JP6364906B2 - アンテナ装置およびアンテナ装置の製造方法 - Google Patents
アンテナ装置およびアンテナ装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6364906B2 JP6364906B2 JP2014083734A JP2014083734A JP6364906B2 JP 6364906 B2 JP6364906 B2 JP 6364906B2 JP 2014083734 A JP2014083734 A JP 2014083734A JP 2014083734 A JP2014083734 A JP 2014083734A JP 6364906 B2 JP6364906 B2 JP 6364906B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- mounting
- antenna device
- terminal member
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 81
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 81
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 47
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 31
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 31
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 16
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010291 electrical method Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229910000702 sendust Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q7/00—Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
- H01Q7/06—Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop with core of ferromagnetic material
- H01Q7/08—Ferrite rod or like elongated core
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/27—Adaptation for use in or on movable bodies
- H01Q1/32—Adaptation for use in or on road or rail vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/27—Adaptation for use in or on movable bodies
- H01Q1/32—Adaptation for use in or on road or rail vehicles
- H01Q1/3208—Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
- H01Q1/3233—Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
- H01Q1/3241—Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems particular used in keyless entry systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F17/00—Fixed inductances of the signal type
- H01F17/04—Fixed inductances of the signal type with magnetic core
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q7/00—Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
図1は、アンテナ装置10の全体構成を示す斜視図である。図2は、アンテナ装置10の構成を示す側面断面図である。図1および図2に示すように、アンテナ装置10は、コア20と、ベース30と、コイル40と、樹脂充填部50と、ケース60と、端子部材70と、を主要な構成要素としている。
続いて、上述した端子取付部80の詳細構成について説明する。図5は、端子取付部80の構成を拡大して示す平面図である。図6は、端子取付部80に端子部材70を取り付けた状態を示す斜視図である。
図9は、他の形態1に関するアンテナ装置11の構成を示す斜視図である。図10は、他の形態1に関するアンテナ装置11から樹脂充填部50を取り除いた構成を示す斜視図である。なお、図9に示す構成では、ケース60の手前側(Y1側)の側面が開放している状態で示されているが、この手前側(Y1側)の側面が閉塞しても良いのは勿論である。
図11は、他の形態2に関するアンテナ装置12の構成を示す斜視図である。図12は、他の形態2に関するアンテナ装置12から樹脂充填部50を取り除いた状態を示す斜視図である。なお、図11においては、長手方向(X方向)の一端側(X1側)の端面が開放している状態で示されているが、この一端側(X1側)の端面が閉塞しても良いのは勿論である。
図13は、他の形態3に関するアンテナ装置13の構成からケース60と樹脂充填部50を取り除いた構成を示す斜視図である。なお、この他の形態3では、ケース60および樹脂充填部50を取り付けた状態の構成は、上述した図1に示す形態と同様であるので、図示を省略する。
図17は、他の形態4に関するアンテナ装置14に係り、そのアンテナ装置14の構成からケース60と樹脂充填部50を取り除いた構成を示す斜視図である。なお、この他の形態3では、ケース60および樹脂充填部50を取り付けた状態の構成は、上述した図1に示す形態と同様であるので、図示を省略する。
以上のような構成のアンテナ装置10によると、端子取付部80には、複数の取付溝81が設けられていて、その取付溝81に端子部材70が差し込まれる。そのため、インサート成型を行わずに簡易に端子部材70を取り付けることが可能となる。そのため、インサート成型を行うための金型を用いずに済み、工程を簡素化することができる。また、インサート成型を行わずに済むので、コストを低減することが可能となる。
以上、本発明の一実施の形態について説明したが、本発明はこれ以外にも種々変形可能となっている。以下、それについて述べる。
Claims (10)
- 磁性材料から形成されるコアと、
前記コアの一端部側に配置される端子取付部と、
前記コアの外周側に配置されると共に導線を巻回することにより形成されるコイルと、
前記端子取付部に取り付けられると共に、いずれかの部位で前記導線の端末または電子部品と電気的に接続される複数の端子部材と、
を具備し、
前記端子取付部には、前記端子部材を差し込むための複数の端子差込部が設けられていて、
前記端子差込部は、凹形状に延伸して設けられると共にその延伸方向の縁部から前記端子部材を延出させる取付溝であり、
複数の前記取付溝のうちの少なくとも1つは、他の前記取付溝と交差している、
ことを特徴とするアンテナ装置。 - 請求項1記載のアンテナ装置であって、
前記端子取付部と一体成型される巻枠部を更に備え、前記コアがこの巻枠部の内挿孔に挿入され、前記コイルがこの巻枠部の外周側に配置される、
ことを特徴とするアンテナ装置。 - 請求項1または2記載のアンテナ装置であって、
前記取付溝には、前記端子取付部の幅方向に沿って当該端子取付部を突っ切る複数の取付縦溝と、前記端子取付部の幅方向と交差する方向に沿って延伸する複数の取付横溝とが設けられている、
ことを特徴とするアンテナ装置。 - 請求項3記載のアンテナ装置であって、
前記取付縦溝と前記取付横溝とは直交する状態で交差している、
ことを特徴とするアンテナ装置。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載のアンテナ装置であって、
前記取付溝同士が交差する部位のうちの少なくとも1つには、前記端子部材の曲げ形状に対応する湾曲部が設けられている、
ことを特徴とするアンテナ装置。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載のアンテナ装置であって、
複数の前記端子部材のうち2つについては、その一方側が他の装置に接続されるユーザ端子であると共に、その他方側が前記導線の端末が絡げられる絡げ端子部である、
ことを特徴とするアンテナ装置。 - 磁性材料から形成されるコアと、
前記コアの一端部側に配置される端子取付部と、
前記コアの外周側に配置されると共に導線を巻回することにより形成されるコイルと、
前記端子取付部に取り付けられると共に、いずれかの部位で前記導線の端末または電子部品と電気的に接続される複数の端子部材と、
を具備し、
前記端子取付部には、前記端子部材を差し込むための複数の端子差込部が設けられていて、
前記端子差込部は、前記端子部材の外周を覆う端子挿入孔であり、この端子挿入孔から前記端子部材の一端側および他端側が延出する状態で前記端子部材が挿入され、
前記端子取付部には、当該端子取付部を貫く開口部が設けられていると共に、
前記開口部には面実装型のチップコンデンサが配置され、
前記端子部材には、前記チップコンデンサを支持すると共に前記端子挿入孔への差し込みの先端側よりも広い幅広支持部が設けられている、
ことを特徴とするアンテナ装置。 - 磁性材料から形成されるコアの周囲に導線を巻回してコイルを形成するコイル形成工程と、
前記コイル形成工程に前後して、前記コアの端部側に配置されている端子取付部に、前記導線の端末または電子部品と電気的に接続される端子部材を取り付ける端子取付工程と、
を具備し、
前記端子取付部には、前記端子部材を差し込むための複数の端子差込部が設けられていて、
前記端子差込部は、凹形状に延伸して設けられると共にその延伸方向の縁部から前記端子部材を延出させる取付溝であり、
複数の前記取付溝のうちの少なくとも1つは、他の前記取付溝と交差していて、
前記端子取付工程では、前記取付溝に前記端子部材を差し込む、
ことを特徴とするアンテナ装置の製造方法。 - 請求項8記載のアンテナ装置の製造方法であって、
前記コイル形成工程および前記端子取付工程の後に、複数の前記端子部材のうちの少なくとも2つの前記端子部材の他方側に存在する絡げ端子部に、前記導線の端末を絡げる絡げ工程を備える、
ことを特徴とするアンテナ装置の製造方法。 - 請求項8または9記載のアンテナ装置の製造方法であって、
前記端子取付工程の後に、
前記端子差込部への複数の前記端子部材の差し込みの後に、少なくとも1つの前記端子部材を所定長さで切断する切断工程を備える、
ことを特徴とするアンテナ装置の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014083734A JP6364906B2 (ja) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | アンテナ装置およびアンテナ装置の製造方法 |
CN201810693888.XA CN108879102B (zh) | 2014-04-15 | 2015-03-31 | 天线仪器 |
CN201510147961.XA CN105024170B (zh) | 2014-04-15 | 2015-03-31 | 天线仪器及天线仪器的制造方法 |
US14/685,963 US9768510B2 (en) | 2014-04-15 | 2015-04-14 | Antenna device and manufacturing method of antenna device |
US15/661,471 US10483646B2 (en) | 2014-04-15 | 2017-07-27 | Antenna device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014083734A JP6364906B2 (ja) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | アンテナ装置およびアンテナ装置の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018113816A Division JP6547877B2 (ja) | 2018-06-14 | 2018-06-14 | アンテナ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015204557A JP2015204557A (ja) | 2015-11-16 |
JP6364906B2 true JP6364906B2 (ja) | 2018-08-01 |
Family
ID=54265832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014083734A Active JP6364906B2 (ja) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | アンテナ装置およびアンテナ装置の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9768510B2 (ja) |
JP (1) | JP6364906B2 (ja) |
CN (2) | CN108879102B (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6451176B2 (ja) | 2014-09-25 | 2019-01-16 | アイシン精機株式会社 | バーアンテナ用のボビン、及び、このボビンを備えるバーアンテナ |
US10256542B2 (en) | 2015-06-18 | 2019-04-09 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Chip antenna and method of manufacturing the same |
JP6280898B2 (ja) * | 2015-08-26 | 2018-02-14 | 株式会社東海理化電機製作所 | アンテナ装置 |
JP2017103549A (ja) | 2015-11-30 | 2017-06-08 | スミダコーポレーション株式会社 | アンテナ装置およびアンテナ装置の製造方法 |
WO2017115547A1 (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 株式会社村田製作所 | アンテナ部品 |
USD872768S1 (en) | 2016-02-19 | 2020-01-14 | Sony Corporation | Robot having display screen with animated graphical user interface |
JP6700585B2 (ja) * | 2016-02-29 | 2020-05-27 | アイシン精機株式会社 | アンテナモジュール |
EP3089176B1 (en) | 2016-03-04 | 2018-05-09 | Premo, S.L. | Elongated flexible inductor and elongated flexible low frequency antenna |
EP3242301B1 (en) | 2016-05-05 | 2018-04-25 | Premo, S.L. | Device and method for winding a flexible elongated inductor |
DE112017002762T5 (de) * | 2016-06-03 | 2019-02-14 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Rahmenantenne |
CN105881031B (zh) * | 2016-06-29 | 2017-10-17 | 苏州市吴中区木渎华利模具加工店 | 天线端子自动压合机的卷料切割折弯装置 |
JP6890268B2 (ja) * | 2017-02-24 | 2021-06-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アンテナ装置、及びこれを備えたドアハンドル、移動体 |
JP6645622B2 (ja) * | 2017-05-25 | 2020-02-14 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置 |
JP6972795B2 (ja) * | 2017-09-04 | 2021-11-24 | スミダコーポレーション株式会社 | アンテナ装置の製造方法およびアンテナ装置 |
JP6966770B2 (ja) * | 2017-09-07 | 2021-11-17 | 東京パーツ工業株式会社 | アンテナ装置 |
JP7120602B2 (ja) * | 2018-04-09 | 2022-08-17 | 東京パーツ工業株式会社 | アンテナコイルおよびアンテナ装置 |
CN111628293B (zh) * | 2019-02-28 | 2024-03-19 | 胜美达电机(香港)有限公司 | 一种天线设备及其制造方法 |
KR102254974B1 (ko) * | 2021-01-25 | 2021-05-24 | 인팩일렉스 주식회사 | 자동차 스마트키용 저주파 안테나 |
JP7647400B2 (ja) | 2021-07-07 | 2025-03-18 | 株式会社村田製作所 | アンテナ部品 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04126412U (ja) * | 1991-04-30 | 1992-11-18 | ミツミ電機株式会社 | アンテナコイル装置 |
CN1868090B (zh) * | 2003-10-16 | 2012-07-25 | 胜美达集团株式会社 | 天线线圈及天线装置 |
US8552827B2 (en) * | 2006-07-21 | 2013-10-08 | Sumida Corporation | Coil component |
JP4862540B2 (ja) * | 2006-08-01 | 2012-01-25 | パナソニック株式会社 | アンテナ装置 |
JP4881170B2 (ja) * | 2007-01-23 | 2012-02-22 | スミダコーポレーション株式会社 | アンテナ用コイル部品 |
JP5239499B2 (ja) * | 2008-05-13 | 2013-07-17 | 戸田工業株式会社 | 複合磁性体アンテナ及びrfタグ、該複合磁性体アンテナ又はrfタグを設置した金属部品、金属工具 |
JP2010081088A (ja) | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Sumida Corporation | 送信用アンテナ |
CN101728624B (zh) * | 2008-10-10 | 2013-11-06 | 智易科技股份有限公司 | 天线的馈入结构 |
JP5050223B2 (ja) * | 2009-01-08 | 2012-10-17 | スミダコーポレーション株式会社 | 送受信用アンテナ装置及び信号伝送システム |
TW201029037A (en) * | 2009-01-21 | 2010-08-01 | Good Sky Electric Co Ltd | Electromagnetic relay and assembling method of its electromagnet unit |
JP4821882B2 (ja) * | 2009-05-25 | 2011-11-24 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器 |
JP2011120129A (ja) * | 2009-12-07 | 2011-06-16 | Panasonic Corp | アンテナ及びこれを用いたアンテナ装置 |
JP2012204961A (ja) * | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Aisin Seiki Co Ltd | アンテナ組立体 |
JP2013172363A (ja) * | 2012-02-22 | 2013-09-02 | Panasonic Corp | アンテナ装置 |
JP6330271B2 (ja) * | 2013-08-09 | 2018-05-30 | スミダコーポレーション株式会社 | アンテナコイル部品、アンテナ装置およびアンテナコイル部品の製造方法 |
-
2014
- 2014-04-15 JP JP2014083734A patent/JP6364906B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-31 CN CN201810693888.XA patent/CN108879102B/zh active Active
- 2015-03-31 CN CN201510147961.XA patent/CN105024170B/zh active Active
- 2015-04-14 US US14/685,963 patent/US9768510B2/en active Active
-
2017
- 2017-07-27 US US15/661,471 patent/US10483646B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170324165A1 (en) | 2017-11-09 |
CN108879102A (zh) | 2018-11-23 |
CN108879102B (zh) | 2020-06-30 |
US10483646B2 (en) | 2019-11-19 |
US20150295315A1 (en) | 2015-10-15 |
CN105024170B (zh) | 2018-07-27 |
CN105024170A (zh) | 2015-11-04 |
JP2015204557A (ja) | 2015-11-16 |
US9768510B2 (en) | 2017-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6364906B2 (ja) | アンテナ装置およびアンテナ装置の製造方法 | |
JP2006120887A (ja) | 磁性素子 | |
JP6107362B2 (ja) | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
JP6065122B2 (ja) | 巻線型電子部品及び巻線型電子部品の製造方法 | |
CN106571531B (zh) | 一种天线装置以及该天线装置的制造方法 | |
CN107039769A (zh) | 一种天线装置以及该天线装置的制造方法 | |
KR20210108471A (ko) | 코일부품 | |
JP2014116119A (ja) | アース端子固定構造 | |
JP6229305B2 (ja) | アンテナ装置およびアンテナ装置の製造方法 | |
CN106532306A (zh) | 电连接器 | |
JP5982895B2 (ja) | コイル部品およびその製造方法 | |
JP6547877B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP2012204961A (ja) | アンテナ組立体 | |
JP5231297B2 (ja) | カシメシェル付き電気コネクタ及びシールドケーブルハーネス | |
US9924598B2 (en) | Electronic control device and production method thereof | |
CN113196424B (zh) | 模制线圈及其制造方法 | |
CN110249485A (zh) | 连接器及具备该连接器的电连接组件的制造方法 | |
JP2013168476A (ja) | コモンモードチョークコイル | |
JP6681374B2 (ja) | ステータユニットおよびそれを備える電気的駆動弁 | |
JP2012216579A (ja) | ボビン | |
KR20150045880A (ko) | 전기-소자 거치대 | |
CN210516392U (zh) | 电子装置 | |
CN101996746A (zh) | 磁性元件 | |
JP2009206421A (ja) | チョークコイル | |
JP3206553U (ja) | 電子装置のパッケージケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6364906 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |