JP6024462B2 - 印刷装置、テープ印刷装置および印刷装置の制御方法 - Google Patents
印刷装置、テープ印刷装置および印刷装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6024462B2 JP6024462B2 JP2013003258A JP2013003258A JP6024462B2 JP 6024462 B2 JP6024462 B2 JP 6024462B2 JP 2013003258 A JP2013003258 A JP 2013003258A JP 2013003258 A JP2013003258 A JP 2013003258A JP 6024462 B2 JP6024462 B2 JP 6024462B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- margin
- input data
- printing
- file
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 23
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 15
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/008—Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
- B41J3/4075—Tape printers; Label printers
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
また、余白をゼロにすることで、使用する印刷媒体の長さが入力データの内容(例えば、入力データに含まれる文字数等)によって可変する場合に無駄な印刷媒体の消費を抑制することができる。
Claims (9)
- 印刷対象として入力された情報と、前記入力された情報の印刷領域の前後に設定された前余白および後余白の長さを示す余白情報と、を含む入力データを記憶するデータ記憶部と、
前記データ記憶部に記憶された前記入力データのうちの、複数の前記入力データを選択するためのデータ選択部と、
前記データ選択部により選択された前記複数の入力データを選択順に連続して印刷媒体に印刷する連続印刷部と、を備え、
前記連続印刷部は、
前記余白情報にかかわらず、前記複数の入力データにおいて隣接して印刷する前記入力された情報間の余白長が所定の長さになるように印刷することを特徴とする印刷装置。 - 隣接して印刷する前記入力された情報間の前記余白長を設定するための余白設定部を、備え、
前記連続印刷部は、
前記余白情報にかかわらず、前記余白設定部により設定された前記余白長に基づいて、選択された前記複数の入力データを印刷することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記所定の長さは、ゼロであることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
- 前記連続印刷部は、
前記データ選択部により最初に選択された前記入力データの前記前余白、および最後に選択された前記入力データの前記後余白の余白長を、前記最初に選択された入力データおよび前記最後に選択された入力データのいずれか一方の前記余白情報に基づいて印刷することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の印刷装置。 - 前記連続印刷部は、
前記余白情報にかかわらず、前記データ選択部により最初に選択された前記入力データの前記前余白、および最後に選択された前記入力データの前記後余白の余白長を無くして印刷することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の印刷装置。 - 前記データ記憶部は、
前記入力データをファイルとして記憶することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の印刷装置。 - 前記データ記憶部は、
前記印刷媒体に対して既に印刷が完了した前記入力データを記憶することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の印刷装置。 - 請求項1ないし7のいずれか1項に記載の印刷装置における各部を備え、
前記連続印刷部は、
テープ状の前記印刷媒体に前記複数の入力データを連続印刷することを特徴とするテープ印刷装置。 - 印刷対象として入力された情報と、前記入力された情報の印刷領域の前後に設定された前余白および後余白の長さを示す余白情報と、を含む入力データを記憶し、
前記入力データの中から複数の前記入力データを選択させるステップと、
選択された前記複数の入力データを選択順に連続して印刷媒体に印刷する際、前記余白情報にかかわらず、前記複数の入力データにおいて隣接して印刷する前記入力された情報間の余白長が所定の長さになるように印刷するステップと、を実行することを特徴とする印刷装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013003258A JP6024462B2 (ja) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | 印刷装置、テープ印刷装置および印刷装置の制御方法 |
CN201310740891.XA CN103921573B (zh) | 2013-01-11 | 2013-12-27 | 打印装置、带打印装置及打印装置的控制方法 |
US14/146,664 US9096083B2 (en) | 2013-01-11 | 2014-01-02 | Printing apparatus, tape printing apparatus, and control method for printing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013003258A JP6024462B2 (ja) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | 印刷装置、テープ印刷装置および印刷装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014133377A JP2014133377A (ja) | 2014-07-24 |
JP6024462B2 true JP6024462B2 (ja) | 2016-11-16 |
Family
ID=51140074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013003258A Active JP6024462B2 (ja) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | 印刷装置、テープ印刷装置および印刷装置の制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9096083B2 (ja) |
JP (1) | JP6024462B2 (ja) |
CN (1) | CN103921573B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6423639B2 (ja) * | 2014-08-05 | 2018-11-14 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置および印刷データ生成方法 |
JP6672869B2 (ja) | 2016-02-18 | 2020-03-25 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法 |
JP6672870B2 (ja) | 2016-02-18 | 2020-03-25 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法 |
DE202017007578U1 (de) * | 2016-02-23 | 2023-03-14 | Esko Software Bv | Drucksystem für Layout und Druck von Bildern in mehreren Spuren mit unterschiedlichen Wiederholungslängen |
JP6981293B2 (ja) | 2018-02-15 | 2021-12-15 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、及び印刷装置の制御方法 |
JP7243484B2 (ja) | 2019-06-26 | 2023-03-22 | ブラザー工業株式会社 | 制御プログラム、および情報処理装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2107746A1 (en) * | 1992-10-06 | 1994-04-07 | Masahiko Nunokawa | Tape printing device and tape cartridge used therein |
JPH0976584A (ja) * | 1995-09-19 | 1997-03-25 | Casio Comput Co Ltd | 印刷装置 |
JP3635480B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2005-04-06 | カシオ計算機株式会社 | 印字装置 |
JP3864567B2 (ja) * | 1998-06-22 | 2007-01-10 | ブラザー工業株式会社 | テープ印刷装置 |
JP3160251B2 (ja) * | 1998-10-01 | 2001-04-25 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | プリント装置 |
JP3721864B2 (ja) | 1999-06-22 | 2005-11-30 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置の文字列処理方法およびその装置 |
JP4008628B2 (ja) * | 1999-09-07 | 2007-11-14 | 株式会社沖データ | ページ編集装置、ページ編集方法、ページ編集プログラム、及び画像形成装置 |
JP2004188712A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Canon Inc | ダイレクトプリンタ |
JP4830527B2 (ja) * | 2006-02-15 | 2011-12-07 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷方法およびプログラム |
US7978363B2 (en) * | 2006-02-15 | 2011-07-12 | Seiko Epson Corporation | Printing apparatus and printing method |
JP5478811B2 (ja) * | 2007-04-20 | 2014-04-23 | キヤノン株式会社 | 印刷システム及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2009285967A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Seiko Epson Corp | プリンタ、プリンタシステムおよびプリンタドライバ |
JP5390985B2 (ja) * | 2009-08-12 | 2014-01-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
JP5753415B2 (ja) * | 2011-03-22 | 2015-07-22 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
JP5909867B2 (ja) * | 2011-04-22 | 2016-04-27 | セイコーエプソン株式会社 | ラベルデータ処理装置およびラベルデータ処理方法 |
JP5884311B2 (ja) * | 2011-06-25 | 2016-03-15 | 大日本印刷株式会社 | プリントデータ生成装置 |
-
2013
- 2013-01-11 JP JP2013003258A patent/JP6024462B2/ja active Active
- 2013-12-27 CN CN201310740891.XA patent/CN103921573B/zh active Active
-
2014
- 2014-01-02 US US14/146,664 patent/US9096083B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103921573B (zh) | 2016-07-20 |
JP2014133377A (ja) | 2014-07-24 |
US20140199105A1 (en) | 2014-07-17 |
US9096083B2 (en) | 2015-08-04 |
CN103921573A (zh) | 2014-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6024462B2 (ja) | 印刷装置、テープ印刷装置および印刷装置の制御方法 | |
US8582133B2 (en) | Cable label forming apparatus, tape printing apparatus, method of forming cable label for cable label forming apparatus and program | |
US8534941B2 (en) | Expanding a sheet to be cut when an ink dot is present in a cut position | |
US8767248B2 (en) | Label data processing apparatus and label data processing method | |
JP5560810B2 (ja) | テープ印刷装置、テープ印刷装置の段落配置決定方法およびそのプログラム | |
JP5772414B2 (ja) | 文書作成装置、テープ印刷装置、文書作成方法 | |
JP5375568B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
JP5320874B2 (ja) | 文書処理装置およびテープ印刷装置 | |
JP2010214787A (ja) | 印刷装置およびテープ印刷装置 | |
JP2010017880A (ja) | ラベル作成装置 | |
JP2010173072A (ja) | テープ印刷装置およびその制御方法 | |
JP2010146271A (ja) | 文字処理装置、テープ印刷装置、文字処理装置の制御方法およびそのプログラム | |
JP2011095970A (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
JP5186897B2 (ja) | 文字処理装置、文字処理装置の文字判別方法およびプログラム | |
JP5206041B2 (ja) | テープ印刷装置の文書編集装置、テープ印刷装置およびテープ印刷装置の文書編集方法 | |
JP5262207B2 (ja) | テープ印刷装置 | |
JP5577950B2 (ja) | テープ印刷装置およびテープ印刷装置の制御方法 | |
JP2010146272A (ja) | 文字処理装置、テープ印刷装置、文字処理装置の制御方法およびそのプログラム | |
JP2011194849A (ja) | テープ印刷装置、テープ印刷装置の文字配置決定方法およびそのプログラム | |
JP2010167585A (ja) | 印刷装置、テープ印刷装置および印刷装置の制御方法 | |
JP2011104797A (ja) | 印刷装置およびその制御方法 | |
JP2011093197A (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
JP2010173073A (ja) | テープ印刷装置およびその印刷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150109 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151007 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160610 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6024462 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |