JP6197332B2 - 自動変速機の制御装置 - Google Patents
自動変速機の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6197332B2 JP6197332B2 JP2013072116A JP2013072116A JP6197332B2 JP 6197332 B2 JP6197332 B2 JP 6197332B2 JP 2013072116 A JP2013072116 A JP 2013072116A JP 2013072116 A JP2013072116 A JP 2013072116A JP 6197332 B2 JP6197332 B2 JP 6197332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic pressure
- clutch
- lock
- disengagement
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 1
Images
Landscapes
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
Description
前記ロックアップクラッチ(4e)の係合を解除する際の油圧指令値を設定する油圧設定手段(23)と、
前記エンジン(2)の出力軸(2a)の回転数と前記自動変速機構(5)の入力軸(5a)の回転数との差回転を検出する差回転検出手段(24)と、
前記ロックアップクラッチ(4e)の係合解除が開始されてから前記差回転が所定の閾値以上となった場合に、前記ロックアップクラッチ(4e)の係合解除を判断する係合解除判断手段(25)と、
前記ロックアップクラッチ(4e)の係合解除が開始されてから完了するまでの目標時間と、前記ロックアップクラッチ(4e)の係合解除が開始されてから前記係合解除判断手段(25)により前記ロックアップクラッチ(4e)の係合解除を判断するまでの判断時間との差から、前記ロックアップクラッチ(4e)の係合を解除する際の油圧指令値を補正する油圧補正手段(26)と、
車輌の減速度と前記自動変速機構(5)の変速比との関係が、予め設定された前記ロックアップクラッチ(4e)の係合を解除したときの前記エンジン(2)の出力軸(2a)の回転数の変化量と前記自動変速機構(5)の入力軸(5a)の回転数の変化量とが一致する所定の領域内であり、且つ、前記判断時間が前記目標時間よりも長い場合に、前記油圧補正手段(26)による前記油圧指令値の補正を禁止する補正禁止手段(27)と、を備えたことを特徴とする。
2 エンジン
2a クランクシャフト(出力軸)
3 無段変速機(自動変速機)
4 トルクコンバータ(流体伝動装置)
4e ロックアップクラッチ
5 無段変速機構(自動変速機構)
5a 入力軸
6 油圧制御装置
20 制御部
21 変速制御手段
22 ロックアップ制御手段
23 油圧設定手段
24 差回転検出手段
25 係合解除判断手段
26 油圧補正手段
27 補正禁止手段
Claims (1)
- エンジンの出力軸と自動変速機構の入力軸との間の動力伝達経路に配置される流体伝動装置の入出力回転をロックアップし得るロックアップクラッチの係合状態を、油圧指令値に基づいて油圧制御する自動変速機の制御装置において、
前記ロックアップクラッチの係合を解除する際の油圧指令値を設定する油圧設定手段と、
前記エンジンの出力軸の回転数と前記自動変速機構の入力軸の回転数との差回転を検出する差回転検出手段と、
前記ロックアップクラッチの係合解除が開始されてから前記差回転が所定の閾値以上となった場合に、前記ロックアップクラッチの係合解除を判断する係合解除判断手段と、
前記ロックアップクラッチの係合解除が開始されてから完了するまでの目標時間と、前記ロックアップクラッチの係合解除が開始されてから前記係合解除判断手段により前記ロックアップクラッチの係合解除を判断するまでの判断時間との差から、前記ロックアップクラッチの係合を解除する際の油圧指令値を補正する油圧補正手段と、
車輌の減速度と前記自動変速機構の変速比との関係が、予め設定された前記ロックアップクラッチの係合を解除したときの前記エンジンの出力軸の回転数の変化量と前記自動変速機構の入力軸の回転数の変化量とが一致する所定の領域内であり、且つ、前記判断時間が前記目標時間よりも長い場合に、前記油圧補正手段による前記油圧指令値の補正を禁止する補正禁止手段と、を備えた、
ことを特徴とする自動変速機の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013072116A JP6197332B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 自動変速機の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013072116A JP6197332B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 自動変速機の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014196770A JP2014196770A (ja) | 2014-10-16 |
JP6197332B2 true JP6197332B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=52357695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013072116A Expired - Fee Related JP6197332B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 自動変速機の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6197332B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4576821B2 (ja) * | 2003-10-08 | 2010-11-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ロックアップクラッチの制御装置 |
JP4321253B2 (ja) * | 2003-12-18 | 2009-08-26 | 日産自動車株式会社 | トルクコンバータのロックアップ制御装置 |
JP4941139B2 (ja) * | 2007-07-09 | 2012-05-30 | トヨタ自動車株式会社 | ロックアップクラッチの制御装置 |
JP5467973B2 (ja) * | 2010-08-30 | 2014-04-09 | ダイハツ工業株式会社 | 車両の自動変速装置 |
JP5789839B2 (ja) * | 2011-02-25 | 2015-10-07 | ダイハツ工業株式会社 | ロックアップクラッチの制御装置 |
-
2013
- 2013-03-29 JP JP2013072116A patent/JP6197332B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014196770A (ja) | 2014-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10207714B2 (en) | Control device for continuously variable transmission | |
US9523400B2 (en) | Lockup clutch control device | |
EP3175149B1 (en) | Control apparatus for vehicle | |
US9821806B2 (en) | Control apparatus for vehicle | |
JP6992562B2 (ja) | 車両用動力伝達装置の制御装置 | |
CN110230693A (zh) | 车辆用动力传递装置的控制装置 | |
KR101629619B1 (ko) | 무단 변속기 및 그 제어 방법 | |
JP2013148110A (ja) | 変速機の異常判定装置 | |
JP6197332B2 (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP6098303B2 (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
JP6500115B2 (ja) | 自動変速機の制御装置および自動変速機の制御方法 | |
KR101823843B1 (ko) | 차량의 제어 장치 및 제어 방법 | |
JP6036484B2 (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
JP2014199097A (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
JP5195536B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2011099470A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP6888536B2 (ja) | 変速機の制御装置 | |
WO2020110658A1 (ja) | 無段変速機の制御装置および制御方法 | |
JP2014177974A (ja) | ベルト式無段変速機の制御装置 | |
WO2020095742A1 (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
WO2019146476A1 (ja) | 自動変速機のロックアップ締結制御装置 | |
JP2021080949A (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP4321414B2 (ja) | パワートレインの制御装置 | |
JP2006307925A (ja) | ベルト式無段変速機のダウンシフト制御装置 | |
JP2021032305A (ja) | 車両の制御装置及び車両の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6197332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |