JP5732865B2 - 画像形成システム、印刷データ管理装置、印刷データ管理装置の制御方法、印刷データ管理装置の制御プログラム及び記録媒体 - Google Patents
画像形成システム、印刷データ管理装置、印刷データ管理装置の制御方法、印刷データ管理装置の制御プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5732865B2 JP5732865B2 JP2011009955A JP2011009955A JP5732865B2 JP 5732865 B2 JP5732865 B2 JP 5732865B2 JP 2011009955 A JP2011009955 A JP 2011009955A JP 2011009955 A JP2011009955 A JP 2011009955A JP 5732865 B2 JP5732865 B2 JP 5732865B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- print data
- image forming
- history information
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1273—Print job history, e.g. logging, accounting, tracking
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1801—Input data handling means
- G06K15/1818—Adaptations for accepting data from more than one source
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/40—Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
- G06K15/4005—Sharing resources or data with other data processing systems; Preparing such data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
2 クライアント端末
3 ジョブ管理サーバ
10 CPU
20 RAM
30 ROM
40 HDD
50 I/F
60 LCD
70 操作部
80 バス
100 コントローラ
101 ADF
102 スキャナユニット
103 排紙トレイ
104 ディスプレイパネル
105 給紙テーブル
106 プリントエンジン
107 排紙トレイ
108 ネットワークI/F
110 主制御部
120 エンジン制御部
130 画像処理部
140 操作表示制御部
150 入出力制御部
160 ログ管理部
200 コントローラ
201 アプリケーション
202 プリンタドライバ
203 ユーザI/Fコントローラ
204 入出力制御部
210 ネットワークI/F
300 コントローラ
301 入出力制御部
302 ジョブ管理部
303 ログ管理部
304 装置管理部
310 ネットワークI/F
Claims (8)
- 印刷データを生成して送信する情報処理装置と、送信された前記印刷データを蓄積し、当該印刷データおよび当該印刷データに係るログ情報を管理する印刷データ管理装置と、前記印刷データの印刷を実行する画像形成装置とが通信可能に接続された画像形成システムであって、
前記情報処理装置は、
前記印刷データを生成する印刷データ生成部と、
前記印刷データ管理装置の動作状態に応じて、前記印刷データ管理装置または前記画像形成装置のいずれかに前記印刷データを送信する印刷データ送信部とを含み、
前記画像形成装置は、
前記印刷データ管理装置から前記印刷データを取得する印刷データ取得部と、
前記情報処理装置から送信された前記印刷データを記憶媒体に格納する印刷データ格納部と、
前記印刷データを出力する印刷出力部と、
前記印刷出力部により出力した前記印刷データが前記情報処理装置から受信した印刷データであった場合に、前記情報処理装置から受信した印刷データを用いた出力であることを識別するための識別情報を付与して印刷出力に関する履歴情報を生成して記憶媒体に記憶させる履歴情報保持部を含み、
前記印刷データ管理装置は、
前記情報処理装置から送信された前記印刷データを記憶媒体に記憶させ、管理する印刷データ管理部と、
前記画像形成装置からの要求に応じて前記記憶媒体で記憶する前記印刷データを前記画像形成装置に送信する要求印刷データ送信部と、
前記印刷データ管理部によって管理された前記印刷データについての履歴情報を生成する履歴情報生成部と、
所定のタイミングで、前記画像形成装置に対して、該画像形成装置の記憶媒体が記憶している印刷出力に関する前記履歴情報のうち少なくとも前記識別情報が付与された履歴情報を取得する履歴情報取得部と、
前記履歴情報を記憶媒体に記憶し、管理する履歴情報管理部を含むことを特徴とする画像形成システム。 - 前記印刷データ管理装置の前記履歴情報管理部は、前記印刷データ管理装置が、前記印刷データを受信不可能な状態から受信可能な状態に遷移した場合に、前記画像形成装置の前記履歴情報保持部によって記憶された前記履歴情報のうち前記識別情報が付与された履歴情報を取得して記憶媒体に記憶させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
- 前記印刷データ管理装置は、前記印刷データの受信が可能な状態であることを通知する状態通知部を含み、
前記画像形成装置の履歴情報保持部は、前記状態通知部からの通知に応じて、前記識別情報が付与された履歴情報を前記印刷データ管理装置に送信し、
前記印刷データ管理装置の履歴情報管理部は、前記画像形成装置から送信された履歴情報を取得することを特徴とする請求項2に記載の画像形成システム。 - 前記印刷データ管理装置は、前記画像形成装置に対し、前記画像形成装置の記憶媒体が記憶し、印刷出力部による出力が実行されていない未処理の前記印刷データの取得を要求する印刷データ取得要求部を備え、
前記画像形成装置は、前記印刷データ取得要求部からの要求に応じて、自身の記憶媒体が記憶する未処理の前記印刷データを前記印刷データ管理装置に送信する未処理データ送信部を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成システム。 - 印刷データを生成して送信する情報処理装置と、送信された前記印刷データを蓄積し、当該印刷データおよび当該印刷データに係るログ情報を管理する印刷データ管理装置と、前記印刷データの印刷を実行する画像形成装置とを含み、前記情報処理装置は、前記印刷データ管理装置の動作状態に応じて、前記印刷データ管理装置または前記画像形成装置のいずれかに前記印刷データを送信し、前記画像形成装置は、出力した前記印刷データが前記情報処理装置から受信した印刷データであった場合に、前記情報処理装置から受信した印刷データを用いた出力であることを識別するための識別情報を付与して印刷出力に関する履歴情報を生成して記憶媒体に記憶させる画像形成システムにおける印刷データ管理装置であって、
前記情報処理装置から送信された前記印刷データを記憶媒体に記憶させ、管理する印刷データ管理部と、
前記画像形成装置からの要求に応じて前記記憶媒体で記憶する前記印刷データを前記画像形成装置に送信する要求印刷データ送信部と、
前記印刷データ管理部によって管理された前記印刷データについての履歴情報を生成する履歴情報生成部と、
所定のタイミングで、前記画像形成装置に対して、該画像形成装置の記憶媒体が記憶している印刷出力に関する前記履歴情報のうち少なくとも前記識別情報が付与された履歴情報を取得する履歴情報取得部と、
前記履歴情報を記憶媒体に記憶し、管理する履歴情報管理部を含むことを特徴とする印刷データ管理装置。 - 印刷データを生成して送信する情報処理装置と、送信された前記印刷データを蓄積し、当該印刷データおよび当該印刷データに係るログ情報を管理する印刷データ管理装置と、前記印刷データの印刷を実行する画像形成装置とを含み、前記情報処理装置は、前記印刷データ管理装置の動作状態に応じて、前記印刷データ管理装置または前記画像形成装置のいずれかに前記印刷データを送信し、前記画像形成装置は、出力した前記印刷データが前記情報処理装置から受信した印刷データであった場合に、前記情報処理装置から受信した印刷データを用いた出力であることを識別するための識別情報を付与して印刷出力に関する履歴情報を生成して記憶媒体に記憶させる画像形成システムにおける印刷データ管理装置の制御方法であって、
前記情報処理装置から送信された前記印刷データを記憶媒体に記憶させて管理し、
前記画像形成装置からの要求に応じて前記記憶媒体で記憶する前記印刷データを前記画像形成装置に送信し、
記憶させて管理された前記印刷データについての履歴情報を生成し、
所定のタイミングで、前記画像形成装置に対して、該画像形成装置の記憶媒体が記憶している印刷出力に関する前記履歴情報のうち少なくとも前記識別情報が付与された履歴情報を取得し、
前記履歴情報を記憶媒体に記憶して管理することを特徴とする印刷データ管理装置の制御方法。 - 印刷データを生成して送信する情報処理装置と、送信された前記印刷データを蓄積し、当該印刷データおよび当該印刷データに係るログ情報を管理する印刷データ管理装置と、前記印刷データの印刷を実行する画像形成装置とを含み、前記情報処理装置は、前記印刷データ管理装置の動作状態に応じて、前記印刷データ管理装置または前記画像形成装置のいずれかに前記印刷データを送信し、前記画像形成装置は、出力した前記印刷データが前記情報処理装置から受信した印刷データであった場合に、前記情報処理装置から受信した印刷データを用いた出力であることを識別するための識別情報を付与して印刷出力に関する履歴情報を生成して記憶媒体に記憶させる画像形成システムにおける印刷データ管理装置の制御プログラムであって、
前記情報処理装置から送信された前記印刷データを記憶媒体に記憶させて管理するステップと、
前記画像形成装置からの要求に応じて前記記憶媒体で記憶する前記印刷データを前記画像形成装置に送信するステップと、
記憶させて管理された前記印刷データについての履歴情報を生成するステップと、
所定のタイミングで、前記画像形成装置に対して、該画像形成装置の記憶媒体が記憶している印刷出力に関する前記履歴情報のうち少なくとも前記識別情報が付与された履歴情報を取得するステップと、
前記履歴情報を記憶媒体に記憶して管理するステップと前記印刷データ管理装置に実行させることを特徴とする印刷データ管理装置の制御プログラム。 - 請求項7に記載の印刷データ管理装置の制御プログラムを、コンピュータによって読み取り可能な形式で記録したことを特徴とする記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011009955A JP5732865B2 (ja) | 2011-01-20 | 2011-01-20 | 画像形成システム、印刷データ管理装置、印刷データ管理装置の制御方法、印刷データ管理装置の制御プログラム及び記録媒体 |
US13/351,536 US9323480B2 (en) | 2011-01-20 | 2012-01-17 | Image forming system, print data management device, and method of controlling print data management device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011009955A JP5732865B2 (ja) | 2011-01-20 | 2011-01-20 | 画像形成システム、印刷データ管理装置、印刷データ管理装置の制御方法、印刷データ管理装置の制御プログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012150715A JP2012150715A (ja) | 2012-08-09 |
JP5732865B2 true JP5732865B2 (ja) | 2015-06-10 |
Family
ID=46544013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011009955A Expired - Fee Related JP5732865B2 (ja) | 2011-01-20 | 2011-01-20 | 画像形成システム、印刷データ管理装置、印刷データ管理装置の制御方法、印刷データ管理装置の制御プログラム及び記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9323480B2 (ja) |
JP (1) | JP5732865B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013187700A (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-19 | Ricoh Co Ltd | 画像処理システム、画像処理装置およびプログラム |
JP2014182653A (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Canon Inc | ログ管理システム、ログ管理方法、画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
JP5623617B1 (ja) * | 2013-11-19 | 2014-11-12 | パナソニック株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法 |
JP6552322B2 (ja) * | 2015-08-06 | 2019-07-31 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、該システムで用いられる印刷装置およびサーバ |
JP6602177B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2019-11-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、システム、プログラム |
US10389892B2 (en) * | 2016-09-15 | 2019-08-20 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | System for executing operations on image processing devices |
JP6981292B2 (ja) | 2018-02-14 | 2021-12-15 | 株式会社リコー | プリントシステム、ジョブリスト提供方法、プリントサーバ装置及びプログラム |
JP7179589B2 (ja) * | 2018-11-21 | 2022-11-29 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置及びログ情報取得システム |
US11086579B2 (en) * | 2019-05-08 | 2021-08-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Server system having print notification and control method thereof |
JP2021039436A (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、およびサーバシステム |
JP7630942B2 (ja) | 2020-09-04 | 2025-02-18 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
US11601564B2 (en) * | 2020-11-27 | 2023-03-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing system, information processing apparatus, and image processing apparatus for performing collection and aggregate calculation of operation history data about the image processing apparatus |
JP7439008B2 (ja) * | 2021-03-26 | 2024-02-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、記憶媒体、及び印刷システム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4124937B2 (ja) * | 1999-02-25 | 2008-07-23 | キヤノン株式会社 | プリントサーバ装置、クライアントとしての情報処理装置、これら装置の印刷管理方法および記憶媒体 |
JP2004001320A (ja) | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Ricoh Co Ltd | 印刷装置 |
US20040243734A1 (en) * | 2003-05-26 | 2004-12-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, method of controlling the same, control program, and storage medium |
JP4160017B2 (ja) * | 2004-06-10 | 2008-10-01 | シャープ株式会社 | 印刷装置、印刷制御プログラム、印刷制御プログラムを記録した記録媒体 |
JP2008107921A (ja) | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Canon Inc | プルプリントサーバとその制御方法 |
JP5027675B2 (ja) * | 2008-01-07 | 2012-09-19 | 株式会社日立製作所 | 印刷物管理システムおよび方法 |
JP4926154B2 (ja) * | 2008-10-31 | 2012-05-09 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | ネットワークインタフェース装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、および画像形成装置 |
JP5005722B2 (ja) * | 2009-03-24 | 2012-08-22 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置および印刷システム |
JP5582721B2 (ja) * | 2009-05-13 | 2014-09-03 | キヤノン株式会社 | Web環境で動作するシステム及びその制御方法 |
-
2011
- 2011-01-20 JP JP2011009955A patent/JP5732865B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-01-17 US US13/351,536 patent/US9323480B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120188599A1 (en) | 2012-07-26 |
US9323480B2 (en) | 2016-04-26 |
JP2012150715A (ja) | 2012-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5732865B2 (ja) | 画像形成システム、印刷データ管理装置、印刷データ管理装置の制御方法、印刷データ管理装置の制御プログラム及び記録媒体 | |
JP4978661B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5671965B2 (ja) | スキャナ管理装置、スキャンシステム及びスキャナ管理プログラム | |
JP2013025387A (ja) | 情報処理装置、制御プログラム及び情報処理システム | |
JP2010103775A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、制御プログラム及び記録媒体 | |
JP5391980B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び制御プログラム | |
JP2012164138A (ja) | 画像処理制御装置、画像処理装置及び画像処理制御プログラム | |
JP5515827B2 (ja) | 画像形成装置、表示管理装置、画像管理システム及び制御プログラム | |
JP5022928B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置の制御方法、制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2012253557A (ja) | 情報処理装置の制御プログラム、情報処理装置及び画像処理システム | |
JP7131024B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、制御プログラム | |
JP2011160343A (ja) | 画像処理システム、画像入力装置、表示管理装置、画像処理システムの制御方法及び制御プログラム | |
JP6186777B2 (ja) | 画像形成システム及び画像形成装置 | |
JP2023120895A (ja) | サーバ、方法およびプログラム | |
JP2012038076A (ja) | 情報処理装置、ジョブ処理システム、ジョブ送信経路制御方法、及びプログラム、並びに記録媒体 | |
JP6123257B2 (ja) | 情報処理装置、画像形成システム、情報処理装置の制御プログラム | |
JP2007203497A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、ジョブ処理方法、及びコンピュータプログラム | |
JP6536362B2 (ja) | 出力管理システム及び出力管理装置 | |
JP5655331B2 (ja) | 画像管理システム、画像管理装置、画像管理システムの制御方法、制御プログラム及び記録媒体 | |
JP6019912B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理装置の制御プログラム | |
JP5402366B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム | |
JP2015000507A (ja) | 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP2025005191A (ja) | 情報処理システム、情報同期システム、及び情報処理プログラム | |
JP2009169561A (ja) | 印刷システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2013052613A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及び画像処理装置の制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141001 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20141001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150330 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5732865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |