JP6304140B2 - 定着装置及び画像形成装置 - Google Patents
定着装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6304140B2 JP6304140B2 JP2015124093A JP2015124093A JP6304140B2 JP 6304140 B2 JP6304140 B2 JP 6304140B2 JP 2015124093 A JP2015124093 A JP 2015124093A JP 2015124093 A JP2015124093 A JP 2015124093A JP 6304140 B2 JP6304140 B2 JP 6304140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat insulating
- insulating member
- bearing
- rotation axis
- axis direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2053—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/20—Details of the fixing device or porcess
- G03G2215/2003—Structural features of the fixing device
- G03G2215/2016—Heating belt
- G03G2215/2025—Heating belt the fixing nip having a rotating belt support member opposing a pressure member
- G03G2215/2032—Heating belt the fixing nip having a rotating belt support member opposing a pressure member the belt further entrained around additional rotating belt support members
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
本発明の第1の実施形態について説明する。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。なお、定着装置20の断熱ブッシュ31以外の構成については第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。なお、定着装置20の断熱ブッシュ31以外の構成については第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。また、断熱ブッシュ31についても、第1の実施形態と同様の部分については、第1の実施形態と同一の参照符号を図中に付し、適宜説明を省略する。
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。なお、定着装置20の断熱ブッシュ31以外の構成については第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。また、断熱ブッシュ31についても、第1の実施形態と同様の部分については、第1の実施形態と同一の参照符号を図中に付し、適宜説明を省略する。
20 定着装置
28 定着ベルト(加熱部材)
29 加圧ローラー(回転部材)
30 ベアリング
31 断熱ブッシュ(断熱部材)
53 定着ニップ
61 切欠部
66 IHコイル(熱源)
68 溝部
68a (溝部の)開口縁部
70 突部群
71 第1突部
72 第2突部
73 第3突部
74 連通部
75 突部
76 第1側縁部
77 第2側縁部
78 傾斜部
A (断熱ブッシュの)回転軸
Claims (10)
- 記録媒体にトナー像を定着させる回転部材と、
前記回転部材を回転可能に支持するベアリングと、
前記回転部材と前記ベアリングの間に介装され、回転軸の周りを回転する断熱部材と、を備え、
前記断熱部材の周方向の一部には、前記回転軸方向内側の端部から外側の端部まで連続する切欠部が設けられ、
前記断熱部材の周面のうちの前記回転部材又は前記ベアリングと接触する部分には、溝部が設けられており、
前記溝部は、前記回転軸方向に沿って設けられていると共に、前記断熱部材の周方向に列設されており、
隣り合う前記溝部の間には、突部が設けられ、
前記断熱部材の周面には、前記突部の前記回転軸方向内側に連通部が設けられ、隣り合う前記溝部が前記連通部を介して連通していることを特徴とする定着装置。 - 前記溝部は、前記断熱部材の外周面のうちの前記ベアリングと接触する部分に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の定着装置。
- 前記溝部は、前記断熱部材の内周面のうちの前記回転部材と接触する部分に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の定着装置。
- 記録媒体にトナー像を定着させる回転部材と、
前記回転部材を回転可能に支持するベアリングと、
前記回転部材と前記ベアリングの間に介装され、回転軸の周りを回転する断熱部材と、を備え、
前記断熱部材の周方向の一部には、前記回転軸方向内側の端部から外側の端部まで連続する切欠部が設けられ、
前記断熱部材の周面のうちの前記回転部材又は前記ベアリングと接触する部分には、溝部が設けられており、
前記溝部は、前記回転軸方向に沿って設けられていると共に、前記断熱部材の周方向に列設されており、
隣り合う前記溝部の間には、突部が設けられ、
前記断熱部材の周面には、前記回転軸方向の長さが異なる複数の前記突部から成る突部群が、前記断熱部材の周方向に複数セット設けられていることを特徴とする定着装置。 - 前記突部の前記回転軸方向の長さは、前記突部群ごとに、前記断熱部材の周方向一方側から他方側に向かって段々短くなっていることを特徴とする請求項4に記載の定着装置。
- 記録媒体にトナー像を定着させる回転部材と、
前記回転部材を回転可能に支持するベアリングと、
前記回転部材と前記ベアリングの間に介装され、回転軸の周りを回転する断熱部材と、を備え、
前記断熱部材の周方向の一部には、前記回転軸方向内側の端部から外側の端部まで連続する切欠部が設けられ、
前記断熱部材の周面のうちの前記回転部材又は前記ベアリングと接触する部分には、溝部が設けられており、
前記溝部は、前記回転軸方向に沿って設けられていると共に、前記断熱部材の周方向に列設されており、
隣り合う前記溝部の間には、突部が設けられ、
前記突部は、前記回転軸方向内側に向かって先細り形状を成していることを特徴とする定着装置。 - 前記突部の第1側縁部は、前記回転軸方向に対して平行に設けられ、
前記突部の第2側縁部には、前記回転軸方向に対して傾斜する傾斜部が設けられていることを特徴とする請求項6に記載の定着装置。 - 前記溝部の開口縁部は、円弧状に湾曲していることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の定着装置。
- 熱源と、
前記熱源によって加熱される加熱部材と、を備え、
前記回転部材は、前記加熱部材に圧接して定着ニップを形成する加圧ローラーであることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の定着装置。 - 請求項1〜9のいずれか1項に記載の定着装置を備えていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015124093A JP6304140B2 (ja) | 2014-08-11 | 2015-06-19 | 定着装置及び画像形成装置 |
CN201510427514.XA CN106200324B (zh) | 2014-08-11 | 2015-07-20 | 定影装置以及图像形成装置 |
US14/808,515 US9372454B2 (en) | 2014-08-11 | 2015-07-24 | Fixing device comprising heat insulating member interposed between rotating member and bearing and rotated around rotation axis and image forming apparatus including the same |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014163279 | 2014-08-11 | ||
JP2014163279 | 2014-08-11 | ||
JP2015124093A JP6304140B2 (ja) | 2014-08-11 | 2015-06-19 | 定着装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016040599A JP2016040599A (ja) | 2016-03-24 |
JP6304140B2 true JP6304140B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=55267351
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015124093A Active JP6304140B2 (ja) | 2014-08-11 | 2015-06-19 | 定着装置及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9372454B2 (ja) |
JP (1) | JP6304140B2 (ja) |
CN (1) | CN106200324B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6589771B2 (ja) * | 2016-08-10 | 2019-10-16 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置およびそれを備えた画像形成装置 |
JP6658476B2 (ja) * | 2016-11-30 | 2020-03-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP7110707B2 (ja) * | 2018-05-08 | 2022-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
CN119216542A (zh) * | 2024-11-28 | 2024-12-31 | 河南威猛振动设备股份有限公司 | 保温罩及保温罩提升组件、在连铸坯保温系统中的应用 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5760020Y2 (ja) * | 1973-12-27 | 1982-12-21 | ||
JPH0693154B2 (ja) * | 1987-11-06 | 1994-11-16 | 日立工機株式会社 | 電子写真装置における定着装置 |
JPH06337608A (ja) | 1993-05-27 | 1994-12-06 | Canon Inc | 定着装置 |
US7242899B2 (en) * | 2005-01-07 | 2007-07-10 | 7-Sigma, Inc. | Collar assembly for printer fusing system |
JP2006209024A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Kyocera Mita Corp | 定着装置 |
JP2007025379A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 断熱スリーブ、これを用いた定着装置及び画像形成装置 |
JP4717549B2 (ja) * | 2005-08-23 | 2011-07-06 | 京セラミタ株式会社 | 定着装置 |
US7433643B2 (en) * | 2005-08-23 | 2008-10-07 | Kyocera Mita Corporation | Fixing device and image forming apparatus |
US7280794B2 (en) * | 2005-10-26 | 2007-10-09 | Kyocera Mita Corporation | Fixing device for use in an image forming device |
JP4575878B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2010-11-04 | シャープ株式会社 | 定着装置およびそれを備える画像形成装置 |
CN102549281B (zh) * | 2009-09-29 | 2016-08-03 | Ntn株式会社 | 滑动轴承 |
WO2012117938A1 (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-07 | Ntn株式会社 | 滑り軸受 |
JP6072408B2 (ja) * | 2011-09-22 | 2017-02-01 | Ntn株式会社 | 滑り軸受および画像形成装置 |
JP6069889B2 (ja) * | 2012-05-22 | 2017-02-01 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置、画像形成装置 |
-
2015
- 2015-06-19 JP JP2015124093A patent/JP6304140B2/ja active Active
- 2015-07-20 CN CN201510427514.XA patent/CN106200324B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-07-24 US US14/808,515 patent/US9372454B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9372454B2 (en) | 2016-06-21 |
US20160041512A1 (en) | 2016-02-11 |
CN106200324B (zh) | 2019-05-07 |
CN106200324A (zh) | 2016-12-07 |
JP2016040599A (ja) | 2016-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5948506B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5034478B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP5841961B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6304140B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2015210456A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5029653B2 (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5873817B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2010139982A (ja) | 定着装置およびこれを備える画像形成装置 | |
JP6182115B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2013161029A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP6314901B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2010217297A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP6413977B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6304113B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2018049133A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5820850B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP4947066B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2020013015A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5759974B2 (ja) | 定着装置、画像形成装置及び定着ベルトの蛇行規制部材 | |
JP6083393B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
US9772588B2 (en) | Fixing unit with rotating member having engaging holes that engage projections on a heat insulating member, and image forming apparatus thereof | |
JP5769127B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5601149B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2014145830A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2005250334A (ja) | 定着装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6304140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |