JP6223605B2 - 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 - Google Patents
無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6223605B2 JP6223605B2 JP2016568316A JP2016568316A JP6223605B2 JP 6223605 B2 JP6223605 B2 JP 6223605B2 JP 2016568316 A JP2016568316 A JP 2016568316A JP 2016568316 A JP2016568316 A JP 2016568316A JP 6223605 B2 JP6223605 B2 JP 6223605B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless
- transmission
- signal
- wireless communication
- delay time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 123
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 188
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000001934 delay Effects 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 8
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 101000661807 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 14 protein Proteins 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
- H04W56/004—Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay
- H04W56/0045—Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay compensating for timing error by altering transmission time
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
- H04W56/001—Synchronization between nodes
- H04W56/0015—Synchronization between nodes one node acting as a reference for the others
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
- H04W56/0055—Synchronisation arrangements determining timing error of reception due to propagation delay
- H04W56/0065—Synchronisation arrangements determining timing error of reception due to propagation delay using measurement of signal travel time
- H04W56/009—Closed loop measurements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/18—Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
- H04W84/20—Leader-follower arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1にかかる無線通信システムを含む産業用ネットワークの構成例を示す図である。産業用ネットワークは、産業用ネットワークのコントローラである産業用マスタ機器N1と、産業用ネットワークにおける各種のIO機器、測定器などである産業用スレーブ機器N101,N102,N103,…,N100+mと、産業用マスタ機器N1と有線接続して産業用スレーブ機器N101,N102,N103,…,N100+m側と無線通信を行う無線親局となる無線通信装置である無線マスタ装置N201と、産業用スレーブ機器N101,N102,N103,…,N100+mと1対1で有線接続して産業用マスタ機器N1側と無線通信を行う無線子局となる無線通信装置である無線スレーブ装置N301,N302,N303,…,N300+mと、を備える。
実施の形態1では、無線マスタ装置N201の遅延制御部14および無線スレーブ装置N301〜N303の送信タイミング制御部26において、CMD#1〜#3に対して送信タイミングを遅延させる制御をしているが、送信タイミングの制御方法はこれに限定するものではない。
実施の形態1では、無線マスタ装置N201の遅延制御部14および無線スレーブ装置N301〜N303の送信タイミング制御部26において、CMD#1〜#3に対して送信タイミングを遅延させる制御をしているが、送信タイミングの制御方法はこれに限定するものではない。実施の形態2と異なる方法について説明する。
実施の形態1では、無線スレーブ装置N301〜N303の送信タイミング制御部26は、無線マスタ装置N201から通知された遅延時間Δt(n)に基づいて、無線マスタ装置N201の遅延制御部14と同様、遅延時間Δt(n)に対して規定の係数を乗算した値だけ遅延させる送信タイミングを設定していたがこれに限定するものではない。
Claims (8)
- 無線子局と無線通信を行う無線親局である無線通信装置であって、
入力された信号に対して伝送周期毎にランダムに遅延時間を設定する遅延制御手段と、
前記遅延時間に基づいて前記信号を遅延させて前記無線子局へ送信する無線送信手段と、
を備え、
前記無線送信手段は、入力された前記信号のうち、前記伝送周期の起点となる信号に前記遅延時間の情報を格納して前記無線子局へ送信する、
ことを特徴とする無線通信装置。 - 無線子局と無線通信を行う無線親局である無線通信装置であって、
入力された信号に対して伝送周期毎にランダムに遅延時間を設定する遅延制御手段と、
前記遅延時間に基づいて前記信号を遅延させて前記無線子局へ送信する無線送信手段と、
を備え、
前記遅延制御手段は、入力された前記信号のうち、送信すると応答が返信されてくる各信号に対して、同一伝送周期内では同一の遅延時間を設定する、
ことを特徴とする無線通信装置。 - 前記無線子局に接続するスレーブ機器と伝送周期毎に通信を行うマスタ機器と接続し、
前記遅延制御手段は、前記マスタ機器から前記信号が入力されることを特徴とする請求項1または2に記載の無線通信装置。 - 無線親局と無線通信を行う無線子局である無線通信装置であって、
前記無線親局に接続するマスタ機器と、前記無線通信装置に接続するスレーブ機器とが、前記無線親局および前記無線通信装置を介して伝送周期毎に通信を行い、
前記無線親局が、前記マスタ機器から入力された信号に対して伝送周期毎にランダムに遅延時間を設定し、前記遅延時間に基づいて前記信号を遅延させて前記無線子局へ送信する場合に、
前記無線親局から通知された前記遅延時間の情報に基づいて、現在の伝送周期での前記信号の送信タイミングを設定する送信タイミング設定手段と、
前記無線親局から受信した前記信号を、前記送信タイミングで前記スレーブ機器に送信する通信手段と、
を備えることを特徴とする無線通信装置。 - 前記送信タイミング設定手段は、前記スレーブ機器が前記無線通信装置から前記信号を受信すると前記スレーブ機器が前記無線通信装置および前記親局を介して前記マスタ機器に応答信号を送信することになる前記信号に対して、前記遅延時間に基づいて送信を遅延させる送信タイミングを設定する、
ことを特徴とする請求項4に記載の無線通信装置。 - 前記送信タイミング設定手段は、前記スレーブ機器が前記無線通信装置から前記信号を受信すると前記スレーブ機器が前記無線通信装置および前記親局を介して前記マスタ機器に応答信号を送信することになる前記信号に対して、送信を遅延させない送信タイミングを設定する、
ことを特徴とする請求項4に記載の無線通信装置。 - 無線親局と無線子局との間で無線通信を行う無線通信システムであって、
前記無線親局に接続するマスタ機器と、前記無線子局に接続するスレーブ機器とが、前記無線親局および前記無線子局を介して伝送周期毎に通信を行っている場合に、
前記無線親局は、
前記マスタ機器から入力された信号に対して伝送周期毎にランダムに遅延時間を設定する遅延制御手段と、
前記遅延時間に基づいて前記信号を遅延させて前記無線子局へ送信する無線送信手段と、
を備え、
前記無線子局は、
前記無線親局から通知された前記遅延時間の情報に基づいて、現在の伝送周期での前記信号の送信タイミングを設定する送信タイミング設定手段と、
前記無線親局から受信した前記信号を、前記送信タイミングで前記スレーブ機器に送信する通信手段と、
を備えることを特徴とする無線通信システム。 - 無線親局と無線子局との間で無線通信を行う無線通信システムの無線通信方法であって、
前記無線親局に接続するマスタ機器と、前記無線子局に接続するスレーブ機器とが、前記無線親局および前記無線子局を介して伝送周期毎に通信を行っている場合に、
前記無線親局が、前記マスタ機器から入力された信号に対して伝送周期毎にランダムに遅延時間を設定する制御を行う遅延制御ステップと、
前記無線親局が、前記遅延時間に基づいて前記信号を遅延させて前記無線子局へ送信する無線送信ステップと、
前記無線子局が、前記無線親局から通知された前記遅延時間の情報に基づいて、現在の伝送周期での前記信号の送信タイミングを設定する送信タイミング設定ステップと、
前記無線子局が、前記無線親局から受信した前記信号を、前記送信タイミングで前記スレーブ機器に送信する通信ステップと、
を含むことを特徴とする無線通信方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015001864 | 2015-01-07 | ||
JP2015001864 | 2015-01-07 | ||
PCT/JP2015/085659 WO2016111155A1 (ja) | 2015-01-07 | 2015-12-21 | 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016111155A1 JPWO2016111155A1 (ja) | 2017-04-27 |
JP6223605B2 true JP6223605B2 (ja) | 2017-11-01 |
Family
ID=56355855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016568316A Active JP6223605B2 (ja) | 2015-01-07 | 2015-12-21 | 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170273096A1 (ja) |
JP (1) | JP6223605B2 (ja) |
KR (1) | KR101833694B1 (ja) |
CN (1) | CN107079518B (ja) |
TW (1) | TWI587644B (ja) |
WO (1) | WO2016111155A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101998659B1 (ko) | 2018-06-12 | 2019-07-11 | 주식회사 시노펙스 | 코일스프링을 갖는 정전용량 포스 센서 스위치 |
EP3917226A4 (en) * | 2019-01-25 | 2022-08-24 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | INDUSTRIAL MACHINE SYSTEM, METHOD OF COMMUNICATION AND WIRELESS ACCESS POINT |
JP7462956B2 (ja) * | 2021-03-30 | 2024-04-08 | サイレックス・テクノロジー株式会社 | 通信装置、通信システム、及び通信方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100261512B1 (ko) * | 1998-06-17 | 2000-07-15 | 김철 | 양 방향 전력선 통신을 이용한 원격제어장치 및 그 제어방법 |
JP3019092B1 (ja) * | 1998-12-07 | 2000-03-13 | 日本電気株式会社 | 無線ランダムアクセス制御方法および装置 |
WO2004071022A1 (ja) * | 2003-02-03 | 2004-08-19 | Sony Corporation | 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータプログラム |
JP2005333189A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Yokogawa Electric Corp | 通信システム |
JP2006253821A (ja) * | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Omron Corp | 産業用無線通信システム |
JP2006311409A (ja) | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Toyota Motor Corp | 無線通信装置および無線通信方法 |
JP5102941B2 (ja) * | 2005-05-02 | 2012-12-19 | 株式会社ヨコオ | 広帯域アンテナ |
WO2008047722A1 (fr) | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Système de communication mobile, dipositif de commande, procédé de commande de dispositif de station de base et programme |
US7990909B2 (en) * | 2007-11-02 | 2011-08-02 | Ciena Corporation | Synchronization of network nodes |
CA2705091A1 (en) * | 2007-11-25 | 2009-05-28 | Trilliant Networks, Inc. | System and method for power outage and restoration notification in an advanced metering infrasturcture network |
JP5811891B2 (ja) * | 2012-02-24 | 2015-11-11 | 富士通株式会社 | パケット転送遅延測定システム |
JP5593486B2 (ja) * | 2012-10-18 | 2014-09-24 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | センサネットワークシステム |
JP6060741B2 (ja) * | 2013-03-08 | 2017-01-18 | 三菱電機株式会社 | ゲートウェイ装置及び情報収集システム |
JP6134622B2 (ja) * | 2013-09-24 | 2017-05-24 | 株式会社日立製作所 | 通信システム及び時刻同期方法 |
-
2015
- 2015-12-21 JP JP2016568316A patent/JP6223605B2/ja active Active
- 2015-12-21 US US15/505,032 patent/US20170273096A1/en not_active Abandoned
- 2015-12-21 KR KR1020177011787A patent/KR101833694B1/ko active Active
- 2015-12-21 WO PCT/JP2015/085659 patent/WO2016111155A1/ja active Application Filing
- 2015-12-21 CN CN201580059558.XA patent/CN107079518B/zh active Active
- 2015-12-25 TW TW104143741A patent/TWI587644B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107079518A (zh) | 2017-08-18 |
TWI587644B (zh) | 2017-06-11 |
US20170273096A1 (en) | 2017-09-21 |
KR20170062520A (ko) | 2017-06-07 |
WO2016111155A1 (ja) | 2016-07-14 |
JPWO2016111155A1 (ja) | 2017-04-27 |
KR101833694B1 (ko) | 2018-02-28 |
TW201637375A (zh) | 2016-10-16 |
CN107079518B (zh) | 2018-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6223605B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 | |
JP6355863B1 (ja) | ネットワークシステムおよび通信方法 | |
JP6005307B1 (ja) | 通信装置およびネットワークシステム | |
US9998825B2 (en) | Distributed automatic level control for a microphone array | |
US10162673B2 (en) | Controller preventing communication collisions between parallel control programs | |
US10389551B2 (en) | Network for an aircraft or spacecraft, an aircraft or spacecraft, and a method for configuring a network | |
JP2012157029A5 (ja) | ||
WO2018121349A1 (zh) | Can总线控制方法及采用can总线的通信系统 | |
JP5795667B2 (ja) | ネットワークトラフィック制御装置 | |
JP4341672B2 (ja) | 通信タイミング制御システム及び通信タイミング制御方法 | |
JP5570556B2 (ja) | Ioユニットと通信を行う数値制御装置 | |
CN117478501A (zh) | 用于epa网络的组态配置的方法、控制设备和存储介质 | |
KR101533037B1 (ko) | 무선 센서 네트워크의 스케줄링 장치 및 방법 | |
JP6026067B1 (ja) | 通信装置、通信方法及び通信プログラム | |
CN114868366B (zh) | 通信装置、通信系统、通信控制方法以及程序 | |
US10045274B2 (en) | Method and apparatus for propagating and maintaining update information | |
JP2018157366A (ja) | 通信装置、通信方法、およびプログラム | |
US9671773B2 (en) | Numerical control system | |
JP2011113118A (ja) | サーボモータ制御ネットワークとその通信方法 | |
JP6328324B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信方法及び無線通信プログラム | |
TWI811516B (zh) | 無線通訊裝置及方法 | |
JP6534017B2 (ja) | 通信システム、通信装置、及び、通信システムの制御方法 | |
JP2022154103A (ja) | 通信装置、通信システム、及び通信方法 | |
JP2010187243A (ja) | 入出力データ転送方式 | |
JP2008131271A (ja) | データ送信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160830 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6223605 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |