JP6346304B2 - 高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット - Google Patents
高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6346304B2 JP6346304B2 JP2016561773A JP2016561773A JP6346304B2 JP 6346304 B2 JP6346304 B2 JP 6346304B2 JP 2016561773 A JP2016561773 A JP 2016561773A JP 2016561773 A JP2016561773 A JP 2016561773A JP 6346304 B2 JP6346304 B2 JP 6346304B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gasket
- joint
- malleable
- flat
- lip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims description 50
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 6
- 229910000856 hastalloy Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 238000013461 design Methods 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- BHELIUBJHYAEDK-OAIUPTLZSA-N Aspoxicillin Chemical compound C1([C@H](C(=O)N[C@@H]2C(N3[C@H](C(C)(C)S[C@@H]32)C(O)=O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC(=O)NC)=CC=C(O)C=C1 BHELIUBJHYAEDK-OAIUPTLZSA-N 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 2
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 206010034016 Paronychia Diseases 0.000 description 1
- 235000011517 Terminalia chebula Nutrition 0.000 description 1
- 241000001522 Terminalia chebula Species 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003209 petroleum derivative Substances 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/08—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
- F16J15/0887—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing the sealing effect being obtained by elastic deformation of the packing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/062—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces characterised by the geometry of the seat
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/08—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
- F16J15/0881—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing the sealing effect being obtained by plastic deformation of the packing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/10—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
- F16J15/104—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
- F16J15/106—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure homogeneous
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L23/00—Flanged joints
- F16L23/16—Flanged joints characterised by the sealing means
- F16L23/18—Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings
- F16L23/20—Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings made exclusively of metal
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L23/00—Flanged joints
- F16L23/16—Flanged joints characterised by the sealing means
- F16L23/18—Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings
- F16L23/22—Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings made exclusively of a material other than metal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Gasket Seals (AREA)
- Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
Description
部材中の流体導管は半導体製造設備内においてプロセス材料の制御に用いられ、通常は輸送される反応物を高純度に維持させねばならず、且つ一般的には、例えば、石油化学工場で使用される流体導管よりずっと小さい断面積を有する。多くの場合、従事者は金属ガスケットが優れた性能を有していることを見出し、特にプロセス流体または拡散される汚染物質はガスケットを通過させることで結果的に漏出が防止され、故に、金属ガスケットはポリマー材料よりもガスケットとして好ましい。
このジョイントの代表例としては、例えば、Carlson及びWheelerに発行されたアメリカ特許出願第3208758号明細書(Varian(登録商標)Conflat(登録商標)フランジとして知られる)、Callaha及びWennerstromに発行されたアメリカ特許出願第3521910号明細書(Swagelok(登録商標)VCR(登録商標)付属品として知られる)、及びHarra並びにNystromに発行されたアメリカ特許出願第4303251号明細書がある。
アメリカ特許出願第6135155号明細書によると、ジョイントが組み合わせられる際にガスケットの位置を維持させると共にガスケットを中心に維持させる単独の保持部材(retainer)が更に提供される。この単独の保持部材構造は同様に、Barber及びAldridgeに発行されたアメリカ特許出願第5673946号明細書及びアメリカ特許出願第5758910号明細書、並びにOhmiに発行されたアメリカ特許出願第7140647号明細書にも見られる。
Spence及びFelberに発行されたアメリカ特許出願第6409180号明細書には、ジョイントが組み合わせられる際にガスケットの位置を維持させると共にガスケットを中心に維持させる単独の保持部材(retainer)が更に公開されている。この単独の保持部材の構造は同様に、Swensenに発行されたアメリカ特許出願第5730448号明細書、Kojima及びAoyamaに発行されたアメリカ特許出願第5984318号明細書、Doyleに発行されたアメリカ特許出願第6845984号明細書、及びWhitlowに発行されたアメリカ特許出願第6945539号明細書にも見られる。
本発明に係るガスケットは環状部分であり、この環状部分は、前記リングの中心軸に関する特定の特徴を有し、且つ截面の輪郭の周囲を回転させることにより形成されるトーラスとして描写される。ガスケットは、例えば、旋盤またはねじ切り盤による固体原料の加工または管状の製造に利便に使用され、但し、例えば、打ち抜き加工や適切なアニーリングプロセスと結合される鋳造プロセス等の他のプロセスも考慮に入れられる。従事者ならば、塑造またはフッ素樹脂(PFA)等の高分子材料で加工成型されるガスケットが使用されることにより、封止領域の保護及び自動で中心位置調整が行われるという長所を理解できるが、但し、プロセス流体や汚染物質の拡散に対する抵抗能力は減少してしまう。
ガスケット10は内側突起リップ20及び滑らかで真っ直ぐな中央の軸方向穴40を有し、内側突起リップ20は約30度の外側向きのテーパー21として始まる。約0.007インチの軸方向長さに達すると、外側向きのテーパー21は外側向き且つ半径約0.006インチの滑らかな曲線に変換されて約90度の扇形部分22が形成され、次いで、反対の軸方向に45度の角度を呈する外側向きのテーパー23が始まる。
これにより外側向きのテーパー21の開始箇所とほぼ同じ軸方向位置になり、外側向きのテーパー23が更に滑らかな曲線24に変わり、滑らかな曲線24は更に外側向きになると共に半径が約0.004インチとなり、平坦な第一軸方向端面領域30に連接され、第一軸方向端面領域30はガスケットの中央の軸方向穴40の軸に垂直になり、中央の軸方向穴40には流体導管孔が定義される。平坦な第一軸方向端面領域30は径方向に外側向きに約0.005インチ延伸され、続いて外側向きになる半径約0.020インチの滑らかな曲線に変換されて約90度の扇形部分26が形成される。ガスケット外径50の垂直壁は中心軸線に平行する。
約30度の内向きのテーパー61から始まる同じ軸方向の位置に達すると、内向きのテーパー63が内向きになる半径約0.004インチの滑らかな曲線64へと変わり、且つ平坦な第二軸方向端面領域70に連接され、第一軸方向端面領域30は流体導管孔を定義されるガスケットの中央の軸方向穴40の軸に垂直になる。平坦な第一軸方向端面領域30は径方向に沿って外側向きに約0.005インチに延伸され、続いて内向きになる半径約0.020インチの滑らかな曲線に変換されて約90度の扇形部分66が形成される。ガスケットの中央の軸方向穴40の垂直壁は中心軸線に平行する。
内側突起リップ20によりガスケット10及びジョイントザグリ部分320の位置合わせが行われ、外側突起リップ60によりガスケット10及びジョイント溝部分360の位置合わせが行われる。ジョイントが完全に結合されると、ザグリコーナー(counterbore comer)322によりガスケットの第一封止領域30が剪断され、溝部コーナー(groove portion comer)362によりガスケットの第二封止領域70が剪断される。
ガスケットの中央の軸方向穴40は上位部材導管ポート364と同じ直径を有し、上位部材導管ポート364の直径は通常下側部材導管ポート324の直径と同じである。この設計において、上位部材導管ポート364及び下側部材導管ポート324は通常コーナーの特徴362及び322を有し、ジョイント部材の平面にラッピング加工が施されることでより鋭利になり、上位部材導管ポート364及び下側部材導管ポート324のコーナーの特徴362及び322は互いに反対になるインターフェース表面365及び325に位置される必要がある。ジョイントは最も好ましくは、互いに反対になるインターフェース表面365及び325の間に厚いシム(thick shim)310が置かれた後に結合されることにより、ガスケット10に必要な圧縮(通常は0.012インチ)が加えられるようになると共に全締結力が作用された際にハードストップが提供される。
このもう1つの設計において、下側部材導管ポート424は、ジョイントザグリ部分420及びそのコーナーの特徴422を有し、そのコーナーの特徴422は、やや大きいザグリ423に位置されると共に下部材表面425の下方で凹む。平面上部材を備える設計において、ジョイント溝部分460及びコーナーの特徴462は選択的に上部材の平面にラッピング加工が施されることでより鋭利になる。ジョイントは対向し合うインターフェース表面465及び425の間に如何なるシムも設置されない状況で結合され、大きなザグリ423の深度が選択されることによりガスケット10の必要な圧縮(通常は0.012インチ)が達成され、且つ全締結力が作用されるとハードストップが生じる。類似する平面下部材の設計及び内側に陥没される上部材の設計の組み合わせも実施されるが、但し、説明を簡潔にするために詳細については省略する。
ジョイントが完全に結合されると、ザグリコーナー522によりガスケットの第一封止領域30が剪断され、溝部コーナー562によりガスケットの第二封止領域70が剪断される。ガスケットの中央の軸方向穴40は上位部材導管ポート564と同じ直径を有し、上位部材導管ポート564の直径は通常下側部材導管ポート524の直径と同じである。このもう1つの設計において、下側部材導管ポート524はジョイントザグリ部分520及びコーナーの特徴522を有し、コーナーの特徴522はやや大きいザグリ(counterbore)523に位置されると共に下部材表面525の下方で凹む。同様に、上位部材導管ポート564はジョイント溝部分560及びコーナーの特徴562を有し、コーナーの特徴562は深いザグリ563に位置されると共に部材表面565の上方で凹む。
ジョイントは対向し合うインターフェース表面565及び525の間に如何なるシムも設置されない状況で結合され、ザグリ523及び563の深度が選択されることによりガスケット10の必要な圧縮(通常は0.012インチ)が達成され、且つ全締結力が作用されるとハードストップが生じる。
中央の軸方向穴40に隣接される内向き扇形部分66の滑らかな開口部形式及び約30度の外側向きのテーパー21として始まる内側突起リップ20の滑らかな形式により、流体導管での実質的な不慮の漏出及び汚染物質の流出が回避される。
20 内側突起リップ
21 外側向きのテーパー
22 扇形部分
23 外側向きのテーパー
24 滑らかな曲線
30 第一軸方向端面領域
40 中央の軸方向穴
50 ガスケット外径
60 外側突起リップ
61 内向きのテーパー
62 扇形部分
63 内向きのテーパー
64 滑らかな曲線
66 扇形部分
70 第二封止領域
310 厚いシム
320 ジョイントザグリ部分
322 ザグリコーナー
324 下側部材導管ポート
325 インターフェース表面
360 ジョイント溝部分
362 溝部コーナー
364 上位部材導管ポート
365 インターフェース表面
420 ジョイントザグリ部分
422 ザグリコーナー
424 下側部材導管ポート
425 インターフェース表面
460 ジョイント溝部分
462 溝部コーナー
464 上位部材導管ポート
465 インターフェース表面
520 ジョイントザグリ部分
522 ザグリコーナー
523 ザグリ
524 下側部材導管ポート
525 インターフェース表面
560 ジョイント溝部分
562 溝部コーナー
563 ザグリ
564 上位部材導管ポート
565 インターフェース表面
Claims (11)
- 第一側と、反対の第二側と、外周部分とを備え、
前記第一側に位置される内側突起リップ(raised inner lip)及び前記第二側に位置される外側突起リップ(raised outer lip)を更に備える高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケットであって、
前記内側突起リップ及び前記外側突起リップの周囲は互いに所定の間隔で離れ、前記内側突起リップは、前記ガスケットの内周部分に連続して設置され、前記外側突起リップは、前記ガスケットの外周部分に連続して設置され、
前記ガスケットの前記第一側は、前記内側突起リップに外側向きに設置される平坦な第一封止領域(flat first sealing region)を備え、前記ガスケットの前記第二側は、前記外側突起リップに内側向きに設置される平坦な第二封止領域(second sealing region)を備え、
前記ガスケットはジョイントを有する部材が組み合わせられることにより形成される流体導管中の密封配置に設置され、
前記ジョイントは、ジョイントザグリ部分(joint counterbore portion)と、ジョイント溝部分(joint groove portion)と、前記ジョイントザグリ部分から延伸されるザグリコーナー(counterbore corner)と、前記ジョイント溝部分から延伸される溝部コーナーと(groove portion corner)を備え、
前記内側突起リップにより前記ガスケット及び前記ジョイントザグリ部分の位置合わせが行われ、
前記外側突起リップにより前記ガスケット及び前記ジョイント溝部分の位置合わせが行われ、
前記ジョイントが完全に結合される場合、前記ザグリコーナーにより前記平坦な第一封止領域に剪断応力が印加され、前記溝部コーナーにより前記平坦な第二封止領域に剪断応力が印加されることを特徴とする、
高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。 - 前記ガスケットは円形状であることを特徴とする、請求項1に記載の高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。
- 前記ガスケットは金属材料であることを特徴とする、請求項1に記載の高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。
- 前記ガスケットは円形棒原料が加工されることにより製造されることを特徴とする、請求項3に記載の高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。
- 前記円形棒原料はステンレスまたはハステロイ(Hastelloy)(登録商標)を含むことを特徴とする、請求項4に記載の高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。
- 前記ガスケットは高分子材料で製造されることを特徴とする、請求項1に記載の高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。
- 前記ガスケットは、中央軸方向穴(central axial bore)が定義される内周を有するトーラス(torus)を備えることを特徴とする、請求項1に記載の高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。
- 前記ガスケットの前記第一側は前記ガスケットの前記第二側の点対称であることを特徴とする、請求項1に記載の高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。
- 前記ガスケットの前記第一側は、前記内側突起リップの一部分が形成される扇形部分(circular sector)と、前記扇形部分から延伸される外側向きのテーパー部分(outward tapering portion)と、前記テーパー部分から外側向きに延伸されて前記平坦な第一封止領域に連接される滑らかな曲線(mooth curve)とを更に備えることを特徴とする、請求項1に記載の高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。
- 前記ガスケットの前記第二側は、前記外側突起リップの一部分が形成される扇形部分と、前記扇形部分から延伸される内向きのテーパー部分(inwardly tapering portion)と、前記テーパー部分から内向きに延伸されて前記平坦な第二封止領域に連接される滑らかな曲線とを更に備えることを特徴とする、請求項9に記載の高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。
- 前記ガスケットは中央軸方向穴が定義される内周を有するトーラスを備え、且つ各前記平坦な第一封止領域及び前記平坦な第二封止領域は前記中央軸方向穴に対してほぼ垂直になることを特徴とする、請求項1に記載の高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2014/034256 WO2015160336A1 (en) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | Ez-seal gasket for joining fluid pathways |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017514075A JP2017514075A (ja) | 2017-06-01 |
JP6346304B2 true JP6346304B2 (ja) | 2018-06-20 |
Family
ID=54324385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016561773A Active JP6346304B2 (ja) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | 高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3132161B1 (ja) |
JP (1) | JP6346304B2 (ja) |
KR (1) | KR101895828B1 (ja) |
CN (2) | CN111520474A (ja) |
IL (1) | IL248236B (ja) |
SG (1) | SG11201608610RA (ja) |
WO (1) | WO2015160336A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6847888B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2021-03-24 | 日本ピラー工業株式会社 | ガスケットの装着構造 |
CN112664653A (zh) * | 2021-01-05 | 2021-04-16 | 大庆油田有限责任公司 | 一种高压注水流程阀门用密封垫片 |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1848307A (en) * | 1927-12-02 | 1932-03-08 | Boynton Alexander | Casing head |
US2291709A (en) * | 1940-10-09 | 1942-08-04 | Frederick W Goetze | Gasket construction |
DE1750959B1 (de) * | 1968-06-21 | 1971-05-27 | Fouquet Werk Frauz & Planck | Flanschdichtungsausbildung bei der jeder der flansche einen in radialem abstand vom anderen liegenden umlaufenden axia len vorsprung aufweist |
US3909019A (en) * | 1972-06-14 | 1975-09-30 | Toma D Leko | Gaskets |
US3930656A (en) * | 1974-02-22 | 1976-01-06 | Parker-Hannifin Corporation | Sealed joint and gasket therefor |
US4648632A (en) * | 1982-08-25 | 1987-03-10 | Bas-Tex Corporation | High pressure flow line connection |
JP2803330B2 (ja) * | 1990-06-20 | 1998-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | ガスケット |
JP3431631B2 (ja) * | 1993-10-06 | 2003-07-28 | ユニット インストルメンツ インコーポレーテッド | プロセス流体の処理装置 |
JPH0881968A (ja) * | 1994-07-15 | 1996-03-26 | Bridgestone Corp | 沈埋函接合部用ガスケット |
JPH09222168A (ja) * | 1996-02-16 | 1997-08-26 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | 液体用シール材 |
JP3122386B2 (ja) | 1996-07-16 | 2001-01-09 | シーケーディ株式会社 | ガスケット保持具 |
US6394138B1 (en) | 1996-10-30 | 2002-05-28 | Unit Instruments, Inc. | Manifold system of removable components for distribution of fluids |
US5730448A (en) | 1997-01-03 | 1998-03-24 | Eg&G Pressure Science, Inc. | Seal retainer plate |
DE19704630C2 (de) * | 1997-02-07 | 1999-08-12 | Skf Linearsysteme Gmbh | Radial-Dichtung |
JP3775878B2 (ja) * | 1997-02-17 | 2006-05-17 | 光洋化学株式会社 | ガスケット |
JP3965512B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2007-08-29 | 株式会社フジキン | 流体継手および流体継手において使用されるガスケット保持用リテーナ |
FR2800147B1 (fr) * | 1999-10-22 | 2002-03-22 | Snecma | Joint metallique statique et procede de fabrication |
JP2002130479A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Tokyo Electron Ltd | 集積化流体供給装置及びこれに用いるシール材及びこれを用いた半導体製造装置 |
US6845984B2 (en) | 2000-11-27 | 2005-01-25 | Michael Doyle | Keeper for positioning ring seals |
KR20040089642A (ko) | 2002-02-20 | 2004-10-21 | 갈록 실링 테크놀로지스 엘엘씨 | 금속 밀봉체 및 리테이너 |
US7004479B2 (en) * | 2002-07-19 | 2006-02-28 | Mitsubishi Cable Industries, Ltd. | Metal seal and attachment method for the same and tight-seal construction |
JP4091373B2 (ja) * | 2002-07-19 | 2008-05-28 | 三菱電線工業株式会社 | 金属シール |
US7581764B2 (en) * | 2004-11-30 | 2009-09-01 | Ckd Corporation | Connection seal structure for fluidic device |
JP4324576B2 (ja) * | 2005-05-10 | 2009-09-02 | 日本ピラー工業株式会社 | 流体機器どうしの接続構造 |
US8052152B2 (en) * | 2007-03-09 | 2011-11-08 | Federal-Mogul Corporation | Dynamic shaft seal and method of installation thereof |
US7686351B2 (en) * | 2007-07-27 | 2010-03-30 | Air Products And Chemicals, Inc. | Soft insert gasket |
KR101230671B1 (ko) * | 2008-04-22 | 2013-02-07 | 가부시키가이샤 후지킨 | 유체 커플링 및 유체 커플링용 리테이너 |
TW201000788A (en) * | 2008-06-24 | 2010-01-01 | Wen-Chi Wu | Washer and pipe joint utilizing the washer |
JP4567797B1 (ja) * | 2009-04-06 | 2010-10-20 | 三菱電線工業株式会社 | 金属シール |
US8628095B2 (en) * | 2010-05-17 | 2014-01-14 | GM Global Technology Operations LLC | Gasket for a pressurized fluid interface |
JP5973781B2 (ja) * | 2011-07-20 | 2016-08-23 | 三菱電線工業株式会社 | 耐腐食性複合シール構造 |
CN203857065U (zh) * | 2013-03-14 | 2014-10-01 | 费希尔控制国际公司 | 滑动阀杆控制阀和用于高温控制阀的密封组件 |
-
2014
- 2014-04-15 CN CN202010128751.7A patent/CN111520474A/zh active Pending
- 2014-04-15 KR KR1020167031254A patent/KR101895828B1/ko active Active
- 2014-04-15 JP JP2016561773A patent/JP6346304B2/ja active Active
- 2014-04-15 WO PCT/US2014/034256 patent/WO2015160336A1/en active Application Filing
- 2014-04-15 EP EP14889297.9A patent/EP3132161B1/en active Active
- 2014-04-15 SG SG11201608610RA patent/SG11201608610RA/en unknown
- 2014-04-15 CN CN201480078601.2A patent/CN106461081A/zh active Pending
-
2016
- 2016-10-06 IL IL248236A patent/IL248236B/en active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IL248236B (en) | 2021-04-29 |
CN106461081A (zh) | 2017-02-22 |
KR20160140950A (ko) | 2016-12-07 |
KR101895828B1 (ko) | 2018-09-07 |
CN111520474A (zh) | 2020-08-11 |
IL248236A0 (en) | 2016-11-30 |
EP3132161A1 (en) | 2017-02-22 |
SG11201608610RA (en) | 2016-11-29 |
WO2015160336A1 (en) | 2015-10-22 |
EP3132161B1 (en) | 2020-11-11 |
JP2017514075A (ja) | 2017-06-01 |
EP3132161A4 (en) | 2018-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9109732B2 (en) | EZ-seal gasket for joining fluid pathways | |
US2187217A (en) | Pipe joint | |
US3817540A (en) | Washers and gaskets | |
US3378269A (en) | Metal-to-metal seal devices | |
US9987577B2 (en) | Kammprofile gaskets | |
US3467120A (en) | Burst disk arrangement | |
JP6422843B2 (ja) | 管状構造物及びその製造方法 | |
US2303114A (en) | Sealing device | |
JP5570327B2 (ja) | 渦巻形ガスケット | |
JP6346304B2 (ja) | 高純度流体輸送システムに適した可鍛性ガスケット | |
US3820831A (en) | Coupling for connecting aligned tubes | |
US10788153B2 (en) | Joint assembly for fluid carrying pipes | |
US11009160B2 (en) | Joint assembly for fluid carrying pipes | |
US3241867A (en) | Rotatable pipe joint | |
JP5719529B2 (ja) | ユニオン継手およびユニオン継手のシール構造 | |
JP6490451B2 (ja) | フランジ継手部の漏出防止装置 | |
CN205298534U (zh) | 密封圈 | |
WO2022011528A1 (zh) | 一种密封管道 | |
US634820A (en) | Pipe-coupling. | |
CN106917870A (zh) | 密封圈 | |
US3185337A (en) | Internal pressure seal for pressure vessels | |
US10415642B2 (en) | Coupling system of a sealing assembly with a rotating annular element | |
CA2557126C (en) | Fitting particularly for high-pressure pipes | |
JP5951307B2 (ja) | メタルガスケット | |
JP6590400B2 (ja) | 既設管の防錆構造および不断流工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6346304 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |