JP5880168B2 - 入力支援プログラム、入力支援装置、及び入力支援方法 - Google Patents
入力支援プログラム、入力支援装置、及び入力支援方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5880168B2 JP5880168B2 JP2012056506A JP2012056506A JP5880168B2 JP 5880168 B2 JP5880168 B2 JP 5880168B2 JP 2012056506 A JP2012056506 A JP 2012056506A JP 2012056506 A JP2012056506 A JP 2012056506A JP 5880168 B2 JP5880168 B2 JP 5880168B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- list
- input
- sentence
- unit
- sentence example
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 53
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 27
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 17
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 8
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Machine Translation (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
(付記1)
編集画面に対して入力された文字列を含む読みに対応する文例を、読みと文例とを対応付けて記憶する文例記憶部より取得し、
取得された文例の一覧を表示させ、
前記一覧の中から選択された文例を前記編集画面に出力する処理をコンピュータに実行させ、
前記一覧を表示させる処理は、前記編集画面において入力される文字が入力と同時に確定される場合は、前記一覧における文例を選択させるために割り当てられているキー操作に対応する選択肢を前記一覧に含め、
前記出力する処理は、前記一覧において前記選択肢が選択された場合は、前記一覧における文例を選択させるために割り当てられているキー操作を示す情報を前記編集画面に出力する入力支援プログラム。
(付記2)
前記一覧を表示させる処理は、前記選択肢を前記一覧の最上位に含める付記1記載の入力支援プログラム。
(付記3)
編集画面に対して入力された文字列を含む読みに対応する文例を、読みと文例とを対応付けて記憶する文例記憶部より取得する取得部と、
取得された文例の一覧を表示させる表示部と、
前記一覧の中から選択された文例を前記編集画面に出力する出力部とを有し、
前記表示部は、前記編集画面において入力される文字が入力と同時に確定される場合は、前記一覧における文例を選択させるために割り当てられているキー操作に対応する選択肢を前記一覧に含め、
前記出部は、前記一覧において前記選択肢が選択された場合は、前記一覧における文例を選択させるために割り当てられているキー操作を示す情報を前記編集画面に出力する入力支援装置。
(付記4)
前記表示部は、前記選択肢を前記一覧の最上位に含める付記3記載の入力支援装置。
(付記5)
編集画面に対して入力された文字列を含む読みに対応する文例を、読みと文例とを対応付けて記憶する文例記憶部より取得し、
取得された文例の一覧を表示させ、
前記一覧の中から選択された文例を前記編集画面に出力する処理をコンピュータが実行し、
前記一覧を表示させる処理は、前記編集画面において入力される文字が入力と同時に確定される場合は、前記一覧における文例を選択させるために割り当てられているキー操作に対応する選択肢を前記一覧に含め、
前記出力する処理は、前記一覧において前記選択肢が選択された場合は、前記一覧における文例を選択させるために割り当てられているキー操作を示す情報を前記編集画面に出力する入力支援方法。
(付記6)
前記一覧を表示させる処理は、前記選択肢を前記一覧の最上位に含める付記5記載の入力支援方法。
11 編集部
12 変換部
13 入力支援部
14 OS
100 ドライブ装置
101 記録媒体
102 補助記憶装置
103 メモリ装置
104 CPU
105 インタフェース装置
106 表示装置
107 入力装置
131 イベント監視部
132 文例検索部
133 表示順決定部
134 文例一覧表示部
135 辞書更新部
136 削除部
137 文例出力部
141 入力文字バッファ
142 文例辞書記憶部
143 選択対象移動キー情報記憶部
B バス
Claims (4)
- 入力された文字列を含む読みに対応する文例を、読みと文例とを対応付けて記憶する文例記憶部より取得し、
取得された文例の一覧を表示させ、
前記一覧の中から選択された文例を編集画面に出力する処理をコンピュータに実行させ、
前記一覧を表示させる処理は、前記編集画面において入力される文字が入力と同時に確定される場合は、前記一覧における文例のうちの選択対象を移動させるために割り当てられているキー操作に対応する選択肢を前記一覧に含め、
前記出力する処理は、前記一覧において前記選択肢が選択された場合は、前記キー操作を受け付け、受け付けた前記キー操作に応じた情報を前記編集画面に表示する入力支援プログラム。 - 前記一覧を表示させる処理は、前記選択肢を前記一覧の最上位に含める請求項1記載の入力支援プログラム。
- 入力された文字列を含む読みに対応する文例を、読みと文例とを対応付けて記憶する文例記憶部より取得する取得部と、
取得された文例の一覧を表示させる表示部と、
前記一覧の中から選択された文例を編集画面に出力する出力部とを有し、
前記表示部は、前記編集画面において入力される文字が入力と同時に確定される場合は、前記一覧における文例のうちの選択対象を移動させるために割り当てられているキー操作に対応する選択肢を前記一覧に含め、
前記出力部は、前記一覧において前記選択肢が選択された場合は、前記キー操作を受け付け、受け付けた前記キー操作に応じた情報を前記編集画面に表示する入力支援装置。 - 入力された文字列を含む読みに対応する文例を、読みと文例とを対応付けて記憶する文例記憶部より取得し、
取得された文例の一覧を表示させ、
前記一覧の中から選択された文例を編集画面に出力する処理をコンピュータが実行し、
前記一覧を表示させる処理は、前記編集画面において入力される文字が入力と同時に確定される場合は、前記一覧における文例のうちの選択対象を移動させるために割り当てられているキー操作に対応する選択肢を前記一覧に含め、
前記出力する処理は、前記一覧において前記選択肢が選択された場合は、前記キー操作を受け付け、受け付けた前記キー操作に応じた情報を前記編集画面に表示する入力支援方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012056506A JP5880168B2 (ja) | 2012-03-13 | 2012-03-13 | 入力支援プログラム、入力支援装置、及び入力支援方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012056506A JP5880168B2 (ja) | 2012-03-13 | 2012-03-13 | 入力支援プログラム、入力支援装置、及び入力支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013190986A JP2013190986A (ja) | 2013-09-26 |
JP5880168B2 true JP5880168B2 (ja) | 2016-03-08 |
Family
ID=49391165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012056506A Expired - Fee Related JP5880168B2 (ja) | 2012-03-13 | 2012-03-13 | 入力支援プログラム、入力支援装置、及び入力支援方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5880168B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3108031B2 (ja) * | 1997-02-28 | 2000-11-13 | 株式会社ジャストシステム | かな漢字変換用ソフトウェアを用いて文字を入力する際のコマンド入力方法およびその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP5110039B2 (ja) * | 2009-05-27 | 2012-12-26 | オムロン株式会社 | 文字入力用のプログラムおよび情報処理装置 |
-
2012
- 2012-03-13 JP JP2012056506A patent/JP5880168B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013190986A (ja) | 2013-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5892244B2 (ja) | 文字入力プロンプト方法および電子デバイス | |
US10204085B2 (en) | Display and selection of bidirectional text | |
JP5962277B2 (ja) | 文書関連付け装置及びプログラム | |
JP6210398B2 (ja) | 翻訳支援装置、翻訳支援システム、及びそのプログラム | |
US20140026043A1 (en) | Computer product, input support method, and input support apparatus | |
JP6003263B2 (ja) | 議事録作成支援装置、議事録作成支援システム、議事録作成支援方法、及びプログラム | |
JP2003131776A (ja) | 情報処理装置、文字列入力装置、および確定履歴制御方法 | |
JP2012098891A (ja) | 情報処理システムおよび情報処理方法 | |
JP2008234078A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JP5880168B2 (ja) | 入力支援プログラム、入力支援装置、及び入力支援方法 | |
WO2015075920A1 (ja) | 入力支援装置、入力支援方法及び記録媒体 | |
JP2013191106A (ja) | 入力支援プログラム、入力支援装置、及び入力支援方法 | |
JP2010015515A (ja) | 辞書機能を備えた電子装置 | |
JP3943582B2 (ja) | 対訳文対応付け装置 | |
JP4416644B2 (ja) | 予測機能付き文字処理装置、方法、記録媒体およびプログラム | |
JP5428622B2 (ja) | 電子機器及びプログラム | |
JP6753190B2 (ja) | 文書検索装置及びプログラム | |
JP5742454B2 (ja) | 入力支援プログラム、入力支援装置、及び入力支援方法 | |
JP2014146076A (ja) | 文字列抽出方法、文字列抽出装置、および文字列抽出プログラム | |
JP3410446B2 (ja) | 言語入力システム、その処理方法および記録媒体 | |
JP5861382B2 (ja) | 入力支援プログラム、入力支援装置、及び入力支援方法 | |
JP2001092821A (ja) | 文章校正装置及び文章校正処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP2006126962A (ja) | 文書作成装置、文書作成方法、および文書作成プログラム | |
JPH04281558A (ja) | 文書検索方法および装置 | |
JPH08297659A (ja) | 文字列変換処理方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5880168 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |