JP6106577B2 - 車両の部品搭載構造 - Google Patents
車両の部品搭載構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6106577B2 JP6106577B2 JP2013238360A JP2013238360A JP6106577B2 JP 6106577 B2 JP6106577 B2 JP 6106577B2 JP 2013238360 A JP2013238360 A JP 2013238360A JP 2013238360 A JP2013238360 A JP 2013238360A JP 6106577 B2 JP6106577 B2 JP 6106577B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- mounting space
- component mounting
- center
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態にかかる車両の概略構成図(側面図)である。また、図2は、車体フレーム及びフロアパネルを下方から見た平面図である。また、図3は、車両に搭載した部品(燃料タンク及びIPU)の配置構成を示す概略の斜視図である。なお、図3では、後述する車体フレーム31及びフロアパネル33の図示は省略している。図1に示すように、本実施形態の車両1−1は、前輪Wf、Wf及び後輪Wr,Wrを備えると共に、車体フレーム31(図2参照)の前側に搭載した駆動源としてのエンジン(内燃機関)2及び三相のモータ(電動機)3を備えている。エンジン2及びモータ3は、車両1−1の前側の車室6外に設けたエンジンルーム5に収容されている。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、第2実施形態の説明及び対応する図面においては、第1実施形態と同一又は相当する構成部分には同一の符号を付し、以下ではその部分の詳細な説明は省略する。また、以下で説明する事項以外の事項、及び図示する以外の事項については、第1実施形態と同じである。
1−2 車両(エンジン車両)
2 エンジン(内燃機関)
3 モータ(電動機)
5 エンジンルーム
6 車室
13 フロントシート(前座席)
16 リアシート(後座席)
17 前席ステップ部
18 後席ステップ部
31 車体フレーム
32 フロアトンネル
33 フロアパネル
34 サイドシル
35 サイドフレーム
36 アウトリガー
41 フロントクロスメンバ
42 ミドルクロスメンバ
43 リアサイドフレーム
44 リアクロスメンバ
53 リア搭載空間(第1部品搭載空間)
54 リアタンク(第1燃料タンク)
55 アンダーカバー
55a フレーム材
57 センター搭載空間(第2部品搭載空間)
58 センタータンク(第2燃料タンク)
59 アンダーカバー
59a フレーム材
60 IPU(蓄電器を含む装置)
61 燃料供給パイプ(燃料配管)
63 高圧線(配線)
65 ラゲッジスペース
66 排気管(排気経路)
68 キャニスタ
69−1 サブマフラ
69−2 メインマフラ
70 排気口
Claims (3)
- 車両の部品搭載構造であって、
車室外の前方に配置された駆動源としての内燃機関及び電動機と、
前記電動機へ電力を供給する蓄電器を含む装置と、
前座席よりも後側に位置する他の座席の下側を含む位置の床下に設けた第1部品搭載空間と、
前記前座席の下側を含む位置の床下に設けた第2部品搭載空間と、
前記第2部品搭載空間に搭載した燃料タンクと、
前記燃料タンクから前記内燃機関に燃料を供給するための燃料配管と、を備え、
前記第1部品搭載空間には、前記燃料配管に設置したキャニスタと前記蓄電器を含む装置とが少なくとも搭載されており、
前記第1部品搭載空間の下面側の開口に設置したアンダーカバーを備える
ことを特徴とする車両の部品搭載構造。 - 前記電動機と前記蓄電器を含む装置とを接続する配線を備え、
前記配線の少なくとも一部を前記燃料タンクの外形に沿わせて前記第2部品搭載空間内に配置した
ことを特徴とする請求項1に記載の車両の部品搭載構造。 - 前記アンダーカバーは、前記第1部品搭載空間の前側に設けた前記車体フレームの一部を構成する第1フレーム材と、前記第1部品搭載空間の後側に設けた前記車体フレームの一部を構成する第2フレーム材とを連結する連結用のフレーム材を含む
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の車両の部品搭載構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013238360A JP6106577B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-11-18 | 車両の部品搭載構造 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063094 | 2013-03-25 | ||
JP2013063094 | 2013-03-25 | ||
JP2013238360A JP6106577B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-11-18 | 車両の部品搭載構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014208518A JP2014208518A (ja) | 2014-11-06 |
JP6106577B2 true JP6106577B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=51903079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013238360A Expired - Fee Related JP6106577B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-11-18 | 車両の部品搭載構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6106577B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6739901B2 (ja) * | 2015-03-18 | 2020-08-12 | 本田技研工業株式会社 | 車両 |
JP6434888B2 (ja) | 2015-10-27 | 2018-12-05 | 本田技研工業株式会社 | 車体構造 |
JP6376106B2 (ja) | 2015-11-10 | 2018-08-22 | マツダ株式会社 | キャニスタ |
JP7047458B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-04-05 | スズキ株式会社 | 車両下部構造 |
JP6880340B2 (ja) * | 2018-10-22 | 2021-06-02 | 本田技研工業株式会社 | 移動体 |
JP7170970B2 (ja) * | 2019-04-09 | 2022-11-15 | マツダ株式会社 | エンジンの燃料供給装置 |
JP7280553B2 (ja) * | 2019-04-09 | 2023-05-24 | マツダ株式会社 | エンジンの燃料供給装置 |
DE102020128051A1 (de) | 2020-10-26 | 2022-04-28 | Audi Aktiengesellschaft | Flachboden-Plug-in-Hybrid-Fahrzeug (PHEV) |
CN116834532A (zh) | 2022-03-25 | 2023-10-03 | 本田技研工业株式会社 | 罐体设置构造、及具有罐体设置构造的车辆 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006056509A (ja) * | 1998-07-13 | 2006-03-02 | Honda Motor Co Ltd | 車両用燃料タンクの配置構造 |
JP3707734B2 (ja) * | 2002-09-20 | 2005-10-19 | 本田技研工業株式会社 | ハイブリッド車 |
JP4355312B2 (ja) * | 2005-12-13 | 2009-10-28 | 本田技研工業株式会社 | キャニスタの車両への配置構造 |
JP5861306B2 (ja) * | 2011-08-02 | 2016-02-16 | マツダ株式会社 | 下部車体構造 |
-
2013
- 2013-11-18 JP JP2013238360A patent/JP6106577B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014208518A (ja) | 2014-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6106577B2 (ja) | 車両の部品搭載構造 | |
JP5360689B2 (ja) | 車両の高電圧ケーブルの配策構造 | |
EP1829724B1 (en) | Vehicle mounted structure of high voltage battery unit | |
US11548553B2 (en) | Vehicle underbody structure | |
US9174520B2 (en) | Electric vehicle | |
CN102245417B (zh) | 混合动力汽车的车辆结构 | |
JP6292205B2 (ja) | 車両床下構造 | |
JP5187820B2 (ja) | フロアキックアップ部補強のための燃料電池車両用アッパーボディ構造 | |
JP5001982B2 (ja) | ハイブリッド型車両 | |
US10118482B2 (en) | Vehicle body structure | |
JP5760992B2 (ja) | 車両のバッテリ搭載構造 | |
JP5983058B2 (ja) | 電気自動車のバッテリパック搭載構造 | |
JP2011126439A (ja) | バッテリ搭載車両の構造 | |
JP5446899B2 (ja) | 電気自動車の車両構造 | |
JP5658942B2 (ja) | ハイブリッド車両 | |
KR101786263B1 (ko) | 배터리 장착 위치를 개선한 하이브리드 자동차 | |
CN103384610A (zh) | 燃料电池车辆 | |
JP6106576B2 (ja) | 車両の部品搭載構造 | |
JP2011111124A (ja) | 車両の後部構造 | |
CN115180028A (zh) | 电动车辆的下部结构 | |
JP4727323B2 (ja) | 燃料電池自動車構造 | |
JP2006281805A (ja) | 車両用エンジン補機の配設構造 | |
JP5487986B2 (ja) | 電気自動車の車両構造 | |
JP2005029057A (ja) | 車両エンジンルーム内の補機配設構造 | |
CN103158519A (zh) | 电动车辆的电池组安装结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160909 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20161114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6106577 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |