JP6061218B2 - パッドタイプ使い捨ておむつ - Google Patents
パッドタイプ使い捨ておむつ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6061218B2 JP6061218B2 JP2012170439A JP2012170439A JP6061218B2 JP 6061218 B2 JP6061218 B2 JP 6061218B2 JP 2012170439 A JP2012170439 A JP 2012170439A JP 2012170439 A JP2012170439 A JP 2012170439A JP 6061218 B2 JP6061218 B2 JP 6061218B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disposable diaper
- dimensional
- pad
- type disposable
- dimensional gather
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 26
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 17
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 6
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 16
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 13
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 9
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 9
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 5
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 4
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 4
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 3
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 3
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 3
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
<請求項1記載の発明>
表面を形成する透液性トップシートと、裏面側に位置する液不透過性シートと、これらの間に介在された吸収体と、表面の両側部を付け根部分として表側に突出するインナー立体ギャザーとを備え、
表面の両側部を付け根部分として表側に突出するアウター立体ギャザーを備えたアウター使い捨ておむつの内面に敷いて使用される、パッドタイプ使い捨ておむつにおいて、
前記インナー立体ギャザーの突出部分よりも側方に延在するアウター立体カバー部を備えており、
前記アウター立体カバー部は、当該パッドタイプ使い捨ておむつを前記アウター使い捨ておむつの内面に敷いて使用する際、前記アウター立体ギャザーの内面から前記アウター立体ギャザーの先端を回り込んで折れ曲がり前記アウター立体ギャザーの外面まで被覆する部分である、
ことを特徴とするパッドタイプ使い捨ておむつ。
このように、インナーとなるパッドタイプ使い捨ておむつに、アウター立体ギャザーの内面から先端を回り込んで外面までを被覆するアウター立体カバーを装備することにより、インナー立体ギャザーから排泄物が漏れ出しても、インナーのアウター立体カバー部が汚れるだけであるため、アウター立体ギャザーの汚れを防止でき、インナー交換だけでおむつ交換作業が済むようになる。
前記アウター立体カバー部における前記アウター立体ギャザーの先端を回り込む部位となる部分に、先端側細長状弾性部材が前後方向に沿って伸長状態で固定されている、請求項1記載のパッドタイプ使い捨ておむつ。
このような先端側細長状弾性部材を設けることで、アウター立体カバー部が前記アウター立体ギャザーの先端を回り込むように折れ曲がりやすくなり、またアウター立体カバー部がアウター立体ギャザーとともに弾性伸縮するようになるため、アウター立体カバー部がアウター立体ギャザーのフィット性を損ね難くなる。
前記先端側細長状弾性部材が、幅方向に間隔を空けて複数本設けられている、請求項2記載のパッドタイプ使い捨ておむつ。
このように先端側細長状弾性部材を複数本並び設けることで、より一層、アウター立体カバー部がアウター立体ギャザーの先端を回り込むように折れ曲がりやすくなる。また、アウター立体カバー部の先端が面的に身体表面に接するようになり、フィット性が向上する。
前記アウター立体カバー部は幅方向中央側の端部に、基端側細長状弾性部材が前後方向に沿って伸長状態で固定されている、請求項2又は3記載のパッドタイプ使い捨ておむつ。
このように基端側細長状弾性部材を設けると、アウター立体カバー部の基端側がアウター立体ギャザーの内面に沿って立ち上がり易くなる。また、先端側細長状弾性部材とともに、基端側細長状弾性部材を設けると、両弾性部材間、つまりアウター立体カバー部におけるアウター立体ギャザーの内面を被覆する部分の剛性が高くなり、アウター立体カバー部がアウター立体ギャザーから外れ難くなる。
前記アウター立体カバー部における前記アウター立体ギャザーの外面を被覆する先端側部分は、前記アウター立体カバー部における前記アウター立体ギャザーの内面を被覆する基端側部分の前後方向中間から側方に突出する部分により形成され、かつその前後方向長さが側縁に向かうにつれて短くなる形状とされている、請求項1〜4のいずれか1項に記載のパッドタイプ使い捨ておむつ。
アウター立体カバー部をこのような凸形状とすることにより、アウター立体ギャザーの内側から外側へ回り込ませることが容易となる。また、アウター立体カバー部における先端側部分の形状を上記の形状とすることにより、アウター立体カバー部(特に先端側部分)の折れや捲れが発生し難くなり、アウター立体ギャザー外面の適切な被覆状態が維持され易くなる。
前記吸収体の両側に延在するサイドフラップ部を備えており、このサイドフラップ部は前記吸収体側に位置し、前記アウター立体カバー部における前記アウター立体ギャザーの内面を被覆する基端側部分と、その前後方向中間から側方に突出し、前記アウター立体カバー部における前記アウター立体ギャザーの外面を被覆する先端側部分とを有している、請求項1〜5のいずれか1項に記載のパッドタイプ使い捨ておむつ。
アウター立体カバー部は別途専用のシートを追加することにより形成しても良いが、殆どのパッドタイプ使い捨ておむつは製造上の理由によりサイドフラップ部を備えているため、その寸法を拡大してアウター立体カバー部を形成することが望ましい。
本発明のパッドタイプ使い捨ておむつを組み合わせる使い捨ておむつは、立体ギャザーを有するものである限り、特に限定されず、パンツタイプ使い捨ておむつとしたり、より大きなパッドタイプ使い捨ておむつとしたりすることができるが、テープタイプ使い捨ておむつにおいて前述の問題点が顕著となるため、テープタイプ使い捨ておむつと組み合わせて使用することが望ましい。そこで以下では、テープタイプ使い捨ておむつの一例について説明する。
図7〜図12は、本発明に係るパッドタイプ使い捨ておむつ200を示している。このパッドタイプ使い捨ておむつ200は、股間部C2と、その前後両側に延在する前側部分F2及び後側部分B2とを有するものである。各部の寸法は適宜定めることができ、例えば、物品全長(前後方向長さ)Lは350〜700mm程度、全幅W1は130〜400mm程度(ただし、おむつの吸収面の幅より広い)とすることができ、この場合における股間部C2の前後方向長さは10〜150mm程度、前側部分F2の前後方向長さは50〜350mm程度、及び後側部分B2の前後方向長さは50〜350mm程度とすることができる。
特徴的には、図7、図8及び図10に示すように、本パッドタイプ使い捨ておむつ200は、インナー立体ギャザー24の突出部分よりも側方に延在するアウター立体カバー部27を備えており、図11に示すようにアウター使い捨ておむつ100の内面に敷いて使用する際、アウター立体カバー部27が、アウター立体ギャザー4の内面から先端を回り込んで外面まで被覆するようになっている。このように、インナーとなるパッドタイプ使い捨ておむつ200に、アウター立体ギャザー4の内面から先端を回り込んで外面までを被覆するアウター立体カバー部27を装備することにより、インナー立体ギャザー24から排泄物が漏れ出しても、インナーのアウター立体カバー部27が汚れるだけであるため、アウター立体ギャザー4の汚れを防止でき、インナー交換だけでおむつ交換作業が済むようになる。
Claims (6)
- 表面を形成する透液性トップシートと、裏面側に位置する液不透過性シートと、これらの間に介在された吸収体と、表面の両側部を付け根部分として表側に突出するインナー立体ギャザーとを備え、
表面の両側部を付け根部分として表側に突出するアウター立体ギャザーを備えたアウター使い捨ておむつの内面に敷いて使用される、パッドタイプ使い捨ておむつにおいて、
前記インナー立体ギャザーの突出部分よりも側方に延在するアウター立体カバー部を備えており、
前記アウター立体カバー部は、当該パッドタイプ使い捨ておむつを前記アウター使い捨ておむつの内面に敷いて使用する際、前記アウター立体ギャザーの内面から前記アウター立体ギャザーの先端を回り込んで前記アウター立体ギャザーの外面まで被覆する部分である、
ことを特徴とするパッドタイプ使い捨ておむつ。 - 前記アウター立体カバー部における前記アウター立体ギャザーの先端を回り込む部位となる部分に、先端側細長状弾性部材が前後方向に沿って伸長状態で固定されている、請求項1記載のパッドタイプ使い捨ておむつ。
- 前記先端側細長状弾性部材が、幅方向に間隔を空けて複数本設けられている、請求項2記載のパッドタイプ使い捨ておむつ。
- 前記アウター立体カバー部は幅方向中央側の端部に、基端側細長状弾性部材が前後方向に沿って伸長状態で固定されている、請求項2又は3記載のパッドタイプ使い捨ておむつ。
- 前記アウター立体カバー部における前記アウター立体ギャザーの外面を被覆する先端側部分は、前記アウター立体カバー部における前記アウター立体ギャザーの内面を被覆する基端側部分の前後方向中間から側方に突出する部分により形成され、かつその前後方向長さが側縁に向かうにつれて短くなる形状とされている、請求項1〜4のいずれか1項に記載のパッドタイプ使い捨ておむつ。
- 前記吸収体の両側に延在するサイドフラップ部を備えており、このサイドフラップ部は前記吸収体側に位置し、前記アウター立体カバー部における前記アウター立体ギャザーの内面を被覆する基端側部分と、その前後方向中間から側方に突出し、前記アウター立体カバー部における前記アウター立体ギャザーの外面を被覆する先端側部分とを有している、請求項1〜5のいずれか1項に記載のパッドタイプ使い捨ておむつ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012170439A JP6061218B2 (ja) | 2012-07-31 | 2012-07-31 | パッドタイプ使い捨ておむつ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012170439A JP6061218B2 (ja) | 2012-07-31 | 2012-07-31 | パッドタイプ使い捨ておむつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014028065A JP2014028065A (ja) | 2014-02-13 |
JP6061218B2 true JP6061218B2 (ja) | 2017-01-18 |
Family
ID=50201141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012170439A Active JP6061218B2 (ja) | 2012-07-31 | 2012-07-31 | パッドタイプ使い捨ておむつ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6061218B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4515193B2 (ja) * | 2004-08-09 | 2010-07-28 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
JP5117249B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-01-16 | 大王製紙株式会社 | インナー吸収性物品 |
-
2012
- 2012-07-31 JP JP2012170439A patent/JP6061218B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014028065A (ja) | 2014-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6108152B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2010115218A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6095385B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5340696B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5530734B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP6061219B2 (ja) | パッドタイプ使い捨ておむつ | |
JP6226290B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2015104543A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP6168687B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5791494B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5525954B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5586942B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6942591B2 (ja) | アウター内設置タイプ使い捨ておむつ | |
JP6255203B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5851727B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5356130B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP6164555B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6061218B2 (ja) | パッドタイプ使い捨ておむつ | |
JP6288551B2 (ja) | リバーシブル型パッドタイプ吸収性物品 | |
JP2020156673A (ja) | パッドタイプ使い捨ておむつ | |
JP5268802B2 (ja) | テープタイプ使い捨ておむつ | |
JP5782284B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP7215951B2 (ja) | テープ式使い捨ておむつ | |
JP2012200526A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2006218056A (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6061218 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |