JP6418491B2 - 記録手段吐出位置調整装置及び画像形成装置 - Google Patents
記録手段吐出位置調整装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6418491B2 JP6418491B2 JP2014220712A JP2014220712A JP6418491B2 JP 6418491 B2 JP6418491 B2 JP 6418491B2 JP 2014220712 A JP2014220712 A JP 2014220712A JP 2014220712 A JP2014220712 A JP 2014220712A JP 6418491 B2 JP6418491 B2 JP 6418491B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- edge
- recording medium
- recording
- unit
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0095—Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/008—Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2135—Alignment of dots
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2146—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/001—Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
前記エッジ検知手段は、前記記録手段よりも記録媒体搬送方向上流側に設けられた上流側エッジ検知部と、前記記録手段よりも記録媒体搬送方向下流側に設けられた下流側エッジ検知部とを有し、前記エッジ位置変換手段は、前記上流側エッジ検知部で検知した上流側エッジ位置と、前記下流側エッジ検知部で検知した下流側エッジ位置とから、前記上流側エッジ位置を前記記録手段の位置でのエッジ位置に変換し、前記制御手段は、前記エッジ位置変換手段により変換された前記記録手段の位置でのエッジ位置に対応する調整量で、前記吐出位置を調整するように前記制御を行ない、前記記録媒体搬送手段による記録媒体の搬送量を検知する記録媒体搬送量検知手段と、前記記録媒体搬送量検知手段が検知した記録媒体の搬送量に基づいて、前記上流側エッジ検知部と前記下流側エッジ検知部とで記録媒体の同じエッジ部分の変位量を検知するためのエッジ検知位置位相合わせ手段と、前記上流側エッジ検知部及び前記下流側エッジ検知部の検知結果からノイズを除去する第一ノイズ除去手段と、前記上流側エッジ位置と前記下流側エッジ位置との差分から、前記上流側エッジ検知部と前記下流側エッジ検知部との間でのエッジ位置の変位量を検知するエッジ変位量検知手段と、前記エッジ変位量検知手段の検知結果からノイズを除去する第二ノイズ除去手段とを設けたことを特徴とする。
(態様A)
用紙Wなどの記録媒体に向けて液滴を吐出して記録媒体に画像を記録するラインヘッドユニット10などの記録手段と、記録媒体の記録媒体搬送方向と直交する記録媒体幅方向のエッジ位置を検知するエッジセンサ30などのエッジ検知手段と、記録媒体に対する前記記録手段からの液滴の吐出位置を調整するアクチュエータ20などの吐出位置調整手段と、エッジ検知手段の出力に基づいた調整量で、吐出位置調整手段により前記吐出位置を調整する制御を行なう制御部210などの制御手段とを備えたラインヘッドユニット位置補正装置60などの記録手段吐出位置調整装置において、エッジ検知手段が検知したエッジ位置を、記録手段の位置でのエッジ位置に変換する用紙エッジ検出部300などのエッジ位置変換手段を有しており、制御手段は、エッジ位置変換手段により変換された記録手段の位置でのエッジ位置に対応する調整量で、前記吐出位置を調整するように前記制御を行なう。
(態様A)においては、エッジ検知手段の位置でのエッジ位置を、エッジ位置変換手段により記録手段の位置でのエッジ位置に変換した当該エッジ位置に応じた調整量で、前記吐出位置を調整する。これにより、エッジ検知手段の位置と記録手段の位置とでのエッジ位置の誤差分だけ、前記吐出位置が記録媒体幅方向へずれるのを抑制できる。よって、その分、記録手段の記録媒体への吐出位置が記録媒体幅方向で狙いの吐出位置から前記誤差分だけずれるのを抑制することができる。
(態様B)
(態様A)において、前記エッジ検知手段は、前記記録手段よりも記録媒体搬送方向上流側に設けられたエッジセンサ30Cなどの上流側エッジ検知部と、前記記録手段よりも記録媒体搬送方向下流側に設けられたエッジセンサ30Mなどの下流側エッジ検知部とを有しており、前記エッジ位置変換手段は、上流側エッジ検知部で検知した上流側エッジ位置と、下流側エッジ検知部で検知した下流側エッジ位置とから、前記上流側エッジ位置を記録手段の位置でのエッジ位置に変換する。これによれば、上記実施形態について説明したように、蛇行などによる記録媒体の幅方向の変化に対して、より正確な前記吐出位置の調整を行なうことができる。
(態様C)
(態様B)において、前記エッジ位置変換手段による前記変換は、前記上流側エッジ位置と前記下流側エッジ位置とから求めた、前記上流側エッジ検知部と前記下流側エッジ検知部との間での斜行量に基づいて行なう。これによれば、上記実施形態について説明したように、蛇行などによる記録媒体の幅方向の変化に対して、前記斜行量に基づいてより正確な前記吐出位置の調整を行なうことができる。
(態様D)
(態様B)または(態様C)において、記録媒体を搬送する搬送ローラ40などの記録媒体搬送手段と、記録媒体搬送手段による記録媒体の搬送量を検知するエンコーダ50などの記録媒体搬送量検知手段と、記録媒体搬送量検知手段が検知した記録媒体の搬送量に基づいて、上流側エッジ検知部と下流側エッジ検知部とで記録媒体の同じエッジ部分の変位量を検知するためのエッジ検知位置位相合わせ手段と、上流側エッジ検知部及び下流側エッジ検知部の検知結果からノイズを除去するローパスフィルタなどの第一ノイズ除去手段と、上流側エッジ位置と下流側エッジ位置との差分から、上流側エッジ部と下流側エッジ検知部との間でのエッジ位置の変位量を検知するエッジ変位量検知手段と、エッジ変位量検知手段の検知結果からノイズを除去するローパスフィルタなどの第二ノイズ除去手段とを有する。これによれば、上記実施形態について説明したように、より精度良く記録手段の位置でのエッジ位置を検知することが可能となる。
(態様E)
(態様A)、(態様B)、(態様C)または(態様D)において、前記吐出位置調整手段は、前記記録手段を記録媒体幅方向に移動させるアクチュエータ20などの移動手段であり、前記調整量は、前記移動手段により前記記録手段を移動させる移動量である。これによれば、上記実施形態について説明したように、精度良く記録媒体への狙いの吐出位置となる位置に記録手段を移動させて、前記吐出位置の調整を行なうことができる。
(態様F)
記録媒体に向けて液滴を吐出して記録媒体に画像を記録する、記録媒体搬送方向に並んで配置された複数の記録手段と、記録媒体の記録媒体搬送方向と直交する記録媒体幅方向のエッジ位置を検知する複数のエッジ検知手段と、記録媒体に対する少なくとも1つ以上の記録手段の液滴の吐出位置を調整する吐出位置調整手段とを備えた画像形成装置において、(態様A)、(態様B)、(態様C)、(態様D)または(態様E)に記載の記録手段吐出位置調整装置を備える。これによれば、上記実施形態について説明したように、各記録手段の記録媒体への吐出位置の相対的な位置ずれを低減させることができ、画像品質が低下するのを抑制することができる。
20 アクチュエータ
30 エッジセンサ
40 搬送ローラ
50 エンコーダ
60 ラインヘッドユニット位置補正装置
100 給紙装置
101 処理剤液塗布装置
102a 第一インクジェットプリンタ
102b 第二インクジェットプリンタ
103 反転装置
104 後処理装置
210 制御部
220 マイコン部
230 速度検出回路
240 アクチュエータ制御部
250 センサ制御部
260 バス
300 用紙エッジ検出部
310 用紙蛇行算出部
320 アクチュエータコントロール部
Claims (4)
- 記録媒体に向けて液滴を吐出して該記録媒体に画像を記録する記録手段と、
記録媒体を搬送する記録媒体搬送手段と、
記録媒体の記録媒体搬送方向と直交する記録媒体幅方向のエッジ位置を検知するエッジ検知手段と、
記録媒体に対する前記記録手段からの液滴の吐出位置を調整する吐出位置調整手段と、
前記エッジ検知手段の出力に基づいた調整量で、前記吐出位置調整手段により前記吐出位置を調整する制御を行なう制御手段とを備えた記録手段吐出位置調整装置において、
前記エッジ検知手段が検知したエッジ位置を、前記記録手段の位置でのエッジ位置に変換するエッジ位置変換手段を設け、
前記エッジ検知手段は、前記記録手段よりも記録媒体搬送方向上流側に設けられた上流側エッジ検知部と、前記記録手段よりも記録媒体搬送方向下流側に設けられた下流側エッジ検知部とを有し、
前記エッジ位置変換手段は、前記上流側エッジ検知部で検知した上流側エッジ位置と、前記下流側エッジ検知部で検知した下流側エッジ位置とから、前記上流側エッジ位置を前記記録手段の位置でのエッジ位置に変換し、
前記制御手段は、前記エッジ位置変換手段により変換された前記記録手段の位置でのエッジ位置に対応する調整量で、前記吐出位置を調整するように前記制御を行ない、
前記記録媒体搬送手段による記録媒体の搬送量を検知する記録媒体搬送量検知手段と、
前記記録媒体搬送量検知手段が検知した記録媒体の搬送量に基づいて、前記上流側エッジ検知部と前記下流側エッジ検知部とで記録媒体の同じエッジ部分の変位量を検知するためのエッジ検知位置位相合わせ手段と、
前記上流側エッジ検知部及び前記下流側エッジ検知部の検知結果からノイズを除去する第一ノイズ除去手段と、
前記上流側エッジ位置と前記下流側エッジ位置との差分から、前記上流側エッジ検知部と前記下流側エッジ検知部との間でのエッジ位置の変位量を検知するエッジ変位量検知手段と、
前記エッジ変位量検知手段の検知結果からノイズを除去する第二ノイズ除去手段とを設けたことを特徴とする記録手段吐出位置調整装置。 - 請求項1に記載の記録手段吐出位置調整装置において、
前記エッジ位置変換手段による前記変換は、前記上流側エッジ位置と前記下流側エッジ位置とから求めた、前記上流側エッジ検知部と前記下流側エッジ検知部との間での斜行量に基づいて行なうことを特徴とする記録手段吐出位置調整装置。 - 請求項1または2に記載の記録手段吐出位置調整装置において、
前記吐出位置調整手段は、前記記録手段を記録媒体幅方向に移動させる移動手段であり、
前記調整量は、前記移動手段により前記記録手段を移動させる移動量であることを特徴とする記録手段吐出位置調整装置。 - 記録媒体に向けて液滴を吐出して該記録媒体に画像を記録する、記録媒体搬送方向に並んで配置された複数の記録手段と、
記録媒体の記録媒体搬送方向と直交する記録媒体幅方向のエッジ位置を検知する複数のエッジ検知手段と、
記録媒体に対する少なくとも1つ以上の記録手段の液滴の吐出位置を調整する吐出位置調整手段とを備えた画像形成装置において、
請求項1、2または3に記載の記録手段吐出位置調整装置を備えることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014220712A JP6418491B2 (ja) | 2014-10-29 | 2014-10-29 | 記録手段吐出位置調整装置及び画像形成装置 |
US14/876,350 US10427423B2 (en) | 2014-10-29 | 2015-10-06 | Recording device discharge position adjustor and image forming apparatus incorporating same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014220712A JP6418491B2 (ja) | 2014-10-29 | 2014-10-29 | 記録手段吐出位置調整装置及び画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016087798A JP2016087798A (ja) | 2016-05-23 |
JP2016087798A5 JP2016087798A5 (ja) | 2017-11-16 |
JP6418491B2 true JP6418491B2 (ja) | 2018-11-07 |
Family
ID=55851665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014220712A Active JP6418491B2 (ja) | 2014-10-29 | 2014-10-29 | 記録手段吐出位置調整装置及び画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10427423B2 (ja) |
JP (1) | JP6418491B2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI604888B (zh) | 2015-03-05 | 2017-11-11 | 積水特殊化學美國有限責任公司 | 用於氯乙烯單體(vcm)聚合之聚乙烯醇(pvoh)分散劑 |
US9744759B2 (en) | 2015-10-20 | 2017-08-29 | Ricoh Company, Ltd. | Position correction apparatus, liquid ejection apparatus, and method for correcting position |
US10207494B2 (en) | 2015-12-25 | 2019-02-19 | Ricoh Company, Ltd. | Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method |
US10040278B2 (en) | 2016-03-15 | 2018-08-07 | Ricoh Company, Ltd. | Conveyed object detection apparatus, conveyance apparatus, and conveyed object detection method |
US10814622B2 (en) | 2016-03-17 | 2020-10-27 | Ricoh Company, Ltd. | Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method |
US10166786B2 (en) | 2016-06-07 | 2019-01-01 | Ricoh Company, Ltd. | Device including movable head and head control method |
US10682870B2 (en) | 2016-06-09 | 2020-06-16 | Ricoh Company, Ltd. | Conveyed object detector, conveyance device, device including movable head, conveyed object detecting method, and non-transitory recording medium storing program of same |
JP6715120B2 (ja) * | 2016-07-25 | 2020-07-01 | 株式会社Screenホールディングス | 基材処理装置および蛇行予測方法 |
US10336063B2 (en) | 2016-07-25 | 2019-07-02 | Ricoh Company, Ltd. | Liquid discharge apparatus, liquid discharge system, and liquid discharge method |
US10632770B2 (en) | 2017-02-17 | 2020-04-28 | Ricoh Company, Ltd. | Conveyance device, conveyance system, and head control method |
US10334130B2 (en) | 2017-03-15 | 2019-06-25 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus, image forming system, and position adjustment method |
US10639916B2 (en) | 2017-03-21 | 2020-05-05 | Ricoh Company, Ltd. | Conveyance device, conveyance system, and head unit position adjusting method |
US10744756B2 (en) | 2017-03-21 | 2020-08-18 | Ricoh Company, Ltd. | Conveyance device, conveyance system, and head unit control method |
JP6949627B2 (ja) * | 2017-03-24 | 2021-10-13 | 株式会社Screenホールディングス | 基材処理装置および検出方法 |
EP3378809B1 (en) * | 2017-03-24 | 2021-05-19 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Base material processing apparatus and detection method |
JP7073928B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2022-05-24 | 株式会社リコー | 搬送装置、液体を吐出する装置、読取装置、画像形成装置、該搬送装置の制御方法 |
JP6939112B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2021-09-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置、及び画像形成方法 |
US10675899B2 (en) | 2017-06-14 | 2020-06-09 | Ricoh Company, Ltd. | Detector, image forming apparatus, reading apparatus, and adjustment method |
JP6891083B2 (ja) | 2017-09-25 | 2021-06-18 | 株式会社Screenホールディングス | 基材処理装置および検出方法 |
JP7571503B2 (ja) * | 2020-11-27 | 2024-10-23 | 株式会社リコー | 搬送装置、及び画像形成装置 |
JP2023041376A (ja) | 2021-09-13 | 2023-03-24 | 株式会社リコー | 画像形成装置、再印刷方法およびプログラム |
US12202260B2 (en) | 2021-10-07 | 2025-01-21 | Ricoh Company, Ltd. | Liquid discharge apparatus and detection method |
US12059890B2 (en) * | 2021-11-19 | 2024-08-13 | Ricoh Company, Ltd. | Liquid discharge apparatus and method of discharging liquid |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6172688B1 (en) | 1993-08-06 | 2001-01-09 | Canon Aptex Inc. | Printer and printing method |
JPH0747747A (ja) * | 1993-08-06 | 1995-02-21 | Canon Aptecs Kk | プリンタ |
JP3881871B2 (ja) * | 2001-11-13 | 2007-02-14 | 三菱重工業株式会社 | ガスタービンの燃料制御方法、及びそれに供する制御装置 |
JP2007298593A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、並びにこれに用いられるプログラム及び画像形成方法 |
JP5327462B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-10-30 | セイコーエプソン株式会社 | 基準マーク形成装置、該基準マーク形成装置を備えた記録装置 |
JP2010137489A (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | Seiko Epson Corp | 記録位置補正装置、記録位置補正装置の制御方法、及び記録装置 |
JP2011046173A (ja) | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US20110079214A1 (en) * | 2009-10-06 | 2011-04-07 | Wai Man Hon | Solar power station |
JP2011079214A (ja) * | 2009-10-07 | 2011-04-21 | Seiko Epson Corp | 描画装置、描画装置の描画方法およびプログラム |
US8683470B2 (en) * | 2009-11-24 | 2014-03-25 | Microsoft Corporation | Scalable thread locking with customizable spinning |
JP2011126204A (ja) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Seiko Epson Corp | 記録位置補正装置、及び記録装置 |
JP2011131551A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Seiko Epson Corp | 記録位置補正装置、記録位置補正装置制御プログラム、記録位置補正装置制御方法及び記録装置 |
JP2011136526A (ja) | 2009-12-29 | 2011-07-14 | Seiko Epson Corp | 記録位置補正装置、記録位置補正装置制御プログラム、記録位置補正装置制御方法及び記録装置 |
US8313163B2 (en) * | 2010-05-04 | 2012-11-20 | Xerox Corporation | Method and system to compensate for process direction misalignment of printheads in a continuous web inkjet printer |
US9028027B2 (en) | 2013-07-02 | 2015-05-12 | Ricoh Company, Ltd. | Alignment of printheads in printing systems |
US9227439B1 (en) * | 2014-06-18 | 2016-01-05 | Eastman Kodak Company | Printers having encoders for monitoring paper misalignments |
-
2014
- 2014-10-29 JP JP2014220712A patent/JP6418491B2/ja active Active
-
2015
- 2015-10-06 US US14/876,350 patent/US10427423B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10427423B2 (en) | 2019-10-01 |
US20160121602A1 (en) | 2016-05-05 |
JP2016087798A (ja) | 2016-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6418491B2 (ja) | 記録手段吐出位置調整装置及び画像形成装置 | |
JP5103869B2 (ja) | 液滴吐出装置 | |
US8888219B2 (en) | Method of acquiring correction value and method of manufacturing liquid discharging apparatus | |
JP6417858B2 (ja) | 記録装置及び記録装置の制御方法 | |
JP5423452B2 (ja) | 記録装置及び制御方法 | |
JP5848158B2 (ja) | 印刷装置のデータ処理方法及び印刷装置 | |
US9463652B2 (en) | Ink jet recorder | |
JP6418492B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5128240B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7225977B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6390958B2 (ja) | 記録手段吐出位置調整装置及び画像形成装置 | |
JP5628565B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP6963933B2 (ja) | インクジェット印刷装置、および、インクジェット印刷方法 | |
US11179952B2 (en) | Conveying apparatus and image forming apparatus | |
US20220314604A1 (en) | Liquid discharge device, liquid discharge method, and program | |
CN112440559A (zh) | 图像形成装置 | |
JP2018134758A (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
JP6375870B2 (ja) | 記録位置補正装置、記録装置、画像形成システム及び記録位置補正装置の制御方法 | |
EP2473353A1 (en) | Printing device and method for printing a printing substrate | |
JP2017024902A (ja) | 搬送装置におけるロータリエンコーダ補正方法及びそれを用いた搬送装置 | |
JP6151595B2 (ja) | インクジェット印刷装置及びその段差ずれ補正方法 | |
JP7215205B2 (ja) | インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタの吐出タイミング補正方法およびプログラム | |
JP2015136821A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4151953B2 (ja) | インクジェット記録装置および副走査送り量補正方法 | |
JP6325399B2 (ja) | 印刷装置及び印刷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171004 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180914 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180927 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6418491 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |