JP6399063B2 - 電気コネクタ及びコネクタ装置 - Google Patents
電気コネクタ及びコネクタ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6399063B2 JP6399063B2 JP2016174776A JP2016174776A JP6399063B2 JP 6399063 B2 JP6399063 B2 JP 6399063B2 JP 2016174776 A JP2016174776 A JP 2016174776A JP 2016174776 A JP2016174776 A JP 2016174776A JP 6399063 B2 JP6399063 B2 JP 6399063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- receptacle
- plug
- wall surface
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 52
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 18
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 31
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
- H01R13/631—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/50—Fixed connections
- H01R12/51—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
- H01R12/55—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
- H01R12/57—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/7005—Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/7005—Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
- H01R12/7011—Locking or fixing a connector to a PCB
- H01R12/707—Soldering or welding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/712—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
- H01R12/716—Coupling device provided on the PCB
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/72—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
- H01R12/73—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/91—Coupling devices allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating or self aligning
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/627—Snap or like fastening
- H01R13/6275—Latching arms not integral with the housing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/639—Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/64—Means for preventing incorrect coupling
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
ここで、相手方コネクタの端部が電気コネクタの収容部を構成するいずれかの壁面に接触すると、相手方コネクタの動きが規制される。例えば、相手方コネクタが主壁面に接触した場合には、主壁面の対面方向への相手方コネクタの動きが制限される。換言すると、相手方コネクタは、第2方向に沿って移動可能とされる。第2方向に沿って移動可能とされた相手方コネクタは、やがて第1端壁面に至る。第1端壁面の第1案内領域においても主壁面の対面方向への相手方コネクタの動きが制限される。換言すると、相手方コネクタは、第1端壁面における第1案内領域に沿って移動可能とされる。第1案内領域は、主壁面の対面方向における離間幅が次第に狭くなっている。そうすると、相手方コネクタが第1案内領域に接触した状態で動いたときに、相手方コネクタの動きは、第2方向に対して斜めに交差する方向への動きに制限される。この斜めに交差する方向への動きは、第2方向に対して直交する方向への移動成分を有する。このため、当初は、相手方コネクタが電気コネクタに対してずれていたとしても、相手方コネクタが第1案内領域に接触しながら移動することで、相手方コネクタの第1方向が電気コネクタの第2方向に徐々に揃うように、相手方コネクタの位置が修正されていく。つまり、相手方コネクタが第1案内領域に接触した状態で移動することにより、相手方コネクタの位置が嵌合可能な位置に徐々に修正されていく。そして、最終的には、相手方コネクタの第1方向が電気コネクタの第2方向に揃った状態となり相手方コネクタが電気コネクタに嵌合可能になる。従って、本開示に係る電気コネクタによれば、当初電気コネクタに対する相手方コネクタの位置が嵌合できない場合であっても、相手コネクタの位置を、嵌合可能な位置に修正することができる。これにより、本開示に係る電気コネクタは、相手方コネクタ及び電気コネクタを互いに嵌合させる作業の効率を向上させることができる。
この構成によれば、主壁面に接触した相手方コネクタを収容部のいずれの端部側に移動させた場合であっても、電気コネクタに対する相手方コネクタの位置を、嵌合可能な位置に修正することができる。従って、相手方コネクタ及び電気コネクタを互いに嵌合させる作業の効率を向上させることができる。
相手方コネクタ及び電気コネクタを平面視したときに、電気コネクタに対して相手方コネクタがずれており、電気コネクタと相手方コネクタとの物理的な干渉が生じる場合があり得る。この場合には、相手方コネクタを電気コネクタの収容部に挿入させることができない。本開示の構成によれば、相手方コネクタが第1面取り部及び第2面取り部に接触した状態で相手方コネクタを移動させると、相手方コネクタは第1面取り部及び第2面取り部の表面に沿って移動し、最終的に第1面取り部及び第2面取り部に連続した第1案内領域及び第2案内領域に到達する。相手方コネクタが第1案内領域及び第2案内領域に到達した後は、相手方コネクタは第1案内領域及び第2案内領域に沿って収容部に移動することができる。従って、本開示に係る電気コネクタによれば、相手方コネクタと電気コネクタとの当初の位置が嵌合できない場合であっても、電気コネクタに対する相手方コネクタの位置を嵌合可能な位置に修正することができる。これにより、本開示に係る電気コネクタは、相手方コネクタ及び電気コネクタを互いに嵌合させる作業の効率を向上させることができる。
コネクタ装置は、レセプタクルコネクタが第1案内領域を有しているので、当初はレセプタクルコネクタに対するプラグコネクタの位置が嵌合できない位置であっても、嵌合可能にプラグコネクタの位置を修正することが可能である。従って、本開示に係る電気コネクタは、プラグコネクタ及びレセプタクルコネクタを互いに嵌合させる作業の効率を向上させることができる。
まず、レセプタクルコネクタ10について説明する。図2に示されるように、プラグコネクタ50に対して挿抜可能に構成されたレセプタクルコネクタ10は、主要な構成要素として、レセプタクルハウジング11(本体)と、複数のレセプタクル端子12(本体端子)と、第1レセプタクル固定金具13(第1固定金具)と、第2レセプタクル固定金具14(第2固定金具)と、を有している。
再び図2を参照しつつプラグコネクタ50について説明する。レセプタクルコネクタ10に対して挿抜可能に構成されたプラグコネクタ50は、主要な構成要素として、プラグハウジング51(プラグ本体)と、複数のプラグ端子52と、第1プラグ固定金具53と、第2プラグ固定金具54と、を有している。
図7の(a)部は、比較例に係るレセプタクルコネクタ110を示す図である。比較例に係るレセプタクルコネクタ110は、一対の主内壁面111を有している。主内壁面111の離間幅HR3は、プラグコネクタ150のハウジング幅HP3と同じ大きさである。図7の(b)部は、本開示に係るレセプタクルコネクタ10が奏するガイド機能のひとつである第1ガイド機能を説明するための図である。なお、図7の(a)部及び図7の(b)部は、レセプタクルコネクタ10,110及びプラグコネクタ50,150を単純化して図示したものであり、第1ガイド機能を説明するために必要な構成要素のみ図示している。
上述した第1ガイド機能は、要するに、レセプタクルコネクタ10の軸線A1に対して、軸線A2が平行にずれたプラグコネクタ50の姿勢を修正する機能である。本開示のレセプタクルコネクタ10は、さらに第2ガイド機能を奏し得る。軸線A2のずれは、平行にずれる態様に加えて、さらに互いに交差するようにずれる態様もあり得る。
上述した面取り部37,38,77,78によれば、第3ガイド機能が奏される。第3ガイド機能とは、要するに、レセプタクルコネクタ10とプラグコネクタ50とを平面視したときに、Z軸方向と直交する仮想平面上におけるプラグコネクタ50の位置を修正する機能である。より詳細には、図15の(a)部に示されるように、レセプタクルコネクタ10に対してプラグコネクタ50をZ軸方向に沿って移動させて挿し込む場合があり得る。このときに理想的には、プラグコネクタ50の第1主外壁面57とレセプタクルコネクタ10の第1主内壁面17とがY軸方向において一致しているときに、Z軸方向に沿った移動によりレセプタクルコネクタ10に対してプラグコネクタ50を挿し込むことができる。しかし、実際には、図15の(b)部に示されるように、プラグコネクタ50の第1主外壁面57がレセプタクルコネクタ10の主面11a上に位置する場合があり、この場合にはレセプタクルコネクタ10のレセプタクルハウジング11とプラグコネクタ50のプラグハウジング51とが互いに干渉してしまう(図15の(b)部における干渉M参照)。
Claims (11)
- 相手方先端面を有する相手方本体と、前記相手方本体に対して定義された第1軸線に沿って並ぶように前記相手方本体に配置された複数の相手方端子と、を有する相手方コネクタに対して挿抜可能に構成される電気コネクタにおいて、
前記相手方コネクタが挿抜可能な絶縁性の本体であって、前記本体に対して定義された第2軸線に沿って延びる凹み状の収容部を有する前記本体と、
前記相手方コネクタが前記収容部に挿し込まれた状態において前記相手方端子に対して電気的に接続される本体端子と、を備え、
前記収容部は、
複数の前記本体端子が前記第2軸線に沿って並ぶように配置され、前記第2軸線に沿って延びると共に互いに対面する一対の主壁面と、
一対の前記主壁面の一端側において一方の前記主壁面を他方の前記主壁面に接続する第1端壁面と、
一対の前記主壁面の他端側において一方の前記主壁面を他方の前記主壁面に接続する第2端壁面と、を含み、
前記第1端壁面は、一対の前記主壁面の対面方向において互いに対面し且つ前記第2軸線に沿う方向において前記第2端壁面から前記第1端壁面に向かうにつれて前記対面方向における離間幅が次第に狭くなる一対の第1案内面と、前記第1案内面の間に設けられた第1先端面と、を含み、
前記対面方向における前記第1先端面の長さは、前記相手方先端面の長さより短く、
前記第1案内面は、前記相手方コネクタが前記収容部に挿し込まれる際に前記相手方本体の端部が前記第1案内面に当接したときに、前記主壁面の対面方向における前記相手方コネクタの動きを規制して、前記相手方コネクタの前記第1軸線が前記収容部の前記第2軸線に揃うように前記相手方コネクタを案内する、電気コネクタ。 - 前記第2端壁面は、一対の前記主壁面の対面方向において互いに対面し且つ前記第2軸線に沿う方向において前記第1端壁面から前記第2端壁面に向かうにつれて前記対面方向における離間幅が次第に狭くなる一対の第2案内面と、前記第2案内面の間に設けられた第2先端面と、を含み、
前記対面方向における前記第2先端面の長さは、前記相手方先端面の長さより短く、
前記第2案内面は、前記相手方コネクタが前記収容部に挿し込まれる際に前記相手方本体の端部が前記第2案内面に当接したときに、前記主壁面の対面方向における前記相手方コネクタの動きを規制して、前記相手方コネクタの前記第1軸線が前記収容部の前記第2軸線に揃うように前記相手方コネクタを案内する、請求項1に記載の電気コネクタ。 - 前記第1端壁面及び前記第2端壁面は、平面状を呈する、請求項2に記載の電気コネクタ。
- 前記第1端壁面及び前記第2端壁面は、曲面状を呈する、請求項2に記載の電気コネクタ。
- 前記第1案内面及び前記第2案内面は、金属材料により形成された部分を含む、請求項3又は4に記載の電気コネクタ。
- 前記第1案内面及び前記第2案内面は、前記第1端壁面における対面した部分の各々及び前記第2端壁面における対面した部分の各々に、前記金属材料により形成された部分を含む、請求項5に記載の電気コネクタ。
- 前記収容部は、前記相手方コネクタを受け入れる開口を含み、
前記開口は、一対の前記主壁面の端縁と、前記第1端壁面の端縁と、前記第2端壁面の端縁とにより形成され、
前記本体は、前記第1端壁面の端縁に含まれる前記第1案内面の端縁に連続する第1面取り部、及び、前記第2端壁面の端縁に含まれる前記第2案内面の端縁に連続する第2面取り部の少なくとも一方を有する、請求項2〜6の何れか一項に記載の電気コネクタ。 - 前記第1面取り部及び前記第2面取り部は、金属材料により形成された部分を含む、請求項7に記載の電気コネクタ。
- プラグ先端面を有するプラグ本体と、前記プラグ本体に対して定義された第1軸線に沿って並ぶように前記プラグ本体に配置された複数のプラグ端子と、を有するプラグコネクタと、
前記プラグコネクタに対して挿抜可能に構成されるレセプタクルコネクタと、
を備え、
前記レセプタクルコネクタは、
前記プラグコネクタが挿抜可能な絶縁性のレセプタクル本体であって、前記レセプタクル本体に対して定義された第2軸線に沿って延びる凹み状の収容部を有する前記レセプタクル本体と、
前記プラグコネクタが前記収容部に挿し込まれた状態において前記プラグ端子に対して電気的に接続されるレセプタクル端子と、を有し、
前記収容部は、
複数の前記レセプタクル端子が前記第2軸線に沿って並ぶように配置され、前記第2軸線に沿って延びると共に互いに対面する一対のレセプタクル主壁面と、
一対の前記レセプタクル主壁面の一端側において一方の前記レセプタクル主壁面を他方の前記レセプタクル主壁面に接続する第1レセプタクル端壁面と、
一対の前記レセプタクル主壁面の他端側において一方の前記レセプタクル主壁面を他方の前記レセプタクル主壁面に接続する第2レセプタクル端壁面と、を含み、
前記第1レセプタクル端壁面は、一対の前記レセプタクル主壁面の対面方向において互いに対面し且つ前記第2軸線に沿う方向において前記第2レセプタクル端壁面から前記第1レセプタクル端壁面に向かうにつれて前記対面方向における離間幅が次第に狭くなる一対のレセプタクル案内面と、前記レセプタクル案内面の間に設けられたレセプタクル先端面と、を含み、
前記対面方向における前記レセプタクル先端面の長さは、前記プラグ先端面の長さより短く、
前記レセプタクル案内面は、前記プラグコネクタが前記収容部に挿し込まれる際に前記プラグ本体の端部が前記レセプタクル案内面に当接したときに、前記レセプタクル主壁面の対面方向における前記プラグコネクタの動きを規制して、前記プラグコネクタの前記第1軸線が前記収容部の前記第2軸線に揃うように前記プラグコネクタを案内する、コネクタ装置。 - 前記プラグ本体は、
複数の前記プラグ端子が前記第1軸線に沿って並ぶように配置され、前記第1軸線の方向に延びる一対のプラグ主壁面と、
一対の前記プラグ主壁面の一端側において一方の前記プラグ主壁面を他方の前記プラグ主壁面に接続する第1プラグ端壁面と、
一対の前記プラグ主壁面の他端側において一方の前記プラグ主壁面を他方の前記プラグ主壁面に接続する第2プラグ端壁面と、を有し、
前記第1プラグ端壁面は、一対の前記プラグ主壁面の対向方向において互いに対向し且つ前記第1軸線に沿う方向において前記第2プラグ端壁面から前記第1プラグ端壁面に向かうにつれて前記対向方向における幅が次第に狭くなる一対のプラグ案内面と、前記プラグ案内面の間に設けられた前記プラグ先端面と、を含む、請求項9に記載のコネクタ装置。 - 前記プラグ案内面は、前記レセプタクル案内面に当接し、
前記プラグ先端面と前記レセプタクル先端面との間には、隙間が形成される、請求項10に記載のコネクタ装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016174776A JP6399063B2 (ja) | 2016-09-07 | 2016-09-07 | 電気コネクタ及びコネクタ装置 |
TW106122638A TWI616036B (zh) | 2016-09-07 | 2017-07-06 | 電連接器及連接器裝置 |
TW106146334A TW201817094A (zh) | 2016-09-07 | 2017-07-06 | 電連接器及連接器裝置 |
EP17188508.0A EP3293832A1 (en) | 2016-09-07 | 2017-08-30 | Electric connector and connector device |
US15/695,463 US10700458B2 (en) | 2016-09-07 | 2017-09-05 | Electric connector and connector device |
CN201710789959.1A CN107799938B (zh) | 2016-09-07 | 2017-09-05 | 电连接器以及连接器装置 |
KR1020170113109A KR101921830B1 (ko) | 2016-09-07 | 2017-09-05 | 전기 커넥터 및 커넥터 장치 |
CN201910769445.9A CN110635308B (zh) | 2016-09-07 | 2017-09-05 | 固定金属件、电连接器以及电连接器装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016174776A JP6399063B2 (ja) | 2016-09-07 | 2016-09-07 | 電気コネクタ及びコネクタ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018165351A Division JP6721015B2 (ja) | 2018-09-04 | 2018-09-04 | 固定金具、電気コネクタ及びコネクタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018041620A JP2018041620A (ja) | 2018-03-15 |
JP6399063B2 true JP6399063B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=59846337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016174776A Active JP6399063B2 (ja) | 2016-09-07 | 2016-09-07 | 電気コネクタ及びコネクタ装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10700458B2 (ja) |
EP (1) | EP3293832A1 (ja) |
JP (1) | JP6399063B2 (ja) |
KR (1) | KR101921830B1 (ja) |
CN (2) | CN110635308B (ja) |
TW (2) | TW201817094A (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP1579148S (ja) * | 2016-09-07 | 2017-06-19 | ||
JP1579147S (ja) * | 2016-09-07 | 2017-06-19 | ||
JP1579150S (ja) * | 2016-09-07 | 2017-06-19 | ||
JP1579149S (ja) * | 2016-09-07 | 2017-06-19 | ||
JP6512210B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2019-05-15 | 第一精工株式会社 | コネクタ装置 |
JP6975626B2 (ja) * | 2017-11-29 | 2021-12-01 | モレックス エルエルシー | コネクタ及びコネクタアセンブリ |
KR102542024B1 (ko) * | 2018-02-23 | 2023-06-16 | 삼성전자주식회사 | 금속 플레이트를 포함하는 커넥터 및 이를 포함하는 전자 장치 |
JP6635242B1 (ja) * | 2018-06-27 | 2020-01-22 | 株式会社村田製作所 | 電気コネクタセット |
JP7253337B2 (ja) | 2018-08-22 | 2023-04-06 | モレックス エルエルシー | コネクタ |
WO2020039666A1 (ja) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | 株式会社村田製作所 | 電気コネクタセットおよび該電気コネクタセットの実装された回路基板 |
WO2020137719A1 (ja) * | 2018-12-27 | 2020-07-02 | 株式会社村田製作所 | 多極コネクタセット |
JP1638607S (ja) * | 2018-12-28 | 2019-08-05 | ||
JP7165404B2 (ja) * | 2019-08-29 | 2022-11-04 | 日本圧着端子製造株式会社 | コネクタおよびコネクタ構造 |
JP7297622B2 (ja) * | 2019-09-20 | 2023-06-26 | 日本航空電子工業株式会社 | フローティングコネクタ |
CN114902497A (zh) * | 2019-12-28 | 2022-08-12 | 爱沛股份有限公司 | 连接器及连接器单元 |
US11101585B1 (en) * | 2020-02-05 | 2021-08-24 | Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. | Electrical connector assembly with pitch surfaces on the plug and receptacle |
CN111355060B (zh) * | 2020-03-13 | 2021-08-17 | 深圳市长盈精密技术股份有限公司 | 板对板插座 |
CN111613921B (zh) * | 2020-04-13 | 2021-11-30 | 深圳市长盈精密技术股份有限公司 | 板对板插座 |
CN111613920B (zh) * | 2020-04-13 | 2021-08-31 | 深圳市长盈精密技术股份有限公司 | 板对板插座 |
CN111613922B (zh) * | 2020-04-13 | 2021-08-31 | 深圳市长盈精密技术股份有限公司 | 板对板插座 |
CN111509430B (zh) * | 2020-04-13 | 2021-06-08 | 深圳市长盈精密技术股份有限公司 | 板对板插座 |
JP7348131B2 (ja) * | 2020-04-28 | 2023-09-20 | 日本航空電子工業株式会社 | 基板対基板コネクタ |
JP7484062B2 (ja) * | 2020-08-17 | 2024-05-16 | ヒロセ電機株式会社 | 基板接続コネクタ |
JP1696084S (ja) * | 2020-10-26 | 2021-10-04 | ||
JP6968965B1 (ja) * | 2020-10-26 | 2021-11-24 | モレックス エルエルシー | コネクタ及びコネクタ対 |
CN113410677A (zh) * | 2021-03-29 | 2021-09-17 | 深圳市亚奇科技有限公司 | 超小间距基头、连接器、电子设备及基头的制造方法 |
JP1711754S (ja) | 2021-08-24 | 2022-04-05 | 電気コネクタ | |
CN114824948B (zh) * | 2022-05-05 | 2023-11-07 | 深圳市爱特姆科技有限公司 | 一种rf信号及数字信号传输的细间距板对板连接器 |
JP1738114S (ja) * | 2022-08-17 | 2023-03-02 | コネクタ |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1498269A (fr) * | 1965-11-08 | 1967-10-20 | Connecteur miniature extra plat pour interconnexions générales, circuits imprimés, modules et circuits intégrés utilisés en électronique | |
DE19518567C1 (de) * | 1995-05-20 | 1996-11-28 | Kostal Leopold Gmbh & Co Kg | Elektrisches Steckverbindungsteil |
JP3677601B2 (ja) * | 2002-04-05 | 2005-08-03 | 日本航空電子工業株式会社 | ホールドダウン付きコネクタ |
JP3890060B2 (ja) * | 2004-09-16 | 2007-03-07 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ |
CN2757356Y (zh) * | 2004-12-01 | 2006-02-08 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器 |
JP2007018993A (ja) | 2005-06-07 | 2007-01-25 | Kyocera Elco Corp | コネクタ及び携帯端末 |
JP2006344418A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Kyocera Elco Corp | コネクタ、コネクタの嵌合方法、及び携帯端末 |
JP2007323854A (ja) | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Hirose Electric Co Ltd | 電気コネクタ |
TWM359084U (en) * | 2008-09-30 | 2009-06-11 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Electrical connector and electrical connector assembly |
JP5197294B2 (ja) * | 2008-10-14 | 2013-05-15 | モレックス インコーポレイテド | 基板対基板コネクタ |
JP5217974B2 (ja) * | 2008-12-01 | 2013-06-19 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP4784673B2 (ja) * | 2009-03-24 | 2011-10-05 | パナソニック電工株式会社 | コネクタ |
JP4954253B2 (ja) * | 2009-09-11 | 2012-06-13 | モレックス インコーポレイテド | 基板対基板コネクタ |
JP5498883B2 (ja) * | 2010-04-27 | 2014-05-21 | 日本航空電子工業株式会社 | 電気コネクタ |
JP5631074B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2014-11-26 | モレックス インコーポレイテドMolex Incorporated | 基板対基板コネクタ |
JP5270703B2 (ja) * | 2011-02-17 | 2013-08-21 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ |
JP5935040B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2016-06-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ソケットならびに当該ソケットを用いたコネクタ |
CN103050805B (zh) * | 2011-10-14 | 2014-12-10 | 莫列斯公司 | 连接器 |
JP2013101909A (ja) * | 2011-10-14 | 2013-05-23 | Molex Inc | コネクタ |
JP5638026B2 (ja) * | 2012-05-01 | 2014-12-10 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ組立体 |
JP5659212B2 (ja) * | 2012-11-16 | 2015-01-28 | ヒロセ電機株式会社 | 回路基板用電気コネクタ |
US9124011B2 (en) * | 2013-02-27 | 2015-09-01 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Connector, and header and socket to be used in the same |
JP5881666B2 (ja) * | 2013-11-19 | 2016-03-09 | 京セラコネクタプロダクツ株式会社 | リセプタクルコネクタの製造方法 |
JP5887326B2 (ja) * | 2013-12-12 | 2016-03-16 | モレックス エルエルシー | コネクタ |
JP5972855B2 (ja) * | 2013-12-24 | 2016-08-17 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ |
US9391398B2 (en) * | 2014-03-20 | 2016-07-12 | Japan Aviation Electronics Industry, Limited | Connector assembly |
JP2015220005A (ja) | 2014-05-15 | 2015-12-07 | Smk株式会社 | 基板対基板用コネクタ |
JP6034339B2 (ja) * | 2014-07-29 | 2016-11-30 | ヒロセ電機株式会社 | 回路基板用電気コネクタ |
JP2016051630A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 | コネクタ |
JP6056835B2 (ja) * | 2014-11-14 | 2017-01-11 | 第一精工株式会社 | 基板接続用電気コネクタ及び基板接続用電気コネクタ装置 |
JP6052268B2 (ja) * | 2014-11-28 | 2016-12-27 | 第一精工株式会社 | 電気コネクタ及び電気コネクタ装置 |
JP2016152084A (ja) * | 2015-02-16 | 2016-08-22 | タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 | コネクタ組立体およびコネクタ |
JP5959704B2 (ja) | 2015-09-04 | 2016-08-02 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ組立体およびレセプタクルコネクタ |
JP6117905B2 (ja) | 2015-12-18 | 2017-04-19 | ヒロセ電機株式会社 | レセプタクルコネクタ |
JP6404248B2 (ja) | 2016-02-15 | 2018-10-10 | モレックス エルエルシー | コネクタ |
-
2016
- 2016-09-07 JP JP2016174776A patent/JP6399063B2/ja active Active
-
2017
- 2017-07-06 TW TW106146334A patent/TW201817094A/zh unknown
- 2017-07-06 TW TW106122638A patent/TWI616036B/zh not_active IP Right Cessation
- 2017-08-30 EP EP17188508.0A patent/EP3293832A1/en not_active Withdrawn
- 2017-09-05 US US15/695,463 patent/US10700458B2/en active Active
- 2017-09-05 KR KR1020170113109A patent/KR101921830B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2017-09-05 CN CN201910769445.9A patent/CN110635308B/zh active Active
- 2017-09-05 CN CN201710789959.1A patent/CN107799938B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018041620A (ja) | 2018-03-15 |
TW201817094A (zh) | 2018-05-01 |
CN107799938A (zh) | 2018-03-13 |
CN110635308B (zh) | 2021-08-17 |
TW201813212A (zh) | 2018-04-01 |
EP3293832A1 (en) | 2018-03-14 |
US20180069331A1 (en) | 2018-03-08 |
US10700458B2 (en) | 2020-06-30 |
KR20180028032A (ko) | 2018-03-15 |
CN107799938B (zh) | 2019-09-13 |
KR101921830B1 (ko) | 2018-11-23 |
TWI616036B (zh) | 2018-02-21 |
CN110635308A (zh) | 2019-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6399063B2 (ja) | 電気コネクタ及びコネクタ装置 | |
JP6325505B2 (ja) | コネクタ | |
US8308492B2 (en) | Board-to-board connector | |
TWI431875B (zh) | 電連接器及其端子 | |
US11699874B2 (en) | Electrical connector with surrounding shield member with outward protrusion connected to a circuit board | |
WO2010032341A1 (ja) | コネクタ装置 | |
TWI700867B (zh) | 連接器以及連接器組件 | |
US10177477B2 (en) | Connector and connector assembly | |
JP6784580B2 (ja) | 抜け防止構造を備えたコネクタ装置 | |
JP6265770B2 (ja) | コネクタ | |
JP7202937B2 (ja) | コネクタ及びコネクタ組立体 | |
JP6721015B2 (ja) | 固定金具、電気コネクタ及びコネクタ装置 | |
JP2018067377A (ja) | 電気コネクタ及びコネクタ装置 | |
JP5956720B2 (ja) | 電気コネクタ | |
WO2020230565A1 (ja) | 電気コネクタ、および電気コネクタ装置 | |
JP6378913B2 (ja) | コネクタ及びコネクタの中継接続構造 | |
JP7542397B2 (ja) | プラグ、コネクタ及びレセプタクル | |
KR20230118169A (ko) | 암수동체 접촉 요소를 갖는 인쇄 회로 기판 커넥터 | |
JP2022124841A (ja) | コネクタ装置およびコネクタ | |
TWM657145U (zh) | 模組連接器 | |
JP2021007075A (ja) | 端子及びコネクタ | |
JP2018006301A (ja) | 電気コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6399063 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |