JP5568504B2 - 誘導加熱型定着装置 - Google Patents
誘導加熱型定着装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5568504B2 JP5568504B2 JP2011072807A JP2011072807A JP5568504B2 JP 5568504 B2 JP5568504 B2 JP 5568504B2 JP 2011072807 A JP2011072807 A JP 2011072807A JP 2011072807 A JP2011072807 A JP 2011072807A JP 5568504 B2 JP5568504 B2 JP 5568504B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating roller
- sheet
- roller
- heating
- roller body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
61 定着ローラー
62 加圧ローラー
63 加熱ローラー
64 ベルト
65 コイルユニット
630 加熱ローラー本体
630A 挿入部
631 シャフト
632 フランジ
632A 挿入部
632B フランジ本体部
632J ベアリング
632L 空気孔
632M スリット
632N 切り欠き
632O 溝
D 加熱ローラー装置
N 定着ニップ部
S シート
Claims (2)
- 被加熱体を誘導加熱する誘導加熱部と、
前記被加熱体として配置され、トナー像が転写されたシートを前記誘導加熱部による誘導加熱により発生した熱により加熱するとともに、前記シートを加圧して、前記トナー像を前記シートに定着させる加熱ローラー装置と、を備え、
前記加熱ローラー装置は、
前記誘導加熱部により誘導加熱される、円筒状の加熱ローラー本体と、
前記加熱ローラー本体に掛け渡される熱伝達用のベルトと、
前記加熱ローラー本体の両端に、前記加熱ローラー本体と一体的に回転可能に取り付けられ、前記加熱ローラー本体の内部空間と外部空間とを連通させる空気通路が形成されたフランジと、
前記加熱ローラー本体の軸心に配置されたシャフトと、
前記フランジ及び前記加熱ローラー本体を前記シャフトに対して回転可能とするためのベアリングと、を備え、
前記フランジは、前記加熱ローラー本体に挿入される挿入部と、該挿入部に連結されるフランジ本体部とを備え、
前記挿入部にはスリットが形成されており、
前記フランジ本体部は、前記ベルトの脱落を防止する壁面を備えた円筒部を有し、前記壁面には前記スリットに対応する位置に切り欠きが形成されており、
前記空気通路は、前記スリットと前記切り欠きとからなる溝によって構成されている
ことを特徴とする誘導加熱型定着装置。 - 前記加熱ローラー装置は、
定着ニップ部を形成し、前記定着ニップ部を通過する前記シートを加熱及び加圧する第1及び第2ローラーをさらに備え、
前記ベルトは、前記第1ローラー及び前記加熱ローラー本体に掛け渡され、前記加熱ローラー本体における熱を前記定着ニップ部に与えるためのベルトであることを特徴とする請求項1に記載の誘導加熱型定着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011072807A JP5568504B2 (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | 誘導加熱型定着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011072807A JP5568504B2 (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | 誘導加熱型定着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012208241A JP2012208241A (ja) | 2012-10-25 |
JP5568504B2 true JP5568504B2 (ja) | 2014-08-06 |
Family
ID=47188056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011072807A Expired - Fee Related JP5568504B2 (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | 誘導加熱型定着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5568504B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6182115B2 (ja) * | 2014-08-07 | 2017-08-16 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3566473B2 (ja) * | 1996-10-03 | 2004-09-15 | 株式会社リコー | 発熱定着ローラ |
JP2002048131A (ja) * | 2000-08-03 | 2002-02-15 | Canon Inc | 加熱回転体および加熱装置 |
US7155156B2 (en) * | 2005-03-14 | 2006-12-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Fixing apparatus |
JP2007286080A (ja) * | 2006-04-12 | 2007-11-01 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
-
2011
- 2011-03-29 JP JP2011072807A patent/JP5568504B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012208241A (ja) | 2012-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2296051A2 (en) | Fixing device and image forming apparatus incorporating the fixing device | |
JP5841961B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
EP2426562B1 (en) | Image forming apparatus and fixing unit | |
US20100054828A1 (en) | Fixing Device and Image Forming Apparatus | |
US10877414B2 (en) | Image forming apparatus with a fixing device controlled for envelope printing | |
JP2014167566A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5470226B2 (ja) | 定着装置及びこれを搭載した画像形成装置 | |
JP5873817B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6051712B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5568504B2 (ja) | 誘導加熱型定着装置 | |
JP2013250497A (ja) | 無端ベルト交換ユニットおよび交換方法並びに画像加熱装置、ベルト交換ユニット | |
JP6314901B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6182115B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2018031835A (ja) | 画像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP6245212B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5931761B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6304113B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2014191137A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5409157B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP2009003048A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
CN104956269B (zh) | 定影装置及具备该定影装置的图像形成装置 | |
JP6146919B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017156609A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6169039B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017044849A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5568504 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |