JP6205974B2 - エンジンのオイルストレーナ構造 - Google Patents
エンジンのオイルストレーナ構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6205974B2 JP6205974B2 JP2013171689A JP2013171689A JP6205974B2 JP 6205974 B2 JP6205974 B2 JP 6205974B2 JP 2013171689 A JP2013171689 A JP 2013171689A JP 2013171689 A JP2013171689 A JP 2013171689A JP 6205974 B2 JP6205974 B2 JP 6205974B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- passage
- strainer
- engine
- pan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
図1は、本発明の適用例としての自動二輪車100の側面図である。先ず、図1を用いて、自動二輪車100の全体構成について説明する。なお、図1を含め、以下の説明で用いる図においては、必要に応じて車両の前方を矢印Frにより、車両の後方を矢印Rrによりそれぞれ示し、また、車両の側方右側を矢印Rにより、車両の側方左側を矢印Lによりそれぞれ示す。
オイル戻し通路の構成としてはブリーザ室以外にも、例えばシリンダヘッドやカムハウジング等からの通路をオイルパンと一体化することも可能である。
Claims (3)
- エンジンの下部にオイルパンと該オイルパンの上部を覆うカバー部材によりオイル溜め室を設け、このオイル溜め室内にオイルストレーナ通路とオイル戻し通路とが前記オイルパンと同じ部材として前記オイルパンに一体形成され、
前記オイルストレーナ通路と前記オイル戻し通路とが隣接して配置され、
前記オイルストレーナ通路にフィルタ部材が設けられ、前記オイルストレーナ通路が前記エンジンのオイル通路と接続されたことを特徴とするエンジンのオイルストレーナ構造。 - 前記オイルストレーナ通路と前記オイル戻し通路とは、前記オイルストレーナ通路の吸込み口および前記オイル戻し通路の吐出口が形成されるそれぞれの下端部よりエンジン側では隔壁を介して隣接配置され、
前記オイルストレーナ通路の吸込み口と前記オイル戻し通路の吐出口は離隔して配置されることを特徴とする請求項1に記載のエンジンのオイルストレーナ構造。 - 前記オイルストレーナ通路は、前記オイルパンの上部から傾斜して延出され、
前記吸込み口は、前記オイルパンの底面付近で開口され、
前記オイルストレーナ通路と前記オイル戻し通路とは、前後方向から見て重なるように配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載のエンジンのオイルストレーナ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013171689A JP6205974B2 (ja) | 2013-08-21 | 2013-08-21 | エンジンのオイルストレーナ構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013171689A JP6205974B2 (ja) | 2013-08-21 | 2013-08-21 | エンジンのオイルストレーナ構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015040501A JP2015040501A (ja) | 2015-03-02 |
JP6205974B2 true JP6205974B2 (ja) | 2017-10-04 |
Family
ID=52694806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013171689A Active JP6205974B2 (ja) | 2013-08-21 | 2013-08-21 | エンジンのオイルストレーナ構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6205974B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7613936B2 (ja) | 2021-02-12 | 2025-01-15 | ダイハツ工業株式会社 | 内燃機関のオイルパン |
JP7572942B2 (ja) | 2021-12-16 | 2024-10-24 | 株式会社クボタ | オイルストレーナ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58183806A (ja) * | 1982-04-21 | 1983-10-27 | Yamaha Motor Co Ltd | 内燃機関の圧送潤滑装置 |
JPS6014213U (ja) * | 1983-07-08 | 1985-01-30 | トヨタ自動車株式会社 | オイルパン |
JPS6075616U (ja) * | 1983-10-31 | 1985-05-27 | スズキ株式会社 | 自動二輪車等のオイルパン |
JP2012197691A (ja) * | 2011-03-18 | 2012-10-18 | Honda Motor Co Ltd | エンジンのオイル通路構造 |
-
2013
- 2013-08-21 JP JP2013171689A patent/JP6205974B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015040501A (ja) | 2015-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3911950B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP2001280111A (ja) | 内燃機関の潤滑構造 | |
JP5486872B2 (ja) | パワーユニットの冷却装置 | |
JP6205974B2 (ja) | エンジンのオイルストレーナ構造 | |
JP2010065668A (ja) | 自動二輪車用エンジンのオイル通路構造 | |
JP4901619B2 (ja) | 内燃機関のブリーザ装置 | |
JP2019214978A (ja) | 車両 | |
JP5644853B2 (ja) | エンジンのオイル通路構造 | |
JP6277913B2 (ja) | 多気筒エンジン | |
JP6299422B2 (ja) | 内燃機関のクランクケース及び内燃機関 | |
JP4851899B2 (ja) | 車両用エンジン | |
JP5776172B2 (ja) | バキュームポンプの取付構造 | |
JP2011190787A (ja) | 内燃機関のブローバイガス換気構造 | |
JP6623769B2 (ja) | 内燃機関のクランク室内圧低減機構 | |
JP5736825B2 (ja) | 自動二輪車用エンジンのバランサシャフト支持構造 | |
JP2009030500A (ja) | 雪上車用エンジンの補機配置構造 | |
JP4718406B2 (ja) | エンジンの潤滑装置 | |
JP7022219B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP7019831B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP4058988B2 (ja) | クランクケースの潤滑構造 | |
JP6160335B2 (ja) | 並列多気筒エンジン | |
EP3321161B1 (en) | Straddled vehicle | |
JP2011047370A (ja) | エンジンのオイルドレイン構造 | |
JP2023049437A (ja) | 内燃機関 | |
JP2007278107A (ja) | 鞍乗型車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170821 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6205974 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |