JP6191204B2 - 自動車車体の外観検査装置および外観検査方法 - Google Patents
自動車車体の外観検査装置および外観検査方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6191204B2 JP6191204B2 JP2013079154A JP2013079154A JP6191204B2 JP 6191204 B2 JP6191204 B2 JP 6191204B2 JP 2013079154 A JP2013079154 A JP 2013079154A JP 2013079154 A JP2013079154 A JP 2013079154A JP 6191204 B2 JP6191204 B2 JP 6191204B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- imaging
- plate surface
- outer plate
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Description
その上で、上記車幅方向在席検出手段による自動車車体の在席検出を条件に、上記測距手段によって検出される車体外板面までの実測距離が規定の距離となるように、上記進退駆動手段を介して照明手段および撮像手段を支持体ごと車体外板面に追従動作させるようになっている。
1a…車体側面部(塗装面)
3…スラットコンベア
4…撮影機器ユニット
5…主制御装置
12…傷検出部(画像処理手段)
16…コンベアエンコーダ(車体移動量検出手段)
28…ラック(支持体)
29…照明装置(照明手段)
30…照明装置(照明手段)
31…照明装置(照明手段)
32…カメラ(撮像手段)
33…光電センサ(車幅方向在席検出手段)
34…測距センサ(測距手段)
35…電動アクチュエータユニット(進退駆動手段)
41…光電センサ(車体前後方向在席検出手段)
42…カメラ(撮像手段,撮影スタート制御用カメラ)
Q…傷(表面欠陥)
Claims (10)
- 検査対象となる自動車車体と撮像手段とを相対移動させながら車体外板面を撮像した上で、画像処理により上記車体外板面における表面欠陥を抽出してこれを外観不良として検出する装置であって、
上記車体外板面に対して照明光を照射する照明手段と、
上記車体外板面に対して進退移動可能であって且つ当該車体外板面のうち照明光による照射部位を撮像する撮像手段と、
上記撮像手段が捉えた画像を入力として画像解析を行って、上記車体外板面における表面欠陥を抽出してこれを外観不良として検出する画像処理手段と、
上記撮像手段と車体外板面とのなす距離を検出する測距手段と、
上記撮像手段による撮像が可能な位置に自動車車体が在席していることを検出する車幅方向在席検出手段と、
上記照明手段、撮像手段、測距手段および車幅方向在席検出手段のそれぞれが搭載された共通の支持体と、
上記支持体を車体外板面に対して進退移動させる進退駆動手段と、
を備えていて、
上記車幅方向在席検出手段による自動車車体の在席検出を条件に、上記測距手段によって検出される車体外板面までの実測距離が規定の距離となるように、上記進退駆動手段を介して照明手段および撮像手段を支持体ごと車体外板面に追従動作させるようになっていることを特徴とする自動車車体の外観検査装置。 - 上記撮像手段は、コンベアにより所定速度で連続走行する自動車車体の車体外板面を撮像するものであることを特徴とする請求項1に記載の自動車車体の外観検査装置。
- 上記コンベアによる自動車車体の搬送ラインの両側に、上記照明手段、撮像手段、測距手段および車幅方向在席検出手段のそれぞれが搭載された支持体が個別に設けられていて、
上記支持体ごとに独立した進退駆動手段を介して、それぞれの支持体を車体外板面に個別に追従動作させるようになっていることを特徴とする請求項2に記載の自動車車体の外観検査装置。 - 上記撮像手段は自動車車体の高さ方向において複数に分割された領域を個別に撮像するべく当該車体の高さ方向に沿って複数個並設されていて、
これら複数の撮像手段は自動車車体の正面視または背面視において当該車体の側面の形状に倣わせて配置してあることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の自動車車体の外観検査装置。 - 上記自動車車体の車体外板面は塗装後の塗装面であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の自動車車体の外観検査装置。
- 検査対象となる自動車車体と撮像手段とを相対移動させながら車体外板面を撮像した上で、画像処理により上記車体外板面における表面欠陥を抽出してこれを外観不良として検出する方法であって、
上記車体外板面を撮像する撮像手段、上記撮像手段と車体外板面とのなす距離を検出する測距手段、および上記撮像手段による撮像が可能な位置に自動車車体が在席していることを検出する車幅方向在席検出手段を、上記車体外板面に対して進退移動可能な支持体に搭載してあり、
上記車幅方向在席検出手段による自動車車体の在席検出を条件に、上記測距手段によって検出される車体外板面までの実測距離が規定の距離となるように、上記支持体の進退移動をもって撮像手段を車体外板面に追従動作させることを特徴とする自動車車体の外観検査方法。 - コンベアにより所定速度で連続走行する検査対象としての自動車車体の車体外板面を撮像手段により撮像した上で、画像処理により上記車体外板面における表面欠陥を抽出してこれを外観不良として検出する装置であって、
上記車体外板面に対して照明光を照射する照明手段と、
上記車体外板面に対して進退移動可能であって且つ当該車体外板面のうち照明光による照射部位を撮像する撮像手段と、
上記撮像手段が捉えた画像を入力として画像解析を行って、上記車体外板面における表面欠陥を抽出してこれを外観不良として検出する画像処理手段と、
上記撮像手段と車体外板面とのなす距離を検出する測距手段と、
上記撮像手段と車体外板面とのなす距離が規定の距離となるように、上記車体外板面に対して撮像手段を進退移動させる進退駆動手段と、
上記撮像手段による撮像が可能な位置に自動車車体が在席していることを検出する車幅方向在席検出手段と、
上記コンベアによる自動車車体の走行方向において上記撮像手段による撮像が可能な位置に自動車車体が在席していることを検出する車体前後方向在席検出手段と、
を備えていて、
上記車幅方向在席検出手段による自動車車体の在席検出を条件に、上記測距手段によって検出される車体外板面までの実測距離が規定の距離となるように、上記進退駆動手段を介して撮像手段を車体外板面に追従動作させるようになっているとともに、
上記車体前後方向在席検出手段の検出出力に基づいて撮像手段による最初の撮像開始タイミングが制御されるようになっていることを特徴とする自動車車体の外観検査装置。 - 上記撮像手段は自動車車体の高さ方向において複数に分割された領域を個別に撮像するべく当該車体の高さ方向に沿って複数個並設されていて、
各撮像手段はコンベアにより走行する自動車車体の移動に同期して当該自動車車体の前後方向で複数回に分けて間歇的に撮像することを特徴とする請求項7に記載の自動車車体の外観検査装置。 - 上記コンベアにより走行する自動車車体の移動量を検出する車体移動量検出手段を備えていて、
上記撮像手段は車体移動量検出手段による検出移動量が設定移動量になった時点でその都度撮像することを特徴とする請求項8に記載の自動車車体の外観検査装置。 - 上記設定移動量ごとの各撮像手段による撮像は、コンベアにより走行する自動車車体の移動量が車体全長分に達するまで繰り返すことを特徴とする請求項9に記載の自動車車体の外観検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013079154A JP6191204B2 (ja) | 2012-09-27 | 2013-04-05 | 自動車車体の外観検査装置および外観検査方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012213425 | 2012-09-27 | ||
JP2012213425 | 2012-09-27 | ||
JP2013079154A JP6191204B2 (ja) | 2012-09-27 | 2013-04-05 | 自動車車体の外観検査装置および外観検査方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014081356A JP2014081356A (ja) | 2014-05-08 |
JP6191204B2 true JP6191204B2 (ja) | 2017-09-06 |
Family
ID=50785649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013079154A Expired - Fee Related JP6191204B2 (ja) | 2012-09-27 | 2013-04-05 | 自動車車体の外観検査装置および外観検査方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6191204B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10007981B2 (en) * | 2016-07-09 | 2018-06-26 | Mountain Forge | Automated radial imaging and analysis system |
DE102016115698A1 (de) | 2016-08-24 | 2018-03-01 | Josef Paul Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung, Verfahren und Computerprogrammprodukt zum Inspizieren von Kraftfahrzeugen |
DE202016105450U1 (de) | 2016-08-24 | 2016-11-07 | INSISTO GmbH | Vorrichtung zur Inspektion von zumindest der Außenseiten von Kraftfahrzeugen |
FR3075371B1 (fr) * | 2017-12-19 | 2020-10-30 | Moncarrosse | Systeme d'aide a la detection d'un defaut de surface |
CN109342320A (zh) * | 2018-12-13 | 2019-02-15 | 深源恒际科技有限公司 | 汽车外观损伤检测识别硬件系统 |
CN113075228B (zh) * | 2020-01-03 | 2022-09-02 | 佛亚智能装备(苏州)有限公司 | 一种适应多种汽车门板双面检测装置及方法 |
DE102020110024A1 (de) | 2020-04-09 | 2021-10-14 | Digital Vehicle Scan Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung und verfahren zum visuellen inspizieren von kraftfahrzeugen |
WO2023021854A1 (ja) * | 2021-08-17 | 2023-02-23 | 日東電工株式会社 | 光透過性積層体の検査方法 |
CN115684172A (zh) * | 2022-10-09 | 2023-02-03 | 迁安市福运机动车检测有限公司 | 一种汽车外观检测系统及其使用方法 |
US20240314420A1 (en) | 2023-03-17 | 2024-09-19 | Makoto Hirakawa | Car body inspection device and car body inspection method |
KR102713640B1 (ko) * | 2023-11-21 | 2024-10-07 | (주)위플로 | 이동식 카메라를 이용한 자동차용 검사장치 |
CN118347943B (zh) * | 2024-06-17 | 2024-09-17 | 菲特(天津)检测技术有限公司 | 随型式车身漆面检测系统及方法 |
CN118329781A (zh) * | 2024-06-17 | 2024-07-12 | 菲特(天津)检测技术有限公司 | 车身漆面检测装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0827181B2 (ja) * | 1988-05-26 | 1996-03-21 | 関東自動車工業株式会社 | 塗り肌自動検査装置 |
JP2681513B2 (ja) * | 1989-06-08 | 1997-11-26 | 関東自動車工業株式会社 | 車両用塗面検査装置 |
JP2720360B2 (ja) * | 1990-08-21 | 1998-03-04 | 関東自動車工業株式会社 | 車両用塗面検査装置 |
JP3320858B2 (ja) * | 1993-10-15 | 2002-09-03 | マツダ株式会社 | 表面検査における撮像範囲検出方法 |
JPH08210827A (ja) * | 1995-02-01 | 1996-08-20 | Mazda Motor Corp | 表面検査方法及びその装置 |
JP2976869B2 (ja) * | 1995-12-28 | 1999-11-10 | 日産自動車株式会社 | 表面欠陥検査装置 |
JP3204444B2 (ja) * | 1996-06-26 | 2001-09-04 | 日産自動車株式会社 | 表面欠陥検査装置 |
JP2002131238A (ja) * | 2000-10-25 | 2002-05-09 | Honda Motor Co Ltd | 外観検査装置 |
-
2013
- 2013-04-05 JP JP2013079154A patent/JP6191204B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014081356A (ja) | 2014-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6191204B2 (ja) | 自動車車体の外観検査装置および外観検査方法 | |
JP6052590B2 (ja) | 自動車車体の表面検査装置および表面検査方法 | |
JP6264132B2 (ja) | 車体塗装面の検査装置および検査方法 | |
EP1995553B1 (en) | System and method for identifying a feature of a workpiece | |
CN104508423B (zh) | 用于被检查对象的表面的检查的方法和装置 | |
JP5175528B2 (ja) | トンネル覆工のひび割れ検査装置 | |
CN103245671B (zh) | 冲压件表面缺陷检测装置及方法 | |
US11965836B2 (en) | Assembly for detecting defects on a motor vehicle bodywork | |
US20130057678A1 (en) | Inspection system and method of defect detection on specular surfaces | |
CN101014850B (zh) | 利用反射和荧光图像检查电路的系统和方法 | |
CN107490579B (zh) | 缺陷检查方法及其设备 | |
KR101192118B1 (ko) | 복수조명을 이용한 스트립의 표면결함검출장치 | |
BR112019016351B1 (pt) | Sistema online e método para medir as características ópticas de uma lâmina de vidro | |
JPH10318938A (ja) | 表面検査装置 | |
JP3204444B2 (ja) | 表面欠陥検査装置 | |
JPH11271038A (ja) | 塗装欠陥検査装置 | |
JP2008160635A (ja) | カメラ状態検出方法 | |
JP6438275B2 (ja) | 塗装表面検査装置 | |
JP3206430B2 (ja) | 表面欠陥検査装置 | |
JP2011180047A (ja) | パンタグラフ監視装置 | |
JP4513047B2 (ja) | 表面欠陥検査装置 | |
JP2010175283A (ja) | 面画像生成装置 | |
KR102117697B1 (ko) | 표면검사 장치 및 방법 | |
JP6577733B2 (ja) | 計測システム | |
JP3204443B2 (ja) | 表面欠陥検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170724 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6191204 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |