JP6124525B2 - 索条牽引式輸送設備の救助運転装置 - Google Patents
索条牽引式輸送設備の救助運転装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6124525B2 JP6124525B2 JP2012159138A JP2012159138A JP6124525B2 JP 6124525 B2 JP6124525 B2 JP 6124525B2 JP 2012159138 A JP2012159138 A JP 2012159138A JP 2012159138 A JP2012159138 A JP 2012159138A JP 6124525 B2 JP6124525 B2 JP 6124525B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rope
- pinion
- transporter
- electric motor
- storage device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Emergency Lowering Means (AREA)
Description
10a 搬器
11 レール
11a レール
12 索条
16 受索誘導ローラー
17 圧索誘導ローラー
18 山麓停留場
19 山頂停留場
30 台車
31 懸垂機
32 客車
33 走行輪
38 懸垂フレーム
39 握索機
40 ラックレール
40a コ字形鋼材
40b ラックピン
41 ピニオン
42 ピニオン軸
43 軸受け
44 ロータリエンコーダ
45 減速機
46 同期電動機
47 インバータ
48 蓄電装置
49 制御装置
50 充電制御装置
51 接点
52 接点
53 接点
54 位置検出器
55 検出片
56 制動ユニット
57 抵抗器
60 駆動滑車
61 カウンターウエイト
Claims (3)
- 進行方向に敷設された二本のレール上を索条が駆動されることにより搬器を牽引して運行を行う索条牽引式輸送設備において、
前記二本のレールの間に沿って敷設されたラックレールと、
前記搬器に設けられ、前記ラックレールと噛合するピニオンと、
該ピニオンを駆動させる電動機と、
該電動機への電力の供給を行うと共に前記電動機が発電した電力が充電される蓄電装置とを備え、
前記索条が駆動されることにより前記搬器が牽引されて運行されている通常の運行のとき、前記ピニオンが前記ラックレールの上で回転され、前記ピニオンの回転が前記電動機に伝達されて、前記電動機で発電が行われ、前記発電された電力は前記蓄電装置に充電されるように構成され、且つ、前記索条が駆動されることにより前記搬器が牽引されて運行される通常の運行が、異常により不能になった場合、前記蓄電装置から電力を前記電動機に供給し前記電動機を駆動させることにより、前記ピニオンを停止させて前記搬器を停止させ、又は前記ピニオンを回転させて前記搬器を所定の位置まで移動させるように構成されていることを特徴とする索条牽引式輸送設備の救助運転装置。 - 前記ピニオンの回転により、前記電動機で発電が行われ、前記発電された電力が前記蓄電装置に供給される第一電気系統と、前記蓄電装置から前記電動機へ電力を供給する第二電気系統とが切替可能に備えられ、
前記索条が駆動されることにより前記搬器が牽引されて運行される通常の運行のとき、前記蓄電装置に充電を行う前記第一電気系統に切り替わり、前記索条が駆動されることにより前記搬器が牽引されて運行される通常の運行が、異常により不能になった場合、前記蓄電装置から電力を前記電動機に供給して前記ピニオンを駆動する前記第二電気系統に切り替わるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の索条牽引式輸送設備の救助運転装置。 - 走行線路中の所定位置に固設された検出片と、
前記搬器に設けられ、前記検出片を検出する位置検出器と、
前記ピニオン又は前記電動機の回転信号を発信するロータリエンコーダと、
前記位置検出器からの信号及び前記ロータリエンコーダからの回転信号を受信して前記電動機を駆動させる制御装置とを備え、
該制御装置は、前記搬器が前記検出片を通過するときに、前記検出片を検出した前記位置検出器が発信した信号を受信し、且つ前記ロータリエンコーダからの回転信号を受信して前記電動機を駆動させることにより、前記ピニオンを停止させて前記搬器を特定の位置に停止させ、及び前記ピニオンを回転させて前記搬器を所定の位置まで移動させるように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の索条牽引式輸送設備の救助運転装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012159138A JP6124525B2 (ja) | 2012-07-18 | 2012-07-18 | 索条牽引式輸送設備の救助運転装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012159138A JP6124525B2 (ja) | 2012-07-18 | 2012-07-18 | 索条牽引式輸送設備の救助運転装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014019279A JP2014019279A (ja) | 2014-02-03 |
JP6124525B2 true JP6124525B2 (ja) | 2017-05-10 |
Family
ID=50194664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012159138A Active JP6124525B2 (ja) | 2012-07-18 | 2012-07-18 | 索条牽引式輸送設備の救助運転装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6124525B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105151951B (zh) * | 2015-10-27 | 2017-05-17 | 中国矿业大学 | 一种变坡度斜向运行容器曳引绳调节装置及方法 |
AT519537A1 (de) * | 2016-12-15 | 2018-07-15 | Innova Patent Gmbh | Transportsystem mit einem seilgezogenen Fahrzeug |
CN108130829B (zh) * | 2018-01-23 | 2023-07-28 | 中铁二院工程集团有限责任公司 | 齿轨车辆入轨引导装置 |
CN108149529B (zh) * | 2018-01-23 | 2023-07-28 | 中铁二院工程集团有限责任公司 | 一种用于齿轨交通系统的不停车三段式轮轨-齿轨过渡装置 |
CN112277974A (zh) * | 2020-09-30 | 2021-01-29 | 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 | 一种煤矿大坡度轨道牵引车用传动机构 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01186457A (ja) * | 1988-01-22 | 1989-07-25 | Nkk Corp | 循環式人員輸送装置 |
FR2719011B1 (fr) * | 1994-04-22 | 1996-07-12 | Pomagalski Sa | Installation de transport à câble tracteur et à moteur embarqué. |
JP2000353016A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Hitachi Kiden Kogyo Ltd | 自動搬送装置における搬送車の位置ずれ補正システム |
JP2001260875A (ja) * | 2000-03-16 | 2001-09-26 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 傾斜面走行車両 |
JP2004135405A (ja) * | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 急傾斜搬送台車用動力供給装置 |
JP2010023590A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Kaho Seisakusho:Kk | 昇降機の非常停止装置 |
-
2012
- 2012-07-18 JP JP2012159138A patent/JP6124525B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014019279A (ja) | 2014-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6124525B2 (ja) | 索条牽引式輸送設備の救助運転装置 | |
ITMI20070835A1 (it) | Impianto di trasporto a fune e metodo di azionamento dello stesso | |
JP5685023B2 (ja) | 輸送システム | |
JPH082406A (ja) | ケーブル牽引車両を利用した乗客輸送施設 | |
JP2009067599A (ja) | 輸送機を移動させるための二つの手段を持つ、輸送機内に乗り込んだ乗客を移送するための設備 | |
JP2008137653A (ja) | ロープウェー設備の搬器を留置き区域に留置くための装置 | |
JP2002362710A (ja) | 走行台車 | |
CN109835813A (zh) | 一种便于远程操控的港口集装箱起重机 | |
JP5189774B2 (ja) | 軌道車両の制動エネルギ回収装置および輸送システム | |
JP4927614B2 (ja) | 索道の予備駆動電源装置 | |
JP2012240513A (ja) | 索条牽引式傾斜輸送設備の安全装置 | |
JP2009274815A (ja) | クレーントロリにおける緊急ブレーキ装置 | |
CN111132887B (zh) | 缆绳或类似的运输设备以及适合这种设备的车辆 | |
JPS61181762A (ja) | 空中ロ−プウエイ輸送装置 | |
JP6321900B2 (ja) | 低高地用交通システム | |
JP6033707B2 (ja) | 索条牽引式車両の車両ブレーキ | |
JP5312247B2 (ja) | 索条牽引式輸送設備 | |
CN107901924A (zh) | 一种利用计算机进行安全控制的缆车系统 | |
JP2010221822A (ja) | 自動循環式索道の運行搬器台数調整システム | |
JP2019186990A (ja) | 索道における電力供給装置 | |
JP2019187185A (ja) | 索道における電力供給装置 | |
JP5840957B2 (ja) | 自動循環式索道の制御装置 | |
JP2005088863A (ja) | 索条牽引式輸送設備の台車牽引構造 | |
JP4695162B2 (ja) | 輸送装置 | |
JP2024067164A (ja) | 索条牽引式傾斜輸送設備の車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150713 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6124525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |