JP6459287B2 - 同期電動機のトルク推定システム - Google Patents
同期電動機のトルク推定システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6459287B2 JP6459287B2 JP2014160632A JP2014160632A JP6459287B2 JP 6459287 B2 JP6459287 B2 JP 6459287B2 JP 2014160632 A JP2014160632 A JP 2014160632A JP 2014160632 A JP2014160632 A JP 2014160632A JP 6459287 B2 JP6459287 B2 JP 6459287B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- synchronous motor
- temperature
- voltage
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 title claims description 39
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 22
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L3/00—Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/14—Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
- H02P21/20—Estimation of torque
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/20—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
- H02K11/24—Devices for sensing torque, or actuated thereby
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/20—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
- H02K11/25—Devices for sensing temperature, or actuated thereby
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/60—Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
- H02P29/67—Controlling or determining the motor temperature by back electromotive force [back-EMF] evaluation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態に係る永久磁石型同期電動機の制御装置のシステム構成図である。図1に示すように、永久磁石型同期電動機の制御装置1は、電動機2を制御するために、電流制御部4と、座標変換部6,11と、電力変換部7と、バンドストップフィルター9と、バンドパスフィルター10と、共振制御部13と、磁石温度推定部14と、トルク推定部15とを備えている。なお、図面において、2本斜線、3本斜線は、それぞれ2次元、3次元のベクトルを示す。
差分器3は、トルク指令値に基づくd−q軸上の電流指令値idsf*,iqsf*から、電動機2に実際に流れている検出電流ids,iqsから高調波成分をカットした検出基本波電流idsf,iqsfをそれぞれ減算する。
磁石温度推定部14は、フィルタ16と、バンドストップフィルター17,18と、演算器19と、磁石温度推定器20とを備えている。
図6は、磁石温度推定部14の変形例1の構成図である。図6に示すように、変形例1では、磁石温度推定部14は、固定子のコイル温度Tcを考慮して、永久磁石の温度Tmを推定する。固定子のコイル温度Tcは、例えば、図2に示すように固定子コイル34に取り付けた温度センサ35から取得することができる。固定子のコイル温度Tcとコイル抵抗値Rcには、図7に示すように、相関関係がある。この関係は、予め実験やシミュレーションを通じて取得することができる。磁石温度推定器20は、固定子のコイル温度Tcとコイル抵抗値Rcとの関係を示すマップを記憶しておき、入力された固定子のコイル温度Tcとマップを参照して、固定子のコイル抵抗値Rcを推定することができる。固定子のコイル抵抗値Rcは、高調波インピーダンスZhの実部Rdに含まれる。そのため、固定子のコイル温度Tcから固定子のコイル抵抗値Rcを補正することにより、補正後のコイル抵抗値Rcを含む高調波インピーダンスZdsの実部Rdを精度よく求めることができる。これにより、永久磁石の温度Tmを精度よく推定することができるため、トルクを精度よく推定することができる。
図8は、磁石温度推定部14の変形例2の構成図である。変形例1と変形例2が異なるのは、変形例2ではマップではなく、演算器21の演算によって固定子のコイル抵抗値Rcを推定することである。固定子のコイル温度がT0からT1に変化したとき、コイル温度がT0時の抵抗値をRc、コイル温度がT1時の抵抗値をRc’とすると、Rc’は、Rc’=Rc(1+α×(T1−T0))で表される。ここでαは抵抗温度係数である。このように変形例2では、変形例1のようにマップを用いることなく、固定子のコイル温度から固定子のコイル抵抗値Rcを補正することにより、補正後のコイル抵抗値Rcを含む高調波インピーダンスZdsの実部Rdを精度よく求めることができる。これにより、永久磁石の温度Tmを精度よく推定することができるため、トルクを精度よく推定することができる。
図9は、磁石温度推定部14の変形例3の構成図である。変形例3が、変形例1及び変形例2と異なるのは、図9に示すように、補償演算器24を備えることである。補償演算器24は、基本波電流値id,iqを用いて、高調波インピーダンスZdsの実部Rdを補償する。これにより、精度の高い高調波インピーダンスZdsの実部Rd(comp)を求めることができる。変形例3では、基本波電流値id,iqとして、電流指令値idsf*,iqsf*を用いるが、基本波電流値id,iqはこれに限定されるものではない。
次に、図10及び11を参照して、基本波電流値id,iqを用いた高調波インピーダンスZdsの実部Rdを補償する方法を説明する。図10は、d軸基本波電流値idと高調波インピーダンスZdsの実部Rdを補償するための補償量Cdとの関係を示す。また、図11は、q軸基本波電流値iqと高調波インピーダンスZdsの実部Rdを補償するための補償量Cqとの関係を示す。図10及び11に示すように、基本波電流値id,iqと高調波インピーダンスZdsの実部Rdを補償するための補償量Cd,Cqには、相関関係がある。そこで、図10及び11に示すグラフを線形補完すると、グラフの傾きは一定とみなすことができる。ここで、図10に示すグラフを線形補完した場合の傾きの大きさをαd、図11に示すグラフを線形補完した場合の線分の傾きの大きさをαq、補償後の高調波インピーダンスZdsの実部RdをRd(comp)とすると、Rd(comp)は、Rd(comp)=Rd−Iq×αq+Id×αdで表される。傾きαd,αqは既知であるため、基本波電流値id,iqを入力すれば、補償後の高調波インピーダンスZdsの実部Rd(comp)を求めることができる。
このように変形例3では、基本波電流値id,iqを用いることにより、高調波インピーダンスZdsの実部Rdを補償して、精度の高い実部Rd(comp)を求めることができる。そして、精度の高い高調波インピーダンスZdsの実部Rd(comp)を用いることにより、永久磁石の温度Tmを精度よく推定することができる。これにより、トルクを精度よく推定することができる。なお、変形例3において変形例1または2に示す固定子のコイル温度Tcをさらに考慮してもよい。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
第2の実施形態が第1実施形態と異なる点は、基本波のd軸成分に重畳するのが、高調波電流ではなく高調波電圧である点である。第1の実施形態と共通する点については説明を省略することとし、以下相違点を中心に説明を行う。
フィルタ22は、バンドパスフィルター10から出力される検出高調波電流値idsc,iqscのうち、d軸成分をカットしてq軸成分であるq軸検出高調波電流値iqscを出力する。
2 電動機
3、12 差分器
4 電流制御部
5 加算器(重畳部)
6、11 座標変換部
7 電力変換部
8 電流検出器
9、17、18 バンドストップフィルター
10 バンドパスフィルター
13 共振制御部
14 磁石温度推定部
15 トルク推定部
16、22 フィルタ
19 演算器(演算部)
20 磁石温度推定器
21 演算器
23 加算器
24 補償演算器(補償演算部)
30 固定子
31 回転子
32 永久磁石
33 スロット
34 固定子コイル
35 温度センサ(温度計測部)
Claims (11)
- 永久磁石を有する同期電動機のトルク推定システムにおいて、
前記同期電動機を駆動する基本波の周波数とは異なる周波数の電圧または電流を前記同期電動機のd軸にのみ重畳する重畳部と、
重畳した電圧または電流と、重畳することにより得られた電流または電圧から前記永久磁石の温度を推定する磁石温度推定部と、
推定した前記永久磁石の温度から前記同期電動機のトルクを推定するトルク推定部と
を備えることを特徴とする同期電動機のトルク推定システム。 - 前記重畳部は、前記基本波の周波数とは異なる周波数の電圧または電流を所定の間隔で重畳することを特徴とする請求項1に記載の同期電動機のトルク推定システム。
- 前記トルク推定部は、予め取得した前記永久磁石の温度と前記トルクとの関係と、推定した前記永久磁石の温度とに基づいて前記トルクを推定することを特徴とする請求項1または2に記載の同期電動機のトルク推定システム。
- 重畳した電圧または電流と、重畳することにより得られた電流または電圧から前記同期電動機のインピーダンスを演算する演算部と、
前記同期電動機の固定子コイルの温度を計測する温度計測部とをさらに備え、
前記重畳部が、前記基本波の周波数とは異なる周波数の電圧または電流を前記同期電動機に重畳した際に、前記演算部は、前記温度計測部で計測された前記固定子コイルの温度に応じて、前記インピーダンスに含まれる前記固定子コイルの抵抗値を補正し、前記磁石温度推定部は、補正後の前記固定子コイルの抵抗値を含む前記インピーダンスに基づいて前記永久磁石の温度を推定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の同期電動機のトルク推定システム。 - 前記演算部は、前記温度計測部で計測された前記固定子コイルの温度と、予め取得した前記固定子コイルの温度と前記固定子コイルの抵抗値との関係に基づいて、前記インピーダンスに含まれる前記固定子コイルの抵抗値を補正し、前記磁石温度推定部は、補正後の前記固定子コイルの抵抗値を含む前記インピーダンスに基づいて前記永久磁石の温度を推定することを特徴とする請求項4に記載の同期電動機のトルク推定システム。
- 前記同期電動機は、電流型インバータで駆動され、
前記重畳部は、下記(1)式で表される電流を前記同期電動機に重畳し、
前記演算部は、下記(1)式で表される電流を前記同期電動機に重畳することにより得られた下記(2)式で表される電圧を用いて、下記(1)式と下記(2)式から求めた下記(3)式で表される前記インピーダンスを演算することを特徴とする請求項4または5に記載の同期電動機のトルク推定システム。
idsc*:d軸高調波電流指令値、
iqsc*:q軸高調波電流指令値、
Ic:d軸高調波電流指令値の振幅、
ωc:d軸高調波電流指令値の角周波数、
t:は時間
である。
vdsc:d軸高調波電圧値、
vqsc:q軸高調波電圧値、
Rd:コイル抵抗値と磁石抵抗値を含む回路抵抗値、
Ld:d軸インダクタンス、
ωc:d軸高調波電流指令値の角周波数、
である。
Zds:インピーダンス、
Rd:コイル抵抗値と磁石抵抗値を含む回路抵抗値、
Ld:d軸インダクタンス、
ωc:d軸高調波電流指令値の角周波数、
vdsc:d軸高調波電圧値、
ψzd:インピーダンスの相差角、
Ic:d軸高調波電流指令値の振幅、
t:時間
である。 - 前記同期電動機は、電圧型インバータで駆動され、
前記重畳部は、下記(4)式で表される電圧を前記同期電動機に重畳し、
前記演算部は、下記(4)式で表される電圧を前記同期電動機に重畳することにより得られた下記(5)式で表される電流を用いて、下記(4)式と下記(5)式から求めた下記(6)式で表される前記インピーダンスを演算することを特徴とする請求項4または5に記載の同期電動機のトルク推定システム。
vdsc*:d軸高調波電圧指令値、
Vc:d軸高調波電圧指令値の振幅、
ωc:d軸高調波電圧指令値の角周波数、
t:時間
である。
idsc:d軸高調波電流値、
iqsc:q軸高調波電流値、
vdsc*:d軸高調波電圧指令値、
Rd:コイル抵抗値と磁石抵抗値を含む回路抵抗値、
Ld:d軸インダクタンス、
ωc:d軸高調波電圧指令値の角周波数
である。
Zds:インピーダンス、
Rd:コイル抵抗値と磁石抵抗値を含む回路抵抗値、
Ld:d軸インダクタンス、
ωc:d軸高調波電圧指令値の角周波数、
Vc:d軸高調波電圧指令値の振幅、
ψzd:インピーダンスの相差角、
idsc:d軸高調波電流値、
t:時間
である。 - 前記基本波と、前記基本波の周波数とは異なる周波数の電圧または電流を分離するバンドパスフィルター、及びバンドストップフィルターをさらに備え、
前記演算部は、分離した電圧または電流に基づいて前記インピーダンスを演算することを特徴とする請求項4〜7のいずれか1項に記載の同期電動機のトルク推定システム。 - 分離した電圧または電流から前記同期電動機の回転方向とは異なる側の周波数成分を抽出する第2のバンドストップフィルターをさらに備え、
前記演算部は、抽出した電圧または電流に基づいて前記インピーダンスを演算することを特徴とする請求項8に記載の同期電動機のトルク推定システム。 - 演算した前記インピーダンスを補償する補償演算部をさらに備え、
前記磁石温度推定部は、補償した前記インピーダンスに基づいて前記永久磁石の温度を推定することを特徴とする請求項4〜9のいずれか1項に記載の同期電動機のトルク推定システム。 - 前記補償演算部は、予め取得したd軸基本波電流と演算した前記インピーダンスを補償するための補償量との関係、または予め取得したq軸基本波電流と演算した前記インピーダンスを補償するための補償量との関係のうち、少なくとも1つの関係を用いて演算した前記インピーダンスを補償することを特徴とする請求項10に記載の同期電動機のトルク推定システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14380001.9 | 2014-01-13 | ||
EP14380001.9A EP2894782B1 (en) | 2014-01-13 | 2014-01-13 | Torque estimating system for synchronous electric motor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015133891A JP2015133891A (ja) | 2015-07-23 |
JP6459287B2 true JP6459287B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=50068952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014160632A Active JP6459287B2 (ja) | 2014-01-13 | 2014-08-06 | 同期電動機のトルク推定システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10072993B2 (ja) |
EP (1) | EP2894782B1 (ja) |
JP (1) | JP6459287B2 (ja) |
CN (1) | CN104779877B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6544105B2 (ja) * | 2015-07-17 | 2019-07-17 | 日産自動車株式会社 | 磁石温度推定システム、モータ、及び、磁石温度推定方法 |
JP6544104B2 (ja) * | 2015-07-17 | 2019-07-17 | 日産自動車株式会社 | 磁石温度推定システム、モータ、及び、磁石温度推定方法 |
JP6716993B2 (ja) * | 2016-03-25 | 2020-07-01 | 日産自動車株式会社 | 磁石温度推定方法、及び、磁石温度推定装置 |
JP6513161B1 (ja) * | 2017-10-20 | 2019-05-15 | 三菱電機株式会社 | 回転電機の制御装置 |
JP2020088978A (ja) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | 株式会社日立産機システム | 電力変換装置 |
JP7363379B2 (ja) * | 2019-01-10 | 2023-10-18 | 株式会社デンソー | 制御装置及び回転電機システム |
US11387757B2 (en) | 2019-09-04 | 2022-07-12 | GM Global Technology Operations LLC | Inductance-based estimation of rotor magnet temperature |
CN111756292B (zh) * | 2020-06-09 | 2022-10-14 | 许昌许继风电科技有限公司 | 共享机制风电场中风力发电机的励磁控制方法及控制装置 |
JP2024176449A (ja) * | 2023-06-08 | 2024-12-19 | 日立Astemo株式会社 | 電力変換装置の制御装置 |
CN117387813B (zh) * | 2023-12-06 | 2024-02-13 | 浙江大学 | 大功率同步电机电磁转矩测试方法及装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3339208B2 (ja) * | 1994-09-21 | 2002-10-28 | 日産自動車株式会社 | モータ制御装置 |
JPH1028354A (ja) | 1996-07-08 | 1998-01-27 | Yaskawa Electric Corp | トルクセンサ付きモータ |
JP4622068B2 (ja) * | 2000-08-31 | 2011-02-02 | 富士電機システムズ株式会社 | 電動機の制御装置 |
JP4687846B2 (ja) | 2001-03-26 | 2011-05-25 | 株式会社安川電機 | 同期電動機の磁極位置推定方法および制御装置 |
DE102005026439A1 (de) * | 2005-06-08 | 2006-12-14 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines bürstenlosen Gleichstrommotors |
US7932692B2 (en) * | 2006-11-13 | 2011-04-26 | Denso Corporation | Control system for rotary electric machine with salient structure |
US7774148B2 (en) * | 2007-01-30 | 2010-08-10 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Torque estimator for IPM motors |
JP2009083583A (ja) | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Toyota Motor Corp | 車両の制御装置 |
KR100957330B1 (ko) * | 2007-12-13 | 2010-05-12 | 현대자동차주식회사 | 하이브리드 차량용 구동모터 토크 제어 방법 |
US7839108B2 (en) * | 2008-01-24 | 2010-11-23 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Electric motor stator winding temperature estimation |
US8421391B2 (en) * | 2010-05-12 | 2013-04-16 | GM Global Technology Operations LLC | Electric motor stator winding temperature estimation systems and methods |
JP5420006B2 (ja) * | 2012-03-22 | 2014-02-19 | 三菱電機株式会社 | 同期機制御装置 |
-
2014
- 2014-01-13 EP EP14380001.9A patent/EP2894782B1/en active Active
- 2014-08-04 US US14/450,797 patent/US10072993B2/en active Active
- 2014-08-06 JP JP2014160632A patent/JP6459287B2/ja active Active
- 2014-08-07 CN CN201410386369.0A patent/CN104779877B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104779877B (zh) | 2018-06-22 |
JP2015133891A (ja) | 2015-07-23 |
EP2894782B1 (en) | 2018-08-29 |
US10072993B2 (en) | 2018-09-11 |
US20150198491A1 (en) | 2015-07-16 |
EP2894782A1 (en) | 2015-07-15 |
CN104779877A (zh) | 2015-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6459286B2 (ja) | 同期電動機の磁石温度推定システム | |
JP6459287B2 (ja) | 同期電動機のトルク推定システム | |
CN106953559B (zh) | 用于电机锁定或失速检测的方法和设备 | |
KR100371369B1 (ko) | 유도 전동기의 벡터 제어 시스템 | |
JP6469316B2 (ja) | 回転機制御装置の故障判定装置および故障判定方法 | |
US20180278189A1 (en) | Position estimation of permanent magnet synchronous machines through vibration induced saliency | |
EP2930843B1 (en) | Phase current measurement diagnostic | |
JP5709932B2 (ja) | 同期機制御装置 | |
JP5321792B2 (ja) | 永久磁石形同期電動機の制御装置 | |
JP2010200515A (ja) | 電動機の磁石温度推定装置 | |
US9231511B2 (en) | Control device of AC rotating machine | |
JP2015180130A (ja) | 永久磁石形同期電動機の制御装置 | |
Yamaguchi et al. | Compensation of the current measurement error with periodic disturbance observer for motor drive | |
JP5509538B2 (ja) | 永久磁石形同期電動機の制御装置 | |
JP7042972B2 (ja) | 回転機の制御装置 | |
JP6398462B2 (ja) | 位置およびトルクセンサレスによるトルクリプル抑制装置 | |
JP6537461B2 (ja) | 回転機の制御装置 | |
JP6766398B2 (ja) | 磁石温度推定方法、及び、磁石温度推定装置 | |
JP2020010566A (ja) | モータ制御装置 | |
JP6716993B2 (ja) | 磁石温度推定方法、及び、磁石温度推定装置 | |
JP2020005340A (ja) | モータ制御装置およびその制御方法 | |
JP6108114B2 (ja) | 永久磁石形同期電動機の制御装置 | |
JP6104021B2 (ja) | 交流回転機の制御装置 | |
JP2017028806A (ja) | 磁石温度推定システム、モータ、及び、磁石温度推定方法 | |
KR101668959B1 (ko) | 로테이션 행렬을 이용한 교류 전동기의 제어 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181217 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6459287 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |