JP5873817B2 - 定着装置及び画像形成装置 - Google Patents
定着装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5873817B2 JP5873817B2 JP2013013106A JP2013013106A JP5873817B2 JP 5873817 B2 JP5873817 B2 JP 5873817B2 JP 2013013106 A JP2013013106 A JP 2013013106A JP 2013013106 A JP2013013106 A JP 2013013106A JP 5873817 B2 JP5873817 B2 JP 5873817B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing
- fixing belt
- contact portion
- main body
- rotation axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
まず、図1を用いて画像形成装置としてのカラープリンター1の全体の構成について説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係るカラープリンターの構成の概略を示す模式図である。
次に、本発明の第2の実施形態に係る定着装置19について、図10を用いて説明する。なお、固定部材32以外の部分の構成については、第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。
19 定着装置
23 定着フレーム
24 定着ベルト
25 加圧ローラー(加圧部材)
26 軸部材
29 (定着ベルトの)内周面
31 フランジ部材
32 固定部材
41 (定着ベルトの)端面
57 本体部
58 挿入部
67 当接部
81 第1壁部
82 第2壁部
83 当接部
G 隙間
S 回転軸と垂直な面(垂直面)
X 回転軸
Claims (7)
- 所定の回転軸を中心に回転する定着ベルトと、
該定着ベルトの端面の前記回転軸方向外側に設けられる本体部と、該本体部よりも前記回転軸方向内側に設けられて前記定着ベルトに挿入される挿入部と、を備えたフランジ部材と、
少なくとも一部が前記本体部の前記回転軸方向外側に設けられる当接部を有する固定部材と、を備え、
前記本体部は、断面円弧状に湾曲する湾曲面を有し、
前記当接部は、前記回転軸方向外側に向かって前記回転軸に近接するように傾斜し、
前記回転軸と垂直な面に対して前記定着ベルトの前記端面が傾くと、前記定着ベルトの前記端面が前記本体部を押圧して前記湾曲面が前記当接部に当接し、前記湾曲面が前記当接部に沿って移動すると共に、前記湾曲面と前記当接部の当接箇所を中心に前記フランジ部材が傾動して前記挿入部が前記定着ベルトの内周面を押圧し、前記回転軸と垂直な面に対する前記定着ベルトの前記端面の傾きを減少させる方向に前記定着ベルトが傾くことを特徴とする定着装置。 - 前記回転軸方向に延びて前記定着ベルトを貫通する軸部材を更に備え、
前記フランジ部材は、傾動可能且つ前記回転軸方向に移動可能となるように前記軸部材に支持されることを特徴とする請求項1に記載の定着装置。 - 前記挿入部は、前記定着ベルトの前記内周面とは隙間を介して設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の定着装置。
- 前記定着ベルトに圧接して該定着ベルトとの間に定着ニップを形成する加圧部材と、
前記定着ベルト及び前記加圧部材を収容する定着フレームと、を更に備え、
前記固定部材は、前記定着フレームに固定されているか、又は、前記定着フレームと一体に形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の定着装置。 - 前記固定部材は、板材を屈曲して形成され、
前記当接部は、前記板材の縁部によって形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の定着装置。 - 前記固定部材は、互いに垂直な複数の壁部を有し、
前記当接部は、前記複数の壁部の間に、該複数の壁部に対して傾斜するように形成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の定着装置。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載の定着装置を備えていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013013106A JP5873817B2 (ja) | 2013-01-28 | 2013-01-28 | 定着装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013013106A JP5873817B2 (ja) | 2013-01-28 | 2013-01-28 | 定着装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014145829A JP2014145829A (ja) | 2014-08-14 |
JP5873817B2 true JP5873817B2 (ja) | 2016-03-01 |
Family
ID=51426150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013013106A Expired - Fee Related JP5873817B2 (ja) | 2013-01-28 | 2013-01-28 | 定着装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5873817B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018066900A (ja) * | 2016-10-20 | 2018-04-26 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置 |
JP6813420B2 (ja) * | 2017-04-18 | 2021-01-13 | シャープ株式会社 | 定着装置および画像形成装置 |
JP7073099B2 (ja) * | 2017-12-27 | 2022-05-23 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP2023061045A (ja) | 2021-10-19 | 2023-05-01 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動伝達装置、媒体搬送装置、記録装置 |
JP7516597B2 (ja) | 2022-04-19 | 2024-07-16 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007025473A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Canon Inc | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP5060315B2 (ja) * | 2007-01-17 | 2012-10-31 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 |
KR100873440B1 (ko) * | 2007-03-28 | 2008-12-11 | 삼성전자주식회사 | 벨트 사행방지장치, 이를 구비하는 정착장치 및화상형성장치 |
JP4917963B2 (ja) * | 2007-05-25 | 2012-04-18 | 株式会社リコー | 定着装置およびそれを備えた電子写真装置 |
JP5316529B2 (ja) * | 2010-12-24 | 2013-10-16 | ブラザー工業株式会社 | 定着装置 |
-
2013
- 2013-01-28 JP JP2013013106A patent/JP5873817B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014145829A (ja) | 2014-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5948506B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5835646B2 (ja) | ガイド装置、定着装置及び画像形成装置 | |
JP5828433B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5836297B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5873817B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
CN104006123B (zh) | 带驱动机构、带驱动装置及滑轮 | |
JP2015210456A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2015011142A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6304140B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5873824B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6082708B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2011123182A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP6182115B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6314901B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6245212B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6304113B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5887285B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5820850B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6019048B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5568504B2 (ja) | 誘導加熱型定着装置 | |
JP6018986B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5759974B2 (ja) | 定着装置、画像形成装置及び定着ベルトの蛇行規制部材 | |
JP4665995B2 (ja) | 定着装置およびこれを備える画像形成装置 | |
JP2014211588A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2009265241A (ja) | 定着装置およびこれを備える画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5873817 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |