JP6281422B2 - 積層型熱交換器 - Google Patents
積層型熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6281422B2 JP6281422B2 JP2014122334A JP2014122334A JP6281422B2 JP 6281422 B2 JP6281422 B2 JP 6281422B2 JP 2014122334 A JP2014122334 A JP 2014122334A JP 2014122334 A JP2014122334 A JP 2014122334A JP 6281422 B2 JP6281422 B2 JP 6281422B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- plate
- flow path
- tank space
- refrigerant flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 292
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 42
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 33
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 7
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 66
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 10
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007792 gaseous phase Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- AFYPFACVUDMOHA-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoromethane Chemical compound FC(F)(F)Cl AFYPFACVUDMOHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
本発明の第1実施形態について図に基づいて説明する。第1実施形態に係る熱交換器10は、車両用空調装置の冷凍サイクルを構成している。本実施形態の熱交換器10は、冷凍サイクルの高圧側冷媒と冷却水(熱媒体)とを熱交換して高圧側冷媒を凝縮させる凝縮器である。
次に、本発明の第2実施形態について図9〜図11に基づいて説明する。本第2実施形態は、上記第1実施形態と比較して、インナーフィン3を廃止した点が異なるものである。
次に、本発明の第3実施形態について図12〜図14に基づいて説明する。本第3実施形態は、上記第1実施形態と比較して、インナーフィン3を廃止した点が異なるものである。
本発明は上述の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、例えば以下のように種々変形可能である。また、上記各実施形態に開示された手段は、実施可能な範囲で適宜組み合わせてもよい。
12 熱交換部
41 第1壁部
42 第2壁部
121 冷媒流路
121A 上流側冷媒流路(第1冷媒流路)
121B 下流側冷媒流路(第2冷媒流路)
122 冷却水流路(熱媒体流路)
Claims (5)
- 冷凍サイクルの冷媒と熱媒体とを熱交換させる熱交換部(12)を備え、
前記熱交換部(12)は、複数の板状部材(11)が互いに積層されて接合されることによって形成されており、
前記複数の板状部材(11)同士の間には、前記冷媒が流れる複数の冷媒流路(121)、および前記熱媒体が流れる複数の熱媒体流路(122)が形成され、
前記複数の冷媒流路(121)および前記複数の熱媒体流路(122)は、前記複数の板状部材(11)の積層方向に並んで配置されており、
前記複数の冷媒流路(121)は、第1冷媒流路(121A)、および、前記第1冷媒流路(121A)を流れる前記冷媒よりも乾き度の低い前記冷媒が流れる第2冷媒流路(121B)を有しており、
前記第1冷媒流路(121A)内には、前記冷媒と接触する第1壁部(41)が設けられており、
前記第2冷媒流路(121B)内には、前記冷媒と接触する第2壁部(42)が設けられており、
前記板状部材(11)の積層方向から見た前記第1冷媒流路(121A)の断面において、前記冷媒の流れ方向と前記第1壁部(41)の長手方向とが成す、0°以上、90°以下の角度を、第1傾斜角度とし、
前記板状部材(11)の積層方向から見た前記第2冷媒流路(121B)の断面において、前記冷媒の流れ方向と前記第2壁部(42)の長手方向とが成す、0°以上、90°以下の角度を、第2傾斜角度としたとき、
前記第2傾斜角度は、前記第1傾斜角度よりも小さく、
前記熱交換部(12)は、前記冷媒の流れと前記熱媒体の流れとが互いに反対方向になるように構成されており、
前記熱交換部(12)は、前記複数の冷媒流路(121)に対して前記冷媒の分配および集合を行う冷媒用第1タンク空間(13)および冷媒用第2タンク空間(14)と、前記複数の熱媒体流路(122)に対して前記熱媒体の分配および集合を行う熱媒体用第1タンク空間(15)および熱媒体用第2タンク空間(16)とを有しており、
前記板状部材(11)は、矩形状であり、
前記板状部材(11)の四隅のうち対角線上にある2つの隅部に、前記冷媒用第1タンク空間(13)および前記冷媒用第2タンク空間(14)が設けられており、残りの2つの隅部に前記熱媒体用第1タンク空間(15)および前記熱媒体用第2タンク空間(16)が設けられており、
前記第1壁部(41)は、前記複数の板状部材(11)の積層方向から見た断面において、前記冷媒の流れ方向と交差する方向に延びており、
前記第2壁部(42)は、前記複数の板状部材(11)の積層方向から見た断面において、前記冷媒の流れ方向と平行な方向に延びていることを特徴とする積層型熱交換器。 - 前記第1傾斜角度が90°であることを特徴とする請求項1に記載の積層型熱交換器。
- 前記熱交換部(12)は、前記冷媒流路(121)を流通する前記冷媒の流れをUターンさせるUターン部(11g)を有しており、
前記第1冷媒流路(121A)は、前記Uターン部(11g)よりも前記冷媒の流れ方向の上流側に配置されており、
前記第2冷媒流路(121B)は、前記Uターン部(11g)よりも前記冷媒の流れ方向の下流側に配置されており、
前記第2冷媒流路(121B)の数は、前記第1冷媒流路(121A)の数より少ないことを特徴とする請求項1または2に記載の積層型熱交換器。 - 前記冷媒流路(121)内には、前記冷媒と前記熱媒体との熱交換を促進するインナーフィン(3)が設けられており、
前記第1冷媒流路(121A)内に設けられた前記インナーフィン(3)により、前記第1壁部(41)が構成されており、
前記第2冷媒流路(121B)内に設けられた前記インナーフィン(3)により、前記第2壁部(42)が構成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の積層型熱交換器。 - 前記第1冷媒流路(121A)を構成する前記板状部材(11)の一部により、前記第1壁部(41)が構成されており、
前記第2冷媒流路(121B)を構成する前記板状部材(11)の一部により、前記第2壁部(42)が構成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の積層型熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122334A JP6281422B2 (ja) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | 積層型熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122334A JP6281422B2 (ja) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | 積層型熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016003775A JP2016003775A (ja) | 2016-01-12 |
JP6281422B2 true JP6281422B2 (ja) | 2018-02-21 |
Family
ID=55223182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014122334A Expired - Fee Related JP6281422B2 (ja) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | 積層型熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6281422B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6862773B2 (ja) * | 2016-11-07 | 2021-04-21 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4998646U (ja) * | 1972-12-16 | 1974-08-26 | ||
JPS5479048U (ja) * | 1977-11-15 | 1979-06-05 | ||
JPH01178469U (ja) * | 1988-05-24 | 1989-12-20 | ||
JP2000220971A (ja) * | 1999-02-01 | 2000-08-08 | Ebara Corp | プレート式熱交換器 |
JP2000258082A (ja) * | 1999-03-09 | 2000-09-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 水・冷媒熱交換器 |
-
2014
- 2014-06-13 JP JP2014122334A patent/JP6281422B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016003775A (ja) | 2016-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101263559B1 (ko) | 열 교환기 | |
JP5665983B2 (ja) | プレート式熱交換器及び冷凍サイクル装置 | |
JP6578964B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
US20140060789A1 (en) | Heat exchanger and method of operating the same | |
US20170122669A1 (en) | Stacked heat exchanger | |
WO2014132602A1 (ja) | 積層型熱交換器 | |
WO2014147804A1 (ja) | プレート式熱交換器及びそれを備えた冷凍サイクル装置 | |
US12163744B2 (en) | Heat exchanger | |
JP6138264B2 (ja) | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 | |
KR101977817B1 (ko) | 열교환기 | |
JP2017155989A (ja) | 熱交換器及び空気調和機 | |
JP2023512425A (ja) | ろう付けプレート式熱交換器及びその使用 | |
JP6160385B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP4857074B2 (ja) | プレート型熱交換器 | |
JP6554182B2 (ja) | 重ねられた複数のプレートを有する熱交換器 | |
JP6578980B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
WO2016136266A1 (ja) | 冷媒蒸発器 | |
JP6281422B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
CN107208948B (zh) | 制冷剂蒸发器 | |
JP5993884B2 (ja) | プレート式熱交換器 | |
WO2017195588A1 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP6720890B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP5933605B2 (ja) | プレート式熱交換器 | |
JP2005337669A (ja) | 熱交換器 | |
JP6235645B2 (ja) | プレート式熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180108 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6281422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |