JP6186777B2 - 画像形成システム及び画像形成装置 - Google Patents
画像形成システム及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6186777B2 JP6186777B2 JP2013054003A JP2013054003A JP6186777B2 JP 6186777 B2 JP6186777 B2 JP 6186777B2 JP 2013054003 A JP2013054003 A JP 2013054003A JP 2013054003 A JP2013054003 A JP 2013054003A JP 6186777 B2 JP6186777 B2 JP 6186777B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- print data
- image forming
- unit
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
印刷出力するべき画像の情報を示す印刷データを可逆圧縮して生成した圧縮済み印刷データを前記画像形成装置に送信するステップと、印刷データの印刷出力に係る設定情報を非圧縮の状態で送信するステップと、を前記情報処理装置に実行させるものであり、前記画像形成装置は、受信した前記設定情報に含まれる情報を表示装置に表示させる対象の情報として記憶媒体に保存する設定情報保存処理部と、受信した前記圧縮済み印刷データを、連続して受信された前記設定情報と関連付けて記憶媒体に保存する印刷データ保存処理部と、記憶媒体に保存された前記圧縮済み印刷データの一覧を表示するための情報を、記憶媒体に保存された非圧縮の前記設定情報に基づいて生成して出力する一覧表示情報出力部と、表示された前記圧縮済み印刷データのいずれかを指定して入力された出力実行指示に応じて指定された前記圧縮済み印刷データを解凍する印刷データ解凍部と、前記印刷データ解凍部によって解凍された印刷データによる印刷出力を実行させる出力実行制御部と、を含むことを特徴とする。
2 アプリケーション
3 GDI
4 スプーラー
5 スプールファイル
6 プリンタプロセッサ
7 ポートモニタ
8 プリンタ
9 ネットワーク
10 プリンタドライバ
10a UI部
10b グラフィック部
30 CPU
31 RAM
32 ROM
33 バス
34 HDD
35 I/F
36 LCD
37 操作部
100 グラフィック制御部100
101 色数判定処理部
102 画像変換処理部
103 PDL生成処理部
104 インデックステーブル
105 画像バッファ
Claims (5)
- 画像形成装置が受信して保存している印刷出力命令に基づいて印刷出力を実行する画像形成システムであって、
印刷出力するべき画像の情報を示す印刷データを可逆圧縮して生成した圧縮済み印刷データを前記画像形成装置に送信する印刷データ送信部と、
前記可逆圧縮された印刷データの印刷出力に係る設定情報を非圧縮の状態で送信する設定情報送信部と、
受信した前記設定情報に含まれる情報を表示装置に表示させる対象の情報として記憶媒体に保存する設定情報保存処理部と、
受信した前記圧縮済み印刷データを、連続して受信された前記設定情報と関連付けて記憶媒体に保存する印刷データ保存処理部と、
記憶媒体に保存された前記圧縮済み印刷データの一覧を表示するための情報を、記憶媒体に保存された非圧縮の前記設定情報に基づいて生成して出力する一覧表示情報出力部と、
表示された前記圧縮済み印刷データのいずれかを指定して入力された出力実行指示に応じて指定された前記圧縮済み印刷データを解凍する印刷データ解凍部と、
前記印刷データ解凍部によって解凍された印刷データによる印刷出力を実行させる出力実行制御部と
を含むことを特徴とする画像形成システム。 - 前記印刷データにおいて印刷される総ページ数の情報を含む追加情報を前記画像形成装置に送信する追加情報送信部と、
受信した前記追加情報を、一連の受信処理において受信された前記設定情報と関連付けて記憶媒体に保存する追加情報保存処理部とを含み、
前記設定情報送信部は、前記印刷データの送信に先立って前記設定情報を前記画像形成装置に送信し、
前記追加情報送信部は、前記印刷データが送信された後に前記追加情報を送信することを特徴とする請求項1記載の画像形成システム。 - 表示された前記圧縮済み印刷データに関連付けられている前記設定情報の内容の変更を受け付ける変更操作受付部を含み、
前記出力実行制御部は、受け付けられた前記設定情報の内容の変更に応じて、変更後の前記設定情報に基づいて前記圧縮済み印刷データによる印刷出力を実行させることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成システム。 - 画像形成装置が受信して保存している印刷出力命令に基づいて印刷出力を実行する画像形成システムであって、前記画像形成装置に印刷出力を実行させるための印刷データを生成する画像形成制御プログラム及び前記画像形成制御プログラムが格納された記憶媒体を含む情報処理装置を含み、
前記画像形成制御プログラムは、
印刷出力するべき画像の情報を示す印刷データを可逆圧縮して生成した圧縮済み印刷データを前記画像形成装置に送信するステップと、
印刷データの印刷出力に係る設定情報を非圧縮の状態で送信するステップと、
を前記情報処理装置に実行させるものであり、
前記画像形成装置は、
受信した前記設定情報に含まれる情報を表示装置に表示させる対象の情報として記憶媒体に保存する設定情報保存処理部と、
受信した前記圧縮済み印刷データを、連続して受信された前記設定情報と関連付けて記憶媒体に保存する印刷データ保存処理部と、
記憶媒体に保存された前記圧縮済み印刷データの一覧を表示するための情報を、記憶媒体に保存された非圧縮の前記設定情報に基づいて生成して出力する一覧表示情報出力部と、
表示された前記圧縮済み印刷データのいずれかを指定して入力された出力実行指示に応じて指定された前記圧縮済み印刷データを解凍する印刷データ解凍部と、
前記印刷データ解凍部によって解凍された印刷データによる印刷出力を実行させる出力実行制御部と、
を含むことを特徴とする画像形成システム。 - 画像形成装置が受信して保存している印刷命令に基づいて印刷出力を実行する画像形成システムにおいて用いられる画像形成装置であって、
印刷出力するべき画像の情報を示す印刷データを可逆圧縮して生成した圧縮済み印刷データ命令及び印刷出力に係る設定の情報であって非圧縮の情報である設定情報を受信する情報受信部と、
受信した前記設定情報に含まれる情報を表示装置に表示させる対象の情報として記憶媒体に保存する設定情報保存処理部と、
受信した前記圧縮済み印刷データを、連続して受信された前記設定情報と関連付けて記憶媒体に保存する描画命令保存処理部と、
記憶媒体に保存された前記圧縮済み印刷データの一覧を表示するための情報を、記憶媒体に保存された非圧縮の前記設定情報に基づいて生成して出力する一覧表示情報出力部と、
表示された前記圧縮済み印刷データのいずれかを指定して入力された出力実行指示に応じて指定された前記圧縮済み印刷データを解凍する印刷データ解凍部と、
前記印刷データ解凍部によって解凍された印刷データによる印刷出力を実行させる出力実行制御部と
を含むことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013054003A JP6186777B2 (ja) | 2013-03-15 | 2013-03-15 | 画像形成システム及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013054003A JP6186777B2 (ja) | 2013-03-15 | 2013-03-15 | 画像形成システム及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014179018A JP2014179018A (ja) | 2014-09-25 |
JP6186777B2 true JP6186777B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=51698868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013054003A Expired - Fee Related JP6186777B2 (ja) | 2013-03-15 | 2013-03-15 | 画像形成システム及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6186777B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024049512A (ja) | 2022-09-29 | 2024-04-10 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2024089969A (ja) | 2022-12-22 | 2024-07-04 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002326403A (ja) * | 2001-05-07 | 2002-11-12 | Canon Inc | 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム |
JP2004213251A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成される対象データとその処理条件とを再利用可能とする画像形成装置 |
JP4630751B2 (ja) * | 2005-07-28 | 2011-02-09 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、印刷装置及びその制御方法、プログラム |
JP2007060148A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Canon Inc | 画像データ送信装置及び方法、遠隔表示制御装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
JP2008037031A (ja) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置及び画像処理システム |
JP2008040991A (ja) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Nec Corp | 印刷システム,印刷方法並びに印刷用プログラム |
JP5241522B2 (ja) * | 2009-01-07 | 2013-07-17 | キヤノン株式会社 | プリンタサーバ、画像形成装置およびこれらを用いた印刷システムとその制御方法ならびにプログラムおよび記録媒体 |
JP5446575B2 (ja) * | 2009-08-17 | 2014-03-19 | ブラザー工業株式会社 | 印刷システム,印刷装置および情報処理装置 |
JP2011124841A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP5445095B2 (ja) * | 2009-12-14 | 2014-03-19 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 画像処理システム、管理サーバと、その画像処理方法、およびそのプログラム |
JP2012141472A (ja) * | 2011-01-04 | 2012-07-26 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成システム |
JP2012181695A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Canon Inc | 情報処理装置、プリントシステム、制御方法、及び、プログラム |
JP2012236327A (ja) * | 2011-05-11 | 2012-12-06 | Canon Inc | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム |
-
2013
- 2013-03-15 JP JP2013054003A patent/JP6186777B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014179018A (ja) | 2014-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5677047B2 (ja) | 印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム | |
JP4089701B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、および、画像処理方法 | |
JP4646741B2 (ja) | 印刷システム、印刷装置、画像処理装置及びそれらの制御方法、プログラム | |
JP5732865B2 (ja) | 画像形成システム、印刷データ管理装置、印刷データ管理装置の制御方法、印刷データ管理装置の制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2007065898A (ja) | 印刷装置及びその制御方法、ジョブ処理方法、印刷システム、プログラム | |
US8830492B2 (en) | Data processing apparatus for sending a single job based on common document information | |
JP2008030456A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6786408B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2010103775A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2013025387A (ja) | 情報処理装置、制御プログラム及び情報処理システム | |
US20080316545A1 (en) | Image processing apparatus and method, and program for implementing the method | |
JP6186777B2 (ja) | 画像形成システム及び画像形成装置 | |
JP7131024B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、制御プログラム | |
JP5994509B2 (ja) | 画像出力システム、携帯端末装置、プレビュー画像作成制御方法、プレビュー画像作成制御プログラム及び画像プレビューシステム | |
JP2011160343A (ja) | 画像処理システム、画像入力装置、表示管理装置、画像処理システムの制御方法及び制御プログラム | |
JP2016107617A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム | |
JP2009095006A (ja) | 画像形成装置、方法、プログラム | |
JP6123257B2 (ja) | 情報処理装置、画像形成システム、情報処理装置の制御プログラム | |
JP6213321B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム。 | |
JP2011083914A (ja) | 画像形成装置、その制御方法及び制御プログラム | |
JP6019912B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理装置の制御プログラム | |
JP2010081393A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、制御プログラム及び記録媒体 | |
JP7013977B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム | |
JP2011013837A (ja) | プリントシステムおよび印刷制御装置 | |
JP2013240930A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラム、画像形成装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170717 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6186777 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |