JP6296767B2 - 撮像装置及び画像信号処理方法 - Google Patents
撮像装置及び画像信号処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6296767B2 JP6296767B2 JP2013242743A JP2013242743A JP6296767B2 JP 6296767 B2 JP6296767 B2 JP 6296767B2 JP 2013242743 A JP2013242743 A JP 2013242743A JP 2013242743 A JP2013242743 A JP 2013242743A JP 6296767 B2 JP6296767 B2 JP 6296767B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image signal
- image
- output
- imaging
- imaging mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係るデジタルカメラ100の外観を背面側から見て示す斜視図である。
以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。さらに、上述した各実施形態は本発明の一実施形態を示すものにすぎず、各実施形態を適宜組み合わせることも可能である。
102 操作部
130 記憶媒体
204 撮像部
206 画像処理部
210 システム制御部
Claims (5)
- 行方向と列方向に並べられた複数の画素を有する撮像素子と、
前記撮像素子の所定の行の画素から画像信号を読み出す第1の撮像モードと、前記撮像素子からの画像信号の読み出し行が前記第1の撮像モードでの画像信号の読み出し行とは異なる第2の撮像モードの少なくとも一方の撮像モードで前記撮像素子を駆動する駆動手段と、
前記第1の撮像モードにより前記撮像素子から読み出された画像信号と前記第2の撮像モードにより前記撮像素子から読み出された画像信号とを別々に出力する第1の出力経路と第2の出力経路とを有する出力手段と、
前記第1の出力経路から出力される前記第1の撮像モードでの画像信号を表示手段における画像表示および/または記憶手段に対する記録に用いている状態から、前記画像表示および/または前記記録に用いる画像信号を前記第1の撮像モードでの画像信号から前記第2の撮像モードでの画像信号へ切り替えるときに、前記第2の出力経路からの前記第2の撮像モードでの画像信号の出力を開始した後、前記画像表示および/または前記記録に用いる画像信号の取得先を前記第1の出力経路から前記第2の出力経路へ切り替える制御手段とを備えることを特徴とする撮像装置。 - 前記第2の撮像モードでの読み出し行の間引き率が、前記第1の撮像モードでの読み出し行の間引き率とは異なることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
- 前記第1の撮像モードでの画像信号が前記第1の出力経路から出力されてから前記画像表示および/または前記記録のための信号処理を施されて前記表示手段および/または前記記憶手段へ出力されるまでの時間は、前記第2の撮像モードでの画像信号が前記第2の出力経路から出力されてから前記画像表示および/または前記記録のための信号処理を施されて前記表示手段および/または前記記憶手段へ出力されるまでの時間と同じであることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
- 行方向と列方向に並べられた複数の画素を有する撮像素子と、
前記撮像素子の所定の行の画素から画像信号を読み出す第1の撮像モードと、前記撮像素子からの画像信号の読み出し行が前記第1の撮像モードでの画像信号の読み出し行とは異なる第2の撮像モードの少なくとも一方の撮像モードで前記撮像素子を駆動する駆動手段と、
前記第1の撮像モードにより前記撮像素子から読み出された画像信号と前記第2の撮像モードにより前記撮像素子から読み出された画像信号とを別々に出力する第1の出力経路と第2の出力経路とを有する出力手段と、
前記第1の出力経路から出力される画像信号と前記第2の出力経路から出力される画像信号とを合成する合成手段と、
前記第1の出力経路から出力される前記第1の撮像モードでの画像信号を表示手段における画像表示および/または記憶手段に対する記録に用いている状態から、前記画像表示および/または前記記録に用いる画像信号を前記第1の撮像モードでの画像信号から前記第1の撮像モードでの画像信号と前記第2の撮像モードでの画像信号との合成信号へ切り替えるときに、前記第2の出力経路からの前記第2の撮像モードでの画像信号の出力を開始した後、前記合成手段により前記第1の出力経路から出力される画像信号と前記第2の出力経路から出力される画像信号とを合成し、前記合成された画像信号を前記画像表示および/または前記記録に用いる制御手段とを備え、
前記第1の撮像モードでの画像信号が前記第1の出力経路から出力されてから前記画像表示または前記記録のための信号処理を施されて前記表示手段および/または前記記憶手段へ出力されるまでの時間は、前記第1の撮像モードでの画像信号が前記第1の出力経路から出力されてから前記合成手段により合成された画像信号が前記画像表示または前記記録のための信号処理を施されて前記表示手段および/または前記記憶手段へ出力されるまでの時間と同じであることを特徴とする撮像装置。 - 行方向と列方向に並べられた複数の画素を有する撮像素子から第1の出力経路と第2の出力経路とを含む複数の出力経路を通して画像信号を取得し、取得した画像信号を用いて表示手段に画像表示を行いおよび/または前記取得した画像信号を記憶手段に記録する画像信号処理方法であって、
前記撮像素子の所定の行の画素から画像信号を読み出す第1の撮像モードで前記第1の出力経路から出力される画像信号を前記画像表示および/または前記記録に用いている状態から、前記画像表示および/または前記記録に用いる画像信号を前記撮像素子からの画像信号の読み出し行が前記第1の撮像モードでの画像信号の読み出し行とは異なる第2の撮像モードでの画像信号へ切り替える場合に、
前記第1の撮像モードにより前記第1の出力経路から出力される画像信号を前記画像表示および/または前記記録に用いるステップと、
前記第2の出力経路から前記第2の撮像モードでの画像信号の出力を開始するステップと、
前記画像表示および/または前記記録に用いる画像信号の取得先を前記第1の出力経路から前記第2の出力経路へ切り替えるステップとを有することを特徴とする画像信号処理方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013242743A JP6296767B2 (ja) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | 撮像装置及び画像信号処理方法 |
DE102014223858.7A DE102014223858B4 (de) | 2013-11-25 | 2014-11-24 | Bildaufnahmevorrichtung und Bildsignalsteuerverfahren |
US14/551,224 US9924094B2 (en) | 2013-11-25 | 2014-11-24 | Image pickup apparatus capable of changing drive mode and image signal control method |
DE102014020074.4A DE102014020074B3 (de) | 2013-11-25 | 2014-11-24 | Bildaufnahmevorrichtung und Bildsignalsteuerverfahren |
GB1601511.7A GB2534040B (en) | 2013-11-25 | 2014-11-25 | Image pickup apparatus capable of changing drive mode and image signal control method |
GB1420914.2A GB2522747B (en) | 2013-11-25 | 2014-11-25 | Image pickup apparatus capable of changing drive mode and image signal control method |
CN201410687648.0A CN104660894B (zh) | 2013-11-25 | 2014-11-25 | 能够改变驱动模式的摄像设备和图像信号控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013242743A JP6296767B2 (ja) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | 撮像装置及び画像信号処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015103945A JP2015103945A (ja) | 2015-06-04 |
JP6296767B2 true JP6296767B2 (ja) | 2018-03-20 |
Family
ID=53379331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013242743A Active JP6296767B2 (ja) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | 撮像装置及び画像信号処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6296767B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7176518B2 (ja) * | 2017-07-24 | 2022-11-22 | ソニーグループ株式会社 | 撮像装置、および画像処理方法、並びにプログラム |
CN110493530B (zh) * | 2018-05-14 | 2021-09-28 | 浙江宇视科技有限公司 | 监控相机自动曝光控制方法及装置 |
WO2021124736A1 (ja) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置 |
KR20210101656A (ko) * | 2020-02-10 | 2021-08-19 | 삼성전자주식회사 | 카메라를 포함하는 전자 장치 및 촬영 방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4039386B2 (ja) * | 2004-04-21 | 2008-01-30 | コニカミノルタオプト株式会社 | 撮像センサ及び撮像装置 |
JP2012015721A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Olympus Corp | 読出し制御装置、読出し制御方法、プログラム、固体撮像装置、および撮像装置 |
JP2013165443A (ja) * | 2012-02-13 | 2013-08-22 | Sony Corp | 撮像装置および撮像方法 |
-
2013
- 2013-11-25 JP JP2013242743A patent/JP6296767B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015103945A (ja) | 2015-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6184869B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、画像ファイルを記録した記録媒体、記録方法、画像再生方法およびプログラム | |
JP6833746B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2008028959A (ja) | 撮影装置及び画像表示制御方法 | |
US20080024624A1 (en) | Photographing apparatus and exposure control method | |
US9185294B2 (en) | Image apparatus, image display apparatus and image display method | |
US9924094B2 (en) | Image pickup apparatus capable of changing drive mode and image signal control method | |
JP4639406B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6296767B2 (ja) | 撮像装置及び画像信号処理方法 | |
JP2008109485A (ja) | 撮像装置及び撮像制御方法 | |
JP4189820B2 (ja) | 撮像装置及び画像記録方法 | |
JP4716182B2 (ja) | 撮像装置及び撮像制御プログラム | |
JP6207360B2 (ja) | 撮像装置及び画像信号処理方法 | |
JP6066949B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム | |
JP2004328378A (ja) | デジタルカメラ | |
JP7086774B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法およびプログラム | |
JP6808350B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP4433297B2 (ja) | 撮像装置及び画像再生装置 | |
JP2010093579A (ja) | 撮像装置及びその制御方法及びプログラム | |
JP2007081629A (ja) | 撮像装置 | |
JP5370662B2 (ja) | 撮像装置 | |
US20230199342A1 (en) | Imaging device and imaging method | |
JP2005012403A (ja) | デジタルカメラ及び画像情報取得方法 | |
JP2011139270A (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
JP2017034344A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2006287913A (ja) | 固体撮像素子および撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180220 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6296767 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |