JP6363492B2 - 呼制御システム、負荷分散装置および呼制御システムの動作方法 - Google Patents
呼制御システム、負荷分散装置および呼制御システムの動作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6363492B2 JP6363492B2 JP2014255811A JP2014255811A JP6363492B2 JP 6363492 B2 JP6363492 B2 JP 6363492B2 JP 2014255811 A JP2014255811 A JP 2014255811A JP 2014255811 A JP2014255811 A JP 2014255811A JP 6363492 B2 JP6363492 B2 JP 6363492B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call control
- terminal
- location information
- signal
- call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
2 加入者管理サーバ
3 端末
4 負荷分散装置
11 加入者情報記憶部
12 位置登録部
13 呼制御部
41 記憶部
32 位置登録部
43 呼制御部
Claims (3)
- 加入者管理サーバに回線を介して接続される複数の呼制御サーバならびに当該呼制御サーバと複数の端末とに回線を介して接続される負荷分散装置を備える呼制御システムであって、
前記各呼制御サーバは、端末から送信される位置登録信号を受信したなら、前記加入者管理サーバから当該端末の加入者情報を取得するものであり、
前記負荷分散装置は、
当該負荷分散装置に位置登録信号を送信した端末の電話番号および位置情報と当該位置登録信号の転送先である呼制御サーバの位置情報である転送先位置情報とを含むレコードを記憶する記憶部と、
端末から位置登録信号を受信したなら、いずれかの前記呼制御サーバに当該位置登録信号を転送し、当該端末の電話番号および位置情報と当該位置登録信号の転送先である呼制御サーバの位置情報である転送先位置情報とを含むレコードを前記記憶部に記憶させる位置登録部と、
端末から発呼信号を受信したら、前記記憶部から当該端末の位置情報を含むレコードを検索し、当該レコードから転送先位置情報を読み出し、当該発呼信号に含まれる当該端末の位置情報を当該負荷分散装置の位置情報に置き換え、当該転送先位置情報宛に当該発呼信号を転送する一方、呼制御サーバから発呼信号を受信したなら、前記記憶部から、当該発呼信号の宛先の電話番号を含むレコードを検索し、当該レコードから端末の位置情報を読み出し、当該発呼信号の宛先の位置情報である当該負荷分散装置の位置情報を当該読み出した端末の位置情報に置き換え、当該位置情報宛に当該発呼信号を転送する呼制御部と、
を備えることを特徴とする呼制御システム。 - 加入者管理サーバから加入者情報を取得する複数の呼制御サーバと接続される負荷分散装置であって、
当該負荷分散装置に位置登録信号を送信した端末の電話番号および位置情報と当該位置登録信号の転送先である呼制御サーバの位置情報である転送先位置情報とを含むレコードを記憶する記憶部と、
端末から位置登録信号を受信したなら、いずれかの前記呼制御サーバに当該位置登録信号を転送し、当該端末の電話番号および位置情報と当該位置登録信号の転送先である呼制御サーバの位置情報である転送先位置情報とを含むレコードを前記記憶部に記憶させる位置登録部と、
端末から発呼信号を受信したら、前記記憶部から当該端末の位置情報を含むレコードを検索し、当該レコードから転送先位置情報を読み出し、当該発呼信号に含まれる当該端末の位置情報を当該負荷分散装置の位置情報に置き換え、当該転送先位置情報宛に当該発呼信号を転送する一方、呼制御サーバから発呼信号を受信したなら、前記記憶部から、当該発呼信号の宛先の電話番号を含むレコードを検索し、当該レコードから端末の位置情報を読み出し、当該発呼信号の宛先の位置情報である当該負荷分散装置の位置情報を当該読み出した端末の位置情報に置き換え、当該位置情報宛に当該発呼信号を転送する呼制御部と
を備えることを特徴とする負荷分散装置。 - 加入者管理サーバに回線を介して接続される複数の呼制御サーバならびに当該呼制御サーバと複数の端末とに回線を介して接続される負荷分散装置を備える呼制御システムの動作方法であって、
前記負荷分散装置は、端末から位置登録信号を受信したなら、いずれかの前記呼制御サーバに当該位置登録信号を転送し、
当該呼制御サーバは、
当該負荷分散装置に位置登録信号を送信した端末の電話番号および位置情報と当該位置登録信号の転送先である呼制御サーバの位置情報である転送先位置情報とを含むレコードを記憶する記憶部を備え、
端末から位置登録信号を受信したなら、いずれかの前記呼制御サーバに当該位置登録信号を転送し、当該端末の電話番号および位置情報と当該位置登録信号の転送先である呼制御サーバの位置情報である転送先位置情報とを含むレコードを前記記憶部に記憶させるステップと、
端末から発呼信号を受信したら、前記記憶部から当該端末の位置情報を含むレコードを検索し、当該レコードから転送先位置情報を読み出し、当該発呼信号に含まれる当該端末の位置情報を当該負荷分散装置の位置情報に置き換え、当該転送先位置情報宛に当該発呼信号を転送する一方、呼制御サーバから発呼信号を受信したなら、前記記憶部から、当該発呼信号の宛先の電話番号を含むレコードを検索し、当該レコードから端末の位置情報を読み出し、当該発呼信号の宛先の位置情報である当該負荷分散装置の位置情報を当該読み出した端末の位置情報に置き換え、当該位置情報宛に当該発呼信号を転送するステップと、
を行うことを特徴とする呼制御システムの動作方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014255811A JP6363492B2 (ja) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | 呼制御システム、負荷分散装置および呼制御システムの動作方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014255811A JP6363492B2 (ja) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | 呼制御システム、負荷分散装置および呼制御システムの動作方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016116183A JP2016116183A (ja) | 2016-06-23 |
JP6363492B2 true JP6363492B2 (ja) | 2018-07-25 |
Family
ID=56142504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014255811A Active JP6363492B2 (ja) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | 呼制御システム、負荷分散装置および呼制御システムの動作方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6363492B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6549538B2 (ja) * | 2016-08-23 | 2019-07-24 | 日本電信電話株式会社 | 輻輳制御装置及び輻輳制御方法 |
US10999202B2 (en) * | 2018-11-30 | 2021-05-04 | Oracle International Corporation | Methods, systems, and computer readable media for distributing Sigtran connections among signal transfer point (STP) message processors |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4722615B2 (ja) * | 2005-08-10 | 2011-07-13 | パナソニックシステムネットワークス株式会社 | 通信方法及び通信装置 |
JP4433309B2 (ja) * | 2005-08-24 | 2010-03-17 | 日本電気株式会社 | 負荷分散装置 |
JP4609345B2 (ja) * | 2006-03-01 | 2011-01-12 | 日本電気株式会社 | 中継サーバ及び接続制御方法並びにプログラム |
JP4499757B2 (ja) * | 2007-03-27 | 2010-07-07 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 通信接続サーバ及び通信接続方法 |
JP2010226665A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Nec Corp | 負荷分散システム、負荷分散装置、及び負荷分散方法 |
-
2014
- 2014-12-18 JP JP2014255811A patent/JP6363492B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016116183A (ja) | 2016-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4190455B2 (ja) | 負荷分散装置及びプログラム | |
US20240106793A1 (en) | Traffic scheduling method, apparatus and system, terminal device and readable storage medium | |
JP5488321B2 (ja) | 制御プログラム、中継サーバ装置及び中継制御方法 | |
CN112671723B (zh) | 呼叫控制系统、方法及计算机可读介质 | |
JP6363492B2 (ja) | 呼制御システム、負荷分散装置および呼制御システムの動作方法 | |
US12063258B2 (en) | Voice service routing system for accessibility | |
CN108306923A (zh) | 一种直播视频上传方法、装置、电子设备以及存储介质 | |
JP2011186810A (ja) | 負荷分散装置、負荷分散方法及び負荷分散プログラム | |
CN105376206A (zh) | 数图配置方法、sip服务器、sip终端和数图配置系统 | |
JP6007599B2 (ja) | 通信システム、中継装置、中継方法、及び中継プログラム | |
JP6315593B2 (ja) | 端末、呼制御サーバ、呼制御システム及び位置登録方法 | |
JP6315592B2 (ja) | 呼制御サーバおよび呼制御システムの動作方法 | |
JP4838328B2 (ja) | 呼処理装置および呼処理方法 | |
JP7088214B2 (ja) | 通信装置、トラヒック制御方法、制御プログラム、及び、制御装置 | |
JP5545887B2 (ja) | 分散復旧方法、および、ネットワークシステム | |
JP6352828B2 (ja) | 呼制御サーバおよび呼制御サーバの動作方法 | |
JP5802178B2 (ja) | 電話システム、電話端末、加入者サーバおよび呼接続サーバ | |
JP6744261B2 (ja) | Enumサーバ、輻輳防止システムおよび輻輳防止方法 | |
JP2011049695A (ja) | 呼処理装置、サービス移行方法、およびサービス移行プログラム | |
JP6148641B2 (ja) | 端末収容ルーティング装置、端末収容ルーティング装置の動作方法および通信システム | |
WO2015137481A1 (ja) | 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法、及びプログラム | |
US20100157789A1 (en) | Randomized backup routing | |
JP5009961B2 (ja) | 呼処理システム、呼処理装置および呼処理方法 | |
JP6569565B2 (ja) | 管理装置、配信先登録方法及び配信先登録プログラム | |
JP6081886B2 (ja) | 加入者データ提供方法及び加入者データ提供装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6363492 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |