JP6413921B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6413921B2 JP6413921B2 JP2015100509A JP2015100509A JP6413921B2 JP 6413921 B2 JP6413921 B2 JP 6413921B2 JP 2015100509 A JP2015100509 A JP 2015100509A JP 2015100509 A JP2015100509 A JP 2015100509A JP 6413921 B2 JP6413921 B2 JP 6413921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorber
- groove
- region
- recesses
- absorbent article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
まず、本発明の実施形態1に係る吸収性物品を応用したパンツ型使い捨ておむつの全体形状について、図1から図4を用いて説明する。
図10は、本発明の実施形態2に係る吸収体13の上面に形成された溝501の一部(図5における破線円Qで囲まれた溝形成領域N1内の格子形状の一部)を示す拡大図である。本実施形態の吸収体13の形状が実施形態1の吸収体13の形状と相違する点は、圧縮線上の凹部1002が連続的に連なって溝1001を形成し、交差領域よりも凹部の深さが深い中間領域の中央部にさらに深い凹部が形成されている点である。
図12は、本発明の実施形態3に係る吸収体13の上面に形成された溝1201の一部(図5における破線円Qで囲まれた溝形成領域N1内の格子形状の一部)を示す拡大図である。本実施形態の吸収体13の形状が実施形態1および2の吸収体13の形状と相違する点は、圧縮線上の凹部1202が連続的に連なって溝1201を形成し、交差領域よりも凹部1202の深さが深い中間領域にさらに深い凹部が間欠的に2箇所形成されている点である。
10F 前身頃領域
10R 後身頃領域
10C 股下領域
10W ウエスト周り開口部
10L 脚周り開口部
10J 閉じ合わせ部
11 カバーシート
11A 切欠き部
11B インナーカバーシート
11C アウターカバーシート
12 バックシート(裏面シート)
13 吸収体
14 トップシート(表面シート)
15、17、19 糸ゴム
18 サイドシート
401、501、1001、1201 溝
402 型崩れ抑制部
403、601、905、1107、1310 輪郭線
501a 第1の溝
501b 第2の溝
502、1002、1202 凹部
701 隙間
901、902、1101、1102、1301、1302 交差領域
903、1103〜1105、1303〜1307 中間領域
904、1106、1308、1309 層間接合圧縮部
Claims (8)
- 液透過性の表面シートと、液不透過性の裏面シートと、前記表面シートと前記裏面シートとの間に配された吸収体と、を備える吸収性物品であって、
前記吸収体には、前記表面シート側の面に複数の凹部が形成され、
前記複数の凹部は、第1の方向に連続して延在する溝を複数、平行に配置した第1のパターンと、前記第1の方向と交差する第2の方向に連続して延在する溝を複数、平行に配置した第2のパターンとを形成し、
前記複数の第1のパターンおよび前記複数の第2のパターンは、前記第1の方向および前記第2の方向が交差した複数の交差領域を形成し、
前記交差領域に位置する前記溝の深さは、隣接する2つの交差領域の間の中間領域に位置する前記凹部の深さよりも浅いことを特徴とする吸収性物品。 - 前記複数の凹部は、前記表面シートの表面から形成されていることを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。
- 前記複数の凹部は、前記溝内で間欠的な凹部が配置されるように形成されることを特徴とする請求項1または2に記載の吸収性物品。
- 前記複数の凹部は、前記溝内で連続した凹部が配置されるように形成されることを特徴とする請求項1または2に記載の吸収性物品。
- 前記溝の深さは、前記交差領域から前記中間領域に向かって段階的に深くなることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の吸収性物品。
- 前記溝の深さは、前記交差領域から前記中間領域に向かって連続的に深くなることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の吸収性物品。
- 前記中間領域内の前記凹部の深さが最も深い領域には、さらに深い凹部が間欠的に形成されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の吸収性物品。
- 前記凹部の深さが最も深い領域が、前記中間領域内に複数形成されることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の吸収性物品。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015100509A JP6413921B2 (ja) | 2015-05-15 | 2015-05-15 | 吸収性物品 |
PCT/JP2016/002371 WO2016185705A1 (ja) | 2015-05-15 | 2016-05-16 | 吸収性物品、その製造装置および製造方法 |
TW106133002A TWI637734B (zh) | 2015-05-15 | 2016-05-16 | Absorbent article |
TW105115079A TWI607745B (zh) | 2015-05-15 | 2016-05-16 | Absorbent article, and its manufacturing apparatus and manufacturing method |
CN201680027083.0A CN107530213A (zh) | 2015-05-15 | 2016-05-16 | 吸收性物品、其制造装置及制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015100509A JP6413921B2 (ja) | 2015-05-15 | 2015-05-15 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016214403A JP2016214403A (ja) | 2016-12-22 |
JP6413921B2 true JP6413921B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=57579502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015100509A Active JP6413921B2 (ja) | 2015-05-15 | 2015-05-15 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6413921B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6414348B2 (ja) * | 2017-01-17 | 2018-10-31 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4781710A (en) * | 1987-05-15 | 1988-11-01 | The Procter & Gamble Company | Absorbent pad having improved liquid distribution |
JP3124190B2 (ja) * | 1994-09-01 | 2001-01-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 衛生用品の吸収体 |
AU745716B2 (en) * | 1997-01-08 | 2002-03-28 | Mcneil-Ppc, Inc. | Absorbent products having conforming means |
JP5665338B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2015-02-04 | ユニ・チャーム株式会社 | 体液処理用品およびその製法 |
JP5797469B2 (ja) * | 2011-06-10 | 2015-10-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2014097132A (ja) * | 2012-11-13 | 2014-05-29 | Uni Charm Corp | 吸収性物品 |
-
2015
- 2015-05-15 JP JP2015100509A patent/JP6413921B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016214403A (ja) | 2016-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106999308B (zh) | 吸收性物品 | |
JP6785231B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5944673B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2018029841A (ja) | 吸収性物品 | |
CN107072841B (zh) | 吸收性物品 | |
JP6447396B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6387898B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6257283B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN109069326B (zh) | 吸收性物品 | |
JP6413921B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6558281B2 (ja) | 吸収性物品、その製造装置および製造方法 | |
JP6365406B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6695668B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6939864B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2017077402A (ja) | 吸収性物品 | |
WO2016185705A1 (ja) | 吸収性物品、その製造装置および製造方法 | |
JP2017077400A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6503877B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2018000458A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6263585B1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2020103406A (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6413921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |