JP5949737B2 - 車両用ファーサイドエアバッグ装置 - Google Patents
車両用ファーサイドエアバッグ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5949737B2 JP5949737B2 JP2013253111A JP2013253111A JP5949737B2 JP 5949737 B2 JP5949737 B2 JP 5949737B2 JP 2013253111 A JP2013253111 A JP 2013253111A JP 2013253111 A JP2013253111 A JP 2013253111A JP 5949737 B2 JP5949737 B2 JP 5949737B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- airbag
- bag
- occupant
- bag portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R21/23138—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/207—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R21/23138—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
- B60R2021/23146—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection seat mounted
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air Bags (AREA)
Description
また、エアバッグの後バッグ部内に収容されたインフレータが起動すると、後バッグ部内に発生するガスが、前後仕切りテザーに形成された連通口を通って前バッグ部内に供給される。これにより、インフレータが収容された後バッグ部が、前バッグ部よりも早期かつ高圧に膨張展開する。この後バッグ部には、後方延長部が設けられている。このため、乗員からの荷重が乗員拘束部に加えられた際には、高圧の後方延長部がシートバックの構成部材からより大きな反力を受けることにより、乗員拘束部の車幅方向中央側への変位を効果的に抑制することができる。その結果、乗員の車幅方向中央側への慣性移動を抑制することに一層寄与することができる。
請求項4に記載の発明に係る車両用ファーサイドエアバッグ装置は、請求項1〜請求項3の何れか1項において、前記連通口は、前記エアバッグが膨張展開した状態で前記後バッグ部内の上部と前記前バッグ部内の上部とを上下方向に相互に連通させた上側連通口と、前記後バッグ部内の下部と前記前バッグ部内の下部とを前後方向に相互に連通させた下側連通口とを含んで構成されている。
以下、図1〜図4を用いて、本発明の第1実施形態に係る車両用ファーサイドエアバッグ装置10について説明する。なお、各図に適宜記す矢印FR、矢印UP、矢印OUTは、車両の前方向(進行方向)、上方向、車幅方向の外側をそれぞれ示している。以下、単に前後、左右、上下の方向を用いて説明する場合は、特に断りのない限り、車両前後方向の前後、車両左右方向(車幅方向)の左右、車両上下方向の上下を示すものとする。
図1〜図3に示されるように、本実施形態に係る車両用ファーサイドエアバッグ装置10は、所謂ファーサイドエアバッグ装置であり、車両用シート12のシートバック14におけるトンネル側サイド部14A(車幅方向中央側の側部)に搭載されている。上記の車両用シート12は、例えば右ハンドル車の運転席とされている。この車両用シート12のシートバック14は、シートクッション16の後端部に傾倒可能に連結されており、シートバック14の上端部にはヘッドレスト18が連結されている。また、シートバック14の背面には、樹脂製のシートバックボード17が取り付けられている。このシートバックボード17は、シートバック14の骨格であるシートバックフレーム15に直接又は図示しないブラケットを介して固定されており、シートバック14の背面の意匠面を形成している。
次に、本第1実施形態の作用及び効果について説明する。
図5には、本発明の第2の実施形態が示されている。この実施形態では、前記第1実施形態に係る車両用ファーサイドエアバッグ装置10が、左右の車両用シート12L、12R(ここでは運転席および助手席)にそれぞれ搭載されている。これにより、車両用乗員保護装置50が構成されている。なお、図5では、一部の符号を省略すると共に、サイド表皮48の図示を省略している。
前記各実施形態では、エアバッグ20が前後仕切りテザー24によって前バッグ部30と後バッグ部32とに仕切られた構成にしたが、本発明はこれに限らず、前後仕切りテザー24が省略された構成にしてもよい。その場合、前後仕切りテザー24(仕切布)の代わりに、厚み規制用のテザーをエアバッグ20の前後方向中間部に設定し、エアバッグ20の車幅方向の膨張幅を規制することが好ましい。
12 車両用シート
12L、12R 車両用シート
14 シートバック
14A トンネル側サイド部(車幅方向中央側の側部)
15 シートバックフレーム
20 エアバッグ
20A 乗員拘束部
20B 後方延長部
24 前後仕切りテザー
26 インフレータ
30 前バッグ部
32 後バッグ部
38 上側連通口
40 下側連通口
Claims (4)
- 車両用シートのシートバックにおける車幅方向中央側の側部内に設けられ、起動することによりガスを発生させるインフレータと、
前記側部内でシートバックフレームに固定され、前記ガスが内部に供給されることにより、乗員拘束部が前記側部の車両前方側へ膨張展開すると共に、後方延長部が前記固定された部位よりも車両後方側へ膨張展開するエアバッグと、
前記エアバッグを前バッグ部と後バッグ部とに仕切ると共に、前記後バッグ部内に収容された前記インフレータからのガスを前記前バッグ部内に供給するための連通口が形成された前後仕切りテザーと、
を備え、
前記後方延長部は、前記後バッグ部に設けられている車両用ファーサイドエアバッグ装置。 - 前記後方延長部は、前記シートバックの背面よりも車両後方側へ膨張展開するように形成されている請求項1に記載の車両用ファーサイドエアバッグ装置。
- 前記乗員拘束部は、前記前バッグ部によって乗員の胸部及び腹部の前部並びに頭部を拘束し、前記後バッグ部によって乗員の胸部及び腹部の後部並びに肩部を拘束するように形成されている請求項1又は請求項2に記載の車両用ファーサイドエアバッグ装置。
- 前記連通口は、前記エアバッグが膨張展開した状態で前記後バッグ部内の上部と前記前バッグ部内の上部とを上下方向に相互に連通させた上側連通口と、前記後バッグ部内の下部と前記前バッグ部内の下部とを前後方向に相互に連通させた下側連通口とを含んで構成されている請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の車両用ファーサイドエアバッグ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013253111A JP5949737B2 (ja) | 2013-12-06 | 2013-12-06 | 車両用ファーサイドエアバッグ装置 |
US14/555,755 US9296357B2 (en) | 2013-12-06 | 2014-11-28 | Vehicle far-side airbag apparatus |
DE102014224874.4A DE102014224874A1 (de) | 2013-12-06 | 2014-12-04 | Fahrzeugseitenairbaggerät |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013253111A JP5949737B2 (ja) | 2013-12-06 | 2013-12-06 | 車両用ファーサイドエアバッグ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015110373A JP2015110373A (ja) | 2015-06-18 |
JP5949737B2 true JP5949737B2 (ja) | 2016-07-13 |
Family
ID=53185570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013253111A Active JP5949737B2 (ja) | 2013-12-06 | 2013-12-06 | 車両用ファーサイドエアバッグ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9296357B2 (ja) |
JP (1) | JP5949737B2 (ja) |
DE (1) | DE102014224874A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5776733B2 (ja) * | 2013-07-03 | 2015-09-09 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用サイドエアバッグ装置 |
CN105517852B (zh) * | 2013-11-21 | 2018-01-30 | 丰田自动车株式会社 | 车辆用侧面安全气囊装置 |
JP5949791B2 (ja) * | 2014-01-14 | 2016-07-13 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用乗員保護装置 |
JP5914556B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2016-05-11 | 富士重工業株式会社 | エアバッグ装置 |
JP5895014B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2016-03-30 | 富士重工業株式会社 | エアバッグ装置 |
JP6233261B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2017-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用サイドエアバッグ装置 |
JP6183332B2 (ja) * | 2014-11-06 | 2017-08-23 | トヨタ自動車株式会社 | ファーサイドエアバッグ装置 |
US9428135B1 (en) * | 2015-02-10 | 2016-08-30 | GM Global Technology Operations LLC | Two front center airbag |
CN106314350B (zh) * | 2015-06-26 | 2021-01-12 | 奥托立夫开发公司 | 气囊组件及装有该气囊组件的车辆座椅 |
KR101708213B1 (ko) | 2015-07-22 | 2017-02-20 | 아우토리브 디벨롭먼트 아베 | 측면 충돌용 에어백 |
KR101739857B1 (ko) | 2015-11-19 | 2017-05-25 | 아우토리브 디벨롭먼트 아베 | 측면 충돌용 에어백 |
JP6551196B2 (ja) * | 2015-11-30 | 2019-07-31 | 豊田合成株式会社 | ファーサイドエアバッグ装置及びエアバッグの折り畳み方法 |
JP6323438B2 (ja) * | 2015-12-16 | 2018-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート |
JP6428666B2 (ja) | 2016-02-10 | 2018-11-28 | トヨタ自動車株式会社 | サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート |
US9688232B1 (en) * | 2016-04-05 | 2017-06-27 | Ford Global Technologies, Llc | Air bag system for rear seat center occupant protection |
KR101781387B1 (ko) | 2016-04-15 | 2017-09-25 | 아우토리브 디벨롭먼트 아베 | 자동차의 파 사이드 에어백 장치 |
US9827939B1 (en) * | 2016-05-06 | 2017-11-28 | Ford Global Technologies, Llc | Airbag with individually tunable compartments |
JP6561956B2 (ja) * | 2016-10-03 | 2019-08-21 | トヨタ自動車株式会社 | サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート |
JP6658585B2 (ja) | 2017-02-03 | 2020-03-04 | トヨタ自動車株式会社 | サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート |
JP6922677B2 (ja) | 2017-11-13 | 2021-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用サイドエアバッグ装置 |
JP2019111916A (ja) | 2017-12-22 | 2019-07-11 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用サイドエアバッグ装置 |
US10717405B2 (en) * | 2018-03-19 | 2020-07-21 | Rivian Ip Holdings, Llc | Airbag arrangement for protection in a far-side vehicular crash |
US11731576B2 (en) * | 2018-10-24 | 2023-08-22 | Autoliv Development Ab | Side airbag device |
US20200189513A1 (en) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | Key Safety Systems, Inc. | Far side crash mitigation |
JP7180456B2 (ja) * | 2019-03-06 | 2022-11-30 | トヨタ自動車株式会社 | ファーサイドエアバッグ装置を備えたシート構造 |
KR102373411B1 (ko) | 2019-06-04 | 2022-03-14 | 현대자동차주식회사 | 차량의 시트 에어백 |
KR102416588B1 (ko) | 2020-03-17 | 2022-07-05 | 현대자동차주식회사 | 차량의 시트 에어백 |
JP7332555B2 (ja) * | 2020-09-09 | 2023-08-23 | トヨタ自動車株式会社 | 後席用エアバッグモジュール及び車両用シート |
JP7351284B2 (ja) | 2020-10-22 | 2023-09-27 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置 |
JP7554345B2 (ja) * | 2021-03-31 | 2024-09-19 | オートリブ ディベロップメント エービー | サイドエアバッグ装置、及びその製造方法 |
WO2022255515A1 (ko) * | 2021-06-02 | 2022-12-08 | 아우토리브 디벨롭먼트 아베 | 자동차의 파 사이드 에어백 장치 |
CN114620002A (zh) * | 2022-04-21 | 2022-06-14 | 上汽通用汽车有限公司 | 安全气囊、安全气囊总成与车辆 |
JP2024092768A (ja) * | 2022-12-26 | 2024-07-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用乗員拘束装置及びファーサイドエアバッグ折り畳み方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2058608A1 (de) * | 1970-11-28 | 1972-06-08 | Daimler Benz Ag | Sicherheitseinrichtung fuer die Insassen von Fahrzeugen,insbesondere Personenkraftwagen |
DE19603106A1 (de) | 1996-01-29 | 1997-07-31 | Daimler Benz Ag | Fahrzeug mit zwei nebeneinander angeordneten Einzelsitzen mit Seiten-Airbags |
DE29620382U1 (de) | 1996-11-23 | 1997-01-16 | Kiddy GmbH Autokindersitze, 07356 Thimmendorf | Schonbezug für einen ein- oder mehrteiligen Kraftfahrzeugsitz |
US6199900B1 (en) * | 1997-06-09 | 2001-03-13 | Gary D. Zeigler | Vehicle safety collision headrest system |
DE20207388U1 (de) | 2001-11-02 | 2002-08-14 | Takata Petri Gmbh Ulm | Airbaganordnung |
DE102004020643A1 (de) | 2004-04-22 | 2005-11-17 | Takata-Petri (Ulm) Gmbh | Sicherheitsvorrichtung |
DE102005034249A1 (de) | 2005-07-18 | 2007-02-01 | Takata-Petri (Ulm) Gmbh | Fahrzeuginsassen-Rückhaltesysteme mit einem Gassack |
US20070108745A1 (en) | 2005-11-17 | 2007-05-17 | Ford Global Technologies, Llc | Side impact airbag |
DE102007013101A1 (de) | 2007-03-14 | 2007-08-16 | Takata-Petri Ag | Gefalteter Gassack für ein Kraftfahrzeug |
US7669888B2 (en) * | 2007-07-19 | 2010-03-02 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Side airbag apparatus |
JP2009280023A (ja) | 2008-05-20 | 2009-12-03 | Autoliv Development Ab | エアバッグ装置 |
JP5024248B2 (ja) * | 2008-09-17 | 2012-09-12 | 豊田合成株式会社 | エアバッグ装置 |
DE102009019930A1 (de) | 2009-04-30 | 2010-02-11 | Takata-Petri Ag | Gassackmodul zum Schutz des Thorax- und Kopfbereichs eines Fahrzeuginsassen |
DE102009021635B4 (de) | 2009-05-16 | 2014-06-26 | Autoliv Development Ab | Seitengassack-Einheit, Fahrzeugsitz und Kraftfahrzeug |
DE102009033181B3 (de) * | 2009-07-13 | 2010-12-30 | Autoliv Development Ab | Fahrzeugsitz, Seitengassackeinrichtung und Sicherheitseinrichtung |
JP5473812B2 (ja) * | 2010-07-20 | 2014-04-16 | 日本プラスト株式会社 | サイドエアバッグ装置 |
US8360469B2 (en) | 2010-08-27 | 2013-01-29 | Tk Holdings Inc. | Airbag system |
US8282126B2 (en) | 2010-10-13 | 2012-10-09 | Tk Holdings Inc. | Occupant restraint system |
US20150108744A1 (en) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | Ford Global Technologies,Llc | Integrated side impact and rear occupant front impact protection bolsters |
-
2013
- 2013-12-06 JP JP2013253111A patent/JP5949737B2/ja active Active
-
2014
- 2014-11-28 US US14/555,755 patent/US9296357B2/en active Active
- 2014-12-04 DE DE102014224874.4A patent/DE102014224874A1/de active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102014224874A1 (de) | 2015-06-11 |
JP2015110373A (ja) | 2015-06-18 |
US20150158453A1 (en) | 2015-06-11 |
US9296357B2 (en) | 2016-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5949737B2 (ja) | 車両用ファーサイドエアバッグ装置 | |
JP6504296B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP5949791B2 (ja) | 車両用乗員保護装置 | |
JP5991443B2 (ja) | 車両用サイドエアバッグ装置 | |
JP6107749B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP6131935B2 (ja) | 車両用ファーサイドエアバッグ装置 | |
JP5831634B2 (ja) | 車両用サイドエアバッグ装置 | |
JP6149840B2 (ja) | 車両用ファーサイドエアバッグ装置 | |
JP5761231B2 (ja) | 車両用サイドエアバッグ装置 | |
JP5949712B2 (ja) | 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート | |
JP6432547B2 (ja) | 車両用サイドエアバッグ装置 | |
US9598044B2 (en) | Far side airbag device | |
US10017148B2 (en) | Side airbag device for a vehicle and side airbag folding method | |
US11752965B2 (en) | Side airbag device and method for manufacturing side airbag device | |
JP7221773B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
CN112660060A (zh) | 远侧安全气囊装置 | |
JP6233261B2 (ja) | 車両用サイドエアバッグ装置 | |
JP6332527B2 (ja) | 車両用サイドエアバッグ装置 | |
US10442386B2 (en) | Vehicular curtain air bag device | |
JP6551330B2 (ja) | 車両用乗員拘束装置 | |
JP7568420B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP2019171985A (ja) | 車両用乗員保護装置 | |
JP2016168964A (ja) | 車両用サイドエアバッグ装置 | |
US12194946B2 (en) | Vehicle center airbag device | |
JP2023046992A (ja) | エアバッグ装置及びエアバッグ装置を備える乗用移動体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5949737 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |