JP6287425B2 - 定着装置、画像形成装置 - Google Patents
定着装置、画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6287425B2 JP6287425B2 JP2014060660A JP2014060660A JP6287425B2 JP 6287425 B2 JP6287425 B2 JP 6287425B2 JP 2014060660 A JP2014060660 A JP 2014060660A JP 2014060660 A JP2014060660 A JP 2014060660A JP 6287425 B2 JP6287425 B2 JP 6287425B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating belt
- nip
- recording medium
- fixing device
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
まず、画像形成装置10の構成を説明する。図1は、画像形成装置10の構成を示す概略図である。
次に、本実施形態に係る定着装置60の構成を説明する。図2は、本実施形態に係る定着装置60の構成を示す側断面図である。
加圧ロール66を加熱ベルト64に押し当てることで、加熱ベルト64と加圧ロール66とはニップ状態となる。また、加圧ロール66を加熱ベルト64から離間させることで、加熱ベルト64と加圧ロール66とは非ニップ状態となる。この加圧ロール66の回転軸66Aにもギヤ66Bが固定されており、このギヤ66Bにもモータ86からの駆動力が伝達される。
パッド90は、図4(A)(B)に示されるように、加熱ベルト64の軸方向(図中のA方向)に沿って長さを有している。なお、図4(A)(B)は、支持部材80、パッド90、加圧ロール66を模式的に示したものであり、加熱ベルト64の図示を省略している。
次に、本実施形態の作用について説明する。
14 画像形成部
60 定着装置
64 加熱ベルト
66 加圧ロール(加圧部材の一例)
90 パッド(ニップ部材の一例)
90A ニップ面
P 記録媒体
Claims (6)
- 記録媒体を加熱する環状の加熱ベルトと、
前記記録媒体を前記加熱ベルトとの間に挟んで加圧し、前記加熱ベルト共に回転することで前記記録媒体を搬送する加圧部材と、
前記加熱ベルトの内周側に配置され、前記加圧部材とで前記加熱ベルトを挟むニップ面を有し、前記加熱ベルトと前記加圧部材との間を前記記録媒体が通過する通過領域において該ニップ面が前記加熱ベルトの回転方向下流側にいくにつれて前記加熱ベルトの径方向外側へ張り出すように傾斜し、前記径方向外側の頂点の位置が、前記加圧部材と前記加熱ベルトとのニップ状態において、前記通過領域で前記加熱ベルトの軸方向中央から一端及び他端のそれぞれに向かって前記径方向外側に張り出していくニップ部材と、
を備える定着装置。 - 前記頂点の位置は、前記加圧部材と前記加熱ベルトとの非ニップ状態において、前記軸方向中央から一端及び他端のそれぞれに向かって前記径方向の内側にずれていく
請求項1に記載の定着装置。 - 前記頂点の位置は、前記加圧部材と前記加熱ベルトとのニップ状態において、軸方向中央から一端及び他端のそれぞれに向かって、前記回転方向の上流側にずれていく
請求項1又は2に記載の定着装置。 - 前記頂点の位置は、前記加圧部材と前記加熱ベルトとのニップ状態において、前記加熱ベルトと前記加圧部材との間を前記記録媒体が通過しない非通過領域で、軸方向一端及び他端のそれぞれに向かって前記径方向の内側にずれていく
請求項1〜3のいずれか1項に記載の定着装置。 - 前記通過領域であって、少なくとも前記加圧部材と前記加熱ベルトとのニップ領域において、前記ニップ面の前記頂点の位置から前記回転方向の上流側が平坦に形成されている
請求項1〜4のいずれか1項に記載の定着装置。 - 記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部によって前記記録媒体に形成された画像を該記録媒体に定着させる請求項1〜5のいずれか1項に記載の定着装置と、
を備える画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014060660A JP6287425B2 (ja) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | 定着装置、画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014060660A JP6287425B2 (ja) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | 定着装置、画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015184473A JP2015184473A (ja) | 2015-10-22 |
JP6287425B2 true JP6287425B2 (ja) | 2018-03-07 |
Family
ID=54351067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014060660A Active JP6287425B2 (ja) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | 定着装置、画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6287425B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018097072A (ja) * | 2016-12-09 | 2018-06-21 | コニカミノルタ株式会社 | 押圧パッド、およびそれを利用する定着装置と画像形成装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4277702B2 (ja) * | 2004-02-05 | 2009-06-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置 |
JP4655846B2 (ja) * | 2005-09-15 | 2011-03-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置、画像形成装置および定着方法 |
JP5045069B2 (ja) * | 2006-11-15 | 2012-10-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置 |
JP4915433B2 (ja) * | 2009-05-28 | 2012-04-11 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5853388B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2016-02-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置および画像形成装置 |
JP5875417B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2016-03-02 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
-
2014
- 2014-03-24 JP JP2014060660A patent/JP6287425B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015184473A (ja) | 2015-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6153063B2 (ja) | 加圧力可変機構、定着装置及び画像形成装置 | |
US9316979B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
US8548367B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
US8369761B2 (en) | Heating device and image forming apparatus having a heating member with a heat generation layer | |
US9342003B2 (en) | Fixing device for an image forming apparatus including a rotatable driver to define a driving span in an axial direction of the driver | |
JP5548651B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP6287425B2 (ja) | 定着装置、画像形成装置 | |
JP5568513B2 (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2016110138A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5966993B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6007844B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP4973648B2 (ja) | 定着装置およびこれを備える画像形成装置 | |
JP5847243B2 (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2014191039A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2019008241A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6303683B2 (ja) | 加熱装置、定着装置及び画像形成装置 | |
JP5847242B2 (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP6578666B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5864814B2 (ja) | 定着装置およびこれを備える画像形成装置 | |
JP6459616B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP5509820B2 (ja) | 定着装置、および画像形成装置 | |
JP4947066B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP6052088B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP5928067B2 (ja) | 定着ユニットおよび画像形成装置 | |
JP2017044849A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6287425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |