[go: up one dir, main page]

JP6249255B2 - 貫通開口用の閉鎖システム - Google Patents

貫通開口用の閉鎖システム Download PDF

Info

Publication number
JP6249255B2
JP6249255B2 JP2016517641A JP2016517641A JP6249255B2 JP 6249255 B2 JP6249255 B2 JP 6249255B2 JP 2016517641 A JP2016517641 A JP 2016517641A JP 2016517641 A JP2016517641 A JP 2016517641A JP 6249255 B2 JP6249255 B2 JP 6249255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
door
fire door
fire
quick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016517641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016526124A (ja
Inventor
バリェステール,ミゲル アンヘル イグレシアス
バリェステール,ミゲル アンヘル イグレシアス
Original Assignee
アミセル,エス.エル.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アミセル,エス.エル. filed Critical アミセル,エス.エル.
Publication of JP2016526124A publication Critical patent/JP2016526124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6249255B2 publication Critical patent/JP6249255B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/72Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to emergency conditions, e.g. fire
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/16Suspension arrangements for wings for wings sliding vertically more or less in their own plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/42Sliding wings; Details of frames with respect to guiding
    • E06B3/46Horizontally-sliding wings
    • E06B3/4636Horizontally-sliding wings for doors
    • E06B3/4645Horizontally-sliding wings for doors with the sliding wing flush closing or moving a considerable distance towards the opening when closing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B5/00Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor
    • E06B5/10Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor for protection against air-raid or other war-like action; for other protective purposes
    • E06B5/16Fireproof doors or similar closures; Adaptations of fixed constructions therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/02Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary
    • E06B9/08Roll-type closures
    • E06B9/11Roller shutters
    • E06B9/13Roller shutters with closing members of one piece, e.g. of corrugated sheet metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/58Guiding devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/106Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof for garages
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors
    • E05Y2900/134Fire doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/58Guiding devices
    • E06B2009/587Mounting of guiding devices to supporting structure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/36Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement with a single vertical axis of rotation at one side of the opening, or swinging through the opening
    • E06B3/362Double winged doors or windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/68Operating devices or mechanisms, e.g. with electric drive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Special Wing (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

本発明は、貫通開口用の閉鎖システムであって、垂直方向に可動のフレキシブルパネルを設けられたクイック開放ドアを備え、フレキシブルパネルが、1対の垂直ガイドの間に延び、上端部で、フレキシブルパネルの作動用の電動式ドラムに取り付けられ、システムが、クイック開放ドアと組み合わせて防火ドアを有し、防火ドアが、開放位置と閉鎖位置との間で移動することができるように取り付けられ、クイック開放ドアと防火ドアとが代替的に作動するように構成された閉鎖システムに関する。
本発明は、貫通開口用の産業用ドアの製造の分野に適用可能である。
クイック開放ドアは、市場で広く知られており、周囲フレーム、及び1対の垂直ガイドを設けられ、垂直ガイド上で、フレキシブルパネルを垂直に移動させることができ、このパネルは、その上端部で電動式作動ドラムに取り付けられる。
このタイプのこれらのタイプのクイック開放ドアは、貫通開口が画定された壁または表面の側部の一方に配置される。
また、このタイプのクイック開放ドアでは、フレキシブルパネルがその下端部にバッグまたは肥厚部分を有することが通常であり、バッグまたは肥厚部分は、前記パネルよりも大きいサイズを有し、下側閉鎖位置に向けた前記パネルの迅速な下降を容易にするのに適した重い材料を含む。
貫通開口によって連通されて部屋内に収納されている物を考慮して、火災時に一方の部屋を他方の部屋から隔離することを可能にするために防火ドアを設置することが必要であり得る。
現在、貫通開口に対してずれたドアの配置または貫通開口に面したドアの配置を可能にする手段に取り付けられた防火ドアが知られており、貫通開口に面したドアの配置の際に、前記防火ドアが固定フレーム上で周囲密閉体を形成する。生じる問題は、このタイプの防火ドアがクイック開放ドアと適合しないことである。なぜなら、それらのドアが壁の同じ側に取り付けられる場合、クイック開放ドアのガイドおよびフレームが、防火ドアが効果的な閉鎖位置に達するのを妨げるからである。
本願と同一出願人の
に記載された低温保管室用の閉鎖システムで使用される解決策と同様の、しかし低温室ドアではなく防火ドアを使用する1つの取り得る解決策は、クイック開放ドアのフレキシブルパネルの移動の平面に平行な突出平面上に低温室ドアの閉鎖面を配置することである。しかし、熱および炎は上方向に流れて、クイック開放ドアのフレキシブルパネルの通過のためにフレームの上側領域に画定された開口を通って逃げるので、この解決策は効果的でない。
したがって、対処すべき技術的問題は、貫通開口を閉鎖するためのシステムであって、クイック開放ドアを防火ドアと組み合わせることを可能にし、それにより、両方が選択式および代替式に機能することができ、通常の状況では、クイック開放ドアを使用して貫通開口の開閉を行い、火災時には防火ドアを使用して貫通開口を閉鎖するシステムの開発である。
国際出願PCT/ES00/00038号
本発明の目的の貫通開口用の閉鎖システムは、通常使用のためのクイック開放ドア、及び代替動作のための防火ドアの組合せによって形成され、それらの機能の複合を可能にし、防火ドアの閉鎖動作中にクイック開放ドアが妨害とならないようにし、また火災時に防火ドアが貫通開口の効果的な密閉を行うことができることを保証することを狙いとする特徴を有する。
システムは、垂直方向で可動のフレキシブルパネルを有するクイック開放ドアから構成され、フレキシブルパネルが、1対の垂直ガイド上に延び、上端部で、フレキシブルパネルの作動用の電動式ドラムに取り付けられ、さらに、システムは、前記クイック開放ドアと組み合わせて防火ドアを備え、防火ドアは、開放位置と、貫通開口が密閉される閉鎖位置との間で移動することができるように取り付けられる。
本発明のシステムは、火災時に防火ドアによって貫通開口の適切な閉鎖を可能にすること、および前記防火ドアがクイック開放ドアの垂直ガイドと干渉するのを防止することを狙いとする特定の特徴を有する。
本発明によれば、クイック開放ドア用の垂直ガイドが、貫通開口の高さまで延びる固定下側部分、及び可動上側部分を有し、可動上側部分が、貫通開口の上方に位置され、下側位置(可動上側部分が固定下側部分に近い)と上側位置(可動上側部分が固定下側部分から特定の距離に配置される)との間で垂直方向に可動であり、両部分、すなわち上側部分と下側部分との間に、防火ドアがその閉鎖位置に配置されるときに壁と防火ドアとの間の空間の閉鎖を確立するのに適した手段を配置するための開口を貫通開口において画定する。
本発明によれば、クイック開放ドア用のフレームおよびガイドの上側可動部分が当接要素を有し、当接要素は、バッグおよび肥厚部によって上側位置に向けて上側可動部分を上方向に押し上げるのに適しており、バッグおよび肥厚部は、フレキシブルパネルの下端部に固定され、前記フレキシブルパネルよりも厚い。
前記バッグまたは肥厚部は、閉鎖位置に向かうドアの迅速な下降を促すために重い物質を配置するという目的で、このタイプのクイック開放ドアで現在使用されているバッグでよい。
本発明によれば、システムは、火災警報システムに接続された駆動手段を備え、駆動手段は、通常作動を行って、貫通開口の最大高さまでクイック開放ドアを上げ、防火ドアを開いたまま保つように、または代替として緊急作動を行って、貫通開口の高さを越えるように前記クイック開放ドアを余剰開放させ、かつフレームおよび前記ガイドの前記可動上側部分を引き上げ、それと同時に前記防火ドアを閉鎖させるようにスケジュールされる。
クイック開放ドアのこれらの特徴は、摺動防火ドアまたは揺動防火ドアの使用から独立してガイドの上側可動部分が上方向に変位されるときに、貫通開口の上方の領域で火に対する効果的な閉鎖を確立することを可能にする。
これに関連して、本発明の一実施形態によれば、防火ドアは摺動タイプであり、水平ガイドに取り付けられ、貫通開口に対して側方にドアがずらされた開放位置と、貫通開口を閉鎖する位置との間で移動することができ、前記防火ドアは、その上側部分に側方延在部を有し、側方延在部が、貫通開口が画定された壁または表面に向けられ、側方延在部が、垂直ガイドの固定下側部分と可動上側部分との間に画定された開口内に側方から収容されるのに適しており、ガイドの上側可動部分が上側領域に向けてずらされて前記防火ドアがその閉鎖位置に配置されたときに、壁と防火ドアとの間の空間の閉鎖を貫通開口において確立する。
ドア自体および側方延在部によって画定される防火ドアの逆「L」字形の断面形状により、防火ドアが、クイック開放ドア用のフレームの外側の側方要素に配置された固定垂直ストラットに対しても、貫通開口の上方でも、効果的な閉鎖を行うことが可能になり、クイック開放ドアのガイドまたはフレームが妨害とならない。
本発明は、システムを自動的に駆動させることができ、したがってクイック開放ドアと防火ドアの両方の運動が電動式であることを企図する。
本発明の変形形態では、防火ドアは、クイック開放ドアの各垂直ガイドに固定されたストラットを軸として揺動する1つまたは2つのリーフを有する。この場合、クイック開放ドアの垂直ガイドの可動上側部分が、シャフトまたはヒンジに取り付けられた部品を有し、部品は、中立垂直位置と水平動作位置との間で揺動することができ、水平位置で、前記部品は、前記ドアがこの閉鎖位置に配置されるときに壁と防火ドアのリーフとの間の空間の閉鎖を貫通開口において確立する。
説明を完全にするために、および本発明の特徴の理解を容易にする狙いで、1組の図面を本明細書に添付する。図面中、限定ではなく例示として以下の図が示されている。
本発明による貫通開口を閉鎖するためのシステムの例示的実施形態の正面図である。クイック開放ドアが、中間開放位置で示されており、防火ドアが開放位置で示されている。この図は、制御パネルによってシステムを駆動させるための手段を図示する。 図1に示される平面A−A’に沿って断面を取られた閉鎖システムの上面図である。 図1に示される垂直平面B−B’に沿って断面を取られた閉鎖システムの側面図である。 緊急作動の開始時の、図1〜図3に示される閉鎖システムの正面図である。クイック開放ドアが余剰開放位置に配置され、上側部分または垂直ガイドを上側領域に向けて押し上げており、閉鎖位置に向かう移動中の防火ドアも示す。 図4に示される平面C−C’に沿って断面を取ったシステムの上面図である。 図4に示される垂直平面D−D’に沿って断面を取られた閉鎖システムの側面図である。 クイック開放ドアが余剰開放位置にあり、防火ドアが閉鎖位置で示されている、本発明の閉鎖システムの正面図である。 図7に示される平面E−E’に沿って断面を取られた本発明のシステムの上面図である。 防火ドアが開放位置にある本発明のシステムの詳細上面図である。 摺動防火ドアではなく2つのリーフ揺動防火ドアを備える本発明のシステムの変形形態の正面図であり、防火ドアが開放位置から離れている図である。 図10に示される本発明の変形形態の上面図であり、この場合には、その閉鎖位置で揺動防火ドアのリーフを示す図である。 図10に示される本発明の変形形態の側面図であり、防火ドアの揺動リーフを開放位置で示す図である。 図10に示される本発明の変形形態の側面図であり、防火ドアの揺動リーフを閉鎖位置で示す図である。
図1〜図9に示される例示的実施形態では、貫通開口を閉鎖するためのシステムが、クイック開放ドアを有し、クイック開放ドアは、垂直方向に可動なフレキシブルパネル(1)を設けられ、フレキシブルパネル(1)は、電動式ドラム(2)に接続され、1対の垂直ガイド(3)上に組み立てられ、垂直ガイド(3)は、固定下側部分(31)及び可動上側部分(32)を備え、ガイドの下側部分(31)は、図2に示されるように貫通開口(H)の各側面にそれぞれ配置され、前記開口の全高に達し、一方、上側可動部分(32)は、開口の上方に位置し、2つの当接要素(33)を有し、当接要素(33)は、この場合には2つの平行なバーによって形成され、これらのバーに接しながらクイック開放ドアのフレキシブルパネル(1)が移動する。
フレキシブルパネル(1)は、その下端部に、重い要素(51)を含むバッグ(5)を有して、クイック開放ドアを閉鎖する操作中のフレキシブルパネルの下降を促す。
図3で見ることができるように、前記バッグ(5)は、フレキシブルパネル(1)よりも厚く、また、クイック開放ドアの垂直ガイド(3)の2つの上側部分(32)を連係する当接体(33)の間に画定された貫通開口よりも厚い。通常動作中(すなわち緊急時でないとき)、クイック開放ドアは、連続的な開閉運動を行い、その下端部は、開放位置で貫通開口の最大高さ(H)に達する。
添付図面で見ることができるように、システムは、クイック開放ドアと組み合わせて防火ドア(6)を備え、防火ドア(6)は、図1および図2に示される開放位置と図7および図8に示される閉鎖位置との間で水平ガイド(7)上を長手方向に移動することが可能であり、前記防火ドア(6)は、その上部領域に側方延在部(61)を有し、側方延在部(61)は、貫通開口(H)が画定された壁または表面に向けられる。前記水平ガイド(7)は、様々な点(T)で、貫通開口(H)が画定された壁または表面に固定される。
防火ドア(6)は、クイック開放ドアのフレーム(3)の外側に少なくとも2つの垂直ストラット(8)を備える閉鎖面に対してその閉鎖作用を行う。この閉鎖位置において、防火ドアの上側部分に画定された側方延在部(61)は、クイック開放ドア用の垂直ガイド(3)の下側部分(31)の上方で閉鎖作用を確立しなければならない。
このために、また火災警報時の緊急作動の際に防火ドアの側方延在部(61)がクイック開放ドアの垂直ガイド(32)の上側部分に衝突しないように、クイック開放ドアは、余剰開放を行い、その下端部を貫通開口(H)の上方に持ち上げる。このようにすると、フレキシブルパネルの下端部に固定されたバッグ(5)が当接要素(33)に作用して、図4、図6、および図7に示されるように上側領域に向けて垂直ガイド(3)の上側部分(32)を移動させ、図4、図5、および図6に示されるようにガイド(3)の上側部分(32)と下側部分(31)との間に十分な経路を画定して、防火ドア(6)が閉鎖位置に移動することができるようにし、図7および図8に示されるように貫通開口ドアの上方で側方延在部(61)による閉鎖を確立し、前記側方延在部が垂直ガイドの上側部分(32)と干渉せず、またはクイック開放ドアの任意の他の要素と干渉しない。
図9に示されるように、防火ドア(6)は、その垂直フレームに複数の当接要素(62)を有し、当接要素(62)は、閉鎖位置で、一方の側部で防火ガード(8’)に対して、および他方の側部で垂直ストラット(8)に対してドアを固定することを狙いとする。前記当接要素は、火災または爆発時に防火ドア(6)を閉鎖する安定性を高める。
システムは、火災警報システム(図示せず)に接続された作動手段(9)を有し、この手段は、通常作動を行って、貫通開口の最大高さまでクイック開放ドアを上げ、防火ドアを開いたままにしておくように、または代替として緊急作動を行って、クイック開放ドアを余剰開放させて防火ドアを閉鎖させるようにスケジュールされる。
図10〜図13に示されている変形形態では、システムの防火ドア(6)が、摺動式ではなく揺動式に取り付けられることが企図されており、それにより、提案される解決策は、防火ドアの開放を可能にするための側方空間が存在しないので防火ドアを位置させるのに十分な空間が利用可能でない場所(廊下などであり得る)に適合させることができる。
そのような変形形態を必要とする場合、クイック開放ドア(3)の構造は、クイック開放ドア(9)のフレキシブルパネル(1)用のガイドとして働く下側部分(31)及び上側部分(32)にやはり分割され、作動手段(9)によって警報信号が受信された場合に、クイック開放ドアのフレキシブルパネル(1)が上昇運動を行って当接体(33)に対して作用し、垂直ガイド(3)の上側部分(32)を上側領域に向けて変位させるようにする。
前記変形形態では、元の実施形態の防火ドア(6)は、1つまたは2つのリーフ(63、63’)によって形成され、リーフ(63、63’)の役割は、火災時に貫通開口(H)を閉鎖することであり、2つのリーフの場合にはリーフの一方を他方のリーフに重ねる、または揺動点(T’)の1つでのみ揺動する。
前記変形形態では、防火ドア(6)に取り付けられた部品(61)は、適切なサイズを有する揺動部品(64)によって置き換えることができる。警報信号時、および前記警報信号の作用によってクイック開放ドアのフレキシブルパネル(1)が余剰開放位置に向けて上方向に進んで垂直ガイド(3)の上側部分(32)を上側領域に向けて変位させるのと同時に、揺動部品(64)は、垂直ガイド(3)の上側部分(32)の余剰開放運動の作用の下でシャフトまたはヒンジ(65)を軸として揺動し、それにより、前記揺動部分(64)は、図13で見ることができるように垂直位置から水平位置に切り替わり、このようにして、貫通開口(H)の上側部分を覆い、その回転時に、防火ドアの揺動リーフ(63、63’)のための閉鎖上側フレームとして作用する。
本発明および本発明の好ましい実施形態の特性を十分に述べてきたが、次のとおり特許請求される本発明の本質的な特性を変えることを修正が意味しない限り、上記の要素の材料、形状、サイズ、および構成を修正することができるという趣旨で述べたものである。

Claims (8)

  1. 貫通開口用の閉鎖システムであって、垂直方向に可動なフレキシブルパネル(1)を有するクイック開放ドアを備え、前記フレキシブルパネル(1)が、作動用の電動式ドラム(2)に接続され、かつ1対の垂直ガイド(3)に取り付けられ、前記垂直ガイド(3)が、前記貫通開口(H)が画定された壁または表面に固定され、閉鎖システムが、
    前記壁または表面に画定された貫通開口(H)を開放する位置と閉鎖する位置との間で変位することができるように取り付けられた防火ドア(6)を備え、
    前記クイック開放ドアの前記垂直ガイド(3)が、前記貫通開口(H)の高さにわたって延びる固定下側部分(31)、及び可動上側部分(32)を備え、前記上側部分(32)が、前記貫通開口(H)の上方に位置され、前記固定下側部分(31)に近い下側位置と、前記固定下側部分(31)から特定の距離の上側位置との間で垂直方向に可動であり、前記上側部分(32)が前記下側位置から前記上側位置へ移動することにより、前記下側位置と前記上側位置との間に開口を画定し、
    前記上側部分(32)が前記上側位置にあって前記防火ドアがその閉鎖位置に配置されるときに前記貫通開口(H)において、前記壁と前記防火ドアとの間の空間の閉鎖を確立するように、前記防火ドア(6)が有する側方延在部(61)、または前記上側部分(32)に備えられた部品(64)が、前記下側部分(31)と前記上側部分(32)との間の前記開口内に移動することができる、ことを特徴とする閉鎖システム。
  2. 前記クイック開放ドアの前記ガイドの前記上側部分(32)が当接体(33)を有し、前記当接体(33)が、バッグ(5)の作用によって前記上側位置に向けて前記上側部分(32)を押し上げるに適しており、前記バッグ(5)が、前記フレキシブルパネル(1)の下端部に固定され、前記フレキシブルパネル(1)よりも厚いことを特徴とする請求項1に記載の閉鎖システム。
  3. 火災警報システムに接続された駆動手段(9)を備え、前記駆動手段(9)が、通常作動を行って、前記貫通開口(H)の最大高さまで前記クイック開放ドアを上げ、防火ドアを開いたまま保つように、または代替として緊急作動を行って、前記貫通開口(H)の高さを越えるように前記クイック開放ドアを余剰開放させ、かつ前記ガイドの前記可動上側部分を引き上げ、前記防火ドア(6)を閉鎖させるようにスケジュールされることを特徴とする請求項1に記載の閉鎖システム。
  4. 前記防火ドア(6)が、水平ガイド(7)に取り付けられ、前記貫通開口(H)に対して側方にずらされた開放位置と、前記貫通開口(H)の閉鎖位置との間で移動することができ、前記側方延在部(61)は、前記防火ドア(6)の上側部分に位置し、前記貫通開口(H)が画定された前記壁または表面に向けられ、前記側方延在部(61)が、前記垂直ガイドの前記下側部分(31)と前記上側部分(32)との間に画定された前記開口内に側方から収容されるのに適しており、前記上側部分(32)が前記上側位置にあって前記防火ドアがその閉鎖位置に配置されたときに、前記壁と前記防火ドア(6)との間の空間の閉鎖を前記貫通開口(H)において確立することを特徴とする請求項1〜3ののうちいずれか一項に記載の閉鎖システム。
  5. 前記防火ドアが、少なくとも2つの垂直ストラット(8)を設けられ、前記垂直ストラット(8)が、前記クイック開放ドアの前記フレーム(3)の外側に配置され、前記防火ドア(6)の閉鎖面を画定することを特徴とする請求項4に記載の閉鎖システム。
  6. 前記防火ドア(6)が、1つまたは複数の当接要素(62)を有し、前記当接要素(62)が、閉鎖位置で、その一方の側部で防火ガード(8’)に対して、およびその他方の側部で前記垂直ストラット(8)に対して前記防火ドア(6)を固定するのに適していることを特徴とする請求項4または5に記載の閉鎖システム。
  7. 前記防火ドア(6)が、前記クイック開放ドアの前記垂直ガイド(3)それぞれに固定されたストラット(T’)を軸として揺動する1つまたは2つのシート(63、63’)を有することを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか一項に記載の閉鎖システム。
  8. 前記部品(64)は、シャフトまたはヒンジによって前記可動上側部分(32)に取り付けられ、前記部品(64)が、非動作中の垂直位置と動作中の水平位置との間で揺動することができ、前記水平位置で、前記部品(64)は、前記上側部分(32)が前記上側位置にあって前記防火ドアが前記閉鎖位置に配置されるときに、前記下側部分(31)と前記上側部分(32)の間に画定された前記開口内に配置されることで、前記壁と前記防火ドア(6)のリーフ(63、63’)との間の空間の閉鎖を前記貫通開口(H)において確立することを特徴とする請求項1〜7のうちいずれか一項に記載の閉鎖システム。
JP2016517641A 2013-06-04 2013-06-04 貫通開口用の閉鎖システム Active JP6249255B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/ES2013/070356 WO2014195523A1 (es) 2013-06-04 2013-06-04 Sistema de cierre para huecos de paso

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526124A JP2016526124A (ja) 2016-09-01
JP6249255B2 true JP6249255B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=52007596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016517641A Active JP6249255B2 (ja) 2013-06-04 2013-06-04 貫通開口用の閉鎖システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9689192B2 (ja)
EP (1) EP3006661B1 (ja)
JP (1) JP6249255B2 (ja)
CA (1) CA2914285C (ja)
CL (1) CL2015003527A1 (ja)
ES (1) ES2675200T3 (ja)
MX (1) MX2015016540A (ja)
PT (1) PT3006661T (ja)
WO (1) WO2014195523A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2561905B1 (es) * 2014-08-29 2016-11-16 Amiserru, S.L. Cerramiento modular
CN107841397B (zh) * 2017-11-14 2023-11-03 扬州显业集团有限公司 特种麦芽烘焙系统转鼓
ES2729731B2 (es) * 2018-05-04 2021-02-17 Amiserru Sl Cerramiento para camaras frigorificas
CN110700722A (zh) * 2019-09-25 2020-01-17 优曼蓝盾(北京)门业有限公司 一种具有防火功能的独立式双层平移门
ES2846449A1 (es) 2020-01-28 2021-07-28 Amiserru Sl Sistema de cierre para huecos de paso
IT202000026497A1 (it) * 2020-11-06 2022-05-06 I T A L T V T S R L Porta di accesso a locali freddi, sistema di chiusura e metodo di installazione

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU588550B2 (en) 1984-11-27 1989-09-21 Howa Co. Ltd. Self-closing door sealing structure
FR2617230B1 (fr) 1987-06-25 1990-12-28 Gabillet Andre Porte a enroulement, ignifugee, a ouverture / fermeture rapides, equilibree
DE3815493A1 (de) * 1988-05-06 1989-11-23 Effertz Rolladenwerk Feuerdaemmendes rolltor
JPH08151878A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Sanwa Shutter Corp 建築用シャッター
FR2747182B1 (fr) 1996-04-05 1998-06-05 Cardo Door Continental Bv Sas de chambre froide
ES2166246B1 (es) * 1999-02-09 2003-10-16 Ballester Miguel Ange Iglesias Sistema de cierre para camaras frigorificas.
US6722416B2 (en) 2002-04-03 2004-04-20 Overhead Door Corporation Flexible curtain rollup door with combination stiffening struts and windlocks
DE10346331B4 (de) * 2003-10-06 2008-12-04 Heinrich Strunz Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung von Wandverschlusselementen
FR2870284B1 (fr) * 2004-05-13 2008-02-15 Gesop Soc Par Actions Simplifi Dispostif de securite pour un acces externe et/ou interne de batiment et acces equipe d'un tel dispositif
US7748431B2 (en) * 2006-06-05 2010-07-06 Rite-Hite Holding Corporation Track and guide system for a door
US7802607B2 (en) * 2007-07-24 2010-09-28 Crider Grant W Combination garage door and roll-up curtain system
US20100243175A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Gonzales Curtis P Barrier systems and associated methods, including vapor and/or fire barrier systems with manual egress
FR2963380B1 (fr) * 2010-06-01 2012-08-24 Nergeco Sa Porte rapide
DE102010024821B4 (de) 2010-06-23 2014-11-06 Novoferm Riexinger Türenwerke GmbH Verwendung einer Vorrichtung zum Verschließen einer Nische für ein Brandschutzschiebetor
CA2870543C (en) * 2013-11-12 2019-02-26 Complete Entry Systems and Services (2004) Inc. Automatic door with emergency rescue system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3006661A4 (en) 2016-11-30
ES2675200T3 (es) 2018-07-09
CA2914285C (en) 2018-01-16
CA2914285A1 (en) 2014-12-11
MX2015016540A (es) 2016-04-15
WO2014195523A1 (es) 2014-12-11
PT3006661T (pt) 2018-07-03
US20160102489A1 (en) 2016-04-14
US9689192B2 (en) 2017-06-27
JP2016526124A (ja) 2016-09-01
EP3006661B1 (en) 2018-05-02
EP3006661A1 (en) 2016-04-13
CL2015003527A1 (es) 2016-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6249255B2 (ja) 貫通開口用の閉鎖システム
EP2050906A3 (en) Gate assembly
KR102072072B1 (ko) 순차 접이식 방화문
JP2018035560A (ja) シャッター装置の電源切替方法及びそのシャッター装置
IT1245592B (it) Dispositivo di serranda a pannelli
JP6355356B2 (ja) 防水扉
EP2169173B1 (en) Fire door
KR20200143118A (ko) 방화문 셔터
KR20070109807A (ko) 현수 미닫이식 도어의 개폐기구
CN205061262U (zh) 电梯装置
EP1970514B1 (en) A sliding door or window
EP3163008B1 (en) Automatic sliding and swing gate
JP2019119987A (ja) 建具
JP6489748B2 (ja) 防水扉
JP5289917B2 (ja) 開閉体座板端部の遮蔽構造
JP2015200084A (ja) 防水扉
JP7348517B2 (ja) 扉構造
JP6393040B2 (ja) 防水扉
JP2005104668A (ja) エレベータのドア装置
JP2020056248A (ja) スライド式扉装置
JP2594158B2 (ja) 建築用電動シヤツターの制御装置および閉鎖制御方法
ITTO20110116A1 (it) Evacuatore di fumo e calore
JP6317125B2 (ja) 防水扉
JPH03132578A (ja) 建築用電動シヤツターにおける寸動防止構造
JP5518593B2 (ja) 開閉規制機能付き昇降サッシ窓およびこれを具備させた封入装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6249255

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250