JP6069344B2 - 殺微生物組成物 - Google Patents
殺微生物組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6069344B2 JP6069344B2 JP2014545215A JP2014545215A JP6069344B2 JP 6069344 B2 JP6069344 B2 JP 6069344B2 JP 2014545215 A JP2014545215 A JP 2014545215A JP 2014545215 A JP2014545215 A JP 2014545215A JP 6069344 B2 JP6069344 B2 JP 6069344B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prop
- methyl
- cyclohexanol
- cyclohex
- enol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Oc1ccccc1 Chemical compound Oc1ccccc1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N31/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
- A01N31/08—Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system
- A01N31/16—Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system with two or more oxygen or sulfur atoms directly attached to the same aromatic ring system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N31/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
- A01N31/04—Oxygen or sulfur attached to an aliphatic side-chain of a carbocyclic ring system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N31/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
- A01N31/06—Oxygen or sulfur directly attached to a cycloaliphatic ring system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N31/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
- A01N31/08—Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/02—Local antiseptics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q11/00—Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q17/00—Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
- A61Q17/005—Antimicrobial preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/10—Washing or bathing preparations
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Oncology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Description
本発明は特に、パーソナルクリーニング、口腔ケアもしくは硬質表面清浄化のためまたは工業および施設清浄化適用のための殺微生物組成物に関する。
プロペン−2イル−メチル−シクロヘキサノール
2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール(ジヒドロカルベオール)
5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール(イソプレゴール)
メンタジエンアルコール
2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノール(カルベオール)
置換シクロヘキシルプロピル−1,3−ジオールのクラス:
2−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)プロパン−1,3−ジオール
塩素化フェノール
4−クロロ−3,5−ジメチルフェノール
一置換フェノール
2−シクロペンチルフェノール
4−シクロペンチルフェノール
2−ヒドロキシジフェニルメタン
4−ヒドロキシジフェニルメタン
縮合二環式フェノール
5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−オール
5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オール
イソプロピルメチルカテコール
3−イソプロピル−6−メチルベンゼン−1,2−ジオール
一置換カテコール
4−tert−ブチルベンゼン−1,2−ジオール
一置換フェノールは、一般に以下の構造
直鎖C3−C5アルキル、
イソプロピル、
分枝鎖C4アルキル、
直鎖C3−C5アルケニル、
直鎖C4またはC5アルカジエニル、
分枝鎖C4アルケニル、
シクロペンチル、
シクロペンテニル、
シクロヘキシル、
シクロヘキセニル、
フェニル、および
ベンジル
から成る群より選択される]
を有する。
置換基R3、R4およびヒドロキシル基ではないR1およびR2から選択される置換基は、水素、直鎖または分枝鎖C1−C6アルキル、直鎖または分枝鎖C1−C6アルケニル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、フェニルおよびベンジルから独立して選択され;ならびに
結合a、bおよびcは、最大でもa、bおよびcの1つが二重結合であるように、単結合または二重結合である]
を有する。
を有する。
適切な場所には、例えば以下が含まれる:電着塗装システム、冷却塔および空気洗浄器を含む工業用水;ガス洗浄器;廃水処理;装飾用噴水;逆浸透ろ過;限外ろ過;バラスト水;蒸発凝縮器および熱交換器;パルプおよび紙加工液および添加剤;鉱物スラリー;デンプン;プラスチック;エマルション;分散液;塗料;ラテックス;ワニスなどの被覆剤;マスチック樹脂、コーキング材およびシーラントなどの建築資材;セラミック接着剤、カーペット裏地接着剤およびラミネート用接着剤などの建築用接着剤;工業用または消費者用接着剤;写真用化学薬品;印刷流体;洗浄剤、殺菌剤および消毒剤、拭き取り繊維、石けん、洗剤、床磨き剤および洗濯すすぎ水を含む、レストラン、医療機関、学校、食品加工施設および農場で使用される家庭用および工業用製品;化粧品;洗面用品;シャンプー:金属加工油剤;コンベヤー潤滑剤;作動液;皮革および皮革加工製品;繊維製品;織物および織物製品;合板、ボール紙、人造壁板、フレークボード、積層梁、オリエンティドストランドボード、ハードボードおよびパーティクルボードなどの木材および木材加工製品;注入流体、破砕流体、掘削泥水、随伴水などの油およびガス加工流体;燃料輸送および貯蔵システム;農業助剤保存剤;界面活性剤保存剤;医療装置;診断試薬保存剤:プラスチックまたは紙食品ラップなどの食品保存剤;食品、飲料および工業プロセス低温殺菌装置;便器;親水施設;プールおよび温泉。
a.本発明による組成物を表面に適用する段階、および
b.組成物を表面から除去する段階
を含む、表面を消毒する方法が提供される。
組成物の適用と洗い流しまたは拭き取りとの間のこれらの時間は、表面の最適な洗浄および殺菌を確実にするため、好ましくは消毒時間に関連する。そのため本発明は、好ましくは、前記方法の消毒時間Tが300秒未満、好ましくは60秒未満、より好ましくは15秒未満であり;Tが、組成物を微生物培養物に添加する瞬間から、培養物の単位容積当たりの微生物数が100,000倍減少するまでに経過する時間と定義され;微生物の初期数が、好ましくは約100,000,000微生物/mlを上回り、および組成物が、好ましくは液体組成物である、方法に関する。
本発明の組合せの相乗作用を、よく知られた生物に対して広範囲の濃度および比率の化合物を試験することによって明らかにした。当業者は、特定の組合せに対する他の微生物の感受性は多様であり、結果として、化合物の各々または両方についての濃度、比率はこれらの例において詳述するものとは異なり得ることを認識する。濃度および比率はまた、異なる試験条件下でまたは異なる試験方法によっても異なり得る。
Qa/QA+Qb/QB=相乗作用指数(「SI」)
[式中:
QA=エンドポイント(化合物AのMBC)を生じた、単独で作用する、化合物A(第一成分)の濃度パーセント。
によって決定される比率を用いた、Kull,F.C.;Eisman,P.C.;Sylwestrowicz,H.D.and Mayer,R.L.,in Applied Microbiology 9:538−541(1961)によって記述された工業的に受け入れられている方法である。
2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール:ジヒドロカルベオール
2−メチル−5−(1−メチルエテニル)−2−シクロヘキセン−1−オールまたは2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノール:カルベオール
5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール:イソプレゴール
4−クロロ−3,5−ジメチルフェノール:パラ−クロロ−メタ−キシレノール(PCMX)
4−クロロ−2−イソプロピル−5−メチルフェノール:クロロチモール
2−ヒドロキシジフェニルメタン:2−ベンジルフェノール
4−ヒドロキシジフェニルメタン:4−ベンジルフェノール
5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−オール
5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オール
2−シクロペンチルフェノール
4−シクロペンチルフェノール
3−イソプロピル−6−メチルベンゼン−1,2−ジオール:チモールカテコール
4−tert−ブチルベンゼン−1,2−ジオール:4−tert−ブチルカテコール
モデル界面活性剤での大腸菌に対する相乗作用的組合せの抗菌効果に関するデータ
界面活性剤基剤における効果の自動評価のための試験方法
モデル界面活性剤媒質中での本発明による活性物質の殺微生物活性
界面活性剤基剤における効果の自動評価のための試験方法
これらの実施例では、活性物質の組合せの効果を、2.85%ココイルグリシン酸ナトリウムおよび1.85%ラウロアンホ酢酸ナトリウムを含有する界面活性剤洗浄製剤において試験した。
黄色ブドウ球菌の細菌ストックを以下に示すように調製し、活性物質の抗菌効果を大腸菌について先に説明したように実施した。黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(10788株)の一晩培養物をトリプチカーゼダイズ寒天(TSA)プレートに接種し、37℃で約18時間増殖させた。黄色ブドウ球菌の培養物を、滅菌生理食塩水(0.85%NaCl)と滅菌スプレッダーを使用してプレートから洗浄し、生理食塩水50mlに懸濁した。この懸濁液を等容量に分け、4000rpmで15分間遠心分離した。遠心分離後、ペレットを生理食塩水に再懸濁し、この特定微生物について約108細胞/mlに等しい0.35OD620の最終濃度を得た。ここで、OD620は、620nmの波長で1.0cm経路長のキュベット中での試料の吸光度を示す。この細菌ストックを抗菌活性物質に対して検定する(三重に)ために使用した。
Claims (14)
- (a)4−クロロ−3,5−ジメチルフェノール、2−ヒドロキシジフェニルメタン、4−ヒドロキシジフェニルメタン、5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−オール、5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オール、2−シクロペンチルフェノール、4−シクロペンチルフェノール、3−イソプロピル−6−メチルベンゼン−1,2−ジオールおよび4−tert−ブチルベンゼン−1,2−ジオールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤;ならびに(b)2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール、5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノールおよび2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤を含有する、相乗作用性殺微生物組成物。
- (a)4−クロロ−3,5−ジメチルフェノールならびに(b)2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール、5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノールおよび2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤を含有する、請求項1に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- 4−クロロ−3,5−ジメチルフェノールおよび2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノールを1/0.10から1/2.5の重量比で含有する、請求項2に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- 4−クロロ−3,5−ジメチルフェノールおよび5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノールを1/0.04から1/1.25の重量比で含有する、請求項2に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- 4−クロロ−3,5−ジメチルフェノールおよび2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノールを1/0.2から1/3.5の重量比で含有する、請求項2に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- (a)2−ヒドロキシジフェニルメタンおよび4−ヒドロキシジフェニルメタンから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤;ならびに(b)2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール、5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノールおよび2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤を含有する、請求項1に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- (a)5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−オールおよび5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤;ならびに(b)2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール、5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノールおよび2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤を含有する、請求項1に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- (a)5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−オールならびに(b)2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール、5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノールおよび2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤を含有する、請求項7に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- (a)2−シクロペンチルフェノールおよび4−シクロペンチルフェノールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤;ならびに(b)2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール、5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノールおよび2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤を含有する、請求項1に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- (a)3−イソプロピル−6−メチルベンゼン−1,2−ジオールおよび4−tert−ブチルベンゼン−1,2−ジオールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤;ならびに(b)2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール、5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノールおよび2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤を含有する、請求項1に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- (a)3−イソプロピル−6−メチルベンゼン−1,2−ジオールならびに(b)2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノール、5−メチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキサノールおよび2−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)シクロヘキス−2−エノールから成る群より選択される少なくとも1つの殺微生物剤を含有する、請求項10に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- 1から80重量%の1つ以上の界面活性剤を含有する、請求項1から11のいずれか一項に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- 前記1つ以上の界面活性剤が、石けん、アルキルスルフェートおよび直鎖アルキルベンゼンスルホネートから成る群より選択される、請求項12に記載の相乗作用性殺微生物組成物。
- a.請求項1から13のいずれか一項に記載の組成物を非ヒト表面に適用する段階、および
b.前記組成物を前記表面から除去する段階
を含む、前記表面を消毒する方法。
Applications Claiming Priority (19)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161567362P | 2011-12-06 | 2011-12-06 | |
US201161567388P | 2011-12-06 | 2011-12-06 | |
US201161567403P | 2011-12-06 | 2011-12-06 | |
US201161567371P | 2011-12-06 | 2011-12-06 | |
US201161567374P | 2011-12-06 | 2011-12-06 | |
US201161567361P | 2011-12-06 | 2011-12-06 | |
US201161567385P | 2011-12-06 | 2011-12-06 | |
US201161567401P | 2011-12-06 | 2011-12-06 | |
US61/567,371 | 2011-12-06 | ||
US61/567,385 | 2011-12-06 | ||
US61/567,362 | 2011-12-06 | ||
US61/567,361 | 2011-12-06 | ||
US61/567,388 | 2011-12-06 | ||
US61/567,374 | 2011-12-06 | ||
US61/567,401 | 2011-12-06 | ||
US61/567,403 | 2011-12-06 | ||
US201261664773P | 2012-06-27 | 2012-06-27 | |
US61/664,773 | 2012-06-27 | ||
PCT/EP2012/074409 WO2013083586A2 (en) | 2011-12-06 | 2012-12-05 | Microbicidal composition |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015500258A JP2015500258A (ja) | 2015-01-05 |
JP6069344B2 true JP6069344B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=47278855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014545215A Expired - Fee Related JP6069344B2 (ja) | 2011-12-06 | 2012-12-05 | 殺微生物組成物 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9832995B2 (ja) |
EP (1) | EP2787819B2 (ja) |
JP (1) | JP6069344B2 (ja) |
CN (1) | CN104010512B (ja) |
BR (1) | BR112014013603B1 (ja) |
EA (1) | EA025614B9 (ja) |
MX (1) | MX345634B (ja) |
WO (1) | WO2013083586A2 (ja) |
ZA (1) | ZA201403906B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9408870B2 (en) | 2010-12-07 | 2016-08-09 | Conopco, Inc. | Oral care composition |
BR112014015523A8 (pt) * | 2011-12-22 | 2017-07-04 | Unilever Nv | método de desinfecção, composição microbicida e uso de um ou mais fenóis substituídos para higiene aprimorada |
AU2018236233A1 (en) * | 2017-03-14 | 2019-09-19 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Small molecule sensitization of BAX activation for induction of cell death |
CN111031794B (zh) * | 2017-06-30 | 2021-12-14 | 莱雅公司 | 含有4-(3-乙氧基-4-羟苯基)丁-2-酮和有机酸化合物的抗微生物混合物、以及含有该抗微生物混合物的化妆品组合物 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US28263A (en) * | 1860-05-15 | Improved insulator for electrodes | ||
GB1489344A (en) * | 1974-01-18 | 1977-10-19 | Unilever Ltd | Hair dyeing composition |
DE3117792C2 (de) * | 1981-05-06 | 1990-08-23 | Schülke & Mayr GmbH, 2000 Norderstedt | Die Verwendung einer wässrigen Lösung von Alkoholen, Phenolen und oberflächenaktiven Stoffen als viruzides Mittel |
US5157045A (en) | 1990-12-10 | 1992-10-20 | Rohm And Haas Company | Biocidal combinations containing 4,5-dichloro-2-cyclohexyl-3-isothiazolone and certain commercial biocides |
FR2697133B1 (fr) * | 1992-10-28 | 1995-01-13 | Transbiotech | Composition biocide et/ou biostatique et ses applications. |
US5308873A (en) * | 1992-12-18 | 1994-05-03 | Doyle E. Chastain | Method of killing yeast and fungi with carveol |
US5294645A (en) * | 1993-06-14 | 1994-03-15 | Doyle E. Chastain | Using menth-1-en-9-ol to kill bacteria, yeast, and fungi |
SG71877A1 (en) | 1997-12-19 | 2000-04-18 | Johnson & Johnson Consumer | Novel powder compositions |
US6488943B1 (en) | 1999-04-13 | 2002-12-03 | The Procter & Gamble Company | Antimicrobial wipes which provide improved immediate germ reduction |
GB2354771A (en) | 1999-10-01 | 2001-04-04 | Mcbride Ltd Robert | Bactericide combinations in detergents |
WO2002038181A2 (de) * | 2000-11-09 | 2002-05-16 | Schuer Joerg P | Synergistisches, aromastoffhaltiges arzneimittel mit antagonistischer, regenerativer und/oder protagonistischer dekontaminativer wirkung |
US20030180349A1 (en) | 2001-12-07 | 2003-09-25 | Franklin Lanny U. | Respiratory infection prevention and treatment with terpene-containing compositions |
JP2004161664A (ja) * | 2002-11-13 | 2004-06-10 | Fancl Corp | プロポリス組成物 |
GB0425305D0 (en) | 2004-11-17 | 2004-12-15 | Givaudan Sa | Bactericidal formulations |
US20080194518A1 (en) | 2005-12-23 | 2008-08-14 | MOOKERJEE Pradip | Antimicrobial Compositions |
US20070190190A1 (en) | 2006-02-14 | 2007-08-16 | Ramirez Jose E | Conditioning compositions and methods of use thereof |
US20080175801A1 (en) * | 2007-01-18 | 2008-07-24 | The Procter & Gamble Company | Stable peroxide containing personal care compositions |
US20080253976A1 (en) | 2007-04-16 | 2008-10-16 | Douglas Craig Scott | Personal Care Compositions Comprising An Antimicrobial Blend of Essential Oils or Constituents Thereof |
US20090105195A1 (en) | 2007-10-17 | 2009-04-23 | O'brien Chris | Composition comprising microbicidal active ingredients |
CN102123585A (zh) * | 2008-07-10 | 2011-07-13 | 西姆莱斯有限公司 | 包含苄醇衍生物和其他抗微生物活性化合物的组合物 |
US20100144888A1 (en) | 2008-08-18 | 2010-06-10 | Ecosmart Technologies, Inc. | Pesticidal methods and compositions for modulating gaba receptors |
BRPI0914031B1 (pt) | 2008-10-20 | 2023-12-12 | Unilever Ip Holdings B.V. | Uso de uma composição para higiene das mãos |
WO2010070215A1 (fr) | 2008-12-19 | 2010-06-24 | Lafarge | Liant hydraulique a base de clinker sulfoalumineux et d'additions minerales |
CA2793876A1 (en) * | 2010-03-23 | 2011-09-29 | Gojo Industries, Inc. | Antimicrobial compositions |
-
2012
- 2012-12-05 EA EA201400665A patent/EA025614B9/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-12-05 BR BR112014013603-3A patent/BR112014013603B1/pt active IP Right Grant
- 2012-12-05 EP EP12794986.5A patent/EP2787819B2/en active Active
- 2012-12-05 JP JP2014545215A patent/JP6069344B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-05 US US14/363,455 patent/US9832995B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-05 WO PCT/EP2012/074409 patent/WO2013083586A2/en active Application Filing
- 2012-12-05 MX MX2014006835A patent/MX345634B/es active IP Right Grant
- 2012-12-05 CN CN201280065392.9A patent/CN104010512B/zh active Active
-
2014
- 2014-05-28 ZA ZA2014/03906A patent/ZA201403906B/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104010512A (zh) | 2014-08-27 |
EA025614B1 (ru) | 2017-01-30 |
US20140323585A1 (en) | 2014-10-30 |
EA201400665A1 (ru) | 2014-12-30 |
WO2013083586A3 (en) | 2014-05-01 |
MX2014006835A (es) | 2015-03-05 |
EP2787819B2 (en) | 2021-11-10 |
WO2013083586A2 (en) | 2013-06-13 |
EA025614B9 (ru) | 2017-02-28 |
BR112014013603A2 (pt) | 2017-06-13 |
JP2015500258A (ja) | 2015-01-05 |
EP2787819A2 (en) | 2014-10-15 |
US9832995B2 (en) | 2017-12-05 |
ZA201403906B (en) | 2015-09-30 |
BR112014013603B1 (pt) | 2020-10-06 |
CN104010512B (zh) | 2018-10-02 |
MX345634B (es) | 2017-02-08 |
EP2787819B1 (en) | 2016-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015500819A (ja) | 抗菌性組成物 | |
JP2017200916A (ja) | 殺微生物性組成物 | |
JP2015505835A (ja) | 抗菌性組成物 | |
JP6069344B2 (ja) | 殺微生物組成物 | |
JP6031120B2 (ja) | 殺菌薬組成物 | |
JP2017178956A (ja) | 殺微生物性組成物 | |
JP6040257B2 (ja) | 殺菌薬組成物 | |
CN103957704B (zh) | 杀微生物组合物 | |
JP2015504854A (ja) | 抗菌性組成物 | |
JP2017171676A (ja) | 抗菌性組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529 Effective date: 20140801 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6069344 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |