JP6314592B2 - 呼制御サーバ、サーバ移行システム及び呼制御プログラム - Google Patents
呼制御サーバ、サーバ移行システム及び呼制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6314592B2 JP6314592B2 JP2014066917A JP2014066917A JP6314592B2 JP 6314592 B2 JP6314592 B2 JP 6314592B2 JP 2014066917 A JP2014066917 A JP 2014066917A JP 2014066917 A JP2014066917 A JP 2014066917A JP 6314592 B2 JP6314592 B2 JP 6314592B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control server
- call control
- call
- server
- state management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005012 migration Effects 0.000 title claims description 25
- 238000013508 migration Methods 0.000 title claims description 25
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 36
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
以下では、本発明に係る呼制御サーバ、サーバ移行システム及び呼制御プログラムの第1の実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図2は、第1の実施形態に係る電話システムの全体的な構成を示す全体構成図である。
次に、第1の実施形態に係るIP電話システムにおける呼制御サーバのリプレイス処理の動作を、図面を参照しながら詳細に説明する。
以上のように、第1の実施形態によれば、実際のサービス影響時間は端末仕様に依存するが、IP電話サービスのシステムリプレイス時、本機能により移行先である新呼制御サーバで未REGISTER状態のため着信不可となる呼が救済可能となり、サービス影響時間を短縮することができる。
次に、本発明に係る呼制御サーバ、サーバ移行システム及び呼制御プログラムの第2の実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図5は、第2の実施形態に係るISP網1側のシステム構成を示す構成図である。
図7は、第2の実施形態に係る新呼制御サーバ5における切り替え時にカスタマコントロール呼の着信があったときの処理を示すフローチャートである。
以上のように、第2の実施形態によれば、実際のサービス影響時間は端末仕様に依存するが、本機能により電話及びWEB操作によるカスタマコントロール要求の既設システムへの転送や更新抑止、新システムでの更新抑止や更新開始を制御することができ、既設システムから新システムへのカスタマコントロールデータ移行も含めたシステム移行に柔軟に対応でき、システムリプレイス前後でのカスタマコントロールデータ不一致に起因するユーザへのサービス影響をなくすことができる。
上述した各実施形態においても種々の変形実施形態を言及したが、本発明は、以下の変形実施にも適用可能である。
Claims (5)
- 第1の呼制御サーバの機能の移行先となる呼制御サーバにおいて、
上記第1の呼制御サーバの収容する1又は複数の端末に係る加入者情報を、上記第1の呼制御サーバから取得して記憶する加入者情報記憶手段と、
上記1又は複数の端末の電話番号毎に、上記各加入者情報の第1の呼制御サーバからの移行状態を示す状態管理情報を記憶する状態管理情報記憶手段と、
上記第1の呼制御サーバからの移行の際に着信呼を受けると、その着信呼の着信先電話番号に基づいて上記状態管理情報を参照して、着信先に関する加入者情報の移行状態を確認し、その確認結果に応じて呼接続処理を行なう呼接続制御手段とを備え、
上記呼接続制御手段が、上記状態管理情報を参照し、着信先電話番号に対応する着信先の加入者情報が移行前の場合に、受信した着信呼を上記第1の呼制御サーバに転送する
ことを特徴とする呼制御サーバ。 - 上記呼接続制御手段が、上記状態管理情報を参照し、着信先電話番号に対応する着信先の加入者情報が移行済の場合に、上記加入者情報記憶手段を参照して着信先に着信処理を行なうことを特徴とする請求項1に記載の呼制御サーバ。
- 上記呼接続制御手段が、上記状態管理情報を参照し、着信先電話番号に対応する着信先の加入者情報が移行中である場合に、上記加入者情報記憶手段への更新を抑止するものであることを特徴とする請求項1に記載の呼制御サーバ。
- 第1の呼制御サーバと、
上記第1の呼制御サーバの機能の移行先である第2の呼制御サーバと、
上記1又は複数の端末の電話番号毎に、上記第1の呼制御サーバの収容する1又は複数の端末に係る各加入者情報の第1の呼制御サーバからの移行状態を示す状態管理情報を記憶する状態管理情報記憶手段と
を備え、
上記第2の呼制御サーバは、
上記第1の呼制御サーバから上記第2の呼制御サーバへの移行の際に着信呼を受けると、着信呼の着信先電話番号に基づいて上記状態管理情報を参照して、着信先に関する加入者情報の移行状態を確認し、その確認結果に応じて呼接続処理を行なう呼接続制御手段を有し、
上記呼接続制御手段が、上記状態管理情報を参照し、着信先電話番号に対応する着信先の加入者情報が移行前の場合に、受信した着信呼を上記第1の呼制御サーバに転送する
ことを特徴とするサーバ移行システム - 第1の呼制御サーバの機能の移行先となる呼制御プログラムにおいて、
コンピュータを、
上記第1の呼制御サーバの収容する1又は複数の端末に係る加入者情報を、上記第1の呼制御サーバから取得して記憶する加入者情報記憶手段と、
上記1又は複数の端末の電話番号毎に、上記各加入者情報の第1の呼制御サーバからの移行状態を示す状態管理情報を記憶する状態管理情報記憶手段と、
上記第1の呼制御サーバからの移行の際に着信呼を受けると、その着信呼の着信先電話番号に基づいて上記状態管理情報を参照して、着信先に関する加入者情報の移行状態を確認し、その確認結果に応じて呼接続処理を行なう呼接続制御手段として機能させ、
上記呼接続制御手段が、上記状態管理情報を参照し、着信先電話番号に対応する着信先の加入者情報が移行前の場合に、受信した着信呼を上記第1の呼制御サーバに転送する
ことを特徴とする呼制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014066917A JP6314592B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | 呼制御サーバ、サーバ移行システム及び呼制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014066917A JP6314592B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | 呼制御サーバ、サーバ移行システム及び呼制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015192235A JP2015192235A (ja) | 2015-11-02 |
JP6314592B2 true JP6314592B2 (ja) | 2018-04-25 |
Family
ID=54426443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014066917A Active JP6314592B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | 呼制御サーバ、サーバ移行システム及び呼制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6314592B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6425257B1 (ja) * | 2017-09-12 | 2018-11-21 | 株式会社三井住友銀行 | 新旧システムの並行稼働に伴う移行負担・リスクを軽減するシステム移行方法、移行システム及びプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3754308B2 (ja) * | 2001-02-26 | 2006-03-08 | 日本電信電話株式会社 | 通信サービス提供システムのサービス契約者データ移行方式 |
JP2003060788A (ja) * | 2001-08-15 | 2003-02-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 加入者データ移管方法、ネットワーク管理システム、加入者データ移管プログラム、および記録媒体 |
JP5571619B2 (ja) * | 2011-06-08 | 2014-08-13 | 日本電信電話株式会社 | 呼処理サーバおよび呼処理サーバにおける提供サービス移行方法 |
-
2014
- 2014-03-27 JP JP2014066917A patent/JP6314592B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015192235A (ja) | 2015-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107888789B (zh) | 一种分布式呼叫中心系统及其呼叫处理方法 | |
JP4410236B2 (ja) | 電話システムとその呼制御方法 | |
JP2008167359A (ja) | Ip電話システムにおける所分割方法,ファイル更新方法及びip電話システム | |
JP5227903B2 (ja) | 中継システム、通信制御装置、端末移行方法及び通信制御プログラム | |
JP6314592B2 (ja) | 呼制御サーバ、サーバ移行システム及び呼制御プログラム | |
CN101005431B (zh) | 一种下一代网络中多归属的实现装置及方法 | |
JP4679483B2 (ja) | Ip通話端末切り替え装置及び方法 | |
JP7087842B2 (ja) | 通信システム、移行方法、データ処理装置、及びデータ処理プログラム | |
JP6533502B2 (ja) | 通信サービス提供システムおよび通信サービス提供方法 | |
JP2015136007A (ja) | 通信システム | |
JP4918579B2 (ja) | 呼処理装置、サービス移行方法、およびサービス移行プログラム | |
JP6357982B2 (ja) | 通信制御装置、通信制御システム及びプログラム | |
US20050018620A1 (en) | Method and arrangement for registering a terminal device on a communications node | |
JP6325433B2 (ja) | 予備系システム、およびセッション制御方法 | |
JP2009182798A (ja) | 交換装置、転送プログラム及び転送方法 | |
JP6136305B2 (ja) | 冗長化VoIPシステム | |
JP2005167421A (ja) | 音声通信システム及びこの音声通信システムの通信装置、電話交換装置 | |
JP5545887B2 (ja) | 分散復旧方法、および、ネットワークシステム | |
JP2021019341A (ja) | 加入者収容交換機、加入者収容交換プログラム、及び加入者収容交換方法 | |
US8249241B1 (en) | Call routing through an access node shared by multiple networks by using a double-network identifier | |
CN1825822B (zh) | 建立ip电话连接的方法和系统控制 | |
JP6950459B2 (ja) | 電話制御装置 | |
JP2010239529A (ja) | 負荷分散システム及びコンピュータープログラム | |
JP5374460B2 (ja) | 通信切替方法及び通信切替装置 | |
JP4386908B2 (ja) | 障害対応処理動作中に被呼者情報をカバレッジポイントに提供する方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170919 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6314592 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |