JP6458441B2 - 組電池充電状態推定装置及び方法 - Google Patents
組電池充電状態推定装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6458441B2 JP6458441B2 JP2014213346A JP2014213346A JP6458441B2 JP 6458441 B2 JP6458441 B2 JP 6458441B2 JP 2014213346 A JP2014213346 A JP 2014213346A JP 2014213346 A JP2014213346 A JP 2014213346A JP 6458441 B2 JP6458441 B2 JP 6458441B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- state
- charge
- battery
- estimated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
p=(S_min−S_lower)/(S_normal−S_dis)・・・(1)
ここで、S_min≧S_lowerであり、S_min≦S_upper−S_disであるとする。
S_total=S_lower + p×S_normal・・・(2)
電池セル11の充電状態の最小値S_minの推移に伴って、電池セル11の充電状態の最大値S_max及び電池ブロック10全体の充電状態の推定値S_totalが変化する態様を図3に示す。
p=(S_max−S_dis−S_lower)/(S_normal−S_dis)・・・(3)
なお、電池セル11の充電状態の推移として、各電池セル11の充電状態の推定値の平均値又は中央値等を基に、電池ブロック10全体の充電状態の推定値S_totalを算定するように変形してもよい。
10 電池ブロック
11 電池セル
12 電圧センサ
13 電流センサ
14 電池セル充電状態推定部
15 最大値最小値認識部
16 組電池充電状態推定部
500 組電池充電状態推定装置
50 電池パック
51 電池ブロック充電状態推定部
52 最大値最小値認識部
53 組電池充電状態推定部
Claims (2)
- 複数の電池セルから成る電池ブロックの充電状態を推定する組電池充電状態推定装置であって、
前記複数の電池セルのそれぞれの充電状態を推定する電池セル充電状態推定部と、
前記電池セル充電状態推定部で推定された前記複数の電池セルの充電状態の推定値の中から最大値と最小値とを認識する最大値最小値認識部と、
前記最大値が前記電池セルの充電状態の通常使用許容範囲である所定範囲の上限値以上の場合に、前記最大値を、前記電池ブロックの充電状態の推定値とし、
前記最小値が前記所定範囲の下限値以下の場合に、前記最小値を、前記電池ブロックの充電状態の推定値とし、
前記最大値が前記上限値より小さくかつ前記最小値が前記下限値より大きい場合に、前記最大値と前記最小値との間の値であって、前記各電池セルの充電状態が前記上限値に近い場合には、前記最大値の方に近い値を前記電池ブロックの充電状態とし、前記各電池セルの充電状態が前記下限値に近い場合には、前記最小値の方に近い値を前記電池ブロックの充電状態の推定値として推定する組電池充電状態推定部と、
を備え、
前記組電池充電状態推定部は、前記最大値から前記最小値を差し引いた前記充電状態のばらつきの分布幅を算出し、前記最大値が前記上限値より小さくかつ前記最小値が前記下限値より大きい場合に、下記の計算式(1)
前記下限値+前記所定範囲の幅×(前記最小値−前記下限値)÷(前記所定範囲の幅−前記分布幅)・・・(1)
により算出される値を、前記電池ブロックの充電状態の推定値として推定する
ことを特徴とする組電池充電状態推定装置。 - 複数の電池セルから成る電池ブロックの充電状態を推定する組電池充電状態推定方法であって、
前記複数の電池セルのそれぞれの充電状態を推定する電池セル充電状態推定ステップと、
前記複数の電池セルの充電状態の推定値の中から最大値と最小値とを認識する最大値最小値認識ステップと、
前記最大値が前記電池セルの充電状態の通常使用許容範囲である所定範囲の上限値以上の場合に、前記最大値を、前記電池ブロックの充電状態の推定値とし、
前記最小値が前記所定範囲の下限値以下の場合に、前記最小値を、前記電池ブロックの充電状態の推定値とし、
前記最大値が前記上限値より小さくかつ前記最小値が前記下限値より大きい場合に、前記最大値と前記最小値との間の値であって、前記各電池セルの充電状態が前記上限値に近い場合には、前記最大値の方に近い値を前記電池ブロックの充電状態とし、前記各電池セルの充電状態が前記下限値に近い場合には、前記最小値の方に近い値を前記電池ブロックの充電状態の推定値として推定する組電池充電状態推定ステップと、
を含み、
前記組電池充電状態推定ステップは、前記最大値から前記最小値を差し引いた前記充電状態のばらつきの分布幅を算出し、前記最大値が前記上限値より小さくかつ前記最小値が前記下限値より大きい場合に、下記の計算式(1)
前記下限値+前記所定範囲の幅×(前記最小値−前記下限値)÷(前記所定範囲の幅−前記分布幅)・・・(1)
により算出される値を、前記電池ブロックの充電状態の推定値として推定する
ことを特徴とする組電池充電状態推定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014213346A JP6458441B2 (ja) | 2014-10-20 | 2014-10-20 | 組電池充電状態推定装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014213346A JP6458441B2 (ja) | 2014-10-20 | 2014-10-20 | 組電池充電状態推定装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016080560A JP2016080560A (ja) | 2016-05-16 |
JP6458441B2 true JP6458441B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=55958399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014213346A Active JP6458441B2 (ja) | 2014-10-20 | 2014-10-20 | 組電池充電状態推定装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6458441B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112108893B (zh) * | 2019-06-20 | 2024-05-07 | 津田驹工业株式会社 | 倾斜旋转工作台装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7263988B2 (ja) * | 2019-09-05 | 2023-04-25 | 株式会社豊田自動織機 | 充電率推定装置 |
JP7528552B2 (ja) | 2020-06-12 | 2024-08-06 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3849541B2 (ja) * | 2002-02-20 | 2006-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | 組電池の充放電制御方法 |
JP3997965B2 (ja) * | 2003-07-29 | 2007-10-24 | トヨタ自動車株式会社 | 組電池の充放電制御装置および方法、プログラム、電池制御システム |
WO2011027449A1 (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-10 | トヨタ自動車株式会社 | 組電池の充電状態検出装置および充電状態検出方法 |
WO2013051135A1 (ja) * | 2011-10-06 | 2013-04-11 | 日立ビークルエナジー株式会社 | 電池制御装置 |
-
2014
- 2014-10-20 JP JP2014213346A patent/JP6458441B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112108893B (zh) * | 2019-06-20 | 2024-05-07 | 津田驹工业株式会社 | 倾斜旋转工作台装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016080560A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4784566B2 (ja) | 二次電池の入出力電力制御装置及び入出力電力制御方法 | |
JP5001938B2 (ja) | バッテリーの充電または放電出力の調整方法及び装置 | |
EP1798100B1 (en) | Battery management system | |
JP4606846B2 (ja) | 電池監視装置 | |
US9973018B2 (en) | Electric storage system | |
JP5623629B2 (ja) | 余寿命判定方法 | |
CN102565716A (zh) | 用于计算二次电池的残余容量的设备 | |
JP5738784B2 (ja) | 蓄電システム | |
JPWO2012081696A1 (ja) | 電池制御装置および電池制御方法 | |
JP4794504B2 (ja) | 電源装置の制御方法 | |
JP2009106147A (ja) | 二次電池の充電制御方法、及び充電制御回路 | |
JP2005051921A (ja) | 組電池の充放電制御装置および方法、プログラム、電池制御システム | |
EP3168954B1 (en) | Battery control device | |
JP7043944B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP6313521B2 (ja) | 電力制御装置、および電力制御システム | |
JP2010273413A (ja) | 組電池の制御装置 | |
JP3849541B2 (ja) | 組電池の充放電制御方法 | |
JP6822358B2 (ja) | 二次電池システム | |
JP6711221B2 (ja) | 電池システム | |
JP6458441B2 (ja) | 組電池充電状態推定装置及び方法 | |
US20160118818A1 (en) | Lithium Battery System and Control Method Therefor | |
JP5886225B2 (ja) | 電池制御装置及び電池制御方法 | |
WO2020085097A1 (ja) | 電池制御装置 | |
JP2021150076A (ja) | 蓄電装置 | |
JP6624035B2 (ja) | 電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181210 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6458441 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |