JP6302950B2 - 鞍乗型車両の後部構造 - Google Patents
鞍乗型車両の後部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6302950B2 JP6302950B2 JP2016067856A JP2016067856A JP6302950B2 JP 6302950 B2 JP6302950 B2 JP 6302950B2 JP 2016067856 A JP2016067856 A JP 2016067856A JP 2016067856 A JP2016067856 A JP 2016067856A JP 6302950 B2 JP6302950 B2 JP 6302950B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cowl
- seat
- type vehicle
- fender
- seat frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J17/00—Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J1/00—Saddles or other seats for cycles; Arrangement thereof; Component parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J1/00—Saddles or other seats for cycles; Arrangement thereof; Component parts
- B62J1/08—Frames for saddles; Connections between saddle frames and seat pillars; Seat pillars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J1/00—Saddles or other seats for cycles; Arrangement thereof; Component parts
- B62J1/12—Box-shaped seats; Bench-type seats, e.g. dual or twin seats
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J1/00—Saddles or other seats for cycles; Arrangement thereof; Component parts
- B62J1/14—Separate pillions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J15/00—Mud-guards for wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J17/00—Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
- B62J17/02—Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for shielding only the rider's front
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
メインフレームの後部から車両後方へ後上がりに延出するシートフレームと、
前記シートフレームに支持され、運転者シート及び該運転者シートの後方の添乗者シートを有する乗車シートと、
前記シートフレーム及び前記乗車シートの下方に形成される収納空間を覆うリアカウルと、を備えた鞍乗型車両の後部構造において、
前記リアカウルは、アッパカウルとロアカウルとが前記シートフレームに沿って延びる上下連結部で上下に組み付けられて構成され、
前記アッパカウルの左右に亘って前記アッパカウルの外周に形成された上連結部と、前記ロアカウルの左右に亘って前記ロアカウルの外周に形成された下連結部とが平面部を有し、
前記上下連結部を介して連結される前記上連結部の前記平面部と前記下連結部の前記平面部との成す角度が鋭角であり、
前記上連結部の前記平面部は、前記上下連結部に向かって下向きに設けられ、
前記下連結部の前記平面部は、前記上連結部の下端に当接するように設けられている、ことを特徴とする。
メインフレームの後部から車両後方へ後上がりに延出するシートフレームと、
前記シートフレームに支持され、運転者シート及び該運転者シートの後方の添乗者シートを有する乗車シートと、
前記シートフレーム及び前記乗車シートの下方に形成される収納空間を覆うリアカウルと、を備えた鞍乗型車両の後部構造において、
前記リアカウルは、アッパカウルとロアカウルとが前記シートフレームに沿って延びる上下連結部で上下に組み付けられて構成され、
前記アッパカウルの左右に亘って前記アッパカウルの外周に形成された上連結部と、前記ロアカウルの左右に亘って前記ロアカウルの外周に形成された下連結部とが平面部を有し、
前記上下連結部を介して連結される前記上連結部の前記平面部と前記下連結部の前記平面部との成す角度が鋭角であり、
前記アッパカウルの前記上連結部は、車幅内方向に向かって斜め上方に延びる前記平面部と、稜線を経て前記添乗者シートに向かって斜め下方に延びる傾斜部と、前記添乗者シートの外周部の下方で上方に延びる折り曲げ部と、を有する、ことを特徴とする。
メインフレームの後部から車両後方へ後上がりに延出するシートフレームと、
前記シートフレームに支持され、運転者シート及び該運転者シートの後方の添乗者シートを有する乗車シートと、
前記シートフレーム及び前記乗車シートの下方に形成される収納空間を覆うリアカウルと、を備えた鞍乗型車両の後部構造において、
前記リアカウルは、アッパカウルとロアカウルとが前記シートフレームに沿って延びる上下連結部で上下に組み付けられて構成され、
前記アッパカウルの左右に亘って前記アッパカウルの外周に形成された上連結部と、前記ロアカウルの左右に亘って前記ロアカウルの外周に形成された下連結部とが平面部を有し、
前記上下連結部を介して連結される前記上連結部の前記平面部と前記下連結部の前記平面部との成す角度が鋭角であり、
左右の前記シートフレームに掛けるように支持されるリアフェンダは、前記収納空間の底部を構成し、
前記底部は、前記ロアカウルの前方において後輪の上方を覆うように設けられ、
前記リアカウルは、前記リアフェンダに支持されている、ことを特徴とする。
左右の前記シートフレームに掛けるように支持されるリアフェンダは、前記収納空間の底部を構成し、
前記底部は、前記ロアカウルの前方において後輪の上方を覆うように設けられ、
前記リアカウルは、前記リアフェンダに支持されている、ことを特徴とする。
前記ロアカウルは、前記リアフェンダの底部の下にフェンダ下空間を形成し、
前記フェンダ下空間にレギュレータが配置されている、ことを特徴とする。
また、アッパカウルの外周に形成された上連結部とロアカウルの外周に形成された下連結部とがシートフレームに沿って延びる上下連結部で連結されるので、連結部分を長く形成することができ、アッパカウルとロアカウルとの連結を良好にできる。
また、リアカウルをアッパカウルとロアカウルとの上下分割構造としたので、成形型を浅くして成形性を良好にできる。
さらに、上連結部の平面部と下連結部の平面部との成す角度が鋭角であるので、リアカウルの上下面を近づけた薄い構造とすることができ、シートフレーム及び収納空間を覆いつつ車両後部を小型軽量化できる。
第1カウル11は、図4に示すように、前方に向かって大きく開放するように切り欠かれた前部切欠部11fkと、後方に向かって該前部切欠部11fkよりも小さく後方に向かって開放するように切り欠かれた後部切欠部11rkとを有し、この前後の切欠部11fk、11rkの間には中央開口11chが設けられている。この第1カウル11は、左右対称構造で一体成形されている。ここで、前部切欠部11fkには、運転者シート7fの後部が前部切欠部11fkを塞ぐように載置され、中央開口11chには、添乗者シート7rが該中央開口11chを塞ぐように載置される。更に、後部切欠部11rkには、後述する第2カウル12(図6(a)参照)が該後部切欠部11rkを塞ぐように取り付けられる。
また、本実施形態では、自動二輪車について説明したが、本発明は、他の鞍乗型車両にも適用することができる。
2b メインフレーム
2c シートフレーム
7 乗車シート
7f 運転者シート
7r 添乗者シート
7rb 外周部
10 リアカウル
10b 上下連結部
10d ロアカウル
10u アッパカウル
11w 上連結部
11ws 平面部
11ds 傾斜部
11ib 折り曲げ部
13w 下連結部
13ws 平面部
42 リアフェンダ
42b 底部
60 レギュレータ
RW 後輪
SP 収納空間
USP フェンダ下空間
Claims (5)
- メインフレーム(2b)の後部から車両後方へ後上がりに延出するシートフレーム(2c)と、
前記シートフレーム(2c)に支持され、運転者シート(7f)及び該運転者シート(7f)の後方の添乗者シート(7r)を有する乗車シート(7)と、
前記シートフレーム(2c)及び前記乗車シート(7)の下方に形成される収納空間(SP)を覆うリアカウル(10)と、を備えた鞍乗型車両(1)の後部構造において、
前記リアカウル(10)は、アッパカウル(10u)とロアカウル(10d)とが前記シートフレーム(2c)に沿って延びる上下連結部(10b)で上下に組み付けられて構成され、
前記アッパカウル(10u)の左右に亘って前記アッパカウル(10u)の外周に形成された上連結部(11w)と、前記ロアカウル(10d)の左右に亘って前記ロアカウルの外周に形成された下連結部(13w)とが平面部(11ws,13ws)を有し、
前記上下連結部(10b)を介して連結される前記上連結部(11w)の前記平面部(11ws)と前記下連結部(13w)の前記平面部(13ws)との成す角度が鋭角であり、
前記上連結部(11w)の前記平面部(11ws)は、前記上下連結部(10b)に向かって下向きに設けられ、
前記下連結部(13w)の前記平面部(13ws)は、前記上連結部(11w)の下端に当接するように設けられている、
ことを特徴とする鞍乗型車両(1)の後部構造。 - メインフレーム(2b)の後部から車両後方へ後上がりに延出するシートフレーム(2c)と、
前記シートフレーム(2c)に支持され、運転者シート(7f)及び該運転者シート(7f)の後方の添乗者シート(7r)を有する乗車シート(7)と、
前記シートフレーム(2c)及び前記乗車シート(7)の下方に形成される収納空間(SP)を覆うリアカウル(10)と、を備えた鞍乗型車両(1)の後部構造において、
前記リアカウル(10)は、アッパカウル(10u)とロアカウル(10d)とが前記シートフレーム(2c)に沿って延びる上下連結部(10b)で上下に組み付けられて構成され、
前記アッパカウル(10u)の左右に亘って前記アッパカウル(10u)の外周に形成された上連結部(11w)と、前記ロアカウル(10d)の左右に亘って前記ロアカウルの外周に形成された下連結部(13w)とが平面部(11ws,13ws)を有し、
前記上下連結部(10b)を介して連結される前記上連結部(11w)の前記平面部(11ws)と前記下連結部(13w)の前記平面部(13ws)との成す角度が鋭角であり、
前記アッパカウル(10u)の前記上連結部(11w)は、車幅内方向に向かって斜め上方に延びる前記平面部(11ws)と、稜線(11ra)を経て前記添乗者シート(7r)に向かって斜め下方に延びる傾斜部(11ds)と、前記添乗者シート(7r)の外周部(7rb)の下方で上方に延びる折り曲げ部(11ib)と、を有する、
ことを特徴とする鞍乗型車両(1)の後部構造。 - メインフレーム(2b)の後部から車両後方へ後上がりに延出するシートフレーム(2c)と、
前記シートフレーム(2c)に支持され、運転者シート(7f)及び該運転者シート(7f)の後方の添乗者シート(7r)を有する乗車シート(7)と、
前記シートフレーム(2c)及び前記乗車シート(7)の下方に形成される収納空間(SP)を覆うリアカウル(10)と、を備えた鞍乗型車両(1)の後部構造において、
前記リアカウル(10)は、アッパカウル(10u)とロアカウル(10d)とが前記シートフレーム(2c)に沿って延びる上下連結部(10b)で上下に組み付けられて構成され、
前記アッパカウル(10u)の左右に亘って前記アッパカウル(10u)の外周に形成された上連結部(11w)と、前記ロアカウル(10d)の左右に亘って前記ロアカウルの外周に形成された下連結部(13w)とが平面部(11ws,13ws)を有し、
前記上下連結部(10b)を介して連結される前記上連結部(11w)の前記平面部(11ws)と前記下連結部(13w)の前記平面部(13ws)との成す角度が鋭角であり、
左右の前記シートフレーム(2c)に掛けるように支持されるリアフェンダ(42)は、前記収納空間(SP)の底部(42b)を構成し、
前記底部(42b)は、前記ロアカウル(10d)の前方において後輪(RW)の上方を覆うように設けられ、
前記リアカウル(10)は、前記リアフェンダ(42)に支持されている、
ことを特徴とする鞍乗型車両(1)の後部構造。 - 請求項1または2に記載の鞍乗型車両(1)の後部構造において、
左右の前記シートフレーム(2c)に掛けるように支持されるリアフェンダ(42)は、前記収納空間(SP)の底部(42b)を構成し、
前記底部(42b)は、前記ロアカウル(10d)の前方において後輪(RW)の上方を覆うように設けられ、
前記リアカウル(10)は、前記リアフェンダ(42)に支持されている、
ことを特徴とする鞍乗型車両(1)の後部構造。 - 請求項3または4に記載の鞍乗型車両(1)の後部構造において、
前記ロアカウル(10d)は、前記リアフェンダ(42)の底部(42b)の下にフェンダ下空間(USP)を形成し、
前記フェンダ下空間(USP)にレギュレータ(60)が配置されている、
ことを特徴とする鞍乗型車両(1)の後部構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016067856A JP6302950B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 鞍乗型車両の後部構造 |
EP17159401.3A EP3225517B1 (en) | 2016-03-30 | 2017-03-06 | Rear portion structure of saddle-ride type vehicle |
US15/450,750 US20170282989A1 (en) | 2016-03-30 | 2017-03-06 | Rear portion structure of saddle-ride type vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016067856A JP6302950B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 鞍乗型車両の後部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017178038A JP2017178038A (ja) | 2017-10-05 |
JP6302950B2 true JP6302950B2 (ja) | 2018-03-28 |
Family
ID=58231529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016067856A Active JP6302950B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 鞍乗型車両の後部構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170282989A1 (ja) |
EP (1) | EP3225517B1 (ja) |
JP (1) | JP6302950B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6596457B2 (ja) * | 2017-03-13 | 2019-10-23 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
JP6798974B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2020-12-09 | 本田技研工業株式会社 | 車両用樹脂部品 |
US11753101B2 (en) * | 2018-04-27 | 2023-09-12 | FUELL Inc. | Electric saddle type vehicle with storage areas |
US10384724B1 (en) * | 2018-07-25 | 2019-08-20 | Honda Motor Co., Ltd. | Cover for regulator |
JP7206718B2 (ja) * | 2018-09-11 | 2023-01-18 | スズキ株式会社 | 自動二輪車のリヤフェンダ構造 |
JP7061051B2 (ja) * | 2018-09-19 | 2022-04-27 | カワサキモータース株式会社 | 鞍乗型車両の後部構造 |
US10647374B1 (en) * | 2018-12-18 | 2020-05-12 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Straddle type vehicle and rear fender |
WO2020176858A2 (en) | 2019-02-28 | 2020-09-03 | FUELL Inc. | Electric saddle type vehicle |
JP7517026B2 (ja) * | 2020-09-24 | 2024-07-17 | スズキ株式会社 | フロントフェンダ |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3305076A (en) * | 1965-10-28 | 1967-02-21 | Warren O Fleenor | Tool chest |
US6588529B2 (en) * | 2000-07-05 | 2003-07-08 | Yamaha Hatsudoki Kabishuki Kaisha | Body cover and structure for motorcycle |
US7837260B2 (en) * | 2005-05-31 | 2010-11-23 | Milsco Manufacturing Company | Vehicle seat assembly system |
JP2007030592A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両用ライト装置及び該ライト装置を備えた自動二輪車 |
JP4628901B2 (ja) * | 2005-08-25 | 2011-02-09 | 川崎重工業株式会社 | 自動二輪車のリヤフェンダ |
JP4694315B2 (ja) * | 2005-08-31 | 2011-06-08 | 川崎重工業株式会社 | シートロックのガード構造 |
JP2007210486A (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車 |
JP2007253836A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両用灯火器及び該灯火器を備えた自動二輪車 |
JP2007269143A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両用テールランプ装置及び該テールランプ装置を備えた自動二輪車 |
JP5017001B2 (ja) * | 2007-07-05 | 2012-09-05 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車のリヤフェンダー |
JP2009107564A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車 |
JP5033585B2 (ja) * | 2007-11-02 | 2012-09-26 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車のシートレール |
JP5340778B2 (ja) * | 2009-03-27 | 2013-11-13 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
CN101844530B (zh) * | 2009-03-25 | 2013-03-13 | 明门香港股份有限公司 | 幼儿辅助椅 |
JP5271224B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2013-08-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両の後部構造 |
EP2540601B1 (en) * | 2010-02-23 | 2014-07-23 | Honda Motor Co., Ltd. | Motorcycle rear portion structure |
JP2014108748A (ja) * | 2012-12-04 | 2014-06-12 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 自動二輪車 |
JP5782424B2 (ja) * | 2012-12-13 | 2015-09-24 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両の後部構造 |
JP6029448B2 (ja) * | 2012-12-17 | 2016-11-24 | 川崎重工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP6027917B2 (ja) * | 2013-02-28 | 2016-11-16 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両の後部構造 |
JP2014240255A (ja) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
CN105579335B (zh) * | 2013-09-27 | 2018-10-19 | 本田技研工业株式会社 | 机动二轮车 |
JP5732504B2 (ja) * | 2013-09-27 | 2015-06-10 | 本田技研工業株式会社 | 車両のテールライト構造 |
JP2016013767A (ja) * | 2014-07-02 | 2016-01-28 | ヤマハ発動機株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP6417778B2 (ja) * | 2014-08-08 | 2018-11-07 | スズキ株式会社 | フレームカバー構造 |
-
2016
- 2016-03-30 JP JP2016067856A patent/JP6302950B2/ja active Active
-
2017
- 2017-03-06 EP EP17159401.3A patent/EP3225517B1/en active Active
- 2017-03-06 US US15/450,750 patent/US20170282989A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3225517A2 (en) | 2017-10-04 |
EP3225517A3 (en) | 2017-11-08 |
US20170282989A1 (en) | 2017-10-05 |
EP3225517B1 (en) | 2019-07-24 |
JP2017178038A (ja) | 2017-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6302950B2 (ja) | 鞍乗型車両の後部構造 | |
JP5362694B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
KR100569166B1 (ko) | 자동 이륜차의 미등 구조 | |
JP5033585B2 (ja) | 自動二輪車のシートレール | |
JP6214706B2 (ja) | 鞍乗型車両の後部構造 | |
JP6766125B2 (ja) | 鞍乗り型車両のタンクカバー構造 | |
JP5835688B2 (ja) | 自動二輪車におけるエンジン冷却構造 | |
JP5196238B2 (ja) | 自動二輪車の配線保持構造 | |
JP7048758B2 (ja) | 鞍乗型車両のライセンスライト | |
JP2009227219A (ja) | 車両 | |
US20220297782A1 (en) | Cover structure | |
JP6118216B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP5320195B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP5162398B2 (ja) | 自動二輪車の後部構造 | |
JP3838592B2 (ja) | 自動二輪車のボディカバー支持構造 | |
JP6312339B2 (ja) | 車両のサイドカバー | |
JP6129350B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP5743840B2 (ja) | 自動二輪車の後部構造 | |
JP6773715B2 (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP7436572B2 (ja) | フロントカバー | |
JP6563993B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP7440551B2 (ja) | タンクカバー | |
JP7440552B2 (ja) | シュラウド | |
JP3839146B2 (ja) | 自動二輪車のバッテリ取付構造 | |
JP4094263B2 (ja) | 自動二輪車等車両におけるフェンダ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6302950 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |