JP5887674B2 - 複数の中仕切り気室を備えたコンテナ用扁平な緩衝空気袋 - Google Patents
複数の中仕切り気室を備えたコンテナ用扁平な緩衝空気袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5887674B2 JP5887674B2 JP2013106139A JP2013106139A JP5887674B2 JP 5887674 B2 JP5887674 B2 JP 5887674B2 JP 2013106139 A JP2013106139 A JP 2013106139A JP 2013106139 A JP2013106139 A JP 2013106139A JP 5887674 B2 JP5887674 B2 JP 5887674B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- films
- film
- external
- partition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 42
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 16
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 132
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 29
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 229920006266 Vinyl film Polymers 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60P—VEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
- B60P7/00—Securing or covering of load on vehicles
- B60P7/06—Securing of load
- B60P7/065—Securing of load by pressurizing or creating a vacuum in a bag, cover or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
- Bag Frames (AREA)
Description
外部フィルムが複数の連結フィルムで上下熱溶着にて固定されるため、空気注入時外部フィルムが制限を受けて外側へ広がることができない。よって空気を注入した後複数の中仕切り気室を備えた扁平な空気密封体を形成する。
これにより、本発明は、複数の円弧部で物品にしっかり当接して物品の表面に多点接触する形を形成し、従来の緩衝空気袋の被緩衝物の、1点を押すことによる被緩衝物の歪曲変形問題を効果的に解決できる。
図3乃至図8を参照しながら説明する。図3乃至図8に示されるのは、本発明の第1の実施例として開示する複数の中仕切り気室を備えたコンテナ用扁平な緩衝空気袋である。
主気室20内に複数の内側連結フィルム5で形成された中仕切り気室201(図3と図4)を含む。言い換えると、複数の中仕切り気室201が両外部フィルム21と22と複数の連結フィルム5の間に形成される。本実施例において、中仕切り気室201は概ね矩形体の空間を呈し、連結フィルム5が空間内の支柱のようになる。
また、別の実施様態において、図5に示すように、連結フィルム5にスルーホール51を更に設けることができ、独立した複数の中仕切り気室201に連通するために用いられる。本実施例において、複数の中仕切り気室201が相互に独立する場合、各気体通路12が1個の中仕切り気室201に対応し、よって気体は各気体通路12を経由して各中仕切り気室201に対し独立して空気注入できる。
しかし若干の実施例において、複数の連結線6はニーズに応じて不等間隔で設けることもできる。外部フィルム21と連結フィルム5が相互に接着固定するため、空気注入時外部フィルム21、22の両側が連結フィルムで熱溶着線6により熱溶着され制限を受けて外側へ広がることができない。よって外部フィルム21、22が空気を注入して膨張した時全体が外側へ突出することなく、複数の連結線6間で複数の円弧部25が形成される。
耐熱片8の他面が連結フィルム5の他端を連結線6を通じて外部フィルム22に熱溶着にて固定させることができ、また耐熱片8で折り曲げた連結フィルム5が熱溶着にて接着されることを防止する。ただし先に述べる耐熱片8に関する設置は、例として挙げただけであって、本発明はこれに限るものではない。折り曲げた連結フィルム5の間に耐熱片8が設けられる以外に、折り曲げた連結フィルム5の間に耐熱性インキを塗布して耐熱片8の代わりとすることもできる。
空気注入で膨張した後、主気室20或いは各中仕切り気室20内の気体が両内部フィルム1aと1bを圧迫して密着することで気体通路12を封鎖し、気体が気体通路12から逆流又は外部に漏れないようになる。外部フィルム21、22に空気を注入して膨張した時、複数の連結線6間に複数の円弧部25が形成され、そこで、複数の円弧部25が同一平面上にあって互いに交わる。
図8に示すように、全体的に見ると、コンテナ用扁平な緩衝空気袋1が概ね扁平状を呈し、外部フィルム21、22を物品9の表面に多点接触させて物品9を緩衝保護する。
本発明に係る第2の実施例に開示される複数の中仕切り気室を備えたコンテナ用扁平な緩衝空気袋の図9を参照しながら説明する。本実施例と第1の実施例の最大の相違点は、連結フィルム5の設置方式である。
本実施例では、連結フィルム5の一端が別の連結フィルム5の一端に連結され、全体的に見ると、互いに連結した連結フィルム5は連続するV字形を呈する。複数の連結線6は等間隔で設けることができ、且つ複数の連結フィルム5が連続するV字形を呈すると共に両外部フィルム21と22の間に設けられ、よって外部フィルム21にある複数の円弧部25と外部フィルム22の複数の円弧部25が交互に配列する。その他の構造は前記内容通りであるため、ここで詳細な記述を省略する。
図11に示すように、別の実施様態において、エアーバルブ装置10は連続的なエアーバルブ構造とすることができ、複数の気体通路12を備えると同時に全ての中仕切り気室201に空気を注入できる。且つ、若干の実施例において、複数の中仕切り気室201が各自独立した時、各々ノズル構造を有するエアーバルブ装置10を設けることができる。例えばプラスチック用のエアーバルブ開閉器13(図11)である。よって、各中仕切り気室201はその独立したエアーバルブ開閉器13を通じて排気を行うことができる。
この実施様態において、各中仕切り気室201は単独でエアーバルブ口による空気注入、エアーバルブ開閉器13による排気を行うことができ、いずれかの中仕切り気室201が破損した時も他の中仕切り気室201の空気注入状態に影響を及ぼすことがない。且つ若干の実施例において、エアーバルブ装置10が排気バルブ構造とすることができ、独立した中仕切り気室201の気体を排出するために用いられ、各中仕切り気室201が排気した後、収納のため巻き取ることができる。
両内部フィルム1a、1bと外部フィルム21或いは22内面を熱溶着して空気注入口11a、空気注入通路11b及び気体通路12を形成し、更に一番外側の連結フィルムの一側と一緒に熱溶着して外部空気注入口11aを形成する。気体が空気注入口から空気注入通路11bに入り込んだ後、各気体通路12に流れ込んで各連結フィルム5と上下熱溶着線6と上下外部フィルムからなる各中仕切り気室201に注入し、一番外側の連結フィルム5に空気を注入して膨張した後自動的に両側の縁端フィルムを形成する。
各連結フィルム5と外部フィルム21、22を熱溶着して形成した各中仕切り気室201に空気を送り込むことができるため、事前に各連結フィルム5にスルーホール51(図5)を設け、各中仕切り気室201を連通させて、空気注入を終えた後ピストンを詰めると、主気室20外に流出することなく空気を閉止できる。排気時は逆操作で、ピストンを開くと排気できる。
外部フィルムが複数の連結フィルムで上下熱溶着にて固定されるため、空気注入時外部フィルムが制限を受けて外側へ広がることができない。よって空気を注入した後複数の中仕切り気室を備えた扁平な空気密封体を形成する。これにより、本発明は、複数の円弧部で物品にしっかり当接して物品の表面に多点接触することを形成し、従来の緩衝空気袋の、被緩衝物の1点を押すことによる被緩衝物の歪曲変形問題を効果的に解決できる。
20 主気室
201 中仕切り気室
21、22 外部フィルム
23 熱溶着線
25 円弧部
1 エアーバルブ装置
13 エアーバルブ開閉器
1a、1b 内部フィルム
11a 空気注入口
11b 空気注入通路
12 気体通路
5 連結フィルム
51 スルーホール
6 連結線
Claims (4)
- 物品の緩衝保護機能を有する緩衝空気袋であって、
熱溶着された主気室を形成する2つの外部フィルムと、
前記2つの外部フィルムの間に位置し、前記外部フィルムと連結フィルムを互いに連結している部分が複数の連結線を形成し、連結フィルムの一端が、隣り合う他の連結フィルムの一端に連結し、前記主気室を複数の中仕切り気室として区画し、一番外側の両連結フィルムの両端が前記2つの外部フィルムの周縁とそれぞれ連結することで、前記主気室がほぼ矩形状を呈する複数の連結フィルムと、
気体通路と排気弁とを各々備え、各前記中仕切り気室に位置し、各前記中仕切り気室に独立して空気を注入し、排気する複数のエアーバルブ装置と、を含み、
前記中仕切り気室に空気を注入して膨張した時、隣り合う任意の2つの前記連結フィルム間の角度が90度以下で、かつ前記外部フィルムが前記連結線間に複数の円弧部を形成し、いずれかの前記外部フィルムに位置する前記円弧部が同一平面上にあって互いに交わり、前記外部フィルムを物品の表面に多点接触させて前記物品を緩衝保護することを特徴とする、
緩衝空気袋。 - 一方の外部フィルムの前記円弧部は、前記中仕切り気室の横断方向において、他方の外部フィルムの前記円弧部と交互に配列されることを特徴とする請求項1に記載の緩衝空気袋。
- 各前記エアーバルブ装置は、前記主気室の一側に連結する空気注入通路を更に含み、各前記気体通路の一端は前記空気注入通路に連結し、他端が前記中仕切り気室に連結することを特徴とする請求項1に記載の緩衝空気袋。
- 前記気体通路は、気体を一方向にのみ通し、気体が各前記気体通路を経由して各前記中仕切り気室に入ることのみを許容することを特徴とする請求項3に記載の緩衝空気袋。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW101124479 | 2012-07-06 | ||
TW101124479A TWI447051B (zh) | 2012-07-06 | 2012-07-06 | A flat buffer gas bag with a plurality of compartmentalized chambers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014015261A JP2014015261A (ja) | 2014-01-30 |
JP5887674B2 true JP5887674B2 (ja) | 2016-03-16 |
Family
ID=49878641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013106139A Expired - Fee Related JP5887674B2 (ja) | 2012-07-06 | 2013-05-20 | 複数の中仕切り気室を備えたコンテナ用扁平な緩衝空気袋 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8827613B2 (ja) |
JP (1) | JP5887674B2 (ja) |
DE (1) | DE102013106434B8 (ja) |
TW (1) | TWI447051B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105328932A (zh) * | 2014-08-11 | 2016-02-17 | 林韦廷 | 气柱包装卷料的制作设备 |
CN104648825B (zh) * | 2015-02-06 | 2017-11-28 | 李春萍 | 抗破碎快递包装盒 |
CN104859950B (zh) * | 2015-04-30 | 2017-11-17 | 李健 | 一种充气包装体及其制造方法 |
CN105173398A (zh) * | 2015-08-06 | 2015-12-23 | 杭州亚辉包装科技有限公司 | 一种新型充气包装的制备方法 |
CN106915291A (zh) * | 2015-12-28 | 2017-07-04 | 天津亚斯德瑞科技发展有限公司 | 一种货箱内部的固定装置 |
US10336453B2 (en) * | 2016-01-14 | 2019-07-02 | Elwha Llc | System and method for payload management for unmanned aircraft |
PL3455321T3 (pl) | 2016-05-10 | 2022-12-12 | Saint-Gobain Ceramics&Plastics, Inc. | Sposób formowania cząstek ściernych |
CN106079584B (zh) * | 2016-05-30 | 2024-03-19 | 天津定创科技发展有限公司 | 充气设备及其充气方法 |
CN109703906B (zh) * | 2018-12-29 | 2020-06-12 | 阜阳市殿兴农业科技有限公司 | 防撞水果箱 |
TWI717035B (zh) * | 2019-09-27 | 2021-01-21 | 大陸商博羅縣十方包裝材料有限公司 | 充氣袋構造及製造方法 |
JP7415462B2 (ja) * | 2019-11-11 | 2024-01-17 | 三菱電機株式会社 | 緩衝材 |
CN112141453B (zh) * | 2020-08-28 | 2022-02-18 | 漳州职业技术学院 | 一种可自动分拣青椒的自动化包装系统 |
CN113119845A (zh) * | 2021-05-14 | 2021-07-16 | 上海中集集装箱有限公司 | 线材钢卷装载加固防护结构 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5022109A (en) * | 1990-06-11 | 1991-06-11 | Dielectrics Industries | Inflatable bladder |
US5180060A (en) * | 1991-07-10 | 1993-01-19 | Jarvis Chemicals & Paper Company | Inflatable, encapsulating packaging insert |
US5730564A (en) * | 1996-07-24 | 1998-03-24 | Illinois Tool Works Inc. | Cargo load supporting air bag having inflation indicating means, and method of determining proper inflation for spaced loads |
JP3554141B2 (ja) * | 1997-05-30 | 2004-08-18 | フランスベッド株式会社 | マットレス装置 |
WO1999045825A1 (en) * | 1998-03-11 | 1999-09-16 | Sleep Tec, Inc. | Sleeper sofa with an air mattress |
JP2000272670A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-03 | Kiyoshi Takaura | 扁平な形状を保つ気密性袋体 |
JP2002104523A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-10 | Nippon Recycling Syst:Kk | エアークッション付き梱包用パッケージ |
US6671910B2 (en) * | 2001-12-05 | 2004-01-06 | Intex Recreation Corp. | Inflatable bed |
JP4219222B2 (ja) * | 2003-06-26 | 2009-02-04 | 横浜ゴム株式会社 | コイル状に巻かれた筒状製品の輸送用芯体及びコイル状に巻かれた筒状製品の輸送方法 |
JP2005263253A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Idea Kogyo:Kk | 中空構造部材、断熱部材及び緩衝部材 |
CA2569049C (en) * | 2004-06-01 | 2014-02-18 | Automated Packaging Systems, Inc. | Web and method for making fluid filled units |
JP2007253981A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Max Co Ltd | エア注入式緩衝体および搬送容器 |
TW200808624A (en) * | 2006-08-15 | 2008-02-16 | Yao-Sin Liao | Air tight enclosure body with lateral cushions |
TW200827253A (en) * | 2006-12-29 | 2008-07-01 | Chieh-Hua Liao | Block reinforced air enclosure and manufacture thereof |
JP4358297B2 (ja) * | 2009-03-23 | 2009-11-04 | 武中 淑子 | 気体密封袋及びその製造方法 |
-
2012
- 2012-07-06 TW TW101124479A patent/TWI447051B/zh not_active IP Right Cessation
-
2013
- 2013-05-20 JP JP2013106139A patent/JP5887674B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-06-06 US US13/911,523 patent/US8827613B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-06-20 DE DE102013106434.5A patent/DE102013106434B8/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140010612A1 (en) | 2014-01-09 |
DE102013106434B8 (de) | 2015-08-20 |
DE102013106434B4 (de) | 2015-05-21 |
TW201402421A (zh) | 2014-01-16 |
TWI447051B (zh) | 2014-08-01 |
DE102013106434A1 (de) | 2014-10-30 |
JP2014015261A (ja) | 2014-01-30 |
US8827613B2 (en) | 2014-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5887674B2 (ja) | 複数の中仕切り気室を備えたコンテナ用扁平な緩衝空気袋 | |
US7533772B2 (en) | Structure of air-packing device | |
JP5535371B2 (ja) | 気体進入口を自動的に開く吹き込み式気体密封シート | |
US7410057B2 (en) | Structure of air-packing device | |
US7445117B2 (en) | Structure of air-packing device | |
US7165677B2 (en) | Structure of air-packing device | |
JP4937880B2 (ja) | 多段挟持式空気密封体 | |
JP4278166B2 (ja) | 強化気密機能を有するエアーシール | |
JP2008074490A (ja) | 複数層の異なる基材からなる緩衝パッキング装置 | |
JP2008127104A (ja) | ギャップ孔型の空気弁を有するエアーシールとギャップ孔型の空気弁 | |
JP2013245022A (ja) | 緩衝機能を有する包装袋 | |
JP5519048B1 (ja) | 立体構造を備えた緩衝空気室 | |
KR100947501B1 (ko) | 완충 포장 주머니 | |
JP4358297B2 (ja) | 気体密封袋及びその製造方法 | |
JP2013180812A (ja) | 緩衝材 | |
JP4387448B2 (ja) | 梱包材 | |
WO2008039178A2 (en) | Structure of air-packing device | |
JPWO2006003694A1 (ja) | 気体密封袋及び梱包材、広告宣伝媒体 | |
JP2013199276A (ja) | 梱包材 | |
TWI542522B (zh) | Buffer air bag | |
JP3112371U (ja) | 緩衝包装袋およびその逆止弁 | |
CN101525073B (zh) | 充气包装装置 | |
KR20110058106A (ko) | 공기 주입식 완충 포장재 및 그 제조 방법 | |
CN109928064B (zh) | 一种延伸型气柱缓冲结构 | |
JP2009132466A (ja) | 気体密封袋及び梱包材、広告宣伝媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140530 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150331 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150408 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150501 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5887674 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |