JP6137690B2 - 自動車の車体構造 - Google Patents
自動車の車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6137690B2 JP6137690B2 JP2014015458A JP2014015458A JP6137690B2 JP 6137690 B2 JP6137690 B2 JP 6137690B2 JP 2014015458 A JP2014015458 A JP 2014015458A JP 2014015458 A JP2014015458 A JP 2014015458A JP 6137690 B2 JP6137690 B2 JP 6137690B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner panel
- panel
- seam
- welding
- outer panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 91
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Resistance Welding (AREA)
Description
11a 上辺
11b 下辺
11c 前辺
11d 後辺
12 ドア開口
12a 上辺
12b 下辺
12c 前辺
12d 後辺
13 アウターパネル
13a 接合フランジ
14 第1インナーパネル(インナーパネル)
14a 接合フランジ
15 第2インナーパネル(インナーパネル)
15a 接合フランジ
16 ブラケット
18 ドアロックストライカ
W1,W1a〜W1c シーム溶接
W2,W2a,W2c〜W2f スポット溶接
Claims (3)
- 室外側のアウターパネル(13)と室内側のインナーパネル(14,15)とを接合フランジ(13a,14a,15a)にてシーム溶接(W1)およびスポット溶接(W2)して車体のドア開口(11,12)を構成する自動車の車体構造であって、
前記アウターパネル(13)および前記インナーパネル(15)間にドアロックストライカ(18)を支持するブラケット(16)を挟持し、前記アウターパネル(13)、前記ブラケット(16)および前記インナーパネル(15)が3枚重ねになった部分の中間部をシーム溶接(W1b)するとともに、該3枚重ねになった部分における前記シーム溶接(W1b)した部分の両端部をスポット溶接(W2d,W2e)したことを特徴とする自動車の車体構造。 - 前記ブラケット(16)の下方で前記インナーパネル(14,15)を、下側の第1インナーパネル(14)と、前記ブラケット(16)を前記アウターパネル(13)との間に挟持する上側の第2インナーパネル(15)とに分割し、前記第1インナーパネル(14)、前記第2インナーパネル(15)および前記アウターパネル(13)が3枚重ねになった部分をスポット溶接(W2c)するとともに、このスポット溶接(W2c)に隣接して前記第1インナーパネル(14)および前記アウターパネル(13)が2枚重ねになった部分をシーム溶接(W1a)し、更に、前記アウターパネル(13)、前記ブラケット(16)および前記第2インナーパネル(15)が3枚重ねになった部分における上側のスポット溶接(W2e)に隣接して前記第2インナーパネル(15)および前記アウターパネル(13)が2枚重ねになった部分をシーム溶接(W1c)したことを特徴とする、請求項1に記載の自動車の車体構造。
- 前記第1インナーパネル(14)、前記第2インナーパネル(15)および前記アウターパネル(13)が3枚重ねになった部分の前記スポット溶接(W2c)と、前記第1インナーパネル(14)および前記アウターパネル(13)が2枚重ねになった部分の前記シーム溶接(W1a)との間で、前記第1インナーパネル(14)および前記アウターパネル(13)が2枚重ねになった部分をスポット溶接(W2a)するとともに、前記アウターパネル(13)、前記ブラケット(16)および第2前記インナーパネル(15)が3枚重ねになった部分の前記上側のスポット溶接(W2e)と、前記第2インナーパネル(15)および前記アウターパネル(13)が2枚重ねになった部分の前記シーム溶接(W1c)との間で、前記第2インナーパネル(15)および前記アウターパネル(13)が2枚重ねになった部分をスポット溶接(W2f)したことを特徴とする、請求項2に記載の自動車の車体構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015458A JP6137690B2 (ja) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | 自動車の車体構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015458A JP6137690B2 (ja) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | 自動車の車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015140142A JP2015140142A (ja) | 2015-08-03 |
JP6137690B2 true JP6137690B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=53770779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014015458A Active JP6137690B2 (ja) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | 自動車の車体構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6137690B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107900546B (zh) * | 2017-11-14 | 2020-05-22 | 中车长春轨道客车股份有限公司 | 一种100%低地板有轨电车底架钢结构防变形焊接方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57125682U (ja) * | 1981-01-30 | 1982-08-05 | ||
JP2513229Y2 (ja) * | 1990-08-28 | 1996-10-02 | 日野自動車工業株式会社 | 車両用部品の取付け位置調整装置 |
JP2007326462A (ja) * | 2006-06-07 | 2007-12-20 | Mazda Motor Corp | 車両の側部車体構造 |
US9676421B2 (en) * | 2012-07-02 | 2017-06-13 | Honda Motor Co., Ltd. | Welded structure for vehicle body panel |
US10335890B2 (en) * | 2013-06-25 | 2019-07-02 | Honda Motor Co., Ltd. | Seam welding method and vehicle body |
-
2014
- 2014-01-30 JP JP2014015458A patent/JP6137690B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015140142A (ja) | 2015-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5749858B2 (ja) | 車体パネルの溶接構造 | |
JP6449562B2 (ja) | 車両用骨格構造 | |
US8740290B2 (en) | Structure for side section of vehicle body | |
JP6001004B2 (ja) | 乗物用シート | |
US20180297142A1 (en) | Member joining structure | |
JP5460402B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP5961453B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6137690B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6110834B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP6161038B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6142455B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6569705B2 (ja) | 車両用骨格構造 | |
JP2015140141A (ja) | 自動車の車体構造 | |
JPH101068A (ja) | フレーム車体の部材結合構造 | |
JP2009241779A (ja) | 車体の後部構造 | |
JP6137691B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6354580B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP2010254190A (ja) | 車体骨格構造及び車両用ピラー構造 | |
JP6137693B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6175378B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6145886B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6015217B2 (ja) | フロントピラー | |
JP2018119570A (ja) | 複合板の接合構造 | |
WO2018143070A1 (ja) | 車両用ピラー構成部材 | |
JP2008213694A (ja) | 自動車の車体上部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6137690 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |