JP5962741B2 - 画像処理装置及びプログラム - Google Patents
画像処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5962741B2 JP5962741B2 JP2014228929A JP2014228929A JP5962741B2 JP 5962741 B2 JP5962741 B2 JP 5962741B2 JP 2014228929 A JP2014228929 A JP 2014228929A JP 2014228929 A JP2014228929 A JP 2014228929A JP 5962741 B2 JP5962741 B2 JP 5962741B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- envelope
- image
- control information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
図1は、印刷システム1の構成を例示する図である。印刷システム1は、利用者の画像処理装置2と、プリンタ4と、を含む。画像処理装置2と、プリンタ4と、はネットワークを介して通信可能に接続されている。
画像処理装置2は、例えばパーソナルコンピュータであり、制御部2a、主記憶2b、ハードディスク2c、操作入力部2d、表示部2e、及びネットワークインタフェース2f(以下、ネットワークIF2fと記載する)を含む。
プリンタ4(印刷手段)は、例えばレーザプリンタである。プリンタ4は、印刷対象の用紙を設置するための用紙トレイ4a(設置部材)を備え、画像処理装置2から受信した印刷ジョブデータに基づいて、用紙トレイ4aに設置された用紙に印刷対象の画像を表す画像を印刷する。
図2は、上記プリンタドライバのインストールと同時にハードディスク2c(記憶手段)に格納されるテーブルを例示する図である。このテーブルは、印刷対象の候補として登録された用紙(以下、登録用紙と記載する)の用紙名と、プリンタ4による登録用紙への画像の印刷を制御するための印刷制御情報と、を関連付けて保持している。同図に示すように、印刷制御情報は、種別データ(第1情報)と、寸法データ(第2情報)と、状態データ(第3情報)と、位置データ(第4情報)と、を含む。
この画像処理装置2では、ユーザが、上記デフォルト用紙以外の用紙を登録用紙として登録してもよい。例えば、ユーザが、手作りの封筒を、登録用紙として登録してもよい。
ユーザは、ハードディスク2cに格納される画像のうちから印刷対象の画像を選択し、印刷設定インタフェースを利用して印刷対象の画像の印刷をプリンタ4に指示する。
図6は、ユーザにより印刷対象用紙入力操作が行われた場合に画像処理装置2で実行される処理を例示するフロー図である。この処理は、制御部2aがプリンタドライバに従って動作することにより実行される。
プリンタ、4a 用紙トレイ、6a,6b,6c,8a,8b,8c 入力欄、6d,6e,6f,6g,6h チェックボックス、9 案内領域、10 ボタン。
Claims (8)
- 利用者による印刷制御情報の入力を受け付ける受付手段と、
前記受付手段が受け付けた印刷制御情報を記憶手段に記憶させる手段と、
予め定められた操作が行われた場合に、案内画像を表示手段に表示させることにより用紙を設置するための設置部材に設置される印刷対象用紙の設置方法を前記操作を行った利用者に案内する案内手段と、
印刷の指示操作が行われた場合に、前記記憶手段に記憶される印刷制御情報に基づいて、前記印刷対象用紙への印刷対象画像を表す画像の印刷を印刷手段に行わせる印刷制御手段と、
を含み、
前記案内手段は、前記印刷制御情報に前記印刷対象用紙が封筒であることを示す情報が含まれていた場合に、前記封筒のフラップの開閉状態を示す情報及び前記フラップの位置を示す情報に応じて、前記印刷対象用紙の設置向きを案内する前記案内画像を前記表示手段に表示させること、
を特徴とする画像処理装置。 - 前記印刷制御手段は、
前記印刷制御情報に前記印刷対象用紙が封筒であることを示す情報が含まれている場合、回転処理がなされた前記印刷対象画像を前記印刷手段に印刷させ、
前記印刷制御情報に前記印刷対象用紙が封筒でないことを示す情報が含まれている場合、前記印刷対象画像を前記印刷手段に印刷させること、
を特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記印刷制御手段は、
前記印刷制御情報に前記印刷対象用紙が封筒であることを示す情報が含まれている場合、当該印刷制御情報に含まれる前記封筒のフラップの開閉状態を示す情報が予め定められた基準状態を示していれば、回転処理がなされた前記印刷対象画像を前記印刷手段に印刷させ、前記封筒のフラップの開閉状態を示す情報が前記基準状態を示していなければ、前記印刷対象画像を前記印刷手段に印刷させること、
を特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記案内手段は、
前記印刷対象用紙の設置向きを前記フラップが位置する辺を先頭にする、ことを案内すること、
を特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像処理装置。 - 前記案内手段は、
前記印刷制御情報に含まれる前記封筒のフラップの開閉状態を示す情報の、開状態、閉状態に応じて、前記印刷対象用紙の設置向きを180度異ならせて案内すること、
を特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像処理装置。 - 前記案内手段は、
前記封筒のフラップの状態が開状態である場合に、前記印刷対象用紙の設置向きを前記フラップが位置する辺と反対の辺を先頭にする、ことを案内すること、
を特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記案内手段は、
前記封筒のフラップの状態が閉状態である場合に、前記印刷対象用紙の設置向きを前記フラップが位置する辺を先頭にする、ことを案内すること、
を特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。 - 利用者による印刷制御情報の入力を受け付ける受付手段、
前記受付手段が受け付けた印刷制御情報を記憶手段に記憶させる手段、
予め定められた操作が行われた場合に、案内画像を表示手段に表示させることにより用紙を設置するための設置部材に設置される印刷対象用紙の設置方法を前記操作を行った利用者に案内する案内手段、
印刷の指示操作が行われた場合に、前記記憶手段に記憶される印刷制御情報に基づいて、前記印刷対象用紙への印刷対象画像を表す画像の印刷を印刷手段に行わせる印刷制御手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、
前記案内手段は、前記印刷制御情報に前記印刷対象用紙が封筒であることを示す情報が含まれていた場合に、前記封筒のフラップの開閉状態を示す情報及び前記フラップの位置を示す情報に応じて、前記印刷対象用紙の設置向きを案内する前記案内画像を前記表示手段に表示させること、
を特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014228929A JP5962741B2 (ja) | 2014-11-11 | 2014-11-11 | 画像処理装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014228929A JP5962741B2 (ja) | 2014-11-11 | 2014-11-11 | 画像処理装置及びプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011023920A Division JP5845586B2 (ja) | 2011-02-07 | 2011-02-07 | 画像処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015038776A JP2015038776A (ja) | 2015-02-26 |
JP5962741B2 true JP5962741B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=52631773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014228929A Active JP5962741B2 (ja) | 2014-11-11 | 2014-11-11 | 画像処理装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5962741B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12153837B2 (en) | 2022-08-31 | 2024-11-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7354540B2 (ja) * | 2019-01-11 | 2023-10-03 | ブラザー工業株式会社 | プログラム、インストーラセット、情報処理装置、及び印刷データ出力方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3517567B2 (ja) * | 1997-10-20 | 2004-04-12 | キヤノン株式会社 | 印刷装置及び記憶媒体 |
JP4715891B2 (ja) * | 2008-09-16 | 2011-07-06 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | ジョブ実行システム、画像処理装置、ジョブ実行方法及びジョブ実行プログラム |
JP2010070321A (ja) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム |
-
2014
- 2014-11-11 JP JP2014228929A patent/JP5962741B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12153837B2 (en) | 2022-08-31 | 2024-11-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015038776A (ja) | 2015-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6335714B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム | |
JP5845586B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP3922260B2 (ja) | ジョブチケット発行装置、画像形成装置、および画像形成システム | |
US9141898B2 (en) | Printing control apparatus controlling a printing unit to print an image corresponding to print medium size | |
JP2012037885A5 (ja) | ||
JP2010120231A (ja) | 印刷装置及び印刷制御プログラム | |
US20190303078A1 (en) | Printing apparatus, control method for printing apparatus, and printing system | |
JP5962741B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
US8405872B2 (en) | Method and apparatus for printing on custom media using an image production device | |
US9256179B1 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer readable medium | |
JP2017035813A (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
US8526042B2 (en) | Information processing apparatus and information processing apparatus control method to provide recovery processes | |
JP2008000950A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6387752B2 (ja) | プリンタ制御装置、プリンタ制御プログラム | |
US20170154249A1 (en) | Method, device and computer program product for processing print data to generate a print image on a print substrate | |
JP2019069554A (ja) | 画像形成装置、画像形成システム及びプログラム | |
JP6152308B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP5776262B2 (ja) | 表示制御装置及びプログラム | |
JP6511899B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム | |
JP6852344B2 (ja) | 案内表示プログラム | |
JP6838287B2 (ja) | 処理装置、制御プログラム | |
CN107976879A (zh) | 设定画面的控制方法 | |
JP2018010056A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および画像形成システム | |
JP6676312B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5166342B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5962741 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |