JP6173629B1 - 二連式の光コネクタプラグ及び二連式の光コネクタプラグの極性変換方法並びにフェルール研磨方法 - Google Patents
二連式の光コネクタプラグ及び二連式の光コネクタプラグの極性変換方法並びにフェルール研磨方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6173629B1 JP6173629B1 JP2017016754A JP2017016754A JP6173629B1 JP 6173629 B1 JP6173629 B1 JP 6173629B1 JP 2017016754 A JP2017016754 A JP 2017016754A JP 2017016754 A JP2017016754 A JP 2017016754A JP 6173629 B1 JP6173629 B1 JP 6173629B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical connector
- gear
- casing
- rotation
- plug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3833—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
- G02B6/3863—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture fabricated by using polishing techniques
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/27—Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
- G02B6/2726—Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means in or on light guides, e.g. polarisation means assembled in a light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/381—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
- G02B6/3825—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/381—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
- G02B6/3826—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape
- G02B6/3831—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape comprising a keying element on the plug or adapter, e.g. to forbid wrong connection
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3873—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
- G02B6/3874—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
- G02B6/3878—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules comprising a plurality of ferrules, branching and break-out means
- G02B6/3879—Linking of individual connector plugs to an overconnector, e.g. using clamps, clips, common housings comprising several individual connector plugs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3873—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
- G02B6/3885—Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/389—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
- G02B6/3893—Push-pull type, e.g. snap-in, push-on
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12166—Manufacturing methods
- G02B2006/12197—Grinding; Polishing
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3897—Connectors fixed to housings, casing, frames or circuit boards
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3898—Tools, e.g. handheld; Tuning wrenches; Jigs used with connectors, e.g. for extracting, removing or inserting in a panel, for engaging or coupling connectors, for assembling or disassembling components within the connector, for applying clips to hold two connectors together or for crimping
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Abstract
Description
10B 二連式の光コネクタプラグ
11a 第1光コネクタアセンブリ
11b 第2光コネクタアセンブリ
11c 第1光コネクタアセンブリ
11d 第2光コネクタアセンブリ
12a 第1歯車
12b 第2歯車
12c 第1歯車
12d 第2歯車
13 中間歯車
14a 第1ケーシング
14b 第1ケーシング
15a 第2ケーシング
15b 第2ケーシング
16a スライダー
16b スライダー
17 カシメリング
18 ブーツ
19a 第1フェルール
19b 第2フェルール
20a 第1プラグフレーム
20b 第2プラグフレーム
20c 第1プラグフレーム
20d 第2プラグフレーム
21a 第1ストップリング
21b 第2ストップリング
21c 第1ストップリング
21d 第2ストップリング
22a 第1ばね
22b 第2ばね
22c 第1ばね
22d 第2ばね
23a 第1キャピラリ
23b 第2キャピラリ
24a 第1光ファイバ
24b 第2光ファイバ
25 先端面
26 面取り部
27 光ファイバ挿入孔
28a 第1スリーブ
28b 第2スリーブ
29a 第1心線カバー
29b 第2心線カバー
30a 第1フランジ
30b 第2フランジ
31 キャピラリ挿入孔
32 心線挿入孔
33 頂壁
34 底壁
35 側壁
36 側壁
37 案内凸部
38 係合凹部
39 嵌合開口
40 フェルール収容スペース
41 前端露出口
42 後端挿入口
43 当接部
44 前端部
45 中間部
46 後端部
47 心線カバー露出口
48 心線カバー挿入口
49 嵌合凸部
50 当接凸部(回転角度規制手段)
51 頂壁
52 底壁
53 側壁
54 側壁
55a 第1開口
55b 第2開口
56 筒部
57a 回転規制凸部(回転角度規制手段)
57b 開口凸部
58 仕切壁
59 第1歯車収容部
60 第2歯車収容部
61 中間歯車収容部
62 嵌合爪
63 嵌合孔
64 頂壁
65 底壁
66 側壁
67 側壁
68 案内壁
69 前端開口
70 後端開口
71 係合ラッチ
72 係合爪
73 係入キー
74 連結部
75 自由部
76 係合キー
77 ボックス
78 摺動頂壁
79 案内壁
80 前端開口
81 後端開口
82 斜面
83 キー係入部
84 光ファイバフェルール研磨ホルダ
85 固定凹部
86 光ファイバフェルール研磨機
87 ラバーパッド
88 研磨フィルム
89 研磨ディスク
90 光ファイバコード
91 パイプ
92 当接フランジ
93 当接凸部(回転角度規制手段)
94 係入凹部
95 回転規制凸部(回転角度規制手段)
96 係入凸部
Claims (25)
- 第1光ファイバを保持して軸方向へ延びる第1フェルールを収容する第1プラグフレーム、前記第1プラグフレームに係入する第1ストップリング、前記第1フェルールと前記第1ストップリングとの間に設置されて該第1フェルールを軸方向前方へ付勢する第1ばねを有する第1光コネクタアセンブリと、第2光ファイバを保持して軸方向へ延びる第2フェルールを収容する第2プラグフレーム、前記第2プラグフレームに係入する第2ストップリング、前記第2フェルールと前記第2ストップリングとの間に設置されて該第2フェルールを軸方向前方へ付勢する第2ばねを有して前記第1光コネクタアセンブリに並行する第2光コネクタアセンブリとを備えた二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記二連式の光コネクタプラグは、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの一方の光コネクタアセンブリがその軸を中心に回転すると、それに連動して他方の光コネクタアセンブリがその軸を中心に一方の光コネクタアセンブリと同一の方向へ回転することを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 請求項1に記載の二連式の光コネクタプラグにおいて、
軸方向へ延びる第1歯車が、前記第1ストップリングの後端部に形成され、軸方向へ延びる第2歯車が、前記第2ストップリングの後端部に形成され、前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1歯車と前記第2歯車との間に介在して軸方向へ延びていて前記第1及び第2歯車に外接し、前記第1及び第2歯車のうちの一方の歯車の回転力を他方の歯車に伝達しつつ他方の歯車を一方の歯車と同一の方向へ回転させる中間歯車を含むことを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 第1光ファイバを保持して軸方向へ延びる第1フェルールを収容する第1プラグフレーム、前記第1プラグフレームに係入する第1ストップリング、前記第1フェルールと前記第1ストップリングとの間に設置されて該第1フェルールを軸方向前方へ付勢する第1ばねを有する第1光コネクタアセンブリと、第2光ファイバを保持して軸方向へ延びる第2フェルールを収容する第2プラグフレーム、前記第2プラグフレームに係入する第2ストップリング、前記第2フェルールと前記第2ストップリングとの間に設置されて該第2フェルールを軸方向前方へ付勢する第2ばねを有して前記第1光コネクタアセンブリに並行する第2光コネクタアセンブリとを備えた二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの一方の光コネクタアセンブリの回転力を他方の光コネクタアセンブリに伝達する歯車を備え、前記二連式の光コネクタプラグは、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの一方の光コネクタアセンブリがその軸を中心に回転すると、前記歯車によって前記一方の光コネクタアセンブリの回転に連動して他方の光コネクタアセンブリがその軸を中心に回転することを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 請求項3に記載の二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記歯車が、前記第1ストップリングの後端部に形成されて軸方向へ延びる第1歯車と、前記第2ストップリングの後端部に形成されて軸方向へ延びる第2歯車と、前記第1歯車と前記第2歯車との間に介在して軸方向へ延びていて前記第1及び第2歯車に外接し、前記第1及び第2歯車のうちの一方の歯車の回転力を他方の歯車に伝達しつつ他方の歯車を一方の歯車と同一の方向へ回転させる中間歯車とから形成されていることを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 請求項2または請求項4に記載の二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記二連式の光コネクタプラグでは、前記第1歯車と前記第2歯車と前記中間歯車との歯車比が1であることを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 請求項5に記載の二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1歯車を形成した前記第1ストップリングの後端部と前記第2歯車を形成した前記第2ストップリングの後端部と前記中間歯車とを収容する第1ケーシングを含み、前記第1ケーシングが、前記第1ストップリングの後端部を回転可能に収容する第1歯車収容部と、前記第2ストップリングの後端部を回転可能に収容する第2歯車収容部と、前記第1及び第2歯車収容部の間に位置して前記中間歯車を回転可能に収容する中間歯車収容部とを有することを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 請求項6に記載の二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの少なくとも一方の回転角度を規制する回転角度規制手段を含み、前記第1ケーシングが、その前端に開口して前記第1ストップリングを挿通する第1開口と、前記第2ストップリングを挿通する第2開口とを有し、前記回転角度規制手段が、前記第1及び第2開口のうちの少なくとも一方に作られて開口の径方向内方へ凸となる回転規制凸部と、前記第1及び第2ストップリングの少なくとも一方の周面に作られて該周面の径方向外方へ凸となる当接凸部とから形成され、前記二連式の光コネクタプラグでは、前記当接凸部が前記回転規制凸部に当接することで前記第1及び第2光コネクタアセンブリの回転が阻止され、前記回転角度規制手段によって規制された前記第1及び第2光コネクタアセンブリの回転始点から回転終点までの回転範囲が半回転であることを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 請求項6に記載の二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの少なくとも一方の回転角度を規制する回転角度規制手段を含み、前記回転角度規制手段が、前記第1歯車と前記第2歯車との少なくとも一方に作られて該歯車の径方向外方へ凸となる当接凸部と、前記第1ケーシングの第1歯車収容部と第2歯車収容部との少なくとも一方に作られて該収容部の径方向内方へ凸となる回転規制凸部とから形成され、前記二連式の光コネクタプラグでは、前記当接凸部が前記回転規制凸部に当接することで前記第1及び第2光コネクタアセンブリの回転が阻止され、前記回転角度規制手段によって規制された前記第1及び第2光コネクタアセンブリの回転始点から回転終点までの回転範囲が半回転であることを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 請求項6ないし請求項8いずれかに記載の二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1ケーシングを軸方向へ収容する第2ケーシングを含み、前記第2ケーシングが、その前端に開口する前端開口と、前記第2ケーシングの頂壁から軸方向へ延びていて前記前端開口から軸方向前方へ露出し、前記第1及び第2コネクタアセンブリを光コネクタアダプタに挿入したときに前記光コネクタアダプタに係脱可能に係合して該第1及び第2コネクタアセンブリの該光コネクタアダプタに対する挿入状態を維持する係合ラッチとを有することを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 請求項9に記載の二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記第2ケーシングが、その頂壁に前記第1ケーシングの頂壁を対向させるとともにその底壁に該第1ケーシングの底壁を対向させた状態で、該第1ケーシングを収容可能であり、または、その頂壁に前記第1ケーシングの底壁を対向させるとともにその底壁に該第1ケーシングの頂壁を対向させた状態で、該第1ケーシングを収容可能であることを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 請求項9または請求項10に記載の二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第2ケーシングの軸方向後方に位置して該第2ケーシングに対して軸方向へスライド可能に連結されたスライダーを含み、前記二連式の光コネクタプラグでは、前記第2ケーシングに対して前記スライダーを軸方向後方へスライドさせる前の状態において前記係合ラッチの前記光コネクタアダプタに対する係合状態が維持され、前記第2ケーシングに対して前記スライダーを軸方向後方へスライドさせると、該スライダーが前記係合ラッチを下方へ押し下げて該係合ラッチの前記光コネクタアダプタに対する係合状態が解除されることを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 請求項11に記載の二連式の光コネクタプラグにおいて、
前記スライダーが、前記係合ラッチの上面を軸方向へ摺動可能であって、該スライダーの前端から軸方向後方へ向かうにつれて下方へ次第に傾斜する斜面を備えた摺動頂壁を有し、前記二連式の光コネクタプラグでは、前記第2ケーシングに対して前記スライダーを軸方向後方へスライドさせると、前記摺動頂壁の斜面が前記係合ラッチを下方へ押し下げることを特徴とする二連式の光コネクタプラグ。 - 第1光ファイバを保持して軸方向へ延びる第1フェルールを収容する第1プラグフレーム、前記第1プラグフレームに係入する第1ストップリング、前記第1フェルールと前記第1ストップリングとの間に設置されて該第1フェルールを軸方向前方へ付勢する第1ばねを有する第1光コネクタアセンブリと、第2光ファイバを保持して軸方向へ延びる第2フェルールを収容する第2プラグフレーム、前記第2プラグフレームに係入する第2ストップリング、前記第2フェルールと前記第2ストップリングとの間に設置されて該第2フェルールを軸方向前方へ付勢する第2ばねを有して前記第1光コネクタアセンブリに並行する第2光コネクタアセンブリとを備えた二連式の光コネクタプラグの極性を変換する極性変換方法において、
前記極性変換方法は、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの一方の光コネクタアセンブリがその軸を中心に回転始点から回転終点まで半回転回転すると、それに連動して他方の光コネクタアセンブリがその軸を中心に一方の光コネクタアセンブリと同一の方向へ回転始点から回転終点まで半回転回転し、それによって前記二連式の光コネクタプラグの極性が変換されることを特徴とする二連式の光コネクタプラグの極性変換方法。 - 請求項13に記載の二連式の光コネクタプラグの極性変換方法において、
前記二連式の光コネクタプラグでは、前記第1ストップリングの後端部に軸方向へ延びる第1歯車が形成され、前記第2ストップリングの後端部に軸方向へ延びる第2歯車が形成され、前記第1歯車と前記第2歯車との間に介在して軸方向へ延びる中間歯車が前記第1及び第2歯車に外接し、前記極性変換方法が、前記中間歯車を利用して前記第1及び第2歯車のうちの一方の歯車の回転力を他方の歯車に伝達しつつ一方の歯車と他方の歯車とを同一の方向へ半回転回転させることで、前記第1及び第2光コネクタアセンブリが回転始点から回転終点まで半回転回転し、前記二連式の光コネクタプラグの極性が変換されることを特徴とする二連式の光コネクタプラグの極性変換方法。 - 第1光ファイバを保持して軸方向へ延びる第1フェルールを収容する第1プラグフレーム、前記第1プラグフレームに係入する第1ストップリング、前記第1フェルールと前記第1ストップリングとの間に設置されて該第1フェルールを軸方向前方へ付勢する第1ばねを有する第1光コネクタアセンブリと、第2光ファイバを保持して軸方向へ延びる第2フェルールを収容する第2プラグフレーム、前記第2プラグフレームに係入する第2ストップリング、前記第2フェルールと前記第2ストップリングとの間に設置されて該第2フェルールを軸方向前方へ付勢する第2ばねを有して前記第1光コネクタアセンブリに並行する第2光コネクタアセンブリとを備えた二連式の光コネクタプラグの極性を変換する極性変換方法において、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの一方の光コネクタアセンブリの回転力を他方の光コネクタアセンブリに伝達する歯車を備え、前記極性変換方法は、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの一方の光コネクタアセンブリがその軸を中心に回転始点から回転終点まで半回転回転すると、前記歯車によって前記一方の光コネクタアセンブリの回転に連動して他方の光コネクタアセンブリがその軸を中心に回転始点から回転終点まで半回転回転し、それによって前記二連式の光コネクタプラグの極性が変換されることを特徴とする二連式の光コネクタプラグの極性変換方法。 - 請求項15に記載の二連式の光コネクタプラグの極性変換方法において、
前記歯車が、前記第1ストップリングの後端部に形成されて軸方向へ延びる第1歯車と、前記第2ストップリングの後端部に形成されて軸方向へ延びる第2歯車と、前記第1歯車と前記第2歯車との間に介在して軸方向へ延びていて前記第1及び第2歯車に外接し、前記第1及び第2歯車のうちの一方の歯車の回転力を他方の歯車に伝達しつつ他方の歯車を一方の歯車と同一の方向へ回転させる中間歯車とから形成され、前記極性変換方法が、前記中間歯車を利用して前記第1及び第2歯車のうちの一方の歯車の回転力を他方の歯車に伝達しつつ一方の歯車と他方の歯車とを同一の方向へ半回転回転させることで、前記第1及び第2光コネクタアセンブリが回転始点から回転終点まで半回転回転し、前記二連式の光コネクタプラグの極性が変換されることを特徴とする二連式の光コネクタプラグの極性変換方法。 - 請求項14または請求項16に記載の二連式の光コネクタプラグの極性変換方法において、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1歯車が形成された前記第1ストップリングの後端部を回転可能に収容する第1歯車収容部と、前記第2歯車が形成された前記第2ストップリングの後端部を回転可能に収容する第2歯車収容部と、前記第1及び第2歯車収容部の間に位置して前記中間歯車を回転可能に収容する中間歯車収容部とを有する第1ケーシングを備え、前記極性変換方法では、前記中間歯車収容部に収容された前記中間歯車を利用して前記第1及び第2歯車収容部に収容された前記第1及び第2歯車のうちの一方の歯車の回転力を他方の歯車に伝達しつつ一方の歯車と他方の歯車とを同一の方向へ半回転回転させることで、前記第1及び第2光コネクタアセンブリが回転始点から回転終点まで半回転回転し、前記二連式の光コネクタプラグの極性が変換されることを特徴とする二連式の光コネクタプラグの極性変換方法。 - 請求項17に記載の二連式の光コネクタプラグの極性変換方法において、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの少なくとも一方の回転角度を規制する回転角度規制手段を含み、前記第1ケーシングが、その前端に開口して前記第1ストップリングを挿通する第1開口と、前記第2ストップリングを挿通する第2開口とを有し、前記回転角度規制手段が、前記第1及び第2開口のうちの少なくとも一方に作られて開口の径方向内方へ凸となる回転規制凸部と、前記第1及び第2ストップリングの少なくとも一方の周面に作られて該周面の径方向外方へ凸となる当接凸部とから形成され、前記極性変換方法では、前記当接凸部が前記回転規制凸部に当接することで前記第1及び第2光コネクタアセンブリの回転が阻止され、該第1及び第2光コネクタアセンブリの回転範囲が半回転に規制されていることを特徴とする二連式の光コネクタプラグの極性変換方法。 - 請求項17に記載の二連式の光コネクタプラグの極性変換方法において、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの少なくとも一方の回転角度を規制する回転角度規制手段を含み、前記回転角度規制手段が、前記第1歯車と前記第2歯車との少なくとも一方の周面に作られて該歯車の径方向外方へ凸となる当接凸部と、前記第1ケーシングの第1歯車収容部と第2歯車収容部との少なくとも一方に作られて該収容部の径方向内方へ凸となる回転規制凸部とから形成され、前記極性変換方法では、前記当接凸部が前記回転規制凸部に当接することで前記第1及び第2光コネクタアセンブリの回転が阻止され、該第1及び第2光コネクタアセンブリの回転範囲が半回転に規制されていることを特徴とする二連式の光コネクタプラグの極性変換方法。 - 請求項18または請求項19いずれかに記載の二連式の光コネクタプラグの極性変換方法において、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1ケーシングを軸方向へ収容する第2ケーシングを含み、前記第2ケーシングが、その前端に開口する前端開口と、前記第2ケーシングの頂壁から軸方向へ延びていて前記前端開口から軸方向前方へ露出し、前記第1及び第2コネクタアセンブリを光コネクタアダプタに挿入したときに前記光コネクタアダプタに係脱可能に係合して該第1及び第2コネクタアセンブリの該光コネクタアダプタに対する挿入状態を維持する係合ラッチとを有することを特徴とする二連式の光コネクタプラグの極性変換方法。 - 請求項20に記載の二連式の光コネクタプラグの極性変換方法において、
前記第2ケーシングが、その頂壁に前記第1ケーシングの頂壁を対向させるとともにその底壁に該第1ケーシングの底壁を対向させた状態で、該第1ケーシングを収容可能であり、または、その頂壁に前記第1ケーシングの底壁を対向させるとともにその底壁に該第1ケーシングの頂壁を対向させた状態で、該第1ケーシングを収容可能であり、それによって前記二連式の光コネクタプラグの極性を変換することができることを特徴とする二連式の光コネクタプラグの極性変換方法。 - 請求項21に記載の二連式の光コネクタプラグの極性変換方法において、
前記極性変換方法が、前記第1ケーシングを前記第2ケーシングから軸方向前方へ引き出し、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの一方の光コネクタアセンブリをその軸を中心に回転始点から回転終点まで半回転回転させることで、他方の光コネクタアセンブリをその軸を中心に回転始点から回転終点まで半回転回転させるとともに、前記第2ケーシングを半回転回転させ、前記第2ケーシングの頂壁に前記第1ケーシングの底壁が対向するとともに該第2ケーシングの底壁に該第1ケーシングの頂壁が対向するように該第1ケーシングを該第2ケーシングに収容し、それによって前記二連式の光コネクタプラグの極性を変換することができることを特徴とする二連式の光コネクタプラグの極性変換方法。 - 第1光ファイバを保持して軸方向へ延びる第1フェルールを収容する第1プラグフレーム、前記第1プラグフレームに係入する第1ストップリング、前記第1フェルールと前記第1ストップリングとの間に設置されて該第1フェルールを軸方向前方へ付勢する第1ばねを有する第1光コネクタアセンブリと、第2光ファイバを保持して軸方向へ延びる第2フェルールを収容する第2プラグフレーム、前記第2プラグフレームに係入する第2ストップリング、前記第2フェルールと前記第2ストップリングとの間に設置されて該第2フェルールを軸方向前方へ付勢する第2ばねを有して前記第1光コネクタアセンブリに並行する第2光コネクタアセンブリとを備えた二連式の光コネクタプラグの前記第1及び第2フェルールを斜め研磨するフェルール研磨方法において、
前記フェルール研磨方法は、前記第1及び第2光コネクタアセンブリのうちの一方の光コネクタアセンブリがその軸を中心に回転始点から1/4回転すると、それに連動して他方の光コネクタアセンブリがその軸を中心に一方の光コネクタアセンブリと同一の方向へ回転始点から1/4回転し、前記二連式の光コネクタプラグの使用状態から前記第1及び第2光コネクタアセンブリが1/4回転した状態で、前記第1及び第2フェルールを光ファイバフェルール研磨機を利用して同時に斜め研磨することを特徴とするフェルール研磨方法。 - 請求項23に記載のフェルール研磨方法において、
前記二連式の光コネクタプラグでは、前記第1ストップリングの後端部に軸方向へ延びる第1歯車が形成され、前記第2ストップリングの後端部に軸方向へ延びる第2歯車が形成され、前記第1歯車と前記第2歯車との間に介在して軸方向へ延びる中間歯車が前記第1及び第2歯車に外接し、前記フェルール研磨方法は、前記中間歯車を利用して前記第1及び第2歯車のうちの一方の歯車の回転力を他方の歯車に伝達しつつ一方の歯車と他方の歯車とを同一の方向へ1/4回転させ、その状態で前記第1及び第2フェルールを同時に斜め研磨することを特徴とするフェルール研磨方法。 - 請求項24に記載のフェルール研磨方法において、
前記二連式の光コネクタプラグが、前記第1歯車が形成された前記第1ストップリングの後端部を回転可能に収容する第1歯車収容部と、前記第2歯車が形成された前記第2ストップリングの後端部を回転可能に収容する第2歯車収容部と、前記第1及び第2歯車収容部の間に位置して前記中間歯車を回転可能に収容する中間歯車収容部とを有する第1ケーシングを備え、前記フェルール研磨方法が、前記中間歯車収容部に収容された前記中間歯車を利用して前記第1及び第2歯車収容部に収容された前記第1及び第2歯車のうちの一方の歯車の回転力を他方の歯車に伝達しつつ一方の歯車と他方の歯車とを同一の方向へ1/4回転させ、その状態で前記第1及び第2フェルールを同時に斜め研磨することを特徴とするフェルール研磨方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201780001762.5A CN107801412B (zh) | 2016-06-29 | 2017-06-27 | 双联式光纤连接插头和双联式光纤连接插头极性转换方法以及套箍研磨方法 |
PCT/JP2017/023507 WO2018003776A1 (ja) | 2016-06-29 | 2017-06-27 | 二連式の光コネクタプラグ及び二連式の光コネクタプラグの極性変換方法並びにフェルール研磨方法 |
US15/828,443 US10042126B2 (en) | 2016-06-29 | 2017-12-01 | Ferrule polishing method of duplex optical connector plug |
US15/828,441 US10042129B2 (en) | 2016-06-29 | 2017-12-01 | Duplex optical connector plug and polarity reversal method of duplex optical connector plug |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016129334 | 2016-06-29 | ||
JP2016129334 | 2016-06-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6173629B1 true JP6173629B1 (ja) | 2017-08-02 |
JP2018010274A JP2018010274A (ja) | 2018-01-18 |
Family
ID=59505185
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017016754A Active JP6173629B1 (ja) | 2016-06-29 | 2017-02-01 | 二連式の光コネクタプラグ及び二連式の光コネクタプラグの極性変換方法並びにフェルール研磨方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10042129B2 (ja) |
JP (1) | JP6173629B1 (ja) |
CN (1) | CN107801412B (ja) |
WO (1) | WO2018003776A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018142677A1 (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | Seiオプティフロンティア株式会社 | 光コネクタ及びコネクタ付き光ファイバ |
CN110433404A (zh) * | 2019-08-13 | 2019-11-12 | 尚华 | 一种波长转换装置 |
US20210149120A1 (en) * | 2019-11-20 | 2021-05-20 | Senko Advanced Components, Inc. | Reversible polarity fiber optic connector |
JP2021530729A (ja) * | 2018-06-28 | 2021-11-11 | センコー アドバンスド コンポーネンツ インコーポレイテッド | 短縮された回転可能ブーツアセンブリを備えた極性調節可能な光ファイバコネクタアセンブリ |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6173629B1 (ja) * | 2016-06-29 | 2017-08-02 | 株式会社精工技研 | 二連式の光コネクタプラグ及び二連式の光コネクタプラグの極性変換方法並びにフェルール研磨方法 |
US10620384B2 (en) | 2017-05-25 | 2020-04-14 | Senko Advanced Components, Inc. | Adjustable polarity fiber optic connector assemblies with push-pull tabs |
US10830963B2 (en) | 2017-11-17 | 2020-11-10 | Commscope Technologies Llc | Fiber optic connector locking feature |
US11002923B2 (en) | 2017-11-21 | 2021-05-11 | Senko Advanced Components, Inc. | Fiber optic connector with cable boot release having a two-piece clip assembly |
US11409054B2 (en) * | 2018-05-11 | 2022-08-09 | Us Conec Ltd. | Method and apparatus for assembling uniboot fiber optic connectors |
USD879039S1 (en) * | 2018-06-07 | 2020-03-24 | Advanced-Connectek Inc. | Optical fiber connector |
EP3588154A1 (de) | 2018-06-28 | 2020-01-01 | Diamond SA | Steckerteil für eine optische steckverbindung |
JP7084266B2 (ja) * | 2018-09-20 | 2022-06-14 | 三和電気工業株式会社 | Lc用ユニブーツプラグコネクタ |
US10935736B2 (en) * | 2019-02-25 | 2021-03-02 | Leviton Manufacturing Co., Inc. | Rotary clip for duplex polarity change |
US10996404B2 (en) * | 2019-02-25 | 2021-05-04 | Sanwa Electronics USA Corporation | Reversible optical connectors and associated devices, systems, and methods |
CN110376684B (zh) * | 2019-07-31 | 2024-10-29 | 新确精密科技(深圳)有限公司 | 一种极性可变的光纤连接器 |
WO2021050921A1 (en) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 | US Conec, Ltd | Multi-ferrule angled polished connector with simplified polarity reversal |
US11448833B2 (en) * | 2019-11-15 | 2022-09-20 | Ortronics, Inc. | Angle polishing systems and methods for multi-ferrule optical connectors |
CN210742557U (zh) * | 2019-11-27 | 2020-06-12 | 惠州市飞博康实业有限公司 | Sc可换极性联合尾套 |
JP7365931B2 (ja) * | 2020-02-19 | 2023-10-20 | 住友電工オプティフロンティア株式会社 | 光コネクタ |
TWI747170B (zh) * | 2020-02-20 | 2021-11-21 | 立佳興業股份有限公司 | 光學連接器 |
TWI750865B (zh) * | 2020-02-21 | 2021-12-21 | 劉美妙 | 光學連接器與光學連接器模組及其操作方法 |
JP6892710B1 (ja) | 2020-03-11 | 2021-06-23 | 株式会社精工技研 | 二連式の光コネクタプラグ |
US11719892B2 (en) | 2020-07-13 | 2023-08-08 | Us Conec Ltd. | Small form factor fiber optic connector with crossed angle polished ferrules and polishing cap therefor |
US11934017B2 (en) | 2021-03-02 | 2024-03-19 | Corning Research & Development Corporation | Polarity changeable optical connector |
JP7028489B1 (ja) | 2021-06-08 | 2022-03-02 | 株式会社精工技研 | 光ファイバフェルール研磨用ホルダーおよび光ファイバフェルール研磨装置 |
CN113568109B (zh) * | 2021-06-30 | 2022-09-16 | 华为技术有限公司 | 双芯连接器及连接系统 |
JP2023056761A (ja) * | 2021-10-08 | 2023-04-20 | 住友電工オプティフロンティア株式会社 | 光コネクタ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7150567B1 (en) * | 2005-05-27 | 2006-12-19 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic connector having keyed ferrule holder |
US8152385B2 (en) * | 2009-02-27 | 2012-04-10 | Corning Cable Systems Llc | Duplex fiber optic assemblies suitable for polarity reversal and methods therefor |
US20140169727A1 (en) * | 2011-05-04 | 2014-06-19 | The Siemon Company | Fiber Optic Connector With Polarity Change |
JP2014516172A (ja) * | 2011-06-06 | 2014-07-07 | パンドウィット・コーポレーション | 光ファイバーコネクタのためのデュプレックスクリップアセンブリ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07159651A (ja) * | 1993-12-10 | 1995-06-23 | Totoku Electric Co Ltd | 端面研磨フェルールおよびその製造方法 |
JP3066739B2 (ja) * | 1996-07-15 | 2000-07-17 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | 汎用光コネクタ及びベーシックプラグ |
DE10342908A1 (de) * | 2003-09-17 | 2005-04-28 | Krone Gmbh | Gehäuse für Glasfaser- Steckverbinder und Verfahren zum Verlegen von Glasfaserkabeln |
TWM474924U (zh) * | 2013-09-27 | 2014-03-21 | Fiberon Technologies Inc | 具空間角位置換之光學連接器 |
US9678283B1 (en) * | 2016-01-15 | 2017-06-13 | Senko Advanced Components, Inc. | Fiber optic connector assemblies with adjustable polarity |
US9946035B2 (en) * | 2016-04-11 | 2018-04-17 | Leviton Manufacturing Co., Inc. | Fiber optic connector |
US9625658B1 (en) * | 2016-04-12 | 2017-04-18 | Jyh Eng Technology Co., Ltd. | Communication connector with alterable polarity |
JP6173629B1 (ja) * | 2016-06-29 | 2017-08-02 | 株式会社精工技研 | 二連式の光コネクタプラグ及び二連式の光コネクタプラグの極性変換方法並びにフェルール研磨方法 |
CN106918869B (zh) * | 2017-04-17 | 2018-10-26 | 深圳市飞博康光通讯技术有限公司 | 一种lc双联连接器 |
-
2017
- 2017-02-01 JP JP2017016754A patent/JP6173629B1/ja active Active
- 2017-06-27 CN CN201780001762.5A patent/CN107801412B/zh active Active
- 2017-06-27 WO PCT/JP2017/023507 patent/WO2018003776A1/ja active Application Filing
- 2017-12-01 US US15/828,441 patent/US10042129B2/en active Active
- 2017-12-01 US US15/828,443 patent/US10042126B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7150567B1 (en) * | 2005-05-27 | 2006-12-19 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic connector having keyed ferrule holder |
US8152385B2 (en) * | 2009-02-27 | 2012-04-10 | Corning Cable Systems Llc | Duplex fiber optic assemblies suitable for polarity reversal and methods therefor |
US20140169727A1 (en) * | 2011-05-04 | 2014-06-19 | The Siemon Company | Fiber Optic Connector With Polarity Change |
JP2014516172A (ja) * | 2011-06-06 | 2014-07-07 | パンドウィット・コーポレーション | 光ファイバーコネクタのためのデュプレックスクリップアセンブリ |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018142677A1 (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | Seiオプティフロンティア株式会社 | 光コネクタ及びコネクタ付き光ファイバ |
JP2021530729A (ja) * | 2018-06-28 | 2021-11-11 | センコー アドバンスド コンポーネンツ インコーポレイテッド | 短縮された回転可能ブーツアセンブリを備えた極性調節可能な光ファイバコネクタアセンブリ |
JP7160959B2 (ja) | 2018-06-28 | 2022-10-25 | センコー アドバンスド コンポーネンツ インコーポレイテッド | 短縮された回転可能ブーツアセンブリを備えた極性調節可能な光ファイバコネクタアセンブリ |
CN110433404A (zh) * | 2019-08-13 | 2019-11-12 | 尚华 | 一种波长转换装置 |
CN110433404B (zh) * | 2019-08-13 | 2020-08-14 | 尚华 | 一种波长转换装置 |
US20210149120A1 (en) * | 2019-11-20 | 2021-05-20 | Senko Advanced Components, Inc. | Reversible polarity fiber optic connector |
US11747572B2 (en) * | 2019-11-20 | 2023-09-05 | Senko Advanced Components, Inc | Reversible polarity fiber optic connector |
US20230384532A1 (en) * | 2019-11-20 | 2023-11-30 | Senko Advanced Components, Inc. | Reversible polarity fiber optic connector |
US12158617B2 (en) * | 2019-11-20 | 2024-12-03 | Senko Advanced Components, Inc. | Reversible polarity fiber optic connector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018010274A (ja) | 2018-01-18 |
US10042129B2 (en) | 2018-08-07 |
US20180088283A1 (en) | 2018-03-29 |
CN107801412B (zh) | 2019-04-23 |
US10042126B2 (en) | 2018-08-07 |
WO2018003776A1 (ja) | 2018-01-04 |
CN107801412A (zh) | 2018-03-13 |
US20180088288A1 (en) | 2018-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6173629B1 (ja) | 二連式の光コネクタプラグ及び二連式の光コネクタプラグの極性変換方法並びにフェルール研磨方法 | |
JP2019028425A (ja) | 光コネクタプラグおよび二連式の光コネクタプラグ | |
JP4328712B2 (ja) | 光コネクタプラグ及び光コネクタ | |
JP5000778B2 (ja) | 光コネクタプラグ | |
JP4328711B2 (ja) | 光コネクタプラグ及び光コネクタ | |
US20230258875A1 (en) | Fiber Connector Plug Assembly, Fiber Connector Assembly, and Communication Device | |
JP5702884B1 (ja) | 光コネクタプラグ | |
JP2008191422A (ja) | 光コネクタの解除可能なロック機構 | |
JP2021117497A (ja) | 光コネクタ | |
EP3879320B1 (en) | Duplex optical connector plug | |
US20240142715A1 (en) | Adapter shutter assembly with shutter retention cap | |
JP4190402B2 (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP5512636B2 (ja) | 光コネクタレセプタクル、光接続用ユニットおよび光アウトレット | |
JP2004333831A (ja) | 光プラグ | |
JP2015049382A (ja) | 光ファイバコネクタ | |
JP3882820B2 (ja) | 光ファイバ用配線器具 | |
JP4425618B2 (ja) | ノック式スライドケース | |
JP2006106635A (ja) | 光コンセント | |
JP2005128327A (ja) | 光コネクタ | |
JP2013218103A (ja) | 光コネクタプラグ | |
JP6013800B2 (ja) | 光ループバックコネクタ | |
JP6449558B2 (ja) | Mu型光コネクタ用シャッタ付アダプタ | |
CN210814251U (zh) | 滤座和具有其的净水机 | |
JP3519942B2 (ja) | 光ファイバ用フェルール | |
JP3439674B2 (ja) | 光コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6173629 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |