JP6202807B2 - リアクトル - Google Patents
リアクトル Download PDFInfo
- Publication number
- JP6202807B2 JP6202807B2 JP2012259731A JP2012259731A JP6202807B2 JP 6202807 B2 JP6202807 B2 JP 6202807B2 JP 2012259731 A JP2012259731 A JP 2012259731A JP 2012259731 A JP2012259731 A JP 2012259731A JP 6202807 B2 JP6202807 B2 JP 6202807B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- coil
- magnetic body
- composite magnetic
- reactor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Insulating Of Coils (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態1におけるリアクトルを複合磁性体の露出面から見た正面図である。
図3は、本発明のリアクトルの実施形態2における複合磁性体の断面を示している。図3(a)は複合磁性体の外表面を削る前、図3(a)は複合磁性体の外表面を削った後を示している。
図4は、本発明の実施形態3におけるリアクトルを複合磁性体の露出面から見た正面図であり、図1の変形例を示している。
図5は、本発明の実施形態4におけるリアクトルを複合磁性体の露出面から見た正面図であり、図1の変形例を示している。ここで、図5(b)、図5(c)、図5(d)、図5(e)は図5(a)の変形例である。
図6は、本発明の実施形態5におけるリアクトルを複合磁性体の露出面から見た正面図であり、図1の変形例を示している。
図8は、本発明の実施形態5におけるリアクトルを複合磁性体の露出面から見た正面図であり、図1の変形例を示している。
2 複合磁性体
3 ケース
4 応力緩衝部
11 端部
21 内表面
22 外表面
23 露出面
31 側壁
32 底面
201 結合材
202 金属磁性粉
301 集熱部
302 伝熱部
311 湾曲部
B 磁束
T 伝熱経路
Claims (5)
- ケースと、
コイルと、
金属磁性粉と絶縁性の結合材を主に含有する複合磁性体を備え、
前記コイルは前記複合磁性体に埋設され、
前記コイルの巻軸は前記ケースにおける底面に対して直交し、
前記ケースと対面する前記複合磁性体の表面に前記金属磁性粉が露出し、
前記ケースと露出した前記金属磁性粉は直接、もしくは熱伝導部材を介して接触し、
前記コイルの形状が楕円筒、円筒、角丸三角筒、角丸四角筒のうちいずれかであり、
前記ケースの内壁面と前記コイル外周面の一部のみが近接していることを特徴とするリアクトル。 - 前記ケースと対面する前記複合磁性体の表面に露出しているのは、前記金属磁性粉の断面であることを特徴とする請求項1に記載のリアクトル。
- 前記ケースにおける内壁面より突出し、前記コイルの近傍で前記コイルの外周面に沿って拡面された形状の伝熱部をさらに備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のリアクトル。
- 前記コイルの表面より、前記ケースに覆われていない前記複合磁性体の外表面まで応力緩衝部が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のリアクトル。
- 前記ケースにおける側壁の一部に、前記ケースの内側へ湾曲した湾曲部を有し、
前記ケース底面に対する垂直方向に沿った前記ケースの断面における前記湾曲部の近傍が曲線となることを特徴とする請求項4に記載のリアクトル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012259731A JP6202807B2 (ja) | 2012-11-28 | 2012-11-28 | リアクトル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012259731A JP6202807B2 (ja) | 2012-11-28 | 2012-11-28 | リアクトル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014107430A JP2014107430A (ja) | 2014-06-09 |
JP6202807B2 true JP6202807B2 (ja) | 2017-09-27 |
Family
ID=51028660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012259731A Active JP6202807B2 (ja) | 2012-11-28 | 2012-11-28 | リアクトル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6202807B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6474469B2 (ja) * | 2016-09-08 | 2019-02-27 | ファナック株式会社 | 第一端板および第二端板を備えたリアクトル |
WO2022024535A1 (ja) * | 2020-07-31 | 2022-02-03 | 株式会社村田製作所 | リアクトルおよびリアクトルの製造方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003062852A (ja) * | 2001-08-23 | 2003-03-05 | Yoshio Yamada | 金属及び/又は合金粉体をフィラーとした樹脂成形品の射出成形方法及び装置 |
JP2006165445A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 接合ヘッドおよびフリップチップ実装装置 |
JP4867889B2 (ja) * | 2007-01-18 | 2012-02-01 | 株式会社デンソー | 電力変換装置及びその製造方法 |
JP2010087240A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Tdk Corp | 電子部品及び電子部品の製造方法 |
JP5267181B2 (ja) * | 2009-02-06 | 2013-08-21 | 株式会社デンソー | リアクトル |
JP4961445B2 (ja) * | 2009-02-13 | 2012-06-27 | 東光株式会社 | モールドコイルの製造方法およびそのモールドコイル |
JPWO2011089941A1 (ja) * | 2010-01-20 | 2013-05-23 | 住友電気工業株式会社 | リアクトル |
JP5293682B2 (ja) * | 2010-05-20 | 2013-09-18 | 株式会社デンソー | リアクトル |
JP5398636B2 (ja) * | 2010-05-21 | 2014-01-29 | Necトーキン株式会社 | 磁性素子 |
JP5402850B2 (ja) * | 2010-06-21 | 2014-01-29 | 株式会社デンソー | リアクトル |
JP5875760B2 (ja) * | 2010-12-16 | 2016-03-02 | Necトーキン株式会社 | 線輪部品 |
JP5636969B2 (ja) * | 2011-01-07 | 2014-12-10 | 株式会社デンソー | 樹脂成形リアクトル |
JP5682406B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2015-03-11 | 株式会社デンソー | リアクトル及びその製造方法 |
-
2012
- 2012-11-28 JP JP2012259731A patent/JP6202807B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014107430A (ja) | 2014-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4524805B1 (ja) | リアクトル | |
CN103608879B (zh) | 电抗器、变换器以及功率变换装置 | |
CN107077960B (zh) | 电抗器 | |
JP2010154713A (ja) | 電動機用ステータ及び電動機用分割ステータ | |
JP4973890B2 (ja) | リアクトル及びコイル成形体 | |
JP6593780B2 (ja) | リアクトル | |
JP2012209333A (ja) | リアクトル、およびリアクトルの製造方法 | |
JP2009246222A (ja) | リアクトル | |
JP7022342B2 (ja) | リアクトル | |
JP6202807B2 (ja) | リアクトル | |
JP5246601B2 (ja) | リアクトル | |
JP2012238634A (ja) | コイル成形体及びリアクトル | |
JP2012119454A (ja) | リアクトル | |
JP2008199721A (ja) | 電源モジュール | |
JP2013004931A (ja) | リアクトル、およびその製造方法 | |
CN108604495B (zh) | 电抗器 | |
JP6168378B2 (ja) | 線輪部品 | |
JP2016178174A (ja) | リアクトル | |
JP5316450B2 (ja) | リアクトルの製造方法 | |
JP2010192798A (ja) | リアクトル | |
JP2015211142A (ja) | コア片及びリアクトル | |
JP2019009237A (ja) | リアクトル | |
JP2017041497A (ja) | リアクトル | |
WO2018147061A1 (ja) | リアクトル | |
JP6578157B2 (ja) | 樹脂モールドコア、リアクトル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151111 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20151111 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161118 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170703 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6202807 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |