JP6276743B2 - 外装部材及びワイヤハーネス - Google Patents
外装部材及びワイヤハーネス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6276743B2 JP6276743B2 JP2015242891A JP2015242891A JP6276743B2 JP 6276743 B2 JP6276743 B2 JP 6276743B2 JP 2015242891 A JP2015242891 A JP 2015242891A JP 2015242891 A JP2015242891 A JP 2015242891A JP 6276743 B2 JP6276743 B2 JP 6276743B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exterior member
- shape
- tube
- wire harness
- convex portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 10
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 5
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018095 Ni-MH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018477 Ni—MH Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/0207—Wire harnesses
- B60R16/0215—Protecting, fastening and routing means therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Description
図1(a)において、引用符号1はハイブリッド自動車を示す。ハイブリッド自動車1は、エンジン2及びモータユニット3の二つの動力をミックスして駆動する車両であって、モータユニット3にはインバータユニット4を介してバッテリー5(電池パック)からの電力が供給される。エンジン2、モータユニット3、及びインバータユニット4は、本実施例において前輪等がある位置のエンジンルーム6に搭載される。また、バッテリー5は、後輪等がある自動車後部7に搭載される(エンジンルーム6の後方に存在する自動車室内に搭載してもよいものとする)。
図1(b)において、車両床下11を通って配索される長尺なワイヤハーネス15は、ハーネス本体19と、このハーネス本体19の両端末にそれぞれ配設されるコネクタ20(外部接続手段)とを備えて構成される。また、ワイヤハーネス15は、これ自身を所定位置に配索するための固定部材(例えばクランプ等)と、図示しない止水部材(例えばグロメット等)とを備えて構成される。
図2において、ハーネス本体19は、導電路21と、この導電路21を収容保護するための本発明の外装部材22とを備えて構成される。尚、導電路21の本数に関し、図2では一本であるが、これは一例であるものとする。すなわち、図8に示す如く複数本であってもよいものとする。また、外装部材22に関し、高圧のワイヤハーネス9を一緒に収容保護するようなものを採用してもよいものとする。先ず、ハーネス本体19における導電路21について説明をし、次に、本発明の外装部材22について説明をする。
図2において、導電路21は、導電性の導体23と、この導体23を被覆する絶縁性の絶縁体24とを備えて構成される。導体23は、銅や銅合金、或いはアルミニウムやアルミニウム合金により断面円形に形成される。導体23に関しては、素線を撚り合わせてなる導体構造のものや、断面矩形又は円形(丸形)になる棒状の導体構造(例えば平角単心や丸単心となる導体構造であり、この場合、電線自体も棒状となる)のもののいずれであってもよいものとする。以上のような導体23は、この外面に絶縁性の樹脂材料からなる絶縁体24が押出成形される。
図2及び図3において、外装部材22は、樹脂成形にて一本の真っ直ぐな管体形状のものに形成される(使用前は真っ直ぐである。尚、樹脂製に限らず金属製であってもよいものとする)。また、外装部材22は、腹割きなしの形状に形成される。別な言い方をすれば、スリットのない形状に形成される(割チューブでない形状に形成される)。さらに、外装部材22は、断面円形状に形成される(本実施例では真円形状であるが一例であり、例えば断面長円形状や楕円形状、矩形状等であってもよいものとする)。
図2において、可撓管部26は、車両取付形状(ワイヤハーネス配索先の形状。固定対象の形状)に合わせて配置される。また、可撓管部26は、車両取付形状に合わせた長さにも形成される。可撓管部26の長さは一定でなく、車両取付形状に合わせて必要な長さにそれぞれ形成される。このような可撓管部26は、ワイヤハーネス15の梱包状態や輸送時、車両への経路配索時に、それぞれ所望の角度で撓ませることができるような部分に形成される。すなわち、可撓管部26は、撓ませて曲げ形状にすることができるとともに、図示のような真っ直ぐな元の状態(樹脂成形時の状態)に戻すことも当然にできるような部分に形成される。
図2及び図3において、ストレート管部27は、可撓管部26のような可撓性を持たない部分として形成される。また、ストレート管部27は、梱包状態や輸送時、経路配索時において曲がらない部分としても形成される(曲がらない部分とは、可撓性を積極的に持たせない部分という意味である)。図中のストレート管部27は、長い直管形状に形成される。
図2ないし図9において、複数の凸部28は、それぞれがストレート管部27の管内面29から内方へ突出するように形成される。また、複数の凸部28は、それぞれが管内周方向に略円弧状にのびる形状に形成される。さらに、複数の凸部28は、管軸に沿って螺旋方向となる位置に配置される。尚、上記の管内周方向とは、管軸方向に対し直交するような方向の内周や、管軸に対し傾いて交差するような方向の内周のいずれであってもよいものとする。
上記構成及び構造において、外装部材22の管内面29には複数の凸部28が形成される。従って、外装部材22の一端側の開口から他端側の開口に向けて導電路21の挿通を行うと、この時、導電路21は凸部28が存在しない方に向きを変えながら移動する。導電路21が挿通され、そして、この導電路21が外装部材22に対し完全に収容保護された状態(図2及び図9参照)になると、導電路21は複数の凸部28により保持される。
以上、図1ないし図9を参照しながら説明してきたように、ワイヤハーネス15のハーネス本体19は、管体形状の外装部材22と、この外装部材22に挿通される導電路21とを備えて構成される。外装部材22は、腹割きなしの形状に形成される。また、外装部材22におけるストレート管部27の管内面29には、複数の凸部28が形成される。この複数の凸部28は、それぞれが管内周方向に略円弧状にのびる形状の部分に形成される。具体的には、R部30を有し、このR部30が管内周方向に略円弧状にのびるような形状の部分として形成される。複数の凸部28は、管軸方向に沿った断面形状が略V字状で平滑な面を有する形状に形成される。このような複数の凸部28は、管軸方向に沿って螺旋方向となる位置に配置される。複数の凸部28は、導電路21を動き難くしたり、導電路21を動かないように保持したりすることができる。
Claims (3)
- 一又は複数本の導電路を収容保護する管体形状の外装部材において、
当該外装部材は、腹割きなしの形状に形成され、且つ、当該外装部材の管内面には、複数の凸部が形成され、さらに、該複数の凸部は、それぞれが前記管内面の円周に沿った方向である内周方向に略円弧状にのびる曲線部を有する形状に形成され、且つ、前記複数の凸部は、管軸方向に沿った断面形状が略U字状又はV字状で平滑な面を有する形状に形成され、且つ、前記複数の凸部は、前記管軸に沿って螺旋方向となる位置に配置され、且つ、前記複数の凸部は、該凸部が存在しない方に前記導電路が向きを変えながら移動する部分に形成される
ことを特徴とする外装部材。 - 請求項1に記載の外装部材において、
当該外装部材は、ストレートな管体形状になるストレート管部を有し、該ストレート管部に対して前記複数の凸部が配置形成される
ことを特徴とする外装部材。 - 外装部材と、該外装部材に収容保護される一又は複数本の導電路とを備えて構成されるワイヤハーネスにおいて、
前記外装部材は、腹割きなしの形状に形成され、且つ、前記外装部材の管内面には、複数の凸部が形成され、さらに、該複数の凸部は、それぞれが前記管内面の円周に沿った方向である管内周方向に略円弧状にのびる曲線部を有する形状に形成され、且つ、前記複数の凸部は、管軸方向に沿った断面形状が略U字状又はV字状で平滑な面を有する形状に形成され、且つ、前記複数の凸部は、前記管軸に沿って螺旋方向となる位置に配置され、且つ、前記複数の凸部は、該凸部が存在しない方に前記導電路が向きを変えながら移動する部分に形成される
ことを特徴とするワイヤハーネス。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015242891A JP6276743B2 (ja) | 2015-12-14 | 2015-12-14 | 外装部材及びワイヤハーネス |
US15/377,356 US10166937B2 (en) | 2015-12-14 | 2016-12-13 | Exterior member and wire harness |
CN201611154271.8A CN107009974A (zh) | 2015-12-14 | 2016-12-14 | 外装部件以及线束 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015242891A JP6276743B2 (ja) | 2015-12-14 | 2015-12-14 | 外装部材及びワイヤハーネス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017112643A JP2017112643A (ja) | 2017-06-22 |
JP6276743B2 true JP6276743B2 (ja) | 2018-02-07 |
Family
ID=59018694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015242891A Active JP6276743B2 (ja) | 2015-12-14 | 2015-12-14 | 外装部材及びワイヤハーネス |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10166937B2 (ja) |
JP (1) | JP6276743B2 (ja) |
CN (1) | CN107009974A (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE336316B (ja) * | 1969-10-22 | 1971-07-05 | Fagersta Bruks Ab | |
IT231394Y1 (it) | 1993-05-21 | 1999-08-03 | Italiana Serrature Torino | Tubo flessibile con caratteristiche di tenuta alla temperatura e/o alla pressione |
DE9402180U1 (de) * | 1994-02-09 | 1994-04-07 | Ems-Inventa AG, Zürich | Kühlflüssigkeitsleitung |
DE4432584C1 (de) * | 1994-09-13 | 1996-02-29 | Inventa Ag | Polymerleitung |
JPH11210946A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-08-06 | Tigers Polymer Corp | 可撓性ホースおよびその端部接続構造 |
JP3810287B2 (ja) * | 2001-06-22 | 2006-08-16 | 矢崎総業株式会社 | コルゲートチューブの取付け構造 |
JP2007312514A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Shin Sanko Kokan:Kk | 縞鋼板製鋼管 |
JP2009005422A (ja) | 2007-06-19 | 2009-01-08 | Calsonic Kansei Corp | コルゲートチューブ |
JP5386126B2 (ja) | 2008-08-19 | 2014-01-15 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネス |
JP5823757B2 (ja) | 2011-07-21 | 2015-11-25 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネス |
JP2014212615A (ja) | 2013-04-18 | 2014-11-13 | 住友電装株式会社 | 硬質チューブおよびワイヤーハーネス |
JP6149535B2 (ja) | 2013-06-20 | 2017-06-21 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネス |
JP6150852B2 (ja) | 2015-07-13 | 2017-06-21 | 矢崎総業株式会社 | 外装部材及びワイヤハーネス |
-
2015
- 2015-12-14 JP JP2015242891A patent/JP6276743B2/ja active Active
-
2016
- 2016-12-13 US US15/377,356 patent/US10166937B2/en active Active
- 2016-12-14 CN CN201611154271.8A patent/CN107009974A/zh not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017112643A (ja) | 2017-06-22 |
US20170166144A1 (en) | 2017-06-15 |
US10166937B2 (en) | 2019-01-01 |
CN107009974A (zh) | 2017-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150274095A1 (en) | Wire Harness | |
JP6045616B2 (ja) | 外装部材と後付部品との取付構造 | |
JP6150852B2 (ja) | 外装部材及びワイヤハーネス | |
JP6258907B2 (ja) | 外装部材及びワイヤハーネス | |
JP6340036B2 (ja) | 外装端部用キャップ及びワイヤハーネス | |
JP6356729B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP6162757B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP6434475B2 (ja) | 外装端部用キャップ及びワイヤハーネス | |
JP6045618B2 (ja) | 外装部材及びワイヤハーネス | |
JP6685497B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP6319752B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP6276743B2 (ja) | 外装部材及びワイヤハーネス | |
JP6338286B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP6522530B2 (ja) | ワイヤハーネスの製造方法 | |
JP6351565B2 (ja) | コルゲートチューブ及びワイヤハーネス | |
JP6371743B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP6328594B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP6211036B2 (ja) | 外装部材及びワイヤハーネス | |
JP6644539B2 (ja) | 外装部材及びワイヤハーネス | |
JP6594128B2 (ja) | ワイヤハーネス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6276743 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |