記キャプチャ画像のレイヤと、前記ストローク画像のレイヤとに、同一の識別子を付与して記憶させることを特徴とする電子情報ボード。 - 前記キャプチャページを記録する場合に前記操作表示部に表示される所定のボタンが押されると、又は、前記操作表示部に表示される表示ページが切り替わると、前記ストローク画像が前記キャプチャページとして記録されると供に、前記操作表示部により入力されたストローク画像を消去する、請求項1に記載の電子情報ボード。
- 前記操作表示部に表示されるボタンを押すことよって、
前記ストローク画像を消去されないように設定可能な請求項1又は2に記載の電子情報ボード。 - 前記キャプチャ画像記録部は、前記映像のキャプチャ画像と、前記ストローク画像とを別のレイヤで記録する請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電子情報ボード。
- ネットワークを介して接続された他の電子情報ボードと通信を行うネットワーク制御部をさらに備え、
前記キャプチャ画像記録部は、前記ネットワークを介して接続された前記他の電子情報ボードに、前記操作表示部に表示された映像のキャプチャ画像及び前記ストローク画像をキャプチャページとして記録させる請求項1乃至4のいずれか一項に記載の電子情報ボード。 - 映像を表示する表示機能と、入力機能とを備える操作表示部と、
ユーザの操作に基づいて前記入力機能により入力されたストローク画像を前記映像に重畳させて前記操作表示部に表示するストローク表示部と、
前記操作表示部に表示された映像のキャプチャ画像及び前記ストローク画像をキャプチャページとして記録するキャプチャ画像記録部と、を備えた電子情報ボードが行う画像処理方法であって、
前記電子情報ボードが、前記キャプチャ画像記録部により、前記ストローク画像を前記キャプチャページとして記録されると供に、前記操作表示部により入力されたストローク画像を消去し、
前記キャプチャ画像のレイヤと、前記ストローク画像のレイヤとに、同一の識別子を付与して記憶させる画像処理方法。 - 映像を表示する表示機能と、入力機能とを備える操作表示部と、
ユーザの操作に基づいて前記入力機能により入力されたストローク画像を前記映像に重畳させて前記操作表示部に表示するストローク表示部と、
前記操作表示部に表示された映像のキャプチャ画像及び前記ストローク画像をキャプチャページとして記録するキャプチャ画像記録部と、を備えたコンピュータに画像処理方法を実行させるためのプログラムであって、
前記コンピュータに、前記キャプチャ画像記録部により、前記ストローク画像を前記キャプチャページとして記録されると供に、前記操作表示部により入力されたストローク画像を消去させ、
前記キャプチャ画像のレイヤと、前記ストローク画像のレイヤとに、同一の識別子を付与して記憶させる処理を実行させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013040756 | 2013-03-01 | ||
JP2013040756 | 2013-03-01 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013168980A Division JP5991281B2 (ja) | 2013-03-01 | 2013-08-15 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017221550A Division JP2018026185A (ja) | 2013-03-01 | 2017-11-17 | 電子情報ボード、画像処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016192242A JP2016192242A (ja) | 2016-11-10 |
JP6462638B2 true JP6462638B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=57245641
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016159792A Active JP6462638B2 (ja) | 2013-03-01 | 2016-08-17 | 電子情報ボード、画像処理方法及びプログラム |
JP2017221550A Pending JP2018026185A (ja) | 2013-03-01 | 2017-11-17 | 電子情報ボード、画像処理方法及びプログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017221550A Pending JP2018026185A (ja) | 2013-03-01 | 2017-11-17 | 電子情報ボード、画像処理方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6462638B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020080300A1 (en) | 2018-10-15 | 2020-04-23 | Ricoh Company, Ltd. | Input apparatus, input method, program, and input system |
US11551480B2 (en) | 2019-04-11 | 2023-01-10 | Ricoh Company, Ltd. | Handwriting input apparatus, handwriting input method, program, and input system |
US11132122B2 (en) | 2019-04-11 | 2021-09-28 | Ricoh Company, Ltd. | Handwriting input apparatus, handwriting input method, and non-transitory recording medium |
EP3825831A1 (en) | 2019-11-20 | 2021-05-26 | Ricoh Company, Ltd. | Display apparatus, display method, and program |
US11733830B2 (en) | 2019-11-20 | 2023-08-22 | Ricoh Company, Ltd. | Display apparatus for displaying handwritten data with displayed operation menu |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3211465B2 (ja) * | 1993-02-24 | 2001-09-25 | キヤノン株式会社 | 遠隔制御装置 |
JPH10108154A (ja) * | 1996-10-01 | 1998-04-24 | Canon Inc | 会議システムおよびこれに用いる通信端末、画像表示方法、記憶媒体 |
JP4568135B2 (ja) * | 2005-02-10 | 2010-10-27 | シャープ株式会社 | テレビジョン放送受信機及びその操作装置 |
JP4793377B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2011-10-12 | カシオ計算機株式会社 | 投影記録装置並びにスクリーン上情報記録方法及びプログラム |
JP5098976B2 (ja) * | 2008-11-28 | 2012-12-12 | 国立大学法人お茶の水女子大学 | 行動分析支援システム及び行動分析支援プログラム |
JP5755843B2 (ja) * | 2010-04-22 | 2015-07-29 | シャープ株式会社 | 電子機器、表示方法、および表示プログラム |
JP4998594B2 (ja) * | 2010-05-31 | 2012-08-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 表示装置、表示方法、表示プログラム |
JP5672830B2 (ja) * | 2010-08-06 | 2015-02-18 | 株式会社リコー | 画像表示制御装置、画像表示システム、画像表示方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2012058799A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Ricoh Co Ltd | 画像表示システム、画像表示方法およびプログラム |
JP2012136133A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子機器 |
JP5991281B2 (ja) * | 2013-03-01 | 2016-09-14 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム |
-
2016
- 2016-08-17 JP JP2016159792A patent/JP6462638B2/ja active Active
-
2017
- 2017-11-17 JP JP2017221550A patent/JP2018026185A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018026185A (ja) | 2018-02-15 |
JP2016192242A (ja) | 2016-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5991281B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム | |
US9754559B2 (en) | Image processing apparatus | |
EP3396510B1 (en) | Image processing device, image display method, and program | |
JP6462638B2 (ja) | 電子情報ボード、画像処理方法及びプログラム | |
US11294495B2 (en) | Electronic whiteboard, method for image processing in electronic whiteboard, and recording medium containing computer program of electronic whiteboard | |
JP6142580B2 (ja) | 情報処理システム、情報登録方法、会議装置及びプログラム | |
JP7512655B2 (ja) | 出力装置、出力システム、フォーマット情報変更方法、プログラム、コントローラー | |
US20180082663A1 (en) | Information processing apparatus, image displaying method, and non-transitory computer readable medium | |
US10489049B2 (en) | Image processing apparatus, image processing system, and image processing method | |
US20180203566A1 (en) | Electronic blackboard, storage medium, and information display method | |
JP2017076207A (ja) | 画像処理装置及び画像処理システム | |
KR101419871B1 (ko) | 자막 편집 장치 및 자막 편집 방법 | |
JP6209868B2 (ja) | 情報端末、情報処理プログラム、情報処理システム、及び情報処理方法 | |
JP5906713B2 (ja) | 表示装置、表示方法、プログラム | |
JP7363064B2 (ja) | 画像処理装置、方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170720 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171117 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171122 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20180119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6462638 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |